近くの森の深さにびっくり!

No.1489

 

 友人から「あの森の湿地の樹木に【カヤラン】が咲いているよ!」と教えてもらい

具体的にどの場所の樹木なのかを聞かずに(そそっかしい💦)一人で行ってみました。

 

 数年前の大雨で色々な場所が崩落してしまい、相変わらず「立ち入り禁止🚫」の

ままなのです。 この森は数十年前の「住宅団地開発」のために広い緩やかな山が

ほとんど削られて住宅になってしまった際に、頂上から川に面した部分だけ残された

貴重な森なのです。 森の深さから、開発前の土地の様子が分かります。

住宅になった場所のほとんどは植林された針葉樹。そして残された森の多くが紅葉樹

です。 川が近い事もあって、たくさんの野鳥や蝶、そして時にはイノシシが顔を

見せる事もあります。

 

 朝の9時ごろに入ってみたら、入って出てくるまで誰一人とも会いませんでした。

連休という事もあってか皆さんゆっくり寝てるのかな? 運動を兼ねて森を散策する

人の多い場所でもあるんです。

 

 さて【カヤラン】には会えるのでしょうか?

どんな蝶さんに会えるでしょうか?

 

 日陰を好む【ジャノメチョウ】。

木漏れ日の中の散歩道の案内役の様に、近づくとまた先へ行って止まる。嬉しい行動。

 

 

 

「線香花火」がパチパチと小さな火花を散らす様な【シオデ】の花です。

丸くて可愛い実が生ります。

 

 

くるくると二匹で回りながら私の近くで止まってくれた【コミスジチョウ】。

この日、この蝶が一番多く飛んでいました。とても敏感な蝶なので望遠を駆使しないと

なかなか大きくは撮れません。

 

 

 時期がぴったりだったのでしょうか?

普段会いたくてもなかなか出会えない【ダイミョウセセリ】もたくさん見られました。

羽を思いっきり広げてくれるので撮りやすいです(^^)v

 

 

別の場所でも出会えました。

銀杏の新芽に長く止まっていました。何がお気に入り?

この蝶の食草は「山芋系」の葉ですので、やはり近くに広葉樹林が多く無いと発生し

難いのかもしれません。自然が豊かで無いと虫たちも生きにくい世の中です。

 

 

 すっかり出揃った銀杏の葉。

たくさんの「緑の蝶」に見えてしまった私は、すっかり「蝶」に魅せられちゃってる。

 

 

 銀杏の次は「アカバナユウゲショウ」の花にしがみついていました。😃

 

 

 森の出口付近の林縁でとても可愛い花を見つけました!

草丈が5cm有るか無いかの小さな小さな「ササバギンラン?」

 

 

 大きさが比較できそうなものを何も持たずに来たので、近くの落ち葉を参考に。

背丈の小さいまま開花し始めていますね。

 

 

 森の入り口付近の枝の整理が最近なされました。

今まで何度も通る道なのに気が付かなかった樹木の様子。

ナラとヒノキが「芽生えた時」から、きっと一緒に育ってきたとしか思えないほど

ピッタリと寄り添っている姿に気づきました。

 

 

 家に戻ったら、間も無く終わるビオラの葉の近くに【ツマグロヒョウモン】のメスが

おそらく卵を産みに来ていたのでしょう。

何回も飛び去ってはまた同じ場所に戻ってきていました。

 

 

 この他にもレモンの花が咲き始めた木には「ナミアゲハ」が来ていました。

遠慮しないで産んで行ってね。

素早くて撮れませんでした。 ガッカリな私のそばを今度は真っ白な模様がはっきりと

分かる【モンキアゲハ】が飛んでいきました。 残念ながら戻っては来ませんでしたが

嬉しいサプライズ登場!でした。

 

 連休はとにかくどこも混むので、こうして近くの場所で自然と触れ合うのも楽しくて

地元を愛する気持ちも深まり、大切に守っていこうと思いました。

 

🔹途中10mほどの落差のある細い道や、削られた沢があり落ちたら大怪我をする場所

があったり、川沿いのためマムシがいる事もあったりと舐めてはいけない森でした。

 

🔹「カヤラン」の咲いている場所の樹木が想定できましたが、草木の背丈が深くズック

で来てしまった足では湿地という事もあり近づけませんでした😅

またの挑戦です。今度はヘビ対策の意味でも長靴必須ですね。