「ニオイスミレ」は元気です(^_^)v

№1264

 

 ネットを見ると「植えつけは10月から11月」とありました。

ちょうど花が付き始める頃です。

大きな鉢で徒長するがままにしていたので、株が大きいのに花はポツンポツン程度。

 そこで繋がって増えているランナーを切り離し、一株づつ鉢に植えてみたところ

今までの「ぼんやり」した状態から一変して!

独立に目覚めたかのように次々と若葉と、花芽を作り始めてくれました\(^o^)/

 

手前の鉢が植え替えてから半月ほど経った一株。

奥が二株を一緒に植え替えたものです。

だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ薄めた液肥を与える時期かな?

 

f:id:masatdm1951:20201203153104j:plain

 

 家の裏手にもともと自生しているので、数株を鉢植えにしたら見事に増殖!!

大きな花のパンジーやビオラも綺麗ですが、野の雰囲気がたっぷりの野生スミレもまた

可愛いものです😍

 

 そーっと花に鼻を近づけて匂いを嗅ぐと・・・甘く、しとやかな、そして爽やかな

ニオイスミレ独特の香りが脳に染み入ってきます🎵

不思議なことに開花していても、暗くなると香りは閉ざされ、日が当たってくると

また香り始めます。 一つごとの花の持ちが良く、喜びの一つです🎵

 

アップしてみると・・・・

特別な特色は有りませんが、全体が品の良い紫色に満たされ「大人?」の雰囲気が

あって香りも加わると・・大切に守って上げたくなる愛しい花!という思いが強まり

ます💕

 

f:id:masatdm1951:20201203153110j:plain

 

スミレは全体として「暑さに弱く」「寒さには強い」ので、これからの時期でも

日中たっぷりと日の当たる玄関近くに置きっ放しでも大丈夫!

徒長した株がまだたくさん残っているし、去年株の裏側を搔き上げてみたら「閉鎖花」

が幾つも丸々と種を構成していたので、種による増加もあるので細かく分割して家の

日陰部分に植え替えてみようと思います。

 

動物でも植物でも「命を預かった」と思うと、大切にしたい気持ちが増します。

お世話をする分・・いえそれ以上にこちらが「励まされる」ことが多いものです。

我が家にはどういうわけか「キランソウ」が自生し始め、夏の暑さに耐え今は葉がモリ

モリと茂り、春にはまた紫色の綺麗な花を見せてくれます。

雑草扱いされる花ですが、葉の茂り方がきっちりとしていて花が終わった後も緑の

カヴァーとしてキレイなので抜かずにいます。

 

 そういえば・・・今春に自然に咲いた「西洋桜草」・・いまのところ発芽の様子が

無いのですが、果たして生えてくるでしょうか?

そしてどこからともなく飛んできて咲いてくれた【ルドベキア】、来年もまた咲いて

くれるでしょうか?

 

「猫の額」よりも狭い我が家の土の部分にも、いろいろなドラマがあります。

先月種を蒔いた「オルレア」・・・

発芽して人参に似ている葉を茂らせはじめたと思ったら・・・一晩でダンゴムシに食べ

られてしまい軸だけが残りました💧

本当は使いたくないけど、植物用の薬をこまめに掛けてやっと新しい葉が出てきて

すくすく育っています。(今更ながら栄養だけでなく虫のことも考慮する必要を実感)

 

とにかく「コロナの黒い雲」が一掃されて、自由に出かけられる日が来て欲しい!