No.1379
時間は逆になりますが・・
実はバイクで走行中に「携帯電話」を落としちゃったんです😥
いつもなら手提げバックの奥にあったり、着替えの下に埋まっていたりするの家電話
から携帯に掛けて、バイブを聞き分けて探して「オッケー!🤗 」になるのですが・・
今回は家の中では全く無反応・・・😂
試しに掛けてみたら2回目の呼び出しで女性が出てくれました\(^-^)/
話を続けていたら、帰宅途中バイパス道路脇に落としたらしく、その女性の方は
測量技師さんで、道脇に工事現場事務所を構えており2回目の測量時に事務所に戻る
際に見つけてくれたそうです。バイクですぐに取りに向かいお礼に少額のお金を封筒に
入れて手渡したのですが「ただ拾っただけですから受け取れません!」と、固辞されて
しまいました。
本当に良い方に拾っていただきました🤗
今の携帯はかつての電話機能だけじゃなく、さまざまな紐付けがされていたり、連絡先
リストに関しては紙媒体には残していないので、失ったら「はいそれまでよ!」です。
落としてしまった原因は・・・
スーパーの「セルフレジ」入力時に携帯のポイント画面を読ませた後、急いでいたため
ズボンの浅いポケットにとりあえず入れてしまったからです。
やはりポイント読み取り後はバックに入れておくべきでした😅
バイクは座る際にズボンのポケットが横になるため、振動で落ちやすいのは分かって
いたのですけどねぇ。(山道じゃなくてよかった🤗 )
気をつけまーーーす!!
さて、私の趣味は「思いっきり内向的:真空管ラジオレストア」と、「思いっきり外
嗜好:バイクツーリング、山野草や蝶の撮影」という風にバランスが取れています。
(あくまでも個人の感想です😄 )
翌日(書いている今日)の天気が雨の予報だったので、今しかない!ということで・・
昼食を済ませてすぐに近くの林道入り口から、20kmほど細い山道だけを走りました。
まずは毛呂山町の【鎌北湖】です。
先月、満水になった湖に一旦滋賀県の業者さんが預かってくれたヘラブナと同量の魚を
放流してくれたので「太閤坊」さんたちの数も増えて来ました。
水の色も植物プランクトンが増えてと思える「エメラルドグリーン」に変わっていま
した。
反日陰で一番早く咲く【シャガ】。
時々入る日差しにこの白い色が似合います。
林の中に【シロヤマブキ】が有るのは珍しいです。
広い庭の大きな石のそばに咲いていると、本当に品が良く似合う樹木です。
この湖の奥から【奥武蔵グリーンライン】という細いですが「尾根伝いの林道」が続き
ます。台風による崩落以前は、この林道だけで秩父方面へと行くことができました。
(現在「大野峠」から県民の森へ抜ける道は通行禁止です。ロープ張られています。)
道脇に「宝鐸草:ほうちゃくそう」がきれいに咲いていました。
和風照明器具のシェードみたい😄
林道のブロックの苔の間に咲く「ヒナスミレ?」の色が可愛いですね。
数キロをクネクネと運転に集中しますと、見晴らしの良い「顔振峠」に出ます。
この茶屋で子供が小さかった数十年前に、良くお昼ご飯を食べました。
親は「そば」を頼み、熱いお湯の入ったポットと急須をもらい、気に入った場所に
持って行って景色を楽しみながら格別の美味しさに舌鼓を打ったものでした。
富士山の頭も見える峠です。
道の良くなった奥武蔵グリーンラインをどんどん走っていくと、高度も増すため気温が
下がるのが良く分かりますし、若葉も小さめです。
どの樹木の若葉も初々しくて可愛いです。触ると「やわらか〜い🎵」
「刈場坂峠」を過ぎて数百メートル走ると、下に降りていく「支線」が現れます。
この林道の途中に人家があるので、大雨の崩落後にもすぐに対策がなされすぐに開通
していました。 私のとって、たくさんの林道(支線)を走りましたが、この道以外
では「花園」を見出すことができません。
個人的に【秘密の花園支線】と呼んでいます🤗
針葉樹と紅葉樹の境がよくわかる季節です。
花園支線?なので、エンジンは止めてニュートラルにして歩く速度で下ります。
小さな葉に大きめな花を付けるスミレ。
なんて美しいのでしょう💖
少し高い場所に【ミヤマエンレイソウ】を見つけました。
花芽をつけていたのはこの株だけでした。
【エイザンスミレ】は花のしっかりとした姿、色合い、そして特徴のある葉。
鉢植えも良いのですがやはり「野に置けスミレ草」です。 山に来たご褒美花💕
【トウゴクサバノオ】がまだ咲き続けていました。
落ち葉と比較してもわかるように、近くを探しながら見ないと踏んづけちゃうほど姿は
小さくて華奢なのです。
そして先回にはまだ発芽も見つけられなかった花が最高の状態で開花していました🤗
【ミツバコンロンソウ】です!
この花も他の同じ標高の林道でも、全く見当たらないものの一つです。
草丈はせいぜい10cm。 株によって花の大きさも違っていて可愛いです。
落葉と比較するとやはり小さな小さな花たちですね。
まだ季節は少し早かったかなぁ・・と諦め半分に下を見ながら探したら・・・
ありました!!
【サワハコベ】です。 葉っぱが小さくて花が大きなこのハコベは落ち葉をバックに
見てみるととっても爽やかです。
茎にほとんど毛がなく、花の切れ込みが深いのが【ミヤマハコベ】です。
「ウサミミハコベ」って個人的に呼んでいます🤗
昨年、この花が助木か一面に咲く頃になると「ウスバシロチョウ」が飛び始めていた
事を思い出しました。
帰りの林道で、今まで一度も見たことのない「青い鳥」が、道路にいて、バイクが近づ
く2m先くらいでやっと飛び立ち、近くの木の枝に移りました。
焦ったせいか撮りにピントが合わず、木の枝に合っちゃいました😅
色々と調べたら【コルリ】のようです。
とにかく小さな体の半分以上が「綺麗な青」でしたので、とてもラッキー💕な気持ちに
なりました。
・
・
・
その後、下界に下りてスーパーで買い物をして・・・「携帯落とした事件」へと
繋がるのでした。 すぐに!しかも良い人に拾っていただいたことは・・・
やはり「ラッキー🎵」なことでした。 ずっと記憶に残りそうな日でした。