初めての「仙元山:せんげんやま」(小川町)

No.1393

 

 天気も体調も良いので、今日は夕食のカレーの材料(じゃがいも、人参、玉ねぎ)を

探し求めながら・・どこか気持ちの良い場所へ!と・・・・

小川町の「仙元山:せんげんやま」に行ってみようと思いました。

いつも走っている道では少し「飽き」が来ているので、普段通らない様な道を選んで

行くことにしました。

 

 まずはJR八高線の「明覚駅」前を左折して、「都幾川」の景色を撮りましょう。

道はここで行き止まりなのですが、切り立った岩と流れと木がなかなかいい感じ。

紅葉にはまだ少し早そうです。

f:id:masatdm1951:20211103162140j:plain

 

サクッと移動して「雀川砂防ダムサイト」に立ち寄りました。

ダム以外には特に花も庭もないのですが、けっこう車が混んでいました。

私同様に「どこか外に行きたい!」方々が寄ってくるのかなぁ😅

 

f:id:masatdm1951:20211103163744j:plain

 

奥にある「雷電山:418m」や「大峰山:293m」から流れてくる水と土砂、それ

を一旦堰き止める砂防ダム。

地味ですがとても大事な設備です。

 

f:id:masatdm1951:20211103163759j:plain

 

上まで登る元気まではなかったので😅 、青空に映える白い手すりとダムのてっぺんを。

 

f:id:masatdm1951:20211103163803j:plain

 

残念ながら花はサイト内には全く無くて、湿気を好む「血止め草」の葉にキタテハが

静かに止まっていました。 たくさん花が咲いていたら良いのね〜。

 

f:id:masatdm1951:20211103163822j:plain

 

たった1本ですがこんなに真っ赤に色づくモミジがありました。

う〜んきれい💕

 

f:id:masatdm1951:20211103163829j:plain

 

日陰の林の中には輝く黒い種が! 【ヤブミョウガ】の花後、こんなに綺麗な黒い実が

残ります。

 

f:id:masatdm1951:20211103163836j:plain

 

ダムサイトから流れてくる穏やかな水。

浅い流れの中に小魚が「ゆ〜ったり」泳いでいました。

「写るかなぁ?」と思っていましたが、何とか撮れていましたね(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20211103163840j:plain

 

野草の中にきれいなピンクが見えました。

ピンクの秋明菊がいい具合に混ざっていました。

この斜面には白いセリ科?の花や、ヤマハッカの青紫の花がまだ咲いていました。

 

f:id:masatdm1951:20211103163848j:plain

 

 ではしばらく走り続けて、目的地へ急ぎましょう!

山の上まで車で行く事ができます。

入り口は狭い感じですが、上までの道そのものはあっさりと離合可能な広い道です。

どんな場所なのかクリックしてお確かめくださいね(^^)

 

 

公園に着きました!

入り口の看板の下に、鮮やかな黄色い【ヤクシソウ】が咲いていました。

夏に咲くニガナやジシバリなどとは違う落ち着きや、華やかさ、でも裏腹に寂しさも

感じる秋の花です。

 

f:id:masatdm1951:20211103163859j:plain

 

有名な「ローラー滑り台」をバックに、公園の看板をパチリ!

 

f:id:masatdm1951:20211103163901j:plain

 

私が着いた時間では、駐車場に余裕がありました。

20分ほど遊んで帰ろうとしたら・・すっかり「満車!」でした。

さらに数台が登ってきていました。さすが「快晴の祝日」ですね。

 

f:id:masatdm1951:20211103163904j:plain

 

しっかりとした木材で建てられた「展望台」です。

階段が何段あるのかなぁ・・なので一段ずつ胸の中で数えましたら・・・

53段でした。 この程度なら息は切れませんか(^_−)−☆

 

f:id:masatdm1951:20211103163928j:plain

 

おーーー!!

小川町の市街地がよく見えます!

澄んだ青空であれば・・・赤城、日光、筑波・・たくさん見れるのですが、今日は

霞んでいました。

でも気持ちがスーッとする素敵な視界でした。

 

f:id:masatdm1951:20211103163952j:plain

 

左から【堂平山】 【笠山】 【大霧山】 です。 

堂平山の天体ドームが光って見えました。

 

f:id:masatdm1951:20211103163958j:plain

 

これはスマホ写真。

中央の白い建物は「日赤病院」です。

 

f:id:masatdm1951:20211103164005j:plain

 

展望台と同じ高さほどの杉の木に、生まれたばかりの「雄花」が枝いっぱいに出来てい

いました。 今の内に刈り取れば花粉が減るんだけどなぁ💦

 

f:id:masatdm1951:20211103164021j:plain

 

きれいに再塗装されている「ローラー滑り台」。

200mを越す長さなので、楽しいのでしょうね! 4回も5回も降りては登って

を繰り返していました。

 

f:id:masatdm1951:20211103164028j:plain

 

終点にも行ってみましたよ(^^)

ローラーがピカピカに光って眩しいほどきれいでした。

 

f:id:masatdm1951:20211103164039j:plain

 

斜面には「ハナワラビ」が何本も咲いていました。

少し気持ちの悪い草花ですね😅

 

f:id:masatdm1951:20211103164045j:plain

 

この値段なら何度も乗りたくなる理由がわかります!

 

f:id:masatdm1951:20211103164058j:plain

 

 さぁそろそろカレーの材料を買いに行かなくては。

近くにある「道の駅 おがわ」に寄りました。

祝日なので車もバイクもたくさん来ています。

出店も数店舗出ています。

 

f:id:masatdm1951:20211103164106j:plain

 

とても不慣れな出品店ですが、ときがわ町産のみかん🍊を2袋と、キノコの「平茸」を

購入!

 

f:id:masatdm1951:20211103164111j:plain

 

そのあと、道の駅の直売コーナーでカレー材料の「人参」「じゃがいも」「玉ねぎ」を

買えました。 さらに私の主食?の「さつまいも」をゲット!

細くて小さいのが21本入っていて「180円」でした(^^)v

帰ってから「ふかしいも」にしましたが、ほくほく甘くて美味しかったです。

 

f:id:masatdm1951:20211103164121j:plain

 

販売している人に「どうやって食べる事が一番オススメですか?」と尋ねたら・・・

「バター炒めが一番!でも味噌汁でも何にでも合いますよ🎵」と教えてくれました。

もちろん帰宅後さっそく「バター炒め」にして頂きました😋  確かに美味い!!

 

f:id:masatdm1951:20211103164124j:plain

 

最近「ゆず」が植わっていた場所に、温州みかんが植え替えられている斜面をよく見る

ようになりました。 

かつては、筑波山辺りが「みかんの北限」と言われていた様です。

現在は気象の穏やかな変化のために、福島県が北限となっています。

埼玉県では「ときがわ町大附(おおつき)地区」が「みかん山」として有名ですが

界隈の自宅の庭に「みかん」が植えられているのを、この時期になると確認できます。

庭の樹木に「オレンジ色の実」がくっきりと見えるからです。

12〜3個入りで300円でしたので二袋買いました。

 

f:id:masatdm1951:20211103164127j:plain

 

近くの町に住んでいて、何度も訪ねている場所でも「まだ行ったことのない」場所って

結構あるものです。

じつは最近、近隣の「お店情報」を丁寧に扱われている情報サイトを知ったんです!

 

【埼玉マガジン】です! 小さな路地にあるお店でも、じつに行動的に行かれて取材

されています。

このサイトのおかげで「自分ちの本当に近くの素敵なお店」を教えてもらい、今まで

毎日通っていた道のすぐ隣の路地の「パン屋さん」や「自販機」を知る事ができてい

ます。やはり今の時代は「情報」ですね(^_−)−☆