№1222
梅雨の真っ只中ですね。 地域によって降る量が大きく違い水害発生している所も
ありますね。(中国の三峡ダムも心配ですが・・・)
天気が悪くてバイクではなかなか出かけられない日々なので、曇りでも「降らなければ
オッケー!(^_^)v」ということで、少し野山を走ってきました。
まずは、まだ早いことは分かっているのですが「イワタバコ」の群生地に
行きます。
結果は・・・
はい! まだ花の作りすら出ていませんでした。
でも水が垂れるほどの理想的な環境下で元気そうで安心(^^)
【イチモンジチョウ】のお迎えがありました(^^)
「はい、こんにちは。」
ミスジやコミスジには会ったことがありますが、イチモンジは初めてです😍
スッキリしたお顔で、トンボの顔のようです(^^)
【リュウノヒゲ】の清楚で愛らしい花が、程よい間隔で咲いていました。
湿度100%を感じる山の中の小道を歩いていると・・・・
葉の上にキレイな模様の【ヤマトシリアゲムシ】が居ました。
逃げる様子が全くありません
お尻がクルッと丸まっていて、サソリに似ていますが人に危害を加えることは無し!
どうやら生殖器官だそうです。 死んだ昆虫の体液を吸うようですが、生きて活動中の
虫を襲うことはないそうです。(掃除屋さんだね(^^))
この虫のオスは、餌となる昆虫をメスにプレゼントし、食餌中に交尾をするのだそう
です。 なんとまぁメス思いの虫さんなのでしょう😍
場所を「ときがわ町」の山の中へと変えました。
建具会館周辺の喫茶店や蕎麦屋さんには、結構なお客さんが来ていました。
水出しコーヒーとか、黒いそば!などなど嗜好をくすぐられるキャッチがいい感じ😍
山道を登って【堂平山】まで行こうとしています。
途中道の脇に「マタタビ」の花が咲いていたので、しばし鑑賞です🎵
結構大きめな花です(500円玉くらい)。
淡い芳香はとても爽やかな感じです🎵
この時期しか楽しめない花ですね。
先日、結構雨が大量に降ったのですが、被害が出ていました!
【白石峠】です。 ここは奥武蔵グリーンラインへの重要な分岐点です。
現在も広い大きな道の「白石峠⇔定峰峠」間は通行止めになったままですが、まさか!
このゆったりと安定した峠までも崩落するとは思いませんでした💦
看板が無残にも崩れ落ちていました💧
刺さっていたガードレールの杭も裸になっています😱
道路まで行ってしまったら相当の期間【通行止め】になるでしょう!
ここ何十年も崩落事故が数箇所に及ぶような事はありませんでした。
小川町方面から秩父に抜けるルートとして、この山岳ルートは考えない方が善いです。
峠を右折して、堂平山へと向かいます。
パラグライダー基地に出たら、すぐに左折して砂利道へと入ります。
同じ場所に出る側道なのですが、目的があるんです(^^)
はい! この道の脇には【ヤマオダマキ】が咲くんです。
小人さんの帽子のような可愛い花が大好きです😍
この道脇には他に【オカトラノオ】も咲くのですが、どうやら刈払機で全て切られて
しまい姿は1本もありませんでした💧
そして!目的地の堂平へと来ました!
「ガーン!!😱」 まさかの閉鎖中!です。 やはりコロナの影響?
でも、施設ではなくて山の上に行くだけですので、登山道はオープンでした。
(バイクを山頂まで走って行けるか? ここにおいて登るか?だけの違いです。)
刈払機の音が聞こえます。
嫌な予感は的中しました💧 群落を作るほど増えてきたアザミが、根本から全て
他の草同様に刈られていました。
もちろん作業者を攻めることは出来ませんが、蝶のささやかな食事場所が無くなって
しまいました💧
この町の役所に、アサギマダラの飛来を積極的に行って「観光名所の一つ」になるよう
試しに「フジバカマ」の生育を提案したのですが、「全く考えていない、今後も・・」
という回答でしたから、虫のことなどは一切脳裏にないのでしょう。(残念💧)
せめて数本だけでも意識的に駆らない配慮が欲しかったなぁ・・・。
でもね、いつも不思議に思うのですが、勿論偶然のでしょうが・・・
私が訪ねると、今まで姿の無かった蝶たちが次々と現れて、大きく羽ばたきながら
ダイナミックに飛び回り、全然止まってくれないなぁ💧 としょげていると・・
かなり近い距離に舞い降りてくれて、いろいろな写真を撮らせてくれるんです。
蝶同士で縄張り争いをするので、吸蜜の邪魔をしてはまた戻ってくる・・その繰り返し
なのですが、何度もやってきてくれるのでたくさん撮れました🎵
特に例外なく「キアゲハ」が来てくれるんです。
口吻が瞬間的に「笑っている口」に見える写真が撮れました。(^^)
1m強ほどの至近距離です。
この子がキアゲハにちょっかいを出しては吸蜜の邪魔をしていました(^_^;)
アゲハがヒョウモンに「けしかける」シーンはありませんでした。
アザミがない分、もうすぐ「リョウブ」の木の花が咲くので食餌には困らないと思い
ます。たくさんの蝶がやってくるシーンを昨年見ました。
もうすぐ山の上のレストランが開店しますから、もう少しの我慢だね(^o^)
今度は二本だけ復帰した株から咲き始めたアザミに来てくれました。
持っていった400mm望遠の「望遠接写(距離約2.5m)」で撮影。
真剣に吸ってますね。
ジェット機が急降下しているポーズ!😍
普通の吸蜜スタイル🎵
背中全開!のリラックス吸蜜中!
きれいな個体ですねぇ。
今度は「カワラナデシコ」に移リました。
山頂になぜ「川原なでしこ」が?(^o^)
必ず良いポーズをしてくれます。
今度は裏の模様をご披露です。
十分楽しませてもらいました。
さぁ、帰りましょう! ゆっくりと下りながら花を探しました。
「ホタルブクロ」がまだ残っていました。
山の風情が増す色と形が大好き💕
蝶と遊べた嬉しい「曇り空」の数時間の旅でした。