野山に居るときが好き(^o^)

№1208

 

 床に座って座卓の上に古い真空管ラジオを乗せてチェック!

気がつけば、座っている左右前後に様々な道具やら、端切れの電線やら部品が

散在しちゃっています。(^_^;)💦

 

f:id:masatdm1951:20200524075902j:plain


そこへ猫(チャム)がやってくるので、熱々のハンダゴテや尖った電線クズが

刺さったりしないかと心配です💦(猫って狭い場所好きですよねぇ(=^・^=))

 

 近い場所ばっかり見てるので、眼もしょぼしょぼしてきます。

そんな時は外に出て、遠くを見たり緑をたっぷりと瞳に映すのが一番!

そこで自転車を出して近くの河原へ行きました。

 

いろいろな植物も随分と背丈が伸びて、イネ科花粉症の人の敵「カヤの仲間」の鼻も

色々と咲き出しました。

そんな一角にどなたかが植えてくれた「アグロステンマ:ムギセンノウ」

遠くから目を惹くきれいな色の花です。姿もスッキリしてますしね😍

 

f:id:masatdm1951:20200524074126j:plain

 

足元にはシロツメクサも、アカツメクサ(ムラサキツメクサ)も花盛りです。

ポンポンのようにまぁるく膨らんだような可愛い花。

f:id:masatdm1951:20200524074133j:plain

 

揃い咲きもまたかわいい😍

f:id:masatdm1951:20200524074150j:plain

 

ジャノメチョウが来てくれました(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074206j:plain

 

ヤマトシジミ」も来てくれました🎵

ちっちゃいので羽ばたかないとどこに居るか分かりません(^_^;)

クローバーの葉の大きさの方が大きい!(*^^*)

 

f:id:masatdm1951:20200524074219j:plain

 

足元のクローバーの「四葉」を探していたら、蜜蜂がやってきました。

働き者なのでまず「じっと」していません💦

羽ばたいたり花の周りをぐるぐる回ったりと・・・

「いただきま〜す!」って手を合わせているみたい(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074334j:plain

 

そして吸蜜! 礼儀正しいシーンみたいになりました。(脚色)

f:id:masatdm1951:20200524074314j:plain

 

その後は自転車を引いて、急坂を登って山道へ。

ふと林の入口を見たら「コアジサイ」がもう咲いていました\(^o^)/

光かがやく宇宙の星々のような美しさがあります。

何よりもコアジサイには「爽やかな香り」があるんです。

私が何枚も写真を撮っていたものですから、散歩中のご婦人から「何を撮っているん

ですか?」と尋ねられました(^o^)

「「コアジサイ」といって香りのとても良い花なんですよ〜🎵 紫陽花には匂いがない

ですものね」と答えたら、毎日同じ道を歩いているのに全く気づかなかったことや、

友人にも教えてあげたい情報に喜んでおられました(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074355j:plain

 

鼻をくっつけるほど近くまで寄っていくと、爽やかで甘い香りがたっぷりと入って来て

そこから離れられなくなります(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074420j:plain

 

スイカズラも花盛り中!

「スイカズラ(忍冬)」って面白い漢字ですね(^o^)

因幡 晃(いなばあきら)が歌った「忍冬」・・「心に刃を乗せるのね・・」は確かに

「忍(しのぶ)」という感じを上手く表現していると思いますねぇ(^o^)

「吸葛(すい かずら)」とも言われるように、甘い香りとともに「甘い蜜」も中に

あります。摘み取って花の元を吸うと・・・甘いんです(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074454j:plain

 

野に咲く「イモカタバミ」の鮮やかなピンク! 幸せを感じる好きな色です😍

 

f:id:masatdm1951:20200524074513j:plain

 

遅咲きの?「セリバヒエンソウ」の花がまるで別の花でもあるかのように、草むらから

顔を出していました。一番姿あの良い状態の花でした(^o^)

f:id:masatdm1951:20200524074523j:plain

 

アカバナユウゲショウ」と一緒に咲く「ハルジョオン」。

野の花って本当に作為の無い美を感じます。

f:id:masatdm1951:20200524074538j:plain

 

 

そして翌日・・・肌寒く「曇時々雨」の予報でしたが、この花に会いたくて、バイクで

標高600mほどの場所に行きました。

気温は平地よりも一気に下がり、15度しかありません💧

リアボックスからジャンパーを取り出さないと、震え上がります😱

 

毎年見てきたこの場所・・・

今年は殆ど姿がなく、そして草丈が小さくて元気も無さそうです😱

でも会えて良かった(^o^)

「クワガタソウ」です!

f:id:masatdm1951:20200524074549j:plain

 

違う場所ではどうかな?

バイクを少し上の方へと移動させます。 すると、道脇のU字溝の直ぐ側に何本も

咲いていました。

花が一個だけ咲いているのしか今まで見たことがなかったので、可愛らしい蕾が一緒に

映り込む写真は今回が初めてだと思います。

f:id:masatdm1951:20200524074617j:plain

f:id:masatdm1951:20200524074636j:plainf:id:masatdm1951:20200524074957j:plain

f:id:masatdm1951:20200524074724j:plain

f:id:masatdm1951:20200524074736j:plain

 

この花を撮った場所は、先日「ミツバコンロンソウ」を撮った同じ場所。

なんてことの無い法面に貴重な山野草があることは喜びです🎵

沢山の花芽を付けた姿はを見るのも初めてです!

なかなかこの場所を離れられません(*^^*)

f:id:masatdm1951:20200524074748j:plainf:id:masatdm1951:20200524074944j:plain

 

このあともう少し高度を上げて、ワダソウを撮った場所へ・・・・

今にも降りそうな空。 そして寒いです。

そんな雲たっぷりの日でしたが、秩父の武甲山はよく見えました。

一台の車やバイクにも会わず、誰一人としていませんでした。

でも新緑がとっても目に優しく、小鳥の声が胸に染みました(*^^*)

 

f:id:masatdm1951:20200524075007j:plain

 

ワダソウはすっかり姿を消していましたが、ニリンソウはまだ少し残っていました。

f:id:masatdm1951:20200524074810j:plain

 

フタリシズカはまだこれからのようです。

f:id:masatdm1951:20200524074817j:plain

 

更に場所を移動して「高篠峠」へ寄りました。

あっちこっちの林道が崩落のために通行止めになっているので、行くにも帰るにも

道をよく選択する必要があります💧

 

 曇天で寒いためか、蝶の姿も蜂の姿も全くありません。

開ききった「コゴミ」の群生地を踏みしめて歩いていたら・・・・・💕

とっても面白い形の木を見つけました!(*^^*)

美しいヒップライン💕」ですよねぇ!どう見ても🎵

こうなるために一体過去に何が有ったんでしょうね?(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20200524074829j:plain

 

立派な「ひのき」ですけどね😉  自然はユーモアもタップリ🎵

f:id:masatdm1951:20200524074832j:plain

 

この峠には「アキカラマツ」が有ることを昨年見つけました。

株数も増えているようで秋が楽しみです🎵

f:id:masatdm1951:20200524074847j:plain

 

一気に降りてきたら気温も上がり、ほっこりしました(^o^)

うっかりマスクを忘れてきてしまったので、どの店にも寄ることが出来ずまっすぐ家に

帰りました。

 

「クワガタソウ」をたっぷりと味わえた午後のひとときでした🎵