山野草

今日も花を追いかけてきます!

No.1519 何日か小雨の降る日々が続きました。 春の恵みの雨なのですが、バイク散歩が大好きな私には「早くお天気になってくれない と大好きな山野草が終わってしまう 」ってなってしまいます。 昨日(25日)は平地で25度を超える予報の快晴日。 昼近…

季節が「加速」している感じです。

No.1518 やっぱり外は気持ちが良いです! ここしばらく乗っていなかった自転車を引っ張り出しました。 空気をたっぷり入れて・・・傾斜地に住む我が家から林や森に行くには、いきなり 上り坂になるので気合が入ります! 流石に休まずには登り切れません…

お気に入りの「花園」へ

No.1516 「花園」といっても「深谷市花園:以前は【花園町】」ではありません (最近アウトレットが出来たので、大の「お気に入り」に間違いありませんが(笑)) お気に入りの「花園」は、近隣の「飯能市 吾妻峡」にある山野草の自生地です。 バイクで…

「イワウチワ」・・来年は登れるだろうか?

No.1515 過去ログは本当に助かります。花の開花時期がよく分かります。 このところ「不整脈:期外収縮」が頻繁に起きて、安全を見てなるべく家の中での作業 などが中心になっていましたが、若い頃に東京女子医大に不整脈で診察を受けた際に、 「なるべく…

やはり今年は「遅い」のかな?

No.1514 野山に山野草を見に行く時は、必ず自分の過去の記事を見ます。 「去年は何日に見に行ったんだろう?」とです。 平地と違って数百メートルの山であっても、気温や降雪などの影響が強くて一週間や 10日の前後差が普通にあるんです。 今日一年ぶ…

「ニオイスミレ」が咲き出しました。

No.1510 夕方に陽が沈む1時間前くらいからしか「陽が当たらない」家の北側、それも 砂利で固く敷き詰められた家の土台(コンクリート)の側で健気に咲いていたのを 掘ってきて鉢に植えてみたのが始まりでした。 あれよあれよと株が増え、咲き方が「懸崖…

気持ちの良い散歩

No.1505 今日は気温が高く風もほとんど無くて、春を感じられる1日でした。 午前中に電気代節約のために中古で買った2台の「ワインセラー」の片方を空にし、 少なくなったワインや日本酒の瓶を移動させている時でした・・・・・ 突然!「ボン!!」と、…

「イワタバコ」咲く夏の日

No.1500 (キリ番) 雨の予報はだいぶずれて今日は全く降りませんでした。 (豪雨災害に見舞われている、秋田の方々の上に安全と助けがあります様に。) 暑さが本格的になり「山百合」が咲き始めると同時に「イワタバコ」が咲き始めます。 埼玉県毛呂山…

前倒し大正解!【池の平湿原】

No.1495 一緒に行ってくれる息子のシフト表に従って、本当は22日(木)に行く予定でした。 ですが、予報を見るとその日はどうやら全国的に雨模様の予報です そこで思い切って今日行くことにしました! 「雨が降らなければ上等!」との気持ちで、長野県東…

そうだ!「コアジサイ」に会いに行かなくちゃ!

No.1493 6月を前に林縁に静やかに咲く「コアジサイ」。 今年は毎日疲労感が体から取れなくて、なかなか外に出ることが億劫な年です。 でもコアジサイの「甘くて爽やかで上品な香り」が脳に焼き付いていて、どうしても 匂いを嗅ぎに行きたくなりました!…

家の近くの林散歩

No.1487(いいよ〜花) この季節は本当に植物の変化が大きくて、一週間も見ていなかったりすると形も 大きさも代わっていたり、花が終わって跡形なく・・・ということもしばしば。 近くの林へは歩いて行けるので、よそのお宅の庭の花を愛でながら登って…

「笠山のイワウチワ🌸」

No.1486 ここ数年、この季節になると「笠山(乳房山)」山頂に咲く「イワウチワ」が」気に なって仕方がないんです 峠まで行くのにバイクでもほぼ1時間。 峠から130m高さほどの急登箇所があるので、足が痛かったり呼吸器系が苦しかった りすると行…

「秘密の花園」はまだまだ早春でした。

No.1485 (管理画面を見たら、思っていたよりも投稿数が多かったので修正です。) 二つほど先の市町村の山の中に、春先ならではの山野草が咲くエリアがあります。 その場所は5月近くになると「ウスバシロチョウ」も飛び交う素敵な場所。 毎年、行く日に…

「えっ!もうそんな季節?」

No.1242 2月末頃になると初春の花の開花が迫り(セツブンソウなど)ますので、年が明ける ともう気持ちがソワソワしてきます。 大きく育つ草や葉が茂る樹木たちがまだ眠っている間に、春の妖精たちは活動を開始し ないと陽が射さず結実することが難しく…

春を確かめに河原へ

No.1420 鹿との衝突から数日経ちましたが、心は落ち着いております。 (返す返すも『あれは奇跡的だよなぁ・・』と思います) さて、今日は晴れてはいましたが、風が冷たくて下着とパーカー一枚で自転車に 跨って河原へ行く途中「うわぁ!さむ〜〜〜い」…

セツブンソウに会いたくて

No.1417 2月はもう今日1日で終了! 暖かくなる日が増え、同時に花粉の飛散もアップ! 春が大きな足音を響かせて里から 山の方へと進んで行きます。 毎年この時期になると「セツブンソウ」の開花が気になります。 いつもなら我が家から50kmほどの「…

久しぶりの近場の山へ

№1410 今日は寒くも暑くもない、そして風も雲も無い快晴のお天気なので、かつては何度も 行っていた【日高市 日和田山(ひわだやま)】に行ってみました。 この場所は「彼岸花」で有名な【巾着田】の真ん前にある低山です。 まだ9時台ですが大勢の登山…

行って良かった!「赤城自然園のアサギマダラ」

№1405 インスタグラムを見ていると沢山の投稿主さんが「赤城自然園」に行かれて、この 時期にしか見ることの出来ない「渡りをする蝶:アサギマダラ」の写真をアップされて 居るのを見るにつけ「いいなぁ・・いいなぁ!」と指を加えておりました。 昨晩、…

憧れの「赤城自然園」へ

№1400 行こうと思えば高速でゆっくりと走って1時間半の距離。 ですが、天気や用事との兼ね合い、また遠く離れた場所で低血糖症状が出た時の不安を 気遣う息子の仕事のシフトとの兼ね合いなどなど・・なかなか行ける日がありません でした。(コロナ感染…

「イワタバコ」咲く渓流へ

No.1399 山野草に限らず草花の開花は、人が何か他のことで忙殺されている数日の間に 大きく変化することが多く、下手をすると花が終わっていたりするものです 数日前に見に行った【イワタバコ】は、その時はほんの数個だけ、しかも微妙に 遠い場所で開花…

イワタバコはどうなってるかな?

№1398 先日行ったときには全部がツボミで残念でした 何日も経っていないのですが、日曜日の暑い晴れた日となると・・・ 咲いていても居なくても滝の付近の独特の涼しさが気になります。 そこで、雨の後の増水も落ち着き、浅くなった沢の中に入れるように…

「イワタバコ」「レンゲショウマ」のはしご💦

№1397 気がつけば7月も半ばになりました。 この季節だからこそ楽しみに待っていた「イワタバコ」と「レンゲショウマ」。 毎年何日かの違いが有って、花がまだ早かったり、もう咲き終えていたり・・・ 花によっては本当に咲いて散るまでが短くて、タイミ…

「オカトラノオ」は懐かしい花

No.1393 紫外線の少ない曇天下では、人間の気分も「曇天色」になります_| ̄|○ 雨や曇りは1日で飽きるけど、やはり晴れは毎日でも飽きないなぁ などと雨の恵みを放り投げての発言でした 紫外線が弱いと蝶たちの活動も弱く、野で飛び交う蝶の姿をほとん…

「池の平湿原」は心の故郷(その2)

No.1392 この日、着て行ったものは「お腹ポケット」と「フード付き」のパーカー。 このお腹ポケットが問題でした!!(はぁ?) 実は・・・携帯を落としてしまったんです!_| ̄|○ 今の今まで、落とさない様にストラップを首にかけたり、腕に括り付けた…

「池の平湿原」は心の故郷(その1)

No.1391 年に一度くらいしか来れない場所なんです。 長野県東御市の「池の平湿原」は、スキー場や蓮華躑躅で有名な「湯の丸高原」を折れ 高峰高原方面へと数キロ走った場所にある、浅間山の噴火によって出来た標高2000m超 の湿地帯です。 「見晴岳」は20…

5月の風は御馳走ですね。

No.1382 ことしのGWは3日からとても5月らしい陽気となり、暑くも寒くもなく快適! そこで、朝早い内にいつものバイク散歩コースを走ってきました。 山野草の多くは本当に花期が短くて、二週間前に見られた花が次の時には結実して いて花が姿を消してい…

記憶に残る日。

No.1379 時間は逆になりますが・・ 実はバイクで走行中に「携帯電話」を落としちゃったんです いつもなら手提げバックの奥にあったり、着替えの下に埋まっていたりするの家電話 から携帯に掛けて、バイブを聞き分けて探して「オッケー! 」になるのです…

地元の林に入って春探し🎵

No.1377 連日の20度越えは林の紅葉樹の若葉が忙しく萌え始めました 若葉って虫が全くいなくて、そして新鮮で柔らかくて 良い季節です。 近くの林には特別なものは無いのですが、春を楽しませてくれる草花がちょこちょこ あるんです まだ少し早いと思い…

「イワウチワ」は咲いているだろうか?

No.1374 「イワウチワ」の咲く高い場所・・・埼玉ではこの場所しか知りません。この場所とは「笠山:かさやま」です。 昨年、ネットで検索して初めて知った場所です。 いつも行っている「堂平山」のすぐ 隣の山です。遠くから見ると「おっぱいと乳首」に…

もう一度「ミヤマカタバミ」に会いたくて

No.1373 先日訪ねた時は花を抱いている株そのものが少なくて、しかも朝8時台の早い時間 だったこともあって「開花している」花びらはありませんでした。 小さな株に不相応なくらいに大きな花を咲かせる「ミヤマカタバミ」。 どこにでも咲いていそうでな…