「国営武蔵丘陵森林公園」で深呼吸。

No.1526

 

 春のたくさんの花たちが咲いていたのを分かっていましたが、どうも体調が優れず

時間だけが流れ花期を逸してしまいました💦

 

 少し体を動かそうと考え、タイツと半ズボン、そしてTシャツと薄地のパーカー姿で

バイクで行って来ました。 バイクの場合、駐車料金は250円。

入園料はシルバーなので「210円」です。さすが国営は安いです(^^)v

 

 *車は普通車が700円します。でもすぐ近くの民間の駐車料金は「200〜300

  円という安さです。もともと公園を歩くつもりの人が多いので、そちらを利用され

  る方が多いです。(南口、中央口がそのようで、西や北には民間は無さそうです。

 

 園全体を楽しみたいので今回は「貸し自転車:3時間で600円」を使います。

 

「今日の相棒」

変速機付きママチャリ・・一番乗りやすいです😀

 

 歩道とサイクリングレーンは全くの別道なので安全です。

要所要所で駐輪して歩いてみたいエリアへ移動します。

 

 訪ねた日の記念として撮っておきましょう。

 

 

 「都市緑化植物園」ならきっと何か咲いているでしょう。

白蝶草(ガウラ)」や「立葵(たちあおい)」が風に揺れています。

紫陽花はもう少し待ちましょう。

 

 

 

 高さが2mにもなる【サマードラマー】というネギ科の植物の花です。

なんだか「レースのヘッドドレス」みたいで可愛いです🥰

 

 

 終わりかけた「矢車菊」に【スジグロシロチョウ】がいました。

飛んでいる姿は「モンシロチョウ」と区別がつきません💦

 

 

 「クガイソウ」と良く似た素敵な花ですが、名前は覚えきれません💦

ヴェロニカストラムヴァージニカム「キューピッド」】💦

とっても涼やかですね。

 

 

 この時期あちらこちらで見ることのできる「葱坊主?」

【アリウム・ギガンテウム】 見事に「まんまる」です。

小さなかわいい花の集合体です。

 

 

 この日は「モンシロチョウ」「スジグロシロチョウ」「ウスバシロチョウ」そして、

【ナミアゲハ】の姿をたくさん見ることができました。

カラスアゲハ系の黒い蝶は、吸水や吸蜜時以外は大きく羽ばたいて高速で移動します。

肉眼でしか残すことができません💦

 

 写真は「バーベナ」で吸蜜する【ナミアゲハ】です。

オレンジとブルーの模様がじつに美しいです🥰

 

 

 北口方面へと伸びる「サイクリング専用道路(一方通行)」です。

とても安定した道です。

2箇所で「シマヘビ」が伸び伸びと涼を撮っている姿に出会いました。

顔に蜘蛛の巣が何度もくっついたので、私が今日の「一番」なのかも。

 

 

 来月には咲く「レンゲショウマ」の元気な株をたくさん見ることができました。

楽しみに待ちましょう。

自宅敷地内ではレンゲショウマが落ち着いて育つ環境を作るのは至難の業です💦

とうとう我が家の株は溶けて消えてしまいました😭

 

 

 「キョウガノコ」の細かなピンクの花が綺麗です。

アスチルベともシモツケとも違う、独特の風情のある花です。大好き💞

 

 

 花期がほとんど過ぎ去った「シロイトソウ」がここだけ残っていました。

見られて良かったです。

 

 

 「ノアザミ」とアゲハ蝶のコンビネーションは絵になります。

長い時間吸っていてくれたおかげで撮れました。

アゲハチョウは押し並べて「早く飛んで移動」するため、じっと待つ気持ちが大切(^^)v

 

 

 水性植物のエリアに来ました。

何よりも目に飛び込んできたのは「ウサミミ形状」の浮き草です。

ネットで調べた限りでは「これだ!」という植物名は見つけられませんでした。

スイレンの仲間? 

「パックマン」のような丸めの葉とはまた違うので、画像自体が出て来ません。

本当はなんという名前の水性植物なのでしょう?

 

 

 たくさんのトンボが羽化していました。

よく見ると「ナツアカネ」のすぐ側に脱皮した「ヤゴ」の殻が見えます。

 

 

 「シオカラトンボ」も羽化したばかりなのでしょう。

やはりヤゴの殻が見えます。 それぞれ生きるエリアがあるんですね。

 

 

 16kmほど起伏のある道を走りました。(同じコースを数周💦)

自転車から降りて目的地へ歩こうとしたら「足が笑って」しまい、なんとも情けない

気持ちになりました。普段の運動不足が良く分かりました💦

 

 息苦しくなる上り坂もありましたので、少し止まって「深呼吸」を繰り返しました。

小鳥の声を味わいながら、持って来た氷一杯の水筒の水の美味さを味わいながら気持ち

の良い汗を掻くことができました。

 

 そろそろ咲き始める「高山植物たち」に会うために、長野の高地へ行く予定を立て

ましょう。 まずは8日にある「胃カメラ」を頑張らなくては💦

ガンサバイバーにとっての内視鏡検査は不安が大きいものです。

「前向きに」行きましょう!\(^-^)/