久しぶりの「山歩き」🎵

 天気予報では今日の気温はかなり低い⏬ とのこと。

でも!夜勤明けの「ボーーー」っとした頭には丁度よい感じ(^^)v

 

膝がまだまだ元通りには戻っていないのですが、リハビリのつもりで登り坂の

長い飯能市多峯主山;とうのすやま】に行くことにしました。

着ている物は「半袖のスクラブ一枚」の上に「ジャンバー一枚のみ」、下は

ジャージにしました。

歩きだして山を登り始めると、きっとこの薄着でさえ汗ばんでくるはずです。

だから手袋も襟巻も不要です!

 

何ヶ月ぶりの多峯主山

長い階段もこうして来れた事自体ありがたいことですし、痛みがあっても

登ることの出来る状態まで回復したことを、深く感謝しなくては😊。

 

長い入院生活をした経験から、自分の命に対して真面目に考え始める時・・・

今まで普通に見えていた「青空」が、とても濃い青に見えたり、何気無い木の葉が

光って見えてきたり愛しいものに見えてくるんです。

きっとそれは「やがて儚く消えてゆく命」を意識した時に初めて、すべてのものに

命があること、そして人間のように「騒いだり」「泣き悲しんだりしない」潔さに

憧れる気持ちが、どこかに湧いて来て誰かからの励ましや慰めを貰うよりも、もっと

深くそして強いものに感じてくるからなのだろう・・・と、個人的に思うのです。

だから、一年前には「走って」通り抜けたこの山道を、今日はゆっくりと踏みしめる

ことさえ大変なのに💦  嬉しくて仕方ないのです😊

 

ワクワクする山道の景色です。

冬木立に中は明るくて、高い木々のおかげで風が無く暖かいのです🎵

f:id:masatdm1951:20171227165933j:plain

 

少し行った景色はヤマノススメのアニメで使われた場所です。

f:id:masatdm1951:20171227170108j:plain

 

アニメの中の景色

f:id:masatdm1951:20171227170302j:plain

「まむしに注意」の看板は、実車の中央あたりにしっかりと立っています。

低い山とは言え上の方から水が常に流れていて、開けた場所になっているので「谷戸

やと」と呼ばれています。

 

いよいよ長い階段が続きます💦

f:id:masatdm1951:20171227212726j:plain

 

同じ場所ではないのですが、この階段部分もアニメで用いられていました。

f:id:masatdm1951:20171227212802j:plain

 

遠い先を見て歩くと「あ〜まだまだ先があるのかぁ_| ̄|○」となるので、

とりあえず「目先の景色だけ」を確実に歩くことにしました。

そしてこんなことを考えていました。

 

階段ごとの区切りを【一年間】とすると、中に溜まっている落ち葉は【その一日一日】

365枚もある落ち葉を、もう何十年(何十もの階段)も残してきたのに、ほとんど覚え

いない・・・まるで本当に枯れている葉っぱの様に。

残されている階段の数は分からない・・・でも、一つ一つの葉に印をつけたり、色を

染めたり、時には♡型の可愛い穴を開けたり・・意味のある日々を過ごすように努力

しなくては・・と。

f:id:masatdm1951:20171227212841j:plain

 

おや?何の植物でしょう?

枯れ葉の中からの力強い双葉!🌱  頑張って大きくなってね(*^^*)

f:id:masatdm1951:20171227212845j:plain

 

それにしてもまぁ、特殊な読み方ですねこの山は(^^)

f:id:masatdm1951:20171227212851j:plain

 

 

足は痛いものの、少し【くの字】の足の状態だと登り坂を少し走ることが出来ました。

くの字からまっすぐ膝を伸ばす途中が痛いのです💧

くの字のまましばらく走って、過ぎた日々のランニングの気持ち良さが思い出されて

きました(*^^*)v

f:id:masatdm1951:20171227212856j:plain

 

自然の中の「龍のひげ」の青い実。

日中僅かな時間しか日が差さない林の中。

西日がこの可愛い実のところにも来てくれました😁

青い宝石を見つけたような嬉しい気持ちでした💕

f:id:masatdm1951:20171227212905j:plain

 

耳かきの梵天の毛のような「コウヤボウキ」の種。

この子のところにも陽が差して来てくれました。

f:id:masatdm1951:20171227212914j:plain

 

この子は一体何の花だったのでしょう?

秋にはこの様に羽がつくとさっぱり見当がつきません(TT)

背丈は10cmくらいの小さな植物。

こんな小さな子たちにも目が行く自分が嬉しい(*^^*)

f:id:masatdm1951:20171227212942j:plain

 

そろそろ頂上が近くなってきました。

石段の傾斜がどんどんきつくなります💦

f:id:masatdm1951:20171227212952j:plain

 

いま来た道がこんなにも下に見えるなんて😱💦

足をくじいたら落ちていきそうな傾斜です💦

f:id:masatdm1951:20171227213000j:plain

 

低山でも舐めてかかると痛い目にあいます(TT)

鎖場があるのは決して「洒落」ではありません。

f:id:masatdm1951:20171227213004j:plain

 

よく頑張りました(^^)/

杖は意識的に使いませんでした(^^)v

 

300mにも満たない標高の山ですが、眺望は素晴らしく、都内全域、千葉の房総、

丹沢の山々、富士山、筑波山などがよく見えました。

望遠ではなかったのですが、スカイツリーは肉眼でもよく見えました(^^)v

f:id:masatdm1951:20171227213007j:plain

 

足を痛めてからは初めての登山でした。

もう登山は無理かなぁ?と思う日々がありましたからとても嬉しいです。

そんな思いが溢れてきて、仕事の同僚にLINEで嬉しい気持ちを伝えました💕

一緒に登れたらもっと嬉しいんですけど😁

f:id:masatdm1951:20171227213017j:plain

f:id:masatdm1951:20171227213035j:plain

 

眼下に見える家並みは飯能市の中心部です。

東京方面が本当に良く見えます。

f:id:masatdm1951:20171227213041j:plain

f:id:masatdm1951:20171227213102j:plain

 

この山の自慢の一つに「綺麗なトイレ」があります。

バイオで分解している「臭いが殆どしない」トイレです。

(頂上から100mほど降りた場所にあります。)

f:id:masatdm1951:20171227213111j:plain

 

この鮮やかな赤い実は「ヒヨドリジョウゴ」でしょう!

きっと残っているということは・・食べられないからなのでしょう!

調べてみたら、ジャガイモの芽などに含まれている【ソラニン】という毒があるようで

神経系への悪影響があるようです。(ヒヨドリ🐤 は平気なのかな?)

f:id:masatdm1951:20171227213117j:plain

 

この蔦の仲間も日中はほとんど陽の射さない場所にあり、この時間だけ恩恵を

受けているようです。 たっぷりとお日様の優しさを味わってね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20171227213126j:plain

 

冬いちごはまだ残っていました。

水もジュースも持ってこなかったカラカラの喉に、数粒集めて食べた酸味は唾液が

出てきて潤ってきました🍓 (^^)v

f:id:masatdm1951:20171227213136j:plain

 

そうそう!

この実は「ヤブコウジ」と言いますが、大抵木の幹の脇や道の脇にあってやはり

日光をふんだんに味わえる場所には植わっていません。

日の当たる眩しいヤブコウジが撮りたくて探していましたら、帰路にて一本だけ

出会うことが出来ました(^^)/

可愛い💕

f:id:masatdm1951:20171227213142j:plain

 

この姿は・・・

コナラ(小楢)とヒノキ(檜)がお互いに「くっついて💕💕?」一緒に育った

珍しい姿なのです。

足元も揃って仲良くて(*^^*)、途中ではディープキス😘でもしているかのような

仲睦まじい姿なのです(^^)/

f:id:masatdm1951:20171227213151j:plain

 

上を見上げると。。。確かに種類が全く違う木々でした。

どちらもスクスクと育った大木でした(^^)v

f:id:masatdm1951:20171227213156j:plain

 

足の運動、気分転換、深呼吸、命あることへの感謝・・・色んな意味で価値ある一時を

山は与えてくれました。

明日は誕生日! 来年も健やかに一年を過ごせるかどうか?

月並だけど・・「悔いの少ない」生き方をして行きたいです😁