拡大写真は「iPhone」で!

  私のように「望遠」から「接写」までを「撮りたい!!」と思う、そんな

『欲張りさん(^_^;)』は・・・・💰💰があれば、専用カメラ、専用レンズ🔎を

 全部揃えたいのですが・・・💧

 

そこは「有るもので」満足♡して、後は工夫したり練習をしたりして「楽しみます😊」

 

SIGMA DG 70-300mm】

このレンズは【NORMAL】と【MACRO(200~300mm時のみ)】を、スイッチ一つで

切り替えることが出来ます。

私の愛機【Nikon D3100】のAF対応レンズなので、とても便利です!

 

ですが・・・レンズのZOOMを大きくするほど「胴」が長くなり、重くなって来ます💦

つまり・・・どうしても「ブレて」しまい、MACROは「ピンぼけ😅」気味に💧

対策としてシャッター速度を上げたりしているのですが、そうすると光量不足で💧

 

 そんなこんなで(^_^;)💦

「接写」には、割り切って「iPhone7」を使っています。

仕上がりは、如何にも「デジカメ」っぽくなりますが、老眼の私(近くが見えにくい)

には『見えない物が見える!』拡大写真が嬉しいのです😊🎵

最近のiPhoneの写真(動画も含め)は侮れないです(^^)v

 

 ガクアジサイの写真を撮ってみました。

 

D3100 

SIGMA DG70−300mm MACROモードにて(脇を締めて・・息も止めて💦)

f:id:masatdm1951:20180624074649j:plain

 

iPhone

(指で拡大して、焦点範囲を指で設定して💦)

f:id:masatdm1951:20180622103935j:plain

 

🎵拡大は、程々にしておかないと・・だんだんグロテスクになります。

                         (個人的感想(^_^;))

 程々が良いようです。  

 美しいお方👩のお顔も・・・拡大を重ねると・・・(自粛💦)😅

 

 美しく輝く🌟!あの!ダイヤモンド♢でさえも、顕微鏡的には「傷だらけ」なんだ

 そうです。

 『人の心』も、MACROで覗かれたら・・・とても人には知られたくない💦 「傷」

 そして「汚れ(けがれ)」が画面一杯に写ってしまうんだろうなぁ💧

 (個人的思考😅💦)

 

 

 

 

どこへ行くにもカメラ持って(^_^;)

 私の住む場所は・・・間近にスーパーが無くて💧(最低でも5〜6km先)

買い忘れが無いように、必ずメモを書いたりスマホのメモに入力したり・・・

田舎暮らしは車無しでは考えられません💧

 

 せっかく出掛けるのですから・・・・ついでに、気になっている場所へと

少しだけ足を伸ばし、花が咲いていたら撮りたいものです📷 

そんな訳で私はトートバッグにカメラを入れて出掛けます(^^)/

 

 今回、隣町のスーパーからほど近い公園に寄りました。(トイレ休憩兼ねて💦)


特別、何かある訳ではないのですが・・・水辺が多いためかとっても落ち着くのです。

春にはいち早く「柳の緑の葉」がそよぐ場所です😊

 

ナツツバキ(沙羅の木)は初夏の定番花ですね😊

よく見ると・・花びらの外縁には皺があるんですね!

とっても洒落ているデザインです💕

f:id:masatdm1951:20180623144610j:plain

 

グラジオラスの花にアブさんが入ろうとする瞬間を撮れました😊

「おじゃましま〜す!🐝」

f:id:masatdm1951:20180623144614j:plain

 

ヤマトシジミにも出会うことが出来ました😊

最近はこうして、小さな虫たちと花とのコラボに魅力を感じます🎵

f:id:masatdm1951:20180623144621j:plain

 

この公園には「ハーブガーデン」があって、大きな大きなアザミのように見える

アーティチョーク】が植えられています。

ネットで食用になることを知りました😁  どんな味がするんだろう?

f:id:masatdm1951:20180623144635j:plain

 

キンシバイもそろそろ咲き終わりそうです。

白や黄色い花は、この程度の「暗さ設定・・シャッター速度HIGH」がいいなぁ🎵

f:id:masatdm1951:20180623144647j:plain

 

ツユクサの白花バージョン。

f:id:masatdm1951:20180623144703j:plain

 

ツユクサのスタンダードバージョン😁

f:id:masatdm1951:20180623144706j:plain

 

ハマナスのこのピンクが、何とも甘くて、愛しくて💕

f:id:masatdm1951:20180623144709j:plain

 

冷凍の買い物をした後なので💦

急いで帰らなくっちゃ!🚙💨💨💨

 

帰宅後に、上を向いて咲くシベリアを二階のベランダから撮ってみました😊

 

何だか「百合の花束贈呈(^o^)」みたいです。

上から見るべき百合だったんですねぇ💦

f:id:masatdm1951:20180623164002j:plain

越生町「あじさい街道」を歩く。

 梅雨の貴重な晴れ間の今日!

気になっていた近くの町【越生町:おごせまち】の【あじさい街道】に。

 

(地図をクリックしますと少し大きくなります。)

f:id:masatdm1951:20180622142642p:plain

 

 地図上のあじさい公園】は、かつて『街道には5000本』、『公園には20000本』も

咲いていたそうです。

しかし、数年前に全国的に猛威を奮った「ウィルス」によって、【葉化病】に侵されて

ほぼ全滅してしまいました💧

街道沿いの紫陽花はまだ残っているので、今回は車を公園よりもずっと手前に置いて

歩いて見ました。(往復約2.5km)

車では目に出来ない渓流の流れ、聞くことの出来ない「せせらぎの音」、そして小鳥や

カジカガエル」の声・・・存分に味わうことが出来ました。(^^)v

 

(横の写真はクリックすると大きくなります。)

ガクアジサイの花は青が深くて綺麗ですねぇ。

f:id:masatdm1951:20180622143925j:plain

f:id:masatdm1951:20180622143929j:plain

 

大木となった「合歓の木」に、「ぽやんぽやん」の綿毛のような花が咲いていました。

f:id:masatdm1951:20180622143944j:plain

 

咲き始めたばかりで、まだまだ沢山のツボミが見えます。

ミツバチも来てくれました🐝

f:id:masatdm1951:20180622144009j:plain

 

日本の林には「似つかわしくない」マメ科の大きな鞘がぶら下がっていました!

f:id:masatdm1951:20180622144021j:plain

 

葉の形からすぐに【ジャケツイバラ】だと分かりました。

大きくてユニークな形の鞘です😁

f:id:masatdm1951:20180622144024j:plain

 

さぁ、ココから片道1.2kmほど歩きます💦

沢伝いの道なので、とっても涼しくて爽やかな音の中を歩くことが出来ます🎵

f:id:masatdm1951:20180622144037j:plain

 

我が家の百合のツボミのまだまだ1/5程の大きさの【山百合】。

7月には咲くでしょう!見に来たいなぁ😍

f:id:masatdm1951:20180622144043j:plain

 

お!トンボだぁ!

羽の色と形を図鑑で見たら・・【ミヤマカワトンボ】では?

f:id:masatdm1951:20180622144100j:plain

 

背景が沢だったり、林だったりと絵になる紫陽花ばかり🎵

f:id:masatdm1951:20180622144111j:plain

 

お!ココにも山百合が!🎵

f:id:masatdm1951:20180622144128j:plain

 

越生町の山は低山ですが、清流が多く夏にはホタルが飛び交います。

巨岩や大岩が多く、一体どこから来たの?って思います。

f:id:masatdm1951:20180622144139j:plain

 

「ザワワ・・・💧」とあまりにも気持ち良い水音なので、撮ってみました💦

音が入った動画の方がいいんでしょうね😁

f:id:masatdm1951:20180622144144j:plain

 

紫陽花は道路一面!というわけではないのですが・・・

両側に咲いているので右を歩いたり、左を歩いたり😁

f:id:masatdm1951:20180622144154j:plain

 

大好きな「ピンクのギザギザ」も見つけました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20180622144157j:plain

 

コーナーの日が少し当たる場所に【ホタルブクロ】が咲いていました。

道脇で自然に咲いたホタルブクロは今年初めてかも🎵

f:id:masatdm1951:20180622144204j:plain

f:id:masatdm1951:20180622144209j:plain

 

ヒラタアブさんは、しばらくホバリングした後に紫陽花に止まってくれました。

羽が飛行機のように水平ですね。

f:id:masatdm1951:20180622144230j:plain

 

道下の沢沿いに「奇岩」を見つけました!

「積んだ」という情報は全く無いので、恐らく大昔に隆起した「柱状節理」かも

知れません。 不思議ですけどその整然とした景色に「プチ感動!」(^^)v

f:id:masatdm1951:20180622144245j:plain

 

あら?いつの間に?

綺麗な案内板が立っています!

f:id:masatdm1951:20180622144252j:plain

 

もう少し上流へと歩きます。

f:id:masatdm1951:20180622144257j:plain

 

今日!と言う日の記録には丁度良い「時計写真」でした😊

f:id:masatdm1951:20180622144302j:plain

 

沢の音がぐんと近くに聞こえるようになりました。

「タマアジサイの若い花芽」をバックに【ユキノシタの可愛い花】。

f:id:masatdm1951:20180622144318j:plain

 

あら?またまた紫陽花の上にお客様🐝

f:id:masatdm1951:20180622144329j:plain

 

花の蕾の色が赤から青、紫・・・入り混じって美しい!💕

f:id:masatdm1951:20180622144340j:plain

 

あじさい山公園】に着きました。

ココまで来るまで来た方は、恐らく沢山のあじさいを予想して来られたことでしょう。

でも殆どが焼却処分され、「わらび山」と言っても良いくらい、わらびに覆われて

いました。

f:id:masatdm1951:20180622144352j:plain

 

綺麗に山全体が刈り取られているため、鬱蒼としたり、風通しが悪くてヤブ蚊が

「ブンブン!」といった事は皆無でした。

むしろ風通しが良くて、涼しくて見晴らしも良くて快適でした🎵

f:id:masatdm1951:20180622144401j:plain

f:id:masatdm1951:20180622144407j:plain

 

生き残ったあじさいですねぇ。

f:id:masatdm1951:20180622144421j:plain

 

たくさんの場所に移植されたり、挿し木されたりしているのでしょうが・・・

元気に芽吹いているのがある反面・・・・

f:id:masatdm1951:20180622144433j:plain

 

その甲斐無く・・・枯れて消失しているものもたくさんありました。

多くのご苦労を注いでいることが分かっているだけに、頑張ってほしい!と

紫陽花に声を掛けたくなりました😱💦

f:id:masatdm1951:20180622144437j:plain

 

山栗の可愛い「いが」が、見えました!

「こやんぴさん」のおかげで、栗の木にも目が行くことが出来ました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20180622144457j:plain

 

そして、咲き終えた花が沢山樹下に落ちていましたが・・・

ナツツバキ(沙羅の木】の清楚な白い花が迎えてくれました。

f:id:masatdm1951:20180622144509j:plain

 

【紫陽花橋:あじさい橋】を渡って、また来た道を戻ります。

 

城之内早苗さんの歌に「あじさい橋」がありましたっけね。

「🎵渡れる 渡れな〜い あぁあじさい橋〜〜🎵」

懐メロになっちゃいましたね😊

f:id:masatdm1951:20180622144516j:plain

 

モカタバミに「モンシロチョウ」が!

サービスショット!かな?(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20180622144528j:plain

 

気の早い【タマアジサイ】が一つだけ咲き始めていました!

(大凡ですが、この花は8月以降に山間や沢沿いに咲き始めます。)

f:id:masatdm1951:20180622144540j:plain

 

すぐ隣の枝の様子はその名の通り【玉紫陽花】です😁

f:id:masatdm1951:20180622144545j:plain

 

徒歩だからこそ、このような景色に出会うことも出来ました。

「自分も生きているんだぁ!」って実感させてくれる、素敵な生き物たちに出会う

楽しみが分かるようになりました。(かつては生き物は苦手😱)

f:id:masatdm1951:20180622144626j:plain

 

低山でありながら、結構な落石があるこの場所。

樹木の半分は道路側の空間になっていますが、ご覧のように太い根でしっかりと

岩盤が入り混じった山の斜面にとどまっています!

樹木の幹よりも根の方が太いんじゃない?

「どっこい生きてる ど根性!」

私には欠けている特質なので、花や虫だけでなく樹木からも「人生」を教えてもらい

続ける必要がありますねぇ(^_^;)💦

学ぶこと多いです!本当に!

f:id:masatdm1951:20180622144634j:plain

 

遠目に見て「ドクダミにしては大きくない?」と思って近づいてみたら・・・・

季節外れの「真っ白な野ばらでした!

これ以外にはツボミも無く、終えた花の姿も無し。

ここでもやはり「歩いていたからこそ」の出会いがありました(^^)v

f:id:masatdm1951:20180622144638j:plain

 

やっと晴れた朝に撮れました🎵

 雨の日に、しかも勤務中に咲いた「シベリア」。

今朝「梅雨の中休み」の晴れた朝に、一眼でやっと撮ることが出来ました🎵

ほぼ毎日、開花しています。

数えてみたら背の高い百合の方は10個!花が付いています!

シベリアの特徴がはっきりと分かります!(ツボミも花も上を向いています!)

f:id:masatdm1951:20180622082958j:plain

 

うん!なかなかの美形です💕

f:id:masatdm1951:20180622083026j:plain

 

もう一つの特徴(花の内側に突起「ポツポツ」が無い!)

とっても「スッキリ!」「ツルン!」なのです😊

f:id:masatdm1951:20180622083036j:plain

 

花粉もたっぷり付いていますね。

雨のうちはしっかりと「防水?」になっていました。

f:id:masatdm1951:20180622083440j:plain

 

電信柱が無粋ですが💦

ま、庭に一緒に「生えている?」と思えばいいか(^_^;)

背の低い方の百合も少し日を起きながら咲くことでしょう🎵

f:id:masatdm1951:20180622083053j:plain

 

そういえば・・・

クレマチス(エトワール・ヴァイオレット)はまだ咲き続けています。

ぶどうに巻き付くのを嫌い、小屋の周りをつたいながら咲いています。

自然に生えさせていますが、なかなか風情のある咲き方をしています(^^)v

小屋が良い背景になっています。

f:id:masatdm1951:20180622083056j:plain

 

ダイニングの窓を開けると・・・

出窓の直ぐ側に「デラウェア🍇」が生っています。

丁度朝日が膨らんできた実に当たって綺麗です。

f:id:masatdm1951:20180622083109j:plain

 

摘果は全くしていませんが、程よく実がついています。

今年は食べられるかなぁ?

f:id:masatdm1951:20180622083112j:plain

やはり夜勤中に🎵

 白百合は咲いていました\(^o^)/

昨日の晴天とは真逆の「本降り☔💧」の中、帰宅して最初に目が行った先に

大きくて真っ白な百合が一つ咲いていました。

「香り」は残念ながら高い場所に咲いているのと、雨のせいか確認できません💧

 

 あいにく(^_^;) 咲いた花は『向こうを向いていて💦』しかも車が邪魔で上手く

狙えません。 そこで花の中は「自撮り?」みたいに、手をグーンと伸ばしての

カメラ任せ🎵

 

意外によく撮れていました(^^)v

f:id:masatdm1951:20180620110024j:plain

 

f:id:masatdm1951:20180620110105j:plain

f:id:masatdm1951:20180620110111j:plain

 

花の大きさは【カサブランカ】ぐらいの大きさです。

でも咲いて良く分かりましたが、この白百合はカサブランカではありません!

 

 ■ まず、花の付き方ですが・・カサブランカは蕾の段階から「平行」か「下向き」

  なのに対して、この百合は「上向き」に付きます。

 ■ 葉の幅がカサブランカよりも細く見えます。

 ■ 開いた花の中に「ポツポツ」がほとんどありません。

 

恐らく・・・

【オリエンタル・ハイブリッドユリ の中のシベリヤ】ではないか?と。😊

今日の日中に咲くかもσ^_^;

昨晩帰宅して百合に近づいてみたら…

もうパンパン‼️に膨らんで、少し赤みがかって来て今にも咲きそう‼️

f:id:masatdm1951:20180619124602j:plain


今日は日勤と夜勤のダブル勤務なので、明日の午前中にやっと帰れます。

でもきっと、今の時点で咲いているかも。

咲く瞬間を見たいなぁ*\(^o^)/*

肌寒い「梅雨」です。

 クーラーどころか暖房が欲しくなる、まさか!の気温10℃台の日々😱。

皆様のお住まいの場所はいかがでしょうか?

(私は相変わらず半袖👕のシャツだけで過ごしてますけど(^_^;)

 

 でも悪い事ばかりではありません!(^^)v

「花の成長がゆっくり!なのです!😊」

 

【今日の白百合の様子】

f:id:masatdm1951:20180617194623j:plain

f:id:masatdm1951:20180617194628j:plain

 

晴天プラス高温日が続いたら、もうすっかり開花している事でしょう!

咲いた時の中身の様子、そして「香り」が楽しみです💕

どうか明日の出勤中には咲かないで欲しいなぁ🙏

 

 そしてもうお一方の花さん🎵

【アーリーヘブンリーブルー・・・季節的にも、育っている蔓の

状態からしてもまだ早すぎるとしか思えないのですが・・・

毎日1〜2個普通の大きさで咲いてくれるのです(^^)/

f:id:masatdm1951:20180617201508j:plain

 

親蔓もまだこんなに細く、葉も小さいのに・・・

朝顔を植えておられる他所のお庭の様子は・・・

蔓が大きく繁茂し、ネットのかなり上の方まで達していますが、まだ咲いていません。

なのにこのアーリーヘブンリーブルーは、成長しながら咲かせている様子です。

 

スモモの「メスレー」は、全て収穫しました。

といっても今年は完璧に「裏」の様で、20数個しか生りませんでした💧

かなり出掛ける時にもいで口に入れてしまっているので💦 これが全て💦

f:id:masatdm1951:20180617202011j:plain

f:id:masatdm1951:20180617202016j:plain

 

酸味が殆ど無い瑞々しいスモモです。😊🍑

種が小さくて、そのまま丸ごと口に入れて・・・最後に種だけ「プッ!」っと

出せますよ!😁

 

そうそう!

土曜日に久しぶりにまた茨城県は大洗に行ってきました。(我が家のストレス解消法)

一日中降ったり止んだり☔   気温は20度に達しない寒い一日でした。

でも、水族館は「超満員!」でした。(天候に左右されない施設ですものね😁)

 

今回はイルカとアシカのショーを並んで見てきました。🐬

iPhoneで動画を撮りました。(どうしても海側が明るいため、画像自体が暗いです。)

お時間がございましたら・・・

雰囲気だけでもお楽しみくださいませ\(^o^)/

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

今回も動物たちがどうやって自分の「仕事」を身に着けたのか?

自分の果たすべき仕事を「時間的」に理解しているのだろうか?

などなど考えました💦

その努力やら従順さなどを考えつつ見ていると、深く感動してしまい・・

(TT)💧 ついつい泣いちゃいます(^^ゞ

歳のせいで涙腺がゆるくなったり、「泣くツボが浅くなって」来たみたいです💦

猫のいる生活(=^・^=)

 先輩ネコの【カーヤ】が死んでから、半年が過ぎました。

けっこうチャムは先輩に「気を遣って」いたらしく、思い返してみると

自分が座りたい場所を譲ったり、したいことを諦めて自分から立ち去ったりして

いた場面をいくつも思い出します。

甘えた声を余り出さなかったですねぇ・・・😁

 

 ところが今は!

家の中全体が【マイエリア!(0=^・^=0)/

好きな場所へ行って😽、好きな場所で寝て🐱・・・好きな人に甘えて💓

今が一番「自分らしい」生き方が出来ている感じです😁

 

「ね!? チャム〜!」

「天然のヨダレ掛けしちゃってさぁー?😊」

f:id:masatdm1951:20180613160424j:plain

 

耳を触ったり、ひげを軽く引っ張ったり、胸を指で撫で下ろしたり・・ネコって

本当に気持ちがいいです。😁

日中は、私に甘えます(^^)v  トイレにもついてくるし(^_^;)

 

 でも、夜になると・・・

f:id:masatdm1951:20180615080045p:plain

私の側には来ないで・・・

家内の布団の上で、人間よりも先に横になって寝てしまいます😊

添い寝する形で遠慮がちに横に人間が寝ます。💦

「お猫さま」を「どかせない💦」猫バカ家族なので😁、チャムはこうして朝まで

一緒に睡眠します。

隣の青い毛布の上に寝られてしまうと・・・

仕方なく他の毛布や布団を出してきたり💦💦

 

「猫のいる生活」・・・・潤いのある毎日です😽(^^)v

山の花への尽きぬ想い。

  今朝、夜勤明けの早朝に聴く【ラジオ深夜便】で、今日の花花言葉に登場した

花は…マイヅルソウでした。

まだ見ぬ憧れ💕の花です。   花言葉【清純な少女の面影】。  

なんてロマンチックな花言葉なのでしょう💕

f:id:masatdm1951:20180613073303j:plain

(ネットからお借りしました。)

 

まだ見ぬ憧れの山野草は、果てしなくあります。それぞれの花の咲く時期があり、

そして咲く場所があり、特定の花に関しては【絶滅危惧種】なため、どこに行けば

見られるのか?

管理されている公園や植物園で無い限り公開されていませんし、公開しないモラルが

常識です。

商売の為、また個人的な利己心から希少な花が取り去られる事には深い憤りを💢

覚えます。

 

話を戻して… 私の様に山を下から上まで登らずに、行けるところまでバイクで登って

しまう人は、花に会いたい💕と想っていても、そのせっかくの花に会えずに通過して

しまっているのでしょうね、きっと。 σ^_^;

 

 同じ山でも、辺り一面に咲く花もあれば、特定の狭いエリアにしか咲かない花も

あり、人との出会い以上に『すれ違い?』も多いのだと思います。💧

お金と暇があって有り余る健康があったら、きっと花を追いかけて日本中の山々を

軽キャンカーで駆け回っていることでしょう‼️*\(^o^)/*

 

今月末に有給休暇を取りました。 天気が何よりも気になりますσ^_^;☔

コマクサに会えたらいいな💕

 

芭蕉の有名な句に…

 

【旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る】

 

がありますね😊

芭蕉さんがどんな状況下で、またどんな心境でこの句を詠んだのかは、詳しくは

分かりませんが、この句は果たせぬ沢山の想いを抱いていても、それをもう恐らく

二度と果たせない無念さを抱く、大勢の人の気持の代弁として「生きて」きた句に

違いないことでしょう。

私ならきっと・・・

【道(人生)に病んで 夢は山野を 駆け巡る】

となるでしょう😊

 

 

 さて、夜勤から帰ったらいろんな事が待っていました!

まず驚いたのは・・・

スモモがもう食べごろになっていた事です!\(^o^)/🍑

f:id:masatdm1951:20180613104653j:plain

f:id:masatdm1951:20180613104711j:plain

さっそく「もいで」😁 戴きました!

一年よりも大分早い収穫の喜びと、甘酸っぱいメスレー独特の旨味を味わえました!

🍑(^^)v

残念なのは・・・数える程度しか生らなかったことです💧

年によって何百個も採れた時もあり、果物の「裏、表年」ってありますねぇ!!

 

 初めて咲く白百合も7月を待たずに咲きそうです!

f:id:masatdm1951:20180613104550j:plain

 

さぁ、どんな感じなのかなぁ?😁

 

 そして・・・

待っていたもう一つは・・家内があいてが100%悪い車両事故に遭った事です😱💦

病院へ妹を送り、指定された停車場所で降ろした後に、前に止まっていた車が一旦出て

動き出したら、どうやら前から車が来たらしく慌てて後ろも見ずにバックしてきて、

車の全面にぶつかって来て凹んでしまいました。 ということです。

この記事アップの時点で、相手方の保険屋さんからの電話📞待ちです。

 

 まずは怪我をしていないことが幸といえます。

人生突然!何が有るか読めないので、どんな事があってもまずは「冷静に」判断したり

行動できる「精神」を培っておきたいものです。

 

 

 

良い地図に出会えました!

 遠くへバイクで出かけて写真を取る機会が多く、帰宅後に地図で軌跡を確認したり

行った先の、その「界隈」の地形やら小道やらを調べたりする機会も多いです。

 

 皆様はネットで見ることの出来る地図「マップ」として、何をお使いでしょうか?

『グーグルマップ?』「ヤフー地図?」「マップル?」「マピオン?」・・・

こうしてみると沢山あるんですねぇ!

 

 なのですが・・・地図の背景色と、道路の色がキチンと見やすく区切られている

地図ってなかなか無いのです💧

地名、そして標高を知るための「等高線」、何よりも現地の地名も地図によって

かなり省かれているものまで💧

 

 私が今まで気づかなかっただけなのですが😂

とても良いネットで見られる地図を見つけました!

それは『国土地理院の地図』です!

 

 一例として「Google Map」と「地理院」の違いをご覧ください。

(場所は月末に行こうとしている「東御市の池ノ平湿原」付近です。)

 

Google

f:id:masatdm1951:20180610082321p:plain

どうでしょう?

県道がどこをどう走っているか分かりますか?

 

 

そして地理院の地図です。(縮尺は多少違うかも)

f:id:masatdm1951:20180610082440p:plain

 

一目瞭然ですね!(^_-)-☆

道路の正確さ(カーブなど)、等高線(数値も記載)、地名、山道に至るまでとても

分かりやすいのです(^^)v

この地図のおかげで、「池ノ平湿原」に入るための駐車場付近の標高の方が、

「三方ケ峰」よりも高い事が分かったり出来て、頭の中で山の高低差が想像できます。

 

 試しに自宅周辺の家々を拡大してみたら・・・お隣さんの庭の2つの小屋が、

その通りに記載されていてビックリ!\(^o^)/

 

 さすが! 地理院! \(^o^)/

能仁寺の境内にお邪魔しました。

 午後の2時から2時間ほど時間が空いたので、車で(クーラーが効くので💦)

飯能市の【能仁寺:のうにんじ】の境内に、少しだけお邪魔させて頂きました。

 

(クリックできます。)

能仁寺 - 紹介

 

 お寺の境内は自由に入ることが出来ます。

私は駐車場の植え込みに咲いている「紫陽花」を撮らせてもらいました。

 

 今日のレンズは【AF-S NIKKOR18−55mm】を装着。

そして、クローズアップレンズ(+4)、(+10)をポケットに入れて、気分に

応じて着けたり、外したりしました。

 

門をくぐって登ってきて、振り返ると・・・・

とても静かで、今の時代を忘れそうな佇まいです。

秋には両脇のモミジの紅葉🍁

を楽しめます。

f:id:masatdm1951:20180608204307j:plain

 

ザクロの花が咲き始めると、本当に夏が来た!と感じます。

ツボミですけど、何だかこれだけでも「甘酸っぱい」ような気がしてきます😁

f:id:masatdm1951:20180608204453j:plain

 

ユスラウメ

それこそ文字通り「甘酸っぱい」初夏の果実です。

鮮やかで大粒で・・・・食べたかったけど・・・我慢しました!😂

f:id:masatdm1951:20180608204500j:plain

 

真っ赤に色づいた「ちっちゃなリンゴ」にも見えてきました😁

f:id:masatdm1951:20180608204502j:plain

 

ここで+10のレンズを着けて、さらに🌷マーク(マクロ)にして撮影。

拡大すればするほど「焦点の合う幅が小さくなり」手ブレ必須 必死💦 です。

f:id:masatdm1951:20180608204506j:plain

 

あれ? 名前は分かりませんが・・・小さな蜘蛛さんが、じっとしていますね。

f:id:masatdm1951:20180608204512j:plain

 

写真をクリックして頂き、蜘蛛さんの目を見てみると・・・

メッチャ!私を見ています!(たぶん。)

彼の目に、私はどの様に写っているのでしょうね😊

f:id:masatdm1951:20180608204514j:plain

 

これから咲くようですね。

瑠璃色のツボミは、拡大してみると青い「毬:まり」の様に見えて可愛いです💕

f:id:masatdm1951:20180608204529j:plain

 

こちらの花は咲いている様子です。

この小さな花でさえ、雄しべに焦点を合わせると雌しべがボケてしまったり、

反対に雌しべに合わせると、雄しべがぼんやりとしか撮れずなかなか難しいです。

f:id:masatdm1951:20180608204533j:plain

 

間もなく雨が降ってきます。

私はこの色の紫陽花が一番好き💕

f:id:masatdm1951:20180608204535j:plain

 

同じ土に植わっていても色が違うということは・・・

単に土のpHだけで色が変わるだけじゃない!ってことですよね?(^_-)-☆

この花は周りが細く「ギザギザ」になっていて、珍しく感じました。

f:id:masatdm1951:20180608204548j:plain

 

ミヤギノハギ

もう咲き始めているんですねぇ!

お寺に「萩」って合いますよねぇ!

f:id:masatdm1951:20180608204551j:plain

 

 

 

 

【アーリー・ヘブンリー・ブルー】が咲いた🎵

 こぼれ種から「ホソボソと」蔓が伸び始め、早い時期から蕾ができて

今朝「咲いている🎵」のを発見しました\(^o^)/

 

 既に萎んだ花が一つあるので、家内に聞いてみたら「うん🎵昨日から🎵」

(花好きの人なら興奮気味に「ねぇ!咲いたのよー!!」って帰宅時に

 何よりも真っ先に伝えてくれるんだけどなぁ・・💧 妻への愚痴💦)

 

昨日は早朝から夜まで勤務日だったので、見られませんでした💧

まさか、もう咲き始めるとは思ってもいなかったので💦

 

 今年はじめての写真のアップです!

明日咲きそうな蕾も見えます😁

f:id:masatdm1951:20180608102054j:plain

f:id:masatdm1951:20180608102106j:plain

 

「あぁ・・・きれい💕」

青のグラデーションがまた何とも😍

f:id:masatdm1951:20180608102113j:plain

 

格子状のフェンスがいい感じですね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20180608102117j:plain

 

エトワール・ヴァイオレット(クレマチス

アーリー・ヘブンリー・ブルー

ネットで調べてみると、【ヘブンリーブルー】よりも一ヶ月ほど早く開花する・・

とあるのですが、だいたい8〜10月までとなっていて、それより早いとしても

「7月」が開花時期・・・実際はそれよりも更に一月近く早いのでビックリ!!

 

 昨年苗を買ってきて咲き始めたのが「日が短くなり始める」9月でしたから、

まさか実生で芽生えた苗が、こんなに早く咲くとは思いもしませんでした。

今年は本当に「暑く💦なる時期が早く」、他の花に関しても早めに咲いている様です。

f:id:masatdm1951:20180608102129j:plain

 

 苗を欲しがっていた友人に早速「LINE」しました。

新たに発芽したのを含めて、現在「10本」ほど庭で育っています。

f:id:masatdm1951:20180608080243j:plain

 

クレマチスもどんどん広がって花盛りです😁

f:id:masatdm1951:20180608080201j:plain

夜勤明けが【梅雨の入り☔】

 今日は夜間にいろいろ有って、殆ど仮眠できませんでした💧(=_=;)Zzzz

そして今日から【梅雨が始まった!と思われます!】の発表です😊💦

 

 外で遊ぶの大好き💕💕人間には、梅雨は嫌な日々ですが・・・

降る時に降って☔くれないと死活問題となる大勢の人や、作物もあります!

こういう時は【雨が似合う花】を見に行くのが一番!\(^o^)/

 

 今日は隣町のときがわ町 花菖蒲園】に向かいました。

町役場のすぐ隣りにあります。

f:id:masatdm1951:20180606190152p:plain

 

都幾川」が直ぐ側を流れ、ご覧のように小高い山や丘の豊富な落ち着く場所です。

f:id:masatdm1951:20180606190309j:plain

f:id:masatdm1951:20180606190526j:plain

 

一番花が終わり、今度の金曜日には「咲き終えた花摘み」が行われるそうです。

担当のおじさんに聞いたら・・・

【花菖蒲は、実は『連作障害』があり、植えっぱなしではダメ!

 定期的に植え替えが必要で、そのために何も植えないエリアを併設しており

 そこに移してはまた育てる・・】のだそうですよ😁

 

 それだけでなく、花菖蒲には根の下にそれを好むネキリムシが着き、それを狙って

モグラ』がやって来て、結果、根を剥がしてしまいダメにしちゃう為、菖蒲田の

 周りに溝を掘り、常に水を流しておくのだそうです。 

 菖蒲自体は畑でも田でも充分に育つそうなので、まさか!水を張った溝がモグラ対策

 だとは、今日の今日まで知りませんでした😱💦

 

 余談ですが・・水郷で有名な潮来地方では、アヤメや花菖蒲専属職員が居て、

上記のように連作障害を避けるために、定期的に土を入れ替えたり様々な作業を

一年にわたって行っているそうです。

 今回色々教えてくれた人は・・・本場の「潮来市」へレクチャーを受けに行った

 そうですから、情報は確かでしょう!😊

 

 気がつけば自分好み💕の花にだけ💦 レンズが向いていました😍

f:id:masatdm1951:20180606191847j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191903j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191913j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191916j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191919j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191923j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191928j:plain

f:id:masatdm1951:20180606191935j:plain

f:id:masatdm1951:20180606192004j:plain

f:id:masatdm1951:20180606192005j:plain

 

雨に濡れたハナショウブ・・梅雨ならではの「優しい雨」が似合います。

f:id:masatdm1951:20180606192150j:plain

 

こんな雨の日にも、一所懸命働くミツバチさん🐝

本当に働き者だねぇ!😊 励まされますよん!

 

昼顔の淡いピンクもハナショウブに負けないほどの美しさを感じます😍

f:id:masatdm1951:20180606192206j:plain

f:id:masatdm1951:20180606192407j:plain

 

隣接した畑では、早咲きのコスモスが咲いていてびっくり!

季節を間違えそうなシーンです😊

f:id:masatdm1951:20180606194453j:plain

f:id:masatdm1951:20180606194458j:plain

 

 

先程のオジサンの新情報として!

近くの嵐山渓谷側の広い畑が、大きな【ラベンダー畑】になっているとの事!

行かねばー!(^^)/

菖蒲園からは車で12,3分でした。

 

f:id:masatdm1951:20180606192908p:plain

 

春には数キロに渡る「桜🌸並木」を楽しんだ『桜堤』の直ぐ側の畑でした。

まさかこんな風になっていたとは!!

f:id:masatdm1951:20180606193009j:plain

 

見渡す限り「ラベンダー」です!

しかもすべての株が大きくて、元気いっぱい!

間もなく青い空に映えるラベンダーが、訪れる人の目と心をラベンダー色に染める

事でしょう!(^^)/

f:id:masatdm1951:20180606193014j:plain

 

手前の株を少しだけアップ!🔎

おー!!綺麗!💕

f:id:masatdm1951:20180606193020j:plain

 

隣の麦畑はスッカリ収穫の時期になっていました。

f:id:masatdm1951:20180606193559j:plain

f:id:masatdm1951:20180606193604j:plain

 

 この後、家内に「ミニストップのバニラソフトクリーム🍦」をお土産にし、

私には「ハロハロの抹茶あずき」を買って帰りました。

 

パソコンを見ながら缶ビール飲んでいたら・・・・

流石に睡魔が襲ってきて、畳の上で三時間ほど「爆睡」してました(^_^;)💦

普通なら夜勤明けの翌日は「公休」なのですが、私の要望で普通に日勤です(^^)v

集中して働いて!👍 集中して遊ぶ!🎵

 

 さて今度は『紫陽花』を撮りたいな🎵

我が家のクレマチスの名前が判明!😁

 マリーニーナさんのおかげを持ちまして、お安く手に入れたのに美しくて

「和」の雰囲気たっぷりの「紫色のクレマチス」の名前が判りました!(^^)v

「マリーニーナさん!ありがとうございます。😊」

marienina.hatenablog.com

 

【エトワール・ヴァイオレット】です\(^o^)/

 

エトワール・・・フランス語で【星☆】を意味するそうですね。

        それで、演劇などでは【花形スター☆】という意味に💕

        そういえば・・・宝塚の舞台で、これから始まる舞台に先駆けて

        歌の上手いスター的メンバーが、ピンスポットライトを浴びながら

        歌い始める・・・それを「エトワール」と言ってますねぇ😍

 

 花の色は濃い紫。

紫色を絵の具で作るには・・・・【赤】と【青】を用いますねぇ。

赤は活発な【動的】イメージが有り、青は【静的】イメージがあります。

それで、人によってですが・・紫色のことを『高貴な色でもあり、下品な色でもある。』と云います。

 

 またある人は・・紫はそれを見る人の気持の状態で、「上品に見えたり」「下品な

色に見えたり」するそうで、気持ちの⬆or⬇を計り知ることが出来る・・・とも述べて

います。

 

 今日この花を見ていて「綺麗で落ち着く🎵」って感じたので、気分は⬆⬆かな?😊

花弁の数は・・5枚がほとんどですが、6枚のもあり、4枚だけしか無いのもあり、

それでいてどれも違和感の感じない素敵な花です。

開き始めは「赤紫」色で、次第に青みを増して広がります。

f:id:masatdm1951:20180604151714j:plain

f:id:masatdm1951:20180604151719j:plain

 

花芯はまるで「イソギンチャク」みたいな形状ですね(^_-)-☆

(先日水族館で見てきたばかりなので、海の生き物に見えます(^_^;))

f:id:masatdm1951:20180604151730j:plain

 

 

そういえば、昨年の秋に大いに水色を楽しませてもらった

ヘブンリー・ブルー』。

結局は実った種は数個しか芽が出ず、「地域を青に染める野望?」は叶いません

でした。_| ̄|○💧

 

 そして、私の思い違いなのですが・・・昨年買ってきた西洋アサガオは「ヘブンリー

・ブルー」ではなくて・・【アーリー・ヘブンリー・ブルー】でした💦

昨年根で買ってきて、庭に植え替えて咲いたのが9月だったので、咲き始めの遅さから

「アーリー」では無い!と思い込んでいました。

ですが、苗と一緒に入っていた「名前札」には「アーリー・・・・」とはっきり明記

されていました😱💦

 

 アーリーの方が、ヘブンリーよりも一月ほど早く咲き始めてくれるのです(^^)v

もしかしたら今年は、中身がしっかりと熟した種を採ることが出来るかもしれません。

今日の時点で、ツボミがこんなに大きくなっていました。

いまのところ苗が7本ほど育っていますので、早めに摘心して脇芽を増やそうと思って

います。

 だらしなく2階から網を垂らすのはやめて、今あるフェンスよりも1mほど

高くした網に絡ませ、はみ出て上に伸びる蔓は切り詰めていこうと思います。

とにかく真っ青な朝顔は気分を爽やかに、そして元気を与えてくれます(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20180604151750j:plain

 

昨年の生き残りでしょうか?

ピンクの株から離れた場所に【白色ガウラ】が咲き始めました。

可憐な花が風に揺れています〜🎵😍うっとり🎵

f:id:masatdm1951:20180604151805j:plain

 

アメリカンブルーが玄関の「ウェルカム・フラワー」になっています。

青系が大好きな我が家・・・増えそうです(^^)v

f:id:masatdm1951:20180604151807j:plain