「フデリンドウ」が綺麗です!(^^)

No.1194(2020-04-19)

 

 病気に対しての「自らの攻撃力!として「免疫機能のアップ!」が効果的です。

これはラジオでも流れてくる話題です。

「偏らない栄養」「飲み過ぎ食べ過ぎ抑制」「朝風呂に入る(体温上昇化)」そして

「適度な運動」「ストレスを溜めない為に楽しい事を考えたり、行ったりする」という

内容も含まれていました。

 極力人に会わない、近づかない事を守りつつ、スーパーへの買い物も極力回数を減ら

しています。(買い貯めではなく、質素な食事にしています(^_^;))

私の場合、どうしても山の中に入ることで「ストレス💢」が消えて行きますので、

私の「免疫力アップ必須アイテム」です!

バイクですぐ近くの林の幾つかを訪ねることにしました。

ほとんど人とは会わず、居たとしても数十メートル間隔でした(^o^)v

 

「そろそろ【キンラン】が出ているのでは?」と思い、日高市にある低山

【日和田山】の登山口に寄ってみました。

着いてまず驚いたのは、同じ思いの人が大勢いたようで登山口の有料駐車場が満杯に

近いほどの車両数でした! 感染は大丈夫なのでしょうか?

 

f:id:masatdm1951:20200419182251j:plain

 

登山口はもう新緑一色です!

落ちたドングリが発芽して、親木の新芽と同じ柔らかな葉が風に揺れていました。

f:id:masatdm1951:20200419182419j:plain

 

【キンラン】が「すっく!」と立っていました。

ちょうど今日から咲き始めた感じの姿です。 採る人も無く嬉しい限りです(^^)

f:id:masatdm1951:20200419182533j:plain

 

今が盛りの「チゴユリ」

みんな恥ずかしがり屋さん。😍 なかなか上を向いている子は見つかりません。

(狙い目は、傾斜地の下から写せる場所で咲いているチゴユリですね。)

どうもSONYのα65は、緑色の表現が私好みではありません。

緑が少し強めに出ている気がします💦

f:id:masatdm1951:20200419182559j:plain

 

キチョウがやっと動きを止めてくれました。

でも、もう少し大きく撮ろうと近寄ったらすぐに察知して・・飛び立って・・💧

このチョウチョさん写真は苦手だそうです(^_^;)(適当w)

f:id:masatdm1951:20200419182620j:plain

 

見上げれば青い空! 昨日までの雨が空気の汚れを洗い流してくれた感じです!(^^)

そして!正真正銘の「新緑!」目に優しい季節です🎵

f:id:masatdm1951:20200419182708j:plain

 

この場所ではあまり見た記憶がなかったのですが・・「白い藤」が葉に先んじて花房を

「今にも咲きそうな姿」で顔を出していました。

地表から出てすぐの蕾・・・もしかしたらある程度伸びていた蔓を「下草刈り」の際に

刈払機で切られてしまっていたのかも知れませんね。

f:id:masatdm1951:20200419182716j:plain

 

道脇には【オオアマナ】またはその花の姿形状から「ベツレヘムの星」とも呼ば

れている真っ白な花です。

「アマナ」と名付けられていますが、食べることは危険です!(毒性があります。)

f:id:masatdm1951:20200419182811j:plain

 

顔馴染み?の小さな蝶が強風にも負けずに、枝にしがみついていました。

【テングチョウ】ですね😍

もっと近づきたいのですが、撮っている場所から蝶までの間に急な斜面があるんです💧

300mmのレンズを思いっきり伸ばしてやっと撮れた感じですね💦

長い鼻のような頭部と、独特の模様がとても好きな蝶なんです😍

f:id:masatdm1951:20200419182821j:plain

 

お!偶然にも飛び立つ瞬間が撮れました(^o^)v

f:id:masatdm1951:20200419182905j:plain

 

何度か飛び立っては、また同じ樹木に戻ってきて羽を閉じたり開いたり🎵

f:id:masatdm1951:20200419182928j:plain

 

バイクは便利です!

人の居ない道を選んで通れます(^^) 

4月中旬ですが、もう山は「大笑い(^^)」しています。

f:id:masatdm1951:20200419182954j:plain

 

【宿谷の滝】の上には、静かな公園があります。

特別なものは何もありませんが、鬱蒼とした森は無くて開けた平坦な空間があります。

天然の【キランソウ】が咲いていました。

きれいな紫色ですねぇ(^^)

f:id:masatdm1951:20200419183006j:plain

 

頬紅を塗ってお化粧したような【ハルジオン;春紫苑

肉眼でも美しく、写真にとっても褪せない美しさがあります。

f:id:masatdm1951:20200419183049j:plain

 

やはり山の中のスミレは少し開花が遅く、まだ咲いています。

f:id:masatdm1951:20200419183059j:plain

 

木陰に美しい【青紫色】の花が咲いています。

セリバヒエンソウ:芹葉飛燕草】です。

同じ花でも、大株に育って沢山の花を付ける株よりも、数個しか咲いていない株の方が

私は好き😍

f:id:masatdm1951:20200419183123j:plain

 

ナメクジさんのような「孤立雲☁」。

明日の悪天候が嘘のような快晴でした(^^)

f:id:masatdm1951:20200419183136j:plain

 

帰宅途中雪の山々が見えたので、少し高台へ移動してみました。

ここにも人はだれもいません。

日光の男体山と周囲の山々が雪に覆われていました。

しばらく風に吹かれて景色に見とれていました😍

先日、栃木県の山間の道の駅を訪ねた際にあの山々の近くを走ったので・・。(^^)

f:id:masatdm1951:20200419183154j:plain

 

日光白根山はさらに高い山なので、雪の量が違いますねぇ。

f:id:masatdm1951:20200419183231j:plain

 

この花は今回始めて「意識して」出会った花です。

最初は「ウツギの仲間?」と思って調べたのですが・・・全然違っていました!

【オトコヨウゾメ】です! 「ガマズミ」の仲間ですね。 

赤い実が可愛い低木です。真っ白で小さな「桜」の様な花、密集しないで適度に離れて

咲く風情も素敵💕

サラッとして小さめの葉っぱもまた爽やかです。

これは好きな人がたくさんいる理由が分かりました!(^^)、

f:id:masatdm1951:20200419183257j:plain

 

そして、数日前に来た時には葉の存在も探せなかった【フデリンドウ】。

今日は見つけました!\(^o^)/

地表から4、5cmしか無い小さな小さな花。

紫がかった花や空色のような水色に近い花など、バラエティに満ちています。

f:id:masatdm1951:20200419183326j:plain

f:id:masatdm1951:20200419183348j:plain

f:id:masatdm1951:20200419183401j:plain

 

隣の「ツタ」の葉と比べてもその小ささが分かります。

【フデリンドウ】は、一本の茎に複数の花を咲かせるので、一本の茎に1個しか花を

咲かせない【ハルリンドウ】との違いがよく分かります。

f:id:masatdm1951:20200419183418j:plain

 

このリンドウを撮ろうと、しゃがんでみたら・・・・・

一年ぶりに出会った虫さんが吸蜜に来ていました。

ビロードツリアブ】です。 春にしかこの姿を見ることが出来ません。

噛んだりさしたりする攻撃性は全くありません!

体型が「コロン」としていて、愛着が湧いてきます😍

f:id:masatdm1951:20200419183451j:plain

f:id:masatdm1951:20200419183519j:plain

 

小さな世界の青空」を見ているようで、ジーッと見ていても全く飽きません😍

独り占めの「花園」でした(^o^)v

f:id:masatdm1951:20200419183532j:plain

f:id:masatdm1951:20200419183600j:plain

 

着色も画像編集もしていません! 吸い込まれそうな・・いえ、吸い込まれたい💕

そんな青です。

f:id:masatdm1951:20200419183615j:plain

 

そろそろバイクに帰りましょう。

キチョウのお墓からほんの50m〜100mの間の「花園」でした。

f:id:masatdm1951:20200419183641j:plain

 

強い雨にも強風にも何の影響も受けていない様です。

樹木の懐に抱かれて眠っているような「キチョウの墓」。

落ち葉の布団もそのままでした。(^^)

f:id:masatdm1951:20200419183716j:plain

 

すぐ近くには今が盛りの「チゴユリ」が絨毯のように咲く場所があります。

いつまでも保護森林地帯のままで残りますように🙏

f:id:masatdm1951:20200419183828j:plain