移りゆく季節の中で

No.1380

 

 このところ初めての経験ですが坐骨神経痛なる痛みが「右臀部」にだけ発症し

台所に立って料理したり、食器を洗おうとすると「鈍い痛み」が走り、切ない痛みに

耐えられず毎日「整骨院」に行き、腰の牽引をしてもらっています。

歩いたり走ったり、座ったりしても痛くないのに・・・真っ直ぐったって下を向き

何かをし始めると痛むんです😅  確実に老化の「廊下」をひた歩いています😭

 

 天気が良く気温もほぼ夏なので半袖でバイクに乗って、近くの野山へ気分転換を

しに出かけました。

かなり高い山の上の方まで新緑のドレス🌿が広がっています。

鬱蒼とする前に新緑を手で触るのもとても気持ち良く、目に優しい新鮮な緑も言い

換えれば「春のご馳走」ですね(^^)v

 

 すっかり水をいっぱいに貯めた鎌北湖

白鳥のボート同士が何か楽しそうな会話でもしているような景色に会えました。

ヘラブナ釣りの溜池なので、あまり家族連れで遊びに来る人は居ないのですが、夏には

結構静かに湖面に浮かぶ姿を見かけます。

数年間工事のために水の無い期間が続いたので、嬉しそうに見えたのはその所為かも🤗

 

 

 日当たりの良い林縁にはアザミが綺麗に咲き始めていました。

この場所はたくさんのアゲハに会えた場所です。 この日はまだ季節が早いせいか

小さなシジミの姿しか見えませんでした。(止まってくれず撮影は断念)

 

 

昆虫たちも大好きなアザミ、次々と咲き夏過ぎまで楽しめます。

 

 

日陰の沢に近い道脇には「ツルカノコソウ」が咲いています。

小さな花ですがとっても愛らしく形の良い花が集まっています。

出会えた花は白でしたが、少しピンクの濃いカノコソウは本当に可愛いですよ🤗

 

名前は知っていましたが初めて見かけた【ガクウツギ】

その名の通り「ガク」が大きく目立つ小ぶりの枝葉の樹木でした。

ウツギ=5月の花!

 

 

 大きな樹木の下で咲いていた「ヤマツツジ」。

日差しが強く差し込んでいて、透けて見えました。 肉眼だともっと魅力的に赤く明る

いシーンでした。

 

 

何とも丸っこくて可愛い花弁の「オトコヨウゾメ」。

ガマズミなどと良く似た花がありますが、この花には「和の美」とでも言うか「色香」

とでも言うか・・甘く優しい気品があります💕

ギザギザが深い葉の形ともよく似合いますねぇ。

 

 

場所を移動し日高市の「日和田山」登山口の「ササバギンラン」に会いに来ました。

風が暖かく若葉が揃う頃になると、銀蘭や金蘭に出会えます。

採取する人が減り大事に守られていることが嬉しいです。

好きな人は遠くから見てもすぐに分かるようです。 

小さな株であっても見つけるのが上手です🤗

 

 

 たいていギンランの近くに咲く「キンラン」です。

毎年咲く範囲が広がっていますので、林も健康的な状態が維持されている様子です。

 

 

日高市飯能市には杉やヒノキの樹林帯が多く、日中ほとんど日が差し込まない林が

多いため、試打で覆われているエリアも多いです。

夏場でも数度気温が違うことは肌で感じます。

時折この林の中を悠然と歩く「鹿」を見かけることもあります。

 

 

 山間で暮らす人々の間を通る林道は、小さなバイクにとって最高の散歩道です🎵

この道(毛呂山町の林道:阿諏訪線)は最近全て舗装され、鎌北湖から「獅子が滝」

方面へと抜ける快走路になりました。

良い所に住んでいるなぁ・・・そう実感する私でした。