今日もご一緒に山へ行きましょ!(^^)

 仕事の疲れが足腰に溜まってきましたので・・

ゆっくり横たわる・・・訳が無い!😊

 

 滞った疲労物質は「流して押し出す」ことにしましょう(^^)/

そこで、いつものお散歩コースの飯能市の定番低山?にご案内しますね。

 

では私の🚙 助手席にどうぞ(^^)/

開発中の飯能市の山のススキが輝いて、青空と、そして紅葉との景色が「絵」に!

f:id:masatdm1951:20161203102537j:plain

 

飯能市の市民会館に車を置かせてもらって、良く整った道をではゆっくりと歩き始め

ましょう😊

落ち葉のカーペットを「サクサク」言わせながら歩きましょう♪

気温は13度くらいでしょうか?  歩くにはとても良い気温です。

f:id:masatdm1951:20161203102549j:plain

 

天覧山を先に登って、そして下りてくる場所がココです。(谷戸と呼ばれる地形)

先をゆく水色のウェアの女性(おばさま)の後ろを、一定の距離を置いて歩きます。

あまり接近すると気になっちゃうでしょうからね(^_-)

f:id:masatdm1951:20161203102555j:plain

 

木漏れ日がまるで「小鳥のさえずり」の様に明るくて、愛らしく感じます。

上品に色付いた黄色系の葉もまた綺麗なものですね😊

f:id:masatdm1951:20161203102603j:plain

 

落ち葉って本当に気持ちが良いものです。

雨の日の後でしたが、落ち葉が上手く滑り止めになっていました。

登りなので、少し息が苦しくなりましたか?

ちょっと休みましょうか?😊

f:id:masatdm1951:20161203102614j:plain

 

この樹々は、「コナラ(どんぐり)」と「ヒノキ」が『合体💕?』 それとも

「押しあって喧嘩💢?」しているのでしょうか?😊

幹だけだと分かりにくいですが・・・

f:id:masatdm1951:20161203102629j:plain

 

目を空に向かって行くと・・・確かに広葉樹と針葉樹がハッキリと区別できます。

もしかしたら一緒に芽吹き、一緒に育ったのかなぁ😊

f:id:masatdm1951:20161203102641j:plain

 

まだまだ頂上は先ですよ!

でも空気も良くて、身体も程よく温まって来たでしょ?😊

f:id:masatdm1951:20161203102654j:plain

 

肉眼だとこの輝きが更に眩しく美しいのですが・・

カメラも色々条件を変えて、なるべく実際の輝きに近いものにしてみました。

f:id:masatdm1951:20161203102706j:plain

 

全く陽が差さない場所には実を付けない「冬いちご」。

わずかな時間だけ差し込む光に輝く「林の中のルビー」の様です😊🍓

今日も指で少し頂戴して食べてみました😊

甘酸っぱくて冷たくて(^^)v フルーツケーキ🍰に散りばめて食べたいベリー🍓です。

f:id:masatdm1951:20161203102711j:plain

 

ここは頂上より少し下がった場所の展望台。

良い天気の時に登ってこれましたね〜。

f:id:masatdm1951:20161203102721j:plain

 

吾妻峡方面はこの道です。

名栗川に飛び石のように設置された橋があります。

春にはニリンソウが美しく咲く渓谷です。

f:id:masatdm1951:20161203102730j:plain

 

やっと頂上に着きました!(^^)/💦

 先に登頂されていたおじさん達が、何やら空を指差して騒いでいます!!

 

「あの飛行機雲おかしくねぇ!!?? ジェット機ってあんなに急に方向変える

事が出来たっけ? それに他のジェットは真っ直ぐ飛んでるし、雲も残らないはず

だから、もしかしたら落っこちるんじゃねぇかなぁ?」

 

確かに何だか不安定な飛び方に見えたので、すぐにラジオを掛けて聞いたのですが

それらしいニュースはありません。

きっと民間機ではないのかもしれません😊 (その後も悪いニュースなし!)

薄っすらと見えますか? 

最終的には「コ」の字に見えるような急な左への進路変更でした。

f:id:masatdm1951:20161203102746j:plain

f:id:masatdm1951:20161202140028j:plain

 

見ず知らずの人同士、一つの話題で一緒になれた瞬間でした😊

薄雲の中の富士山がとても綺麗でした。(位置は右樹木の幹近くでした。)

f:id:masatdm1951:20161203102820j:plain

 

 この後は・・・大好物の「下りランニング🏃💦」で一気に下りましょう!(^^)v

そして裏側から「天覧山」に登りましょうね😊

西日が「ドウダンツツジ」の葉を、燃やしているかのような景色ですね🍁

f:id:masatdm1951:20161203102833j:plain

 

11月19日に訪ねた時の、見事な紅葉はすっかり終了して舞台が変わっていました。

ほんの二週間という期間でも、こうして季節は足踏みを早めて冬へと向かうのですねぇ。

 

11/19の景色

f:id:masatdm1951:20161119142402j:plain

 

今日の景色

f:id:masatdm1951:20161203102842j:plain

 

頂上の斑入り笹とドウダンツツジ(ここも歩道です😊)

f:id:masatdm1951:20161203102855j:plain

 

さぁ!山を下りて車に戻りましょう(^^)/

この真っ赤な紅葉も来週には無くなることでしょう。

青空と西日の作用で見事な赤を作り出していましたねぇ。

f:id:masatdm1951:20161203102906j:plain

f:id:masatdm1951:20161203102917j:plain

 

 きっと今年最後の紅葉の写真になることでしょう。

今年は自然の中に何度も何度も身を置くことが出来たおかげで、一年を「ゆっくりと」

過ごすことが出来ました😊

随分いろんな事があったけど、たくさんの刺激や記憶を持てたことはとても幸せな

ことです。😊💕

 

 

無事「更新完了!」

 夜勤明けに警察署に「出頭?」💦 いえいえ「免許更新」に寄りました。

いつも思うことですが、平日しか業務が行われていないので若い人はきっと

会社を午前中休んだり、休暇を取ったりして来るのでしょう!

警察署の中は、更新の手続きのために来ている人でいっぱいです(^.^;

 

 順繰りに視力検査、写真撮影、そして30分間の交通安全に関するDVD講習が

行われていき・・即日免許発行になります。

 

 そこで、今回初めて視力検査に引っ掛かりました😱 うそ!!

夜勤明けでメガネもしていないことが原因なのですが、裸眼で見えるべき最低の

視力検査で「C」の隙間の向きが滲んでハッキリと見えないんです!!💧

担当者が「これ見えないと更新できないですよ!💢」と。

もちろんメガネを使えば軽くクリヤー出来るのですが、やはり裸眼での視力が

落ちています。

でも!そこは根性の「ばうさん」⬅「ホントかなぁ?😁」・・目を少し細めたら・・

上向きだということがわかりました(^^)v

まさか自分が運転免許関係において、目で引っかかりそうになるとは思いません

でした。  でも通って良かったぁ!(^^)v!

 

 そして警察署の建物を出ると・・・

いきなり警察署の敷地内から白バイがサイレンを鳴らし、道路に出るところでした。

先の方を見たら・・・警察署の出入り口は交差点に面しており、信号が赤でしたのに

ある車が警察署から広い道路へ行ってしまったのです!

もちろん「信号無視」なので、捕まって「サイン会」でしょう!(^.^;

なんでまた警察署から、しかもたった今!更新の手続きをしてビデオも見たのに!!

さっそく「認知テスト」されちゃうでしょうかね(^_-)-☆

 

 息子からのLINEメッセージが😁

『お疲れ様〜 帰ったらサイボクハム行くよ!』

サイボクハムの敷地に併設されている「農協の直売所」で白菜を買うらしい。

(これからの季節、白菜の漬物美味しいですもんねぇ(^^)v)

 

 家に帰り、すぐに日高市の「サイボクハム」へと出掛けました。

息子の奢りで💦(しっかりしろよ!親!)、SGP(スーパー・ゴールデン・ポーク)

の「しゃぶしゃぶ用」を数パック買い、外の販売コーナーで「スペアリブ」、

「フランクフルト盛り」、そして「もつ煮」を食べました(^^)v(肉まん付き)

f:id:masatdm1951:20161130112650j:plain

 

もう少しアップ!

 

あっつあつ!の汁でした。

ネギ沢山! 唐辛子もたっぷり!

澄んだ「だし醤油」だけが味付けのメイン!

美味しくて最後の汁まで飲んじゃいました(^.^;

f:id:masatdm1951:20161130112701j:plain

 

 

家に帰ってみると・・

チロリアンランプが花瓶の外で咲いていました😊

外の木の枝のままでは中々花を咲かせてくれない、とても寒がり屋さん😁

暖かい部屋のお陰で、こんなに可愛くも素敵なデザインの花を咲かせてくれました!

やはり外は朝晩だけでなく日中も寒いため、開花までは行かないのでしょう。

f:id:masatdm1951:20161130131028j:plain

 

美味しい夕食を食べ、そして飲み🍺🍺

さっそく「うれしい次の五年間」の入り口とも言うべき「今日」から、良いことが

ありました(^^)v  

 

 

 

 

【五年】という区切り。

5年ごとに写真が代わる……(^^)?

はい(^^)v  運転免許証の更新でございます🚙


この五年間は、本当にいろいろありました。

親と同居することに決め、人数の関係でどうしても5LDKの

住宅が必要で、それがあっさりと見つかり私たちが住んでいた

家が、呆れる程に安い価格でしか売れず、新しい家は買えた

ものの貯金が無くなりました😭


その後、安心したからなのか父が亡くなりました。💧

愛車のバイク、YAMAHA TDM900を手放したのもこの期間内の事。


息子が私と同じ職場で働く… そんなサプライズ‼️

 もありましたね〜(^^)


㊙️💕 ➡︎  💔 💧も。😥


そして妹の病気の告知😱💧


次の更新まで果たして呆けずに、高速を逆走🚙💦💦したりせずに、

そして倒れたりしないで生き続けているんだろうか?

容姿面でも、頭脳の面でも劣化が激しくなる年代に突入している

ことでしょう😅

f:id:masatdm1951:20161129182035j:plain


夜勤明けなので、ビデオ視聴中に爆睡しないように頑張ります‼️


さぁ! この先の五年間‼️

何が待っているのでしょう(^^)?



朝早い山道散歩🍂

 今朝も寒い!😱  室温で11度です。

どんよりとした空、「散歩しないでコタツに入ってれば〜!」と優しく声を掛ける

家族に「サンキュー! でも行ってくる! 足がダルいから〜(^^)/」と答えて

いつもの日和田山へと向かいました。

 

 流石に朝7時には登山客も来ていませんので、無料駐車スペース(3台Max)が

空いていました(^^)v

f:id:masatdm1951:20161127212745j:plain

もうココが登山口です😊  「ね? うす暗いでしょ?」

 

 いつも登り始めて5〜10分くらいに息が苦しくなります😱

脈拍が早くなり、酸素も足りなくなってくるのでしょうね💦

そこで少し休んで深呼吸したり、息を思いっきり吐いたりしていると今度は足が暖かく

なってきて、足が軽くなってきますし呼吸も落ち着きます(^^)v

 

 そこからは傾斜の少ない道は「小走り🏃」出来るようになります(^^)v

f:id:masatdm1951:20161127213734j:plain

 

 この林の中のツツジは、この時期になると花を咲かせます。(返り咲き?)

f:id:masatdm1951:20161127213949j:plain

少し物悲しい💧

 

今朝の「巾着田」の景色です。

もうスッカリ紅葉が行き渡りましたねぇ。

f:id:masatdm1951:20161127214105j:plain

 

遠くに見える山は「大山」ですねぇ。 富士山に見えなくも無い?😊

f:id:masatdm1951:20161127214122j:plain

 

右側の高い山は奥多摩の「大岳山;おおだけやま」です。

一度は登ってみたい山です。

f:id:masatdm1951:20161127214124j:plain

 

今朝登り降りした山道は、こういう感じの『道なき道?』です😁

f:id:masatdm1951:20161127214139j:plain

 

一個だけヤブツバキ🌺 の花が咲いていました。

f:id:masatdm1951:20161127220407j:plain

 

やっと山道らしい道に会えました😊

針葉樹林と広葉樹のエリアがはっきりと分かれていますので、広葉樹の林は本当に

心が落ち着きます。 色も豊かです🍂

f:id:masatdm1951:20161127214156j:plain

 

写真では分かりにくいですが・・

落差30m位の急な斜面です。 落ち葉が降り積もり、道が分かりません💦

立木につかまりながらゆっくりと下りました(^_^;)

f:id:masatdm1951:20161127214209j:plain

 

針葉樹林に入り、幅が狭いですがハッキリと道が分かります(^^)v

f:id:masatdm1951:20161127214214j:plain

 

あら? 今度は「天然の保護柵?」で出来ている狭い道になりました💧

でも味があって楽しいです😊

f:id:masatdm1951:20161127214227j:plain

 

やっと出口に来ました(^^)v

民家の脇の細い山道なので、この看板が無ければ分からないかも😁

f:id:masatdm1951:20161127214234j:plain

 

f:id:masatdm1951:20161127214242j:plain

 

高麗川に出ました。

河原にはヒメツルソバシャクチリソバがまだ咲いていました。

f:id:masatdm1951:20161127214304j:plain

 

真っ白な椿・・私的にはとっても珍しいです。 美しい!💕

f:id:masatdm1951:20161127214313j:plain

 

もう蜜など無い草に「ヤマトシジミ」が止まっていました。

少しも動かないので・・果たして生きているのでしょうか?

f:id:masatdm1951:20161127214320j:plain

 

少し歩くと今度はアザミの花に、やはり少しも動かずにヤマトシジミが。

気温が低いので動きが鈍いのかな?

f:id:masatdm1951:20161127214328j:plain

 

10月桜がまだ咲いていました。

f:id:masatdm1951:20161127214357j:plain

 

曇り空と冷たい風が吹く景色には、黄色の銀杏の葉が「物寂しく」似合います。

もう間もなく葉が一枚も無くなるでしょう💧

f:id:masatdm1951:20161127214404j:plain

 

 汗が出ない程度に身体はホカホカになりました。

登り始めに買った「おしるこの缶」を、車の中で飲みました。😁「美味い!」

 

 体調が万全の時に、またもっと先の山の方まで走りたいなぁ。

さ!明日からまた仕事です!

仕事があることは本当にありがたいものです(^^)v

 

 

いつもの景色が「別世界!」・・初雪。

ヨコの写真は全て、クリックすると大きくなります🔍\(^o^)/ 

 

 

⛄⛄⛄

天気予報通りの雪が降りました!

11月のこの日の積雪は観測史上「初の早い積雪」だそうで、確かに記憶にも無い😱💦

前日にスタッドレスタイヤに交換したので、本当は薄っすらでも「道路に積雪⛄」して

欲しかった😁 (本音)

 

 一夜明けて!

何ヶ月ぶりに車のフロントガラス一面に「氷」が張りました\(^o^)/

急いで風呂場に行って、残り湯をバケツに入れて「ザッパーーーーン!!💦💦💦💦」

一瞬でクリヤーに(^^)v

 

では!山の樹々が真っ白な「ベレー帽?」を被っている間に「撮り」に行きましょう😊

 

毛呂山町の普段なら何気無い景色も・・・

f:id:masatdm1951:20161125084352j:plain

素敵な「ふるさと?」って思っちゃいそうな💕 澄んだ景色に生っていました。

やがて真っ白な梅の花で満ちる場所です。

 

この場所を奥ヘ奥へと走ると・・・

「鎌北湖」があります。

山影なのでまだ雪の帽子は健在でした😊

空気の方が水面よりも低い温度になる時に発生する「けあらし」が、ゆらゆらと♪

「絵」の様な景色です。

f:id:masatdm1951:20161125171722j:plain

 

「水鏡」ですね(^_-)-☆  🍁も残っていました。

ポンプ小屋がまるで素敵な「レイクサイドレストラン🍛」みたいですね😊

f:id:masatdm1951:20161125084821j:plain

 

モミジと「雪の華」のコラボも、今日の雪ならではのレアな写真です。

f:id:masatdm1951:20161125172238j:plain

 

普段色気のない景色だって「ほら、真っ白な桜の花の樹」みたいです。

f:id:masatdm1951:20161125172304j:plain

 

ハーリーちゃんの毛をちっちゃくして、真っ白にしたみたいな今朝の雪。

(一度解け始めた雪が、今朝の低温で【霜柱】として成長した姿です。)

本物の毛だったら・・・起毛していてほかほか暖かそう!😊

f:id:masatdm1951:20161125172403j:plain

 

 ところで、この早い積雪で被害を被った者がいます。

先日、見事に咲いていた「皇帝ダリア」が、雪というよりも、その後の低温で凍り、

そして溶けてしまいました(T_T)💧

 

(ほんの6日前の姿)

f:id:masatdm1951:20161119194513j:plain

 

今朝の姿(本来なら12月の初め頃まで咲いているはずなのに・・・)

f:id:masatdm1951:20161125172416j:plain

 

 

さぁ! 400m程一気に車🚙 で登りましょう!

 

おーーーっ!!

積雪が10cm以上もあります😱 ⛄

こんなにも平地と違うなんて、びっくりです!

 

足あと👣は私が付けたものです💦

 スニーカーなので足首に思いっきり雪が!!😱💧(冷たッ!

f:id:masatdm1951:20161125173727j:plain

 

日が高くなるに連れ、木々の枝や葉に着いた雪や氷の粒が「バラバラ・・ザザー」と

雨が降るよりも勢い良く落ちてきます。

そして解け始めた雪が湯気のように・・山々の谷から湧き上がり、雲が次々と地表から

生まれている景色です。

 

この濃い霧(雲)の奥には・・・・

f:id:masatdm1951:20161125172430j:plain

 

「おーーーー!!\(^o^)/ 富士山🗻が見えます!」

f:id:masatdm1951:20161125172542j:plain

富士山の雪の姿は本当に神々しい✨✨ばかりです!

来て良かった💕

思いっきりズームして見ましょう!

頭しか見えないけれど、埼玉から富士山が見えるだけでも感謝です!💖

f:id:masatdm1951:20161125172529j:plain

 

 

せっかくのお出かけなので、近くの飯能市の能仁寺にもう一回行ってみることに😊

紅葉はまだ残っていて、雪と一緒の景色もまた良いものです。

f:id:masatdm1951:20161125172647j:plain

 

紅葉と竹の組み合わせは、日本の風情でしょう!

綺麗に手入れされた竹林は、本当に澄んだ庭の空気感を感じます♪

f:id:masatdm1951:20161125172726j:plain

 

鬼瓦の手前には鮮やかに色付いたモミジが、青空に映えていました🍁

f:id:masatdm1951:20161125172743j:plain

 

おや? モミジの枝の中で何やら動く鳥が見えます!

誰かな?

f:id:masatdm1951:20161125173042j:plain

f:id:masatdm1951:20161125173109j:plain

 

もうこれで望遠がMaxです💦

肉眼でよ〜く見ると・・・どうやら『メジロ』の様です😊

目の周りの白い色ですぐに分かりました(^^)v

モミジの種(プロペラ型)を喋んでいたようです。

f:id:masatdm1951:20161125173118j:plain

 

能仁寺の周囲を歩いていたら、半日陰の場所にピンクのサザンカが咲いて

いました。 あら?重たい雪を花びらに乗せて♪

f:id:masatdm1951:20161125173139j:plain

 

ピンクのバラのようですね😊💕  好きな色です💕

f:id:masatdm1951:20161125173157j:plain

 

そしてこの写真は、スッカリ葉が落ちた「染井吉野」の桜🌸です。

苔むした太い枝を「山の尾根」に見立ててみると・・・・

積もった真っ白な雪はまるで、『稜線に掛かった真っ白な雲』の様な雰囲気があり

ます。 実にきれいな青空ですねぇ😊

f:id:masatdm1951:20161125173343j:plain

 

 

飯能市を後にして、再び毛呂山町に戻ってきました。

車で何気なく通過しそうになったある神社の境内。

雪の積もった東屋の屋根が『金色』に輝いて見えました(^^)v

銀杏の葉が散るのをもっとゆっくり見たかったのですが、雪の前後に散り始めて

しまったようですね。

f:id:masatdm1951:20161125173230j:plain

 

同じ場所にたくさん積もっていることからして、風に拠る「落葉」ではなくて、

新しい芽が古い葉を「押す」時期が、一気に訪れて様ですね😊

散り始めを見たかったなぁ😁

f:id:masatdm1951:20161125173245j:plain

 

 雪は、普段のキレイではない場所も「キレイ」に見せてくれます。

まるでいつも「すっぴん」の顔で見慣れている彼女の、「お化粧顔」を垣間見た感覚と

良く似ています😁  その変化の大きさに「驚きと感動!」を感じます。

 

 次第に雪も冬の「当たり前の気象」としてしか感じなくなっていく日々が目前です。

いっそ、私の心の中にも雪が降って積もってくれたら・・・・

傷ついた、いえ、傷つけてしまった日々を覆い隠してしまえるのに。😱💧

 

濃い霧の日でした。

 埼玉県の東松山市鳩山町の境目にある【巖殿観音:いわどのかんのん】。

ここの大銀杏と、モミジの紅葉は実に見事なのです。

それを楽しみに立ち寄って見ました。

📷 マークは、今回の写真の撮影場所です😊

f:id:masatdm1951:20161121212605p:plain

 

 午後から晴れたとは言え、至る所こんな感じの濃い霧が立ち込めていました。

気温はさほど低くなく、外出の妨げにはなりませんでした(^^)v

f:id:masatdm1951:20161121212642j:plain

 

 はい!着きました\(^o^)/

無料駐車場に停めて、では行ってみましょう!!

f:id:masatdm1951:20161121212645j:plain

 

ちと怪しく感じるトンネルですが(^_^;)💦  大丈夫です!

ここからは何メートルも下に下って行きます。

f:id:masatdm1951:20161121212649j:plain

 

 山の一角を広く削ったような窪地に、古くから建てられたお寺です。

楽しみにしていた大銀杏の紅葉は、もう少し先のようです。

木枯らしが吹いた日に、銀杏の枝が数本折れてしまい下に落ちたため、周囲は

【立入禁止❌ 】になっていました(泣)

でも良い雰囲気のお寺です。

f:id:masatdm1951:20161121212654j:plain

 

こちら(北側)は少し色付いていますね。

f:id:masatdm1951:20161121212703j:plain

 

削り取られた断崖下にはたくさんの石仏が置かれていました。

f:id:masatdm1951:20161121212709j:plain

 

不思議なもので・・・ただ削られただけの斜面の凹凸が、何か意味があって彫られた

かの様な、何やら仏の顔に見えてくるような・・😊

それにしても見上げてみると「土」の部分が「薄皮」の様に浅くて、中は石灰質の

岩山に生っていて、樹々の根の張る強さや、生命力に驚きます(^^)/

斜面?は90度です💦

f:id:masatdm1951:20161121214409j:plain

 

境内には晴れた日には見晴らしの良い場所に、鐘つき堂が建っています。

茅葺屋根の味のある建物でした。

見上げると天井が見えるのですが、縄や蔓で固定されていたり、材木同士の嵌め込み

手法などで組まれていました。

 

f:id:masatdm1951:20161121212726j:plain

 

指で押してみたり・・(ゆらゆら♪)

デコピンで軽く鐘を鳴らしてみたり😁 ♪

f:id:masatdm1951:20161121212733j:plain

 

しゃがんで中を覗いてみたら・・・

どこかのカップル💕 💕 が、自分たちの名前を書いたようです😁

【智子 ☂ 哲也】・・・ちゃんと結ばれているかい?😁

f:id:masatdm1951:20161121212746j:plain

 

 物見山に登ってみました。

それにしても霧で遠くがさっぱり見えません👎

f:id:masatdm1951:20161121212757j:plain

 

下へ降りてみると・・・

割りと綺麗に紅葉しているではありませんか😊

山全体がたくさんの散歩道で構成されています。 霧もなかなか良いものです。

f:id:masatdm1951:20161121212811j:plain

f:id:masatdm1951:20161121212827j:plain

f:id:masatdm1951:20161121212846j:plain

f:id:masatdm1951:20161121212856j:plain

 

ツツジの植え込みの中から、たった三種類の小菊が、それぞれ一本づつ顔を出して

咲いていました。

f:id:masatdm1951:20161121212902j:plain

f:id:masatdm1951:20161121212912j:plain

f:id:masatdm1951:20161121212920j:plain

 

 家に帰ってみたら・・・

チャムが「ごめん寝」の真っ最中でした😺

 

f:id:masatdm1951:20161121212928j:plain

 

息苦しくないのかなぁ😺

「あぁ・・抱き込んでお昼寝したいなぁ💕」

f:id:masatdm1951:20161121212930j:plain

 

 

飯能市は紅葉🍁真っ盛り!

 朝の内、冷たい小雨が降っていたので、昼食後にランニ

ングスタイルに着替えて、紅葉が気になっている、飯能市

のこの界隈を散策してきました。

 

f:id:masatdm1951:20161119193018p:plain

市民会館の駐車場は無料なので、安心して散策できます😊

 

 まずは能仁寺;のうにんじの境内の紅葉を楽しみ

ました🍁

f:id:masatdm1951:20161119193243j:plain

f:id:masatdm1951:20161119193254j:plain

 

石灯籠にとても合います(^^)v

f:id:masatdm1951:20161119193301j:plain

f:id:masatdm1951:20161119193347j:plain

雨空が残念ですが、丁度良い時期に来れました(^^)v

 

 

忠魂碑がある場所のモミジも美しく燃えています🍁

f:id:masatdm1951:20161119193716j:plain

 

登山道の上のモミジ真っ赤!!

f:id:masatdm1951:20161119193854j:plain

 

天覧山頂上間近のモミジは、この山一番の美しさだと

思います😊

f:id:masatdm1951:20161119193935j:plain

f:id:masatdm1951:20161119193954j:plain

 

階段の上方向の🍁。

f:id:masatdm1951:20161119194003j:plain

 

振り返って下の方向の🍁。

f:id:masatdm1951:20161119194019j:plain

 

頂上からの飯能市の中心部。

まるで薄雲☁の中に居るようです。

f:id:masatdm1951:20161119194026j:plain

 

頂上にも数本のモミジがあります。

f:id:masatdm1951:20161119194042j:plain

f:id:masatdm1951:20161119194058j:plain

 

燃える場所を去ると、落ち着いた林の風景になります。

雨のためか登山客にはほとんど会いませんでした。

f:id:masatdm1951:20161119194114j:plain

 

木に登り始めたばかりの「ツタ」も、可愛く色付いて

いました。

f:id:masatdm1951:20161119194129j:plain

 

ススキもだいぶ老いてきました。

朝の雨💧をたくさん繋ぎ止めていて綺麗でした。

f:id:masatdm1951:20161119194201j:plain

 

林の入り口には、「冬いちご🍓」がたくさん実っていまし

た。 蔓状にたくさんの実を付けていますね。

もちろん何個か集めて口の中へ放り込みました😊

 

 甘酸っぱくて、爽やかな香りが口いっぱいに広がり

ました。

種も歯でコリコリしながら、冬の野の幸を頂きました🍓(^^)v

f:id:masatdm1951:20161119194213j:plain

f:id:masatdm1951:20161119194223j:plain

 

駐車場に戻り、公園の杉🎄に目をやると・・・

来春活躍する? 杉🎄の花粉の「入れ物」がもう形に

なっているのを見つけてしまいました😷💦

f:id:masatdm1951:20161119194240j:plain

 

今度は川へ向かいました。

川沿いのモミジもまぁ!立派に色付いていました。

f:id:masatdm1951:20161119194253j:plain

 

さほど背の高くない「皇帝ダリア」。

間近に実物を見ることが出来て嬉しかったです。

f:id:masatdm1951:20161119194305j:plain

 

道脇に雨に濡れた薔薇が咲いていました。

とっても形の良い薔薇です! 

この寒さが良いのでしょうか?

f:id:masatdm1951:20161119194321j:plain

 

雨の後にしては穏やかな流れの名栗川(入間川)です。

f:id:masatdm1951:20161119194340j:plain

 

飯能河原】の沈下橋を渡ると・・・

見事な紅葉のお出迎えです🍁 葉が小さい物は何割増し

かに綺麗です。

f:id:masatdm1951:20161119194352j:plain

 

この落ち葉たち🍁🍂は、のどが渇いちゃったのかな?😊

f:id:masatdm1951:20161119194419j:plain

 

車を停めている市民会館の敷地内にも、曇天でも光輝く

美しいモミジがありました。

f:id:masatdm1951:20161119194441j:plain

 

近づいて一枚一枚を見ると・・・そうでも無いのに・・・

集まると見事に「光り輝く」姿になるんです!

私達もそうでありたいですね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161119194458j:plain

 

帰り道の畑脇には、見事な皇帝ダリアが咲いていました。

この時期だけの、そして今年最後の「艶やかな花祭り🌸」

です\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20161119194513j:plain

f:id:masatdm1951:20161119194521j:plain

 

今日も短時間でしたが、『今日という日の白地図』に

色を塗ることが出来ました。

「癒されるわぁ〜」(^_^)

久しぶりの愛猫「チャム」登場‼︎


😸「父ちゃんのひざに乗りたいなぁ…」

f:id:masatdm1951:20161114203228j:plain


じつはね、私は食事中でして、チャムの大好物の

「イカ刺し」を食べているのを『熱いまなざし』で

おねだりしてるんです(^_−)−☆


「チャム♪ 少しあげようかぁ?💕」


😸「えっ‼️ほんと⁉️」

f:id:masatdm1951:20161114203254j:plain


この後、私の膝に乗って手のひらからイカ刺しやマグロ刺しを

もらって食べました😸💕


マグロは膝から降りて、首を斜めにしながら食べていました🤗


猫って、なぜ好物の物を食べる時に首を斜めにして

食べるんでしょうね(^_^)

食べた後には手で口を拭いて、その手を舐め舐めも

しますよね(^_−)−☆


😸「ごちそうさま。💦」なのかな?🤗



こいつのおかげで、一日に溜まったストレスが綺麗に消えます(^^)/


久しぶりの「城ヶ島」後編(新江ノ島水族館中心)

◆記事製作途中でアップしちゃいまして💧 

その後、夜勤なども入りまして今日やっと書き終わりました。

(え?誰も待ってない?😁)

 

🐟 🐟 🐟 🐡 🐡 🐡 🐠 🐠 🐠 🐟 🐟 🐟 🐡 🐡 🐡 🐠 🐠 🐠

 帰り道は「海岸線」を走る・・・そう決めていました😊

逗子・・鎌倉の由比ヶ浜・・七里ヶ浜・・江ノ島・・・若き頃に過ごした場所💕

何もかもが懐かしくて、過ぎた数十年前の記憶もまだまだ新鮮です😊

 

 葉山マリーナ方面を撮りました。

沢山の『ボードセーリング』が浮かんでいました。

蝶の羽を一枚もらって大きくしたような「帆」が可愛かったです😊

f:id:masatdm1951:20161116122230j:plain

 

渚橋が見えます。

f:id:masatdm1951:20161116122253j:plain

 

道は鎌倉市材木座近くに来ました。 ここは由比ヶ浜です。

逗子方面から来て、トンネルを抜けた瞬間!この景色が目に飛び込むのです😊

この浜には仕事が終わった後に、同僚たち(主に同期の男女)が集まって「青春💕」

してましたねぇ😁 懐かしいです。

お金もなければ、車も無い「無い無い尽くし」だったけど、楽しかったなぁ🎵

f:id:masatdm1951:20161116122506j:plain

 

予想した通り海岸線は大渋滞でした。(いつもなので逆に安心です😊 )

江ノ島が見えてきました!

住んでいた頃は「江ノ島なんて・・」と、有って当たり前の気持ちでいましたが、

こうして何十年もこの場所を離れてみると「なんて良い場所で暮らしていたのだろう」

と、しみじみ思う景色です。

f:id:masatdm1951:20161116122531j:plain

 

大渋滞のお陰で? 愛しの「江ノ電」に会えました。

中は・・人でいっぱいでした😁 繁盛してねぇ。

f:id:masatdm1951:20161116122548j:plain

 

この色!この形です!😊

f:id:masatdm1951:20161116122601j:plain

 

 

 『新江ノ島水族館;通称 ▶『えのすい』』です。

沢山のお客さんが訪れていました。

 

まずは「エイ」の水槽です。

いつもはエイの「裏の顔?」を「可愛いなぁ💕」って思っていたけど・・・

裏から見たお目々(👀)は、実は『鼻孔』だったんです!

本当の目は写真のように上にシッカリと付いていました😊

f:id:masatdm1951:20161116122702j:plain

 

「おおーーーー!!」

イキナリ『コブダイ』ですね😁

誰かに似ている気がするんだよなぁ😊

f:id:masatdm1951:20161116122800j:plain

 

とってもきれいな白、青、クロのストライプ!

何ていう名前だったっけなぁ(^_^;)💦

f:id:masatdm1951:20161116122928j:plain

 

これは「コウイカ」ですねぇ。

模様がとてもシック😊

目がねぇ、とっても可愛いんです。

f:id:masatdm1951:20161116123123j:plain

 

あら、正面から見るととっても性格の良さそうな目ですね😁

違う生命体に出会った感じ😁 🎵

f:id:masatdm1951:20161116123206j:plain

 

魚達にゴハンを上げるお姉様。

最初からずーっとお姉さんの後を追いかけて、手のところにまとわり付いていた魚が

一匹いました😁 すっかり慣れてるんだね。

f:id:masatdm1951:20161116123239j:plain

 

 

この「強面」のお二方は・・・

アブラボウズ(⬅)と、オオカミウオ(➡)さんです。

怖いというよりも・・何だか良き相談相手😁 みたいな優しさを感じます。

f:id:masatdm1951:20161116123432j:plain

 

 

水族館の中で私が好きなコーナーといえば・・・

1,クラゲコーナー

2,チンアナゴコーナー!!  なんです😁

 

この日、クラゲコーナーは丁度イベントが開始されて、一定時間入退が出来なくなり

各種のクラゲちゃんにはまたの機会に会うことにしました。💧

 

そして!チンアナゴコーナーには私と同じ好みの方が大勢いらして💦 やっと待って、

接近して撮りました😁

 

 

このつぶらな目👀  素敵な模様💕

ぬ〜〜〜っと出ては・・・する〜〜〜〜っと入ってゆく・・もう堪りません💕

f:id:masatdm1951:20161116123520j:plain

 

この模様も中々渋くて素敵です。

この子は少しの時間だけ、穴から全体を抜け出してくれました。

すぐに戻っちゃいましたけど💦 「ちょっとだけよん💕」みたいでした(^_^;)

f:id:masatdm1951:20161116123552j:plain

 

 

この魚は名前を見てこなかったのですが、天皇陛下が調査された資料のブースに

いました。 文献も色々展示されていて興味深いコーナーでした。

美しい魚です。(壁に写って大勢いるみたいに見えますね😊)

f:id:masatdm1951:20161116123631j:plain

 

 

この後、様々なコーナーに行ったのですがお客さんが多くて、じっくり見ることが出来

ませんでした💧

 

少し小腹が空いてきました。

少しお高め(260円)ですが、これも記念に!と、カメロンパンを買いました。

甲羅の部分はもちろん、パンの生地自体も味も香りも歯ざわりも美味しかったです😊

戻ってきたら・・・完売していました。

f:id:masatdm1951:20161116123708j:plain

 

望遠しなくても、目の前が江ノ島でございます(^^)/

小春日和の最高の天気でした。

デッキがあるので外で椅子に座って、この景色を見ながら食べることが出来ます。

f:id:masatdm1951:20161116123737j:plain

 

実は・・・

この水族館には「深海2000」の実機が展示されています。

搬入の様子などはニコニコ動画で見ることが出来ました。

f:id:masatdm1951:20161116123754j:plain

 

f:id:masatdm1951:20161116190234j:plain

 

f:id:masatdm1951:20161116123806j:plain

 

そして、普段地上で暮らす私達にはあまり考えることも無い『水圧』の凄さを、

実際に圧を掛けた「ビフォー・アフター」が展示されていました。

 

【一気圧状態】

f:id:masatdm1951:20161116123347j:plain

 

【水深6500mでの圧力を受けた結果】

全てが圧力を受けて小さく小さくなっています。

ダイバーの人の話ですと・・・水深数十メートル潜ると、お腹が背中の方にめり込む

のだそうです。お腹を膨らます筋肉だけでなく、思いっきり内蔵を凹ます訓練も必要

と言ってました。 耳の穴の対策も重要ですしねぇ。

f:id:masatdm1951:20161116123404j:plain

 

 

さて! お遊びコーナーです🎵

このクレーンは【取れるまで遊ぶことが出来ます!】の触れ込みでした。

一回500円!! 本当なのでしょうか? 

欲しいのは・・・水色の「クラゲちゃん💕」

結果として7回目でやっと撮れました(^^)v  本当に取れるまで遊ばせてくれました。

意外にも写真左端から二個目(下から数えても二番目)の潜り込んで顔が見えない

クラゲちゃんが、我が家に連れて(釣れて?)こられました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20161116123841j:plain

 

そろそろ4時半・・出口のツリーの照明も映える時間がやって来ました。

とっても楽しいひと時でした。

f:id:masatdm1951:20161116123859j:plain

 

茅ヶ崎へ向かう途中の僅かな瞬間で、今日の夕日を見送りました。

この場所を逃すと、防砂林のベルトが続き海岸も遠景も見えなくなるのです。

 

早起きしていろいろな場所へ行くと、一日が長く感じられます。

年をとるとどうしても生活パターンが出来てしまい、新鮮な体験や感動もどうしても

薄くなりがちです。

どうやら刺激の少ない日々が続くことこそ!が「一年を速く感じてしまう」大きな原因

ということなので、とにかく限られた時間を「たくさんの事」で埋め尽くしたいと

思った一日でした。

f:id:masatdm1951:20161116123922j:plain

 

 

変質、ホコリ対策としてビニール袋を斜めに切って、角をハサミで切って

テルテルクラゲ】にしました。😊

はい!蛍光灯のスイッチにぶら下げています😁

 

「僕ね、釣れて来られちゃいました。 うれしいでチュ💕」

f:id:masatdm1951:20161116124212j:plain

 

 

記事には書いていませんが、一回1000円で当たりが1から3等まであって、

大きさが違うのですが・・・結果は3等(ハズレ)でした。

沢山の中から目が合ったこの子を連れて来ました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20161116124222j:plain

 

肝心の美味しい料理は・・・食べちゃってから気づきました💧 

「やべ!撮り忘れた💧」

 

 

 

久しぶりの「城ヶ島」・・後編(えのすい中心)・・編集版

 帰り道は「海岸線」を走る・・・そう決めていました😊

逗子・・鎌倉の由比ヶ浜・・七里ヶ浜・・江ノ島・・・若き頃に過ごした場所💕

何もかもが懐かしくて、過ぎた数十年前の記憶もまだまだ新鮮です😊

 

 葉山マリーナ方面を撮りました。

沢山の『ボードセーリング』が浮かんでいました。

蝶の羽を一枚もらって大きくしたような「帆」が可愛かったです😊

f:id:masatdm1951:20161116122230j:plain

 

渚橋が見えます。

f:id:masatdm1951:20161116122253j:plain

 

道は鎌倉市材木座近くに来ました。 ここは由比ヶ浜です。

逗子方面から来て、トンネルを抜けた瞬間!この景色が目に飛び込むのです😊

この浜には仕事が終わった後に、同僚たち(主に同期の男女)が集まって「青春💕」

してましたねぇ😁 懐かしいです。

お金もなければ、車も無い「無い無い尽くし」だったけど、楽しかったなぁ🎵

f:id:masatdm1951:20161116122506j:plain

 

予想した通り海岸線は大渋滞でした。(いつもなので逆に安心です😊 )

江ノ島が見えてきました!

住んでいた頃は「江ノ島なんて・・」と、有って当たり前の気持ちでいましたが、

こうして何十年もこの場所を離れてみると「なんて良い場所で暮らしていたのだろう」

と、しみじみ思う景色です。

f:id:masatdm1951:20161116122531j:plain

 

大渋滞のお陰で? 愛しの「江ノ電」に会えました。

中は・・人でいっぱいでした😁 繁盛してねぇ。

f:id:masatdm1951:20161116122548j:plain

 

この色!この形です!😊

f:id:masatdm1951:20161116122601j:plain

 

 

 『新江ノ島水族館;通称▶ 『えのすい』』です。

沢山のお客さんが訪れていました。

 

まずは「エイ」の水槽です。

いつもはエイの「裏の顔?」を「可愛いなぁ💕」って思っていたけど・・・

裏から見たお目々(👀)は、実は『鼻孔』だったんです!

本当の目は写真のように上にシッカリと付いていました😊

f:id:masatdm1951:20161116122702j:plain

 

「おおーーーー!!」

イキナリ『コブダイ』ですね😁

誰かに似ている気がするんだよなぁ😊

f:id:masatdm1951:20161116122800j:plain

 

とってもきれいな白、青、クロのストライプ!

何ていう名前だったっけなぁ(^_^;)💦

f:id:masatdm1951:20161116122928j:plain

 

これは「コウイカ」ですねぇ。

模様がとてもシック😊

目がねぇ、とっても可愛いんです。

f:id:masatdm1951:20161116123123j:plain

 

あら、正面から見るととっても性格の良さそうな目ですね😁

違う生命体に出会った感じ😁 🎵

f:id:masatdm1951:20161116123206j:plain

 

魚達にゴハンを上げるお姉様。

最初からずーっとお姉さんの後を追いかけて、手のところにまとわり付いていた魚が

一匹いました😁 すっかり慣れてるんだね。

f:id:masatdm1951:20161116123239j:plain

 

 

この「強面」のお二方は・・・

アブラボウズ(⬅)と、オオカミウオ(➡)さんです。

怖いというよりも・・何だか良き相談相手😁 みたいな優しさを感じます。

f:id:masatdm1951:20161116123432j:plain

 

 

水族館の中で私が好きなコーナーといえば・・・

1,クラゲコーナー

2,チンアナゴコーナー!!  なんです😁

 

この日、クラゲコーナーは丁度イベントが開始されて、一定時間入退が出来なくなり

各種のクラゲちゃんにはまたの機会に会うことにしました。💧

 

そして!チンアナゴコーナーには私と同じ好みの方が大勢いらして💦 やっと待って、

接近して撮りました😁

 

 

このつぶらな目👀  素敵な模様💕

ぬ〜〜〜っと出ては・・・する〜〜〜〜っと入ってゆく・・もう堪りません💕

f:id:masatdm1951:20161116123520j:plain

 

この模様も中々渋くて素敵です。

この子は少しの時間だけ、穴から全体を抜け出してくれました。

すぐに戻っちゃいましたけど💦 「ちょっとだけよん💕」みたいでした(^_^;)

f:id:masatdm1951:20161116123552j:plain

 

 

この魚は名前を見てこなかったのですが、天皇陛下が調査された資料のブースに

いました。 文献も色々展示されていて興味深いコーナーでした。

美しい魚です。(壁に写って大勢いるみたいに見えますね😊)

f:id:masatdm1951:20161116123631j:plain

 

 

この後、様々なコーナーに行ったのですがお客さんが多くて、じっくり見ることが出来

ませんでした💧

 

少し小腹が空いてきました。

少しお高め(260円)ですが、これも記念に!と、カメロンパンを買いました。

甲羅の部分はもちろん、パンの生地自体も味も香りも歯ざわりも美味しかったです😊

戻ってきたら・・・完売していました。

f:id:masatdm1951:20161116123708j:plain

 

望遠しなくても、目の前が江ノ島でございます(^^)/

小春日和の最高の天気でした。

デッキがあるので外で椅子に座って、この景色を見ながら食べることが出来ます。

f:id:masatdm1951:20161116123737j:plain

 

実は・・・

この水族館には「深海2000」の実機が展示されています。

搬入の様子などはニコニコ動画で見ることが出来ました。

f:id:masatdm1951:20161116123754j:plain

 

f:id:masatdm1951:20161116190234j:plain

 

f:id:masatdm1951:20161116123806j:plain

 

そして、普段地上で暮らす私達にはあまり考えることも無い『水圧』の凄さを、

実際に圧を掛けた「ビフォー・アフター」が展示されていました。

 

【一気圧状態】

f:id:masatdm1951:20161116123347j:plain

 

【水深6500mでの圧力を受けた結果】

全てが圧力を受けて小さく小さくなっています。

ダイバーの人の話ですと・・・水深数十メートル潜ると、お腹が背中の方にめり込む

のだそうです。お腹を膨らます筋肉だけでなく、思いっきり内蔵を凹ます訓練も必要

と言ってました。 耳の穴の対策も重要ですしねぇ。

f:id:masatdm1951:20161116123404j:plain

 

 

さて! お遊びコーナーです🎵

このクレーンは【取れるまで遊ぶことが出来ます!】の触れ込みでした。

一回500円!! 本当なのでしょうか? 

欲しいのは・・・水色の「クラゲちゃん💕」

結果として7回目でやっと撮れました(^^)v  本当に取れるまで遊ばせてくれました。

意外にも写真左端から二個目(下から数えても二番目)の潜り込んで顔が見えない

クラゲちゃんが、我が家に連れて(釣れて?)こられました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20161116123841j:plain

 

そろそろ4時半・・出口のツリーの照明も映える時間がやって来ました。

とっても楽しいひと時でした。

f:id:masatdm1951:20161116123859j:plain

 

茅ヶ崎へ向かう途中の僅かな瞬間で、今日の夕日を見送りました。

この場所を逃すと、防砂林のベルトが続き海岸も遠景も見えなくなるのです。

 

早起きしていろいろな場所へ行くと、一日が長く感じられます。

年をとるとどうしても生活パターンが出来てしまい、新鮮な体験や感動もどうしても

薄くなりがちです。

どうやら刺激の少ない日々が続くことこそ!が「一年を速く感じてしまう」大きな原因

ということなので、とにかく限られた時間を「たくさんの事」で埋め尽くしたいと

思った一日でした。

f:id:masatdm1951:20161116123922j:plain

 

 

変質、ホコリ対策としてビニール袋を斜めに切って、角をハサミで切って

テルテルクラゲ】にしました。😊

はい!蛍光灯のスイッチにぶら下げています😁

 

「僕ね、釣れて来られちゃいました。 うれしいでチュ💕」

f:id:masatdm1951:20161116124212j:plain

 

 

記事には書いていませんが、一回1000円で当たりが1から3等まであって、

大きさが違うのですが・・・結果は3等(ハズレ)でした。

沢山の中から目が合ったこの子を連れて来ました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20161116124222j:plain

 

肝心の美味しい料理は・・・食べちゃってから気づきました💧 

「やべ!撮り忘れた💧」

 

 

 

久しぶりの「城ヶ島」・・前篇

 カレンダーと、シフト表、そして天気・・それがピッタリ合いまして(^^)v

 

数年ぶりに神奈川県は三浦市の【城ヶ島】へ行こう! ということになりました。

この数年で【圏央道】が東名高速にまでつながりました。

湘南方面へ都心を通ること無く、1時間と少しで行けるようになったことは本当に

活動しやすくなりました\(^o^)/

 

 というわけで・・

厚木に入ってやっと見えて来た真っ白な【富士山】を、運転している息子の隙間から、

助手席の私が無理やり撮りまして💦

f:id:masatdm1951:20161113115454j:plain

 

 早朝からシッカリと食事ができる海老名SAにて休憩です。

f:id:masatdm1951:20161113120033j:plain

 

 私は【イカ天そば】を頼みました😁

珍しくこの店では注文を受けてから、天ぷらを揚げるようで10分ほど待ちました。

美味しかったです😊 。

f:id:masatdm1951:20161113120146j:plain

 

 今回は道の混雑を考えて、海岸線は帰りに通ることにして・・・

東名 ➡ 保土ヶ谷バイパス ➡ 横浜横須賀道路・・・・のコースで行くことに。

(横浜・町田ICを出る場所が事故のため、大渋滞しました💦)

でも混んだのはそこだけで、横須賀市内も三浦市内も空き空きで快適でした(^^)v

 

 

やっと城ヶ島に着きました(^^)/

真っ青な空は気持ちが良いですねぇ😊

気温は20度位ありそうで、半袖のシャツに上着を着たり脱いだりが丁度良し!(^^)v

 

富士山の周りだけ雲がまとわり付いて、終日、山頂付近だけが見えるだけでした。

(雲の白、雪の白で富士山に気付かない人もいました。)

f:id:masatdm1951:20161113120342j:plain

 

丹沢方面を見ています。

穏やかな波、空の青、海の青・・・ため息が出るほど美しいです😊

f:id:masatdm1951:20161113120359j:plain

 

バスもかなり奥の方まで来ていますので、すぐに島の散策、食事ができますよ(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161113120414j:plain

 

 売店街を抜けると右側の高台に【城ヶ島灯台】が見えてきます。

階段を登るとまず真っ青な空をバックに【海への祈り像】が見えてきます。

海の仕事に関わっている有志の皆さんが、航海の安全、豊漁、そして家族の安全を

祈り込めて建てた像だと聞きました。

f:id:masatdm1951:20161113120430j:plain

 

その像の近くの腰掛けの下で、幸福で💕 平和そのものの猫ちゃんが休息中でした😊

声を掛けたら一声「んにゃぁ♪」と鳴いて答えてくれました😊

『猫大好き家族』の私たちは一気に癒されちゃいました😁

f:id:masatdm1951:20161113120441j:plain

 

灯台は現在「修復工事中👷」でした。

f:id:masatdm1951:20161113120457j:plain

 

灯台の周囲をこうして木製の渡り廊下?があるので、誰でも安心して見学ができます。

伊豆半島が遠くに見えます😊

深呼吸したくなる景色です🎵

f:id:masatdm1951:20161113120510j:plain

 

大島は残念ながら見えませんでした💧

海は良いですねぇ😊

f:id:masatdm1951:20161113120533j:plain

 

 岩場に少しづつ近づいて寄ってみました。

波音がとてもリアルに耳に・・心に響いて、沁みていくのが分かります。

「ざぶ〜〜〜〜〜ん!」

f:id:masatdm1951:20161113120623j:plain

 

「しゅわしゅわ〜〜〜〜ささぁ〜・・・」

f:id:masatdm1951:20161113120632j:plain

 

 この島は猫が多いことが知られています。

大抵の猫は逃げずにいてくれるのですが・・・・この猫ちゃんは、前から歩いてきて

通り過ぎる直前で目を逸らして、小走りで通り過ぎていきました💦

でも可愛い💕

f:id:masatdm1951:20161113120645j:plain

 

ツワブキは海岸の岩場などによく似合いますねぇ。

f:id:masatdm1951:20161113120656j:plain

 

黄色い花が多いですね。

イソギクです。 シッカリとした葉っぱが如何にも海岸の花!という感じです。

f:id:masatdm1951:20161113120704j:plain

 

少し離れた歩道脇には「クコ」の薄紫色の花が咲いています。

f:id:masatdm1951:20161113131233j:plain

 

マルバノハマシャジン

芝生広場の端の方に、この一輪だけが咲いていました。

f:id:masatdm1951:20161113121907j:plain

 

 

肉眼では見つめることが出来ないほど眩しい、海の表面。

絞って撮ってやっと水面が空と分かれました。 本当にキラキラして嫌いな海でした。

f:id:masatdm1951:20161113120720j:plain

 

この方角は・・

千葉県の木更津方面を撮っています。

ポッコリと一際高く見える山は「鋸山」・・だそうです(^_^;)。

海なし県の私には、まるで夢を見ているような絶景です😊

f:id:masatdm1951:20161113120745j:plain

 

そのままズーッと後ろに下がって撮ると・・・

ピクニックなどには最高の「芝生広場」でしょ(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161113120823j:plain

 

 城ヶ島大橋が左側に見えます。

遠景には横須賀から横浜に掛けての山々が見えます。

f:id:masatdm1951:20161113120845j:plain

 

 島の先端には「安房灯台」が見えます。(岩場の小さな灯台

向こうの山々は房総半島です。

f:id:masatdm1951:20161113121621j:plain

 島内で久しぶりの磯料理を食べ、大満足した後の島の散策も大満足😊

清々しい空気をいっぱい吸い込みながら・・島を後にしました。

城ヶ島大橋は「入ってくる時だけ!」有料です。

帰りは料金は徴収しないので、そのまま帰れます😁

 

 

 狭い道にはあまり慣れていない息子に「綺麗だから海岸線を走ろうよ〜!」と

半ば強制的に葉山の狭い道を走ってもらいました。

素敵な家が沢山立っている景色や、狭い道を高そうな車が走って来ては、自分の方から

避けるように道の端で通過を待つ息子💦 の様子を見たり・・楽しくも懐かしい道

でした。

 

 これからは、海岸線の極み? 逗子海岸から由比ヶ浜・・そして江ノ島方面へと

走る記事と、「新江ノ島水族館」の様子をアップしたいと思います。

 

 

⬅左折です。

f:id:masatdm1951:20161113121655j:plain

 

逗子海岸、披露山、江ノ島が見えます。

f:id:masatdm1951:20161113121938j:plain

 

では「後編」へ(^^)/

 

島の猫追加😺

f:id:masatdm1951:20161114052941j:plain

f:id:masatdm1951:20161114053005j:plain

f:id:masatdm1951:20161114053017j:plain

f:id:masatdm1951:20161114053113j:plain

みんな元気で、艶があって安心しました。

猫好きの方々が世話をしてくれているようです😻

「木枯らし🍂1号の日」に「トレールランニング🏃」

  今日は「夜勤明け」です。💦

家に帰る前に行きつけのクリニックに寄って、血圧の薬を出してもらいました。

Doctorから「年齢が増す毎に血圧値が上がっていくのに、『ばうさん』は全然変化せず

良い値をキープ出来ているね!素晴らしいですよ😊」と褒めてもらいました(^^)v

 

 

 食べたかった朝食! 『バラ肉の焼肉ダレで炒めた丼』をまずは一杯食べて😊🎵

次に白菜の漬物でもう一杯!🍚  🍺を飲みたいところですが・・・今日は行きたい

場所があるので我慢我慢💦

 

 寒い一日になることは承知の上で、黒タイツ短パン半袖のスクラブ+サマー

ブルゾン(寒くなったら!の予備用)姿で出掛けましたよ😊

 

 行った場所はこの季節「な〜んにも無い!」・・彼岸花で有名な【巾着田】。

強い北風にスッキリと【日和田山】が立っていました。

f:id:masatdm1951:20161109125754j:plain

 

 結果として10km以上も走ってしまいました🏃💦。(もちろん歩き+休憩有)

f:id:masatdm1951:20161109205000p:plain

 

 巾着田からは高麗川に掛かるこの橋を渡って【高麗峠:こまとうげ】を目指します。

登山道は向こう岸から始まります。

f:id:masatdm1951:20161109205221j:plain

 

平日そして「寒い日」ということもあってか、人はほとんど歩いていませんでした。

ココからが登山道の始まりです。

f:id:masatdm1951:20161109205320j:plain

 

雑木林に入ると、大風は大樹に遮られ、音はゴーゴー!ザワザワ!と聞こえますが、

風はほとんど入ってきません。(さすが防風林という役目の通りだなぁ(^^)v)

「ワッセ!💦 ワッセ🏃💦」そう言いながら登ります!f:id:masatdm1951:20161109205330j:plain

 

途中、私よりも少し年配の女性がお一人でトレッキングされ、坂を下って来られまし

た。 挨拶をしてすれ違う際に「あらあらお元気ですねぇ!😁」と言われました。

(多少の上り坂は走って登っていたのと、半袖で走る姿に驚かれたのでしょうね😜)

 

名前が分からないのですが、木漏れ日に光って輝く赤い実

とっても綺麗です😁

f:id:masatdm1951:20161109205956j:plain

 

当初【天覧山方面】へ行こうと思ったのですが、久しく行っていない【宮沢湖】が

見てみたい気持ちになり、そっちへ向かう事にしました。

f:id:masatdm1951:20161109210006j:plain

 

ここからはダラダラと下っていきますので、殆どランニングで通過しました。

トンネル状のネットは・・実はこの場所は2つのゴルフ場に面した山道なのです。

歩行者の保護のために失敗打の球除けにしているのでしょう😜

【トトロの森のトンネル】?

f:id:masatdm1951:20161109210024j:plain

 

宮沢湖方面へと曲がろうとしたら・・・

全面通行止めの案内板があり、無視して咲きへ進んだらそこにも立て札が。💦

だいぶ先に行って「やはり駄目だった_| ̄|○💧」と後悔しないように、止めました。

f:id:masatdm1951:20161109210034j:plain

 

この看板から程なくして登山道は、開けた住宅地へと出ました(^^)/

農家の方が田畑の世話の際に、昼食にでも使うのでしょうか?😁

f:id:masatdm1951:20161109210051j:plain

 

真っ白な小菊が風に揺れていました。

心落ち着く秋の景色です。🎵

f:id:masatdm1951:20161109210106j:plain

 

私は写真左側の山から出てきました。

写真中央奥に【日和田山】が見えています。「う〜〜ん😊 長閑だな〜☕」

f:id:masatdm1951:20161109210125j:plain

 

飯能市内へと向かう県道(バイパス)に出ました!

ゆっくりとした上り坂。 不思議とどこも辛くなくてどんどん走れます(^^)v

首にカメラをぶら下げ、暴れないように片手で抑えながらもう片方の腕で調子を取る

変な走り方にもだいぶ慣れました。

気温はどんどん下がっていく感じがするのに、寒くはありません。

f:id:masatdm1951:20161109210141j:plain

 

本来ならこの湖の写真を撮るつもりでしたが、この写真の通り「人っ子一人」入れない

厳しい閉鎖でしたのでさっさと諦めて、大きく宮沢湖を囲むように普通の道路を走って

別の「高麗峠入り口」を探すことに決めました。

f:id:masatdm1951:20161109210204j:plain

 

飯能市の別の公園には「ムーミン」が中心のメルヘンチックな場所があります。

どうやらこの湖はムーミン関連施設へと、形を変えてゆくようです。

今立っている場所は、地図の一番下の進入禁止マーク辺りです。

なるほど「こりゃ入れないわ〜💧」

f:id:masatdm1951:20161109210214j:plain

 

ススキが大風に吹かれ、西日に輝いておりました。

逆光でも結構面白い感覚の写真が撮れますねぇ(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210228j:plain

 

山に沿った道がないので、一旦市内に入っての移動です。

気がつけば大好きな飯能市名物の【四里餅:しりもち】の支店に着きました。

とっても柔らかい「大判小判の【大判】」の形の粒餡仕様を6個購入しました。

飯能市の名物ですよ!(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161109210251j:plain

 

アスファルトの道は本当に足首も、膝も疲れます💦💦

やっと高麗峠入り口付近まで辿り着きました。

ここは国道299号線です。

電車は西武秩父線です。

f:id:masatdm1951:20161109210302j:plain

 

高麗峠入り口は、ゴルフ場のアプローチ道路のすぐ脇、そして大きなスタンドの

反対側の場所にありました。(しかも案内板・・ちっちゃ!)

f:id:masatdm1951:20161109210323j:plain

 

まだ日差しが幾らか入る登り口の道脇に、フユイチゴの実がなっていました。

 


f:id:masatdm1951:20161109210331j:plain

 

少し登っていくと桜の名所?の広場に出ます。

暖かな春の日差しを浴びて、じっくりと食べるもよし!呑むもよし(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210349j:plain

 

峠の手前には【萩の峰」という西側の視界が開けた場所があります。

この名前の由来は・・平成26年3月に、友好都市茨城県高萩市の『萩の苗』が植樹

された折、今の名前が採用されたとのことです。f:id:masatdm1951:20161109210403j:plain

 

日の当たる足元に咲く「コウヤボウキ」には『新婚さん💕?』のガガンボたちが、

お楽しみ中でした(^_^;)💦 ごめんねガガンボちゃんたち! 「フォーカスしちゃった

ね〜」⬅古すぎる!

f:id:masatdm1951:20161109210415j:plain

 

巾着田の花壇に戻ってきたら、小菊が西日に照らされ美しく光っていました。

この菊が咲くと・・冬近し!って思っちゃいます。

f:id:masatdm1951:20161109210448j:plain

 

ムラサキシキブも全て生り揃いました(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210502j:plain

 

昼の月の元・・・・あの山を越えてきました。

f:id:masatdm1951:20161109210515j:plain

 

おや?『シロシキブ』というのもあるんですねぇ! 珍しいです😁

f:id:masatdm1951:20161109210527j:plain

 

10.8kmを走破したのですが、足は夜の今でも痛くないです(^^)v

そして吸水性の良いスクラブ(作業用シャツ?)なので、汗を掻いても「寒い!」と

思うことがありませんでした。(走っているときは冷たいけど・・寒くない!)

 

車に乗る前に、駐車しておいた場所から30m程の斜面に「10月桜」が咲いて

いました。 この娘が一番美人さんでした🌸 👩

f:id:masatdm1951:20161109210552j:plain

 

今日はだいぶ走れました😁

走る前は足の付根やら、踵が痛いやらと不調でしたが、いざ!走り始めてみると・・・

実に今日は身体が軽いのでした。

走る毎に血液が循環し、暖かくなってくるのがわかります。

 

少し寝不足でしたが、走ってとてもスッキリ出来ました。

走るのって楽しい!😊 💕 

 

午後の用事の前に足慣らし♪

 今日は快晴ですが、風が強くて肌寒い。

久しくまとまったランニングも出来ず、足がだるい日が続いていたので、

二時間ほどを、リフレッシュのために山登りに使いました💦

 

 奥多摩の山々の向こうに、頭だけですが富士山が見えます!😁 真っ白です🗻

(わかりますか?😊 )

f:id:masatdm1951:20161107215128j:plain

 

足元には「クロホウズキ」が、開花から実りまで全て見せれくれました。

ホウズキが黒ずんできて・・風船部分が茶色く枯れて来て・・

すでに花が終わったと思いきや!

f:id:masatdm1951:20161107215134j:plain

 

真っ青なクロホウズキの花。

若々しくて溌剌としていて、とても11月とは思えません。

f:id:masatdm1951:20161107215138j:plain

 

登山道を小走りに走ると、足首から脹脛までポカポカしてきて血液の循環がとても

良くなってくる感覚が分かります。

木漏れ日はまるで「小鳥のさえずり」のように感じます。

f:id:masatdm1951:20161107215157j:plain

 

あら? あっという間に頂上に着きました(^^)v

f:id:masatdm1951:20161107215447j:plain

 

コウヤボウキは、早い枝ではすでにタンポポ状の毛のようになっていました。

 

f:id:masatdm1951:20161107215217j:plain

 

これは初めて見る植物です。

家に帰ってきって調べてみたら・・・どうやら【モミジカラマツ】

のようです。

登山道の人の手に触れる場所なので、この花しか残っていませんでした(^_^;)

不思議な形と風情の山の花ですね😊

f:id:masatdm1951:20161107215220j:plain

 

下りの気持ちのよい山道。

でも油断すると//足首が「グキ!(>.<)」っとなりますので、要注意です(^_^;)

f:id:masatdm1951:20161107215245j:plain

 

 

この後、距離にして3kmくらい離れた場所の【白銀平;しろがねだいら】に

登ってきました。

f:id:masatdm1951:20161107215255j:plain

 

だーれも居なくて、風だけが吹き抜けていました。

f:id:masatdm1951:20161107215303j:plain

f:id:masatdm1951:20161107215312j:plain

 

低いのに見晴らしは最高で、空気が澄んだ快晴なら東京の都心、丹沢の山々、北関東の

高い山々も見えます。もちろん!スカイツリーも😊

f:id:masatdm1951:20161107215320j:plain

 

200mも無い低山でも、山の雰囲気はバッチリ(^^)v

健気な花【センブリ】が数株、群生していました。

そうです!あのとても苦い苦い薬の原材料です。

花の風情からは全く想像しにくい、素敵な花ですよねぇ😊

 

f:id:masatdm1951:20161107215326j:plain

f:id:masatdm1951:20161107215334j:plain

 

こんな場所に目立たずに咲いている花です。

花言葉は「弱い人を助ける」ですって(^^)/ かっこいい!

f:id:masatdm1951:20161107222327j:plain

 

山に入ると必ずと言って良いほど、何かに出会えます。

 

 

青空のもとで「立冬」を噛みしめる。

 歩いていても、走っていても、車で移動していても・・やはり青空はイイですね😁

昨日(5日)は、家族で近隣の「秩父高原牧場」に行ってきました。

行く途中、新しく出来た道の駅【道の駅 和紙の里ひがしちちぶに立ち寄りました。

今まで県道沿いにあった【JA埼玉 東秩父直売所】が閉鎖され、すべての店舗がこの

道の駅に移動していました。

 

f:id:masatdm1951:20161106182834j:plain

 

 まだ出来たばかりで、駐車場のオジサンの采配にも落ち度があったり、トイレの場所

がすぐに分からなかったり・・これから整備されることでしょう😁

食べ物エリアがまとまっています。

f:id:masatdm1951:20161106183053j:plain

家族三人分のイワナを注文しました🐟 (500円/匹)

結構人気があり20分位待ちました。

でもね、でもね、頭から尻尾まで骨も全部食べられるんですよ(^_-)-☆

ビールが欲しくて🍺💦

f:id:masatdm1951:20161106183149j:plain

 

 この後、一気に山へ登りましたよ。

風が強かったので視界の良さを期待したのですが、下界はこの様に霞んでました(^_^;)

コスモスがまだ咲き残っていました。

f:id:masatdm1951:20161106183444j:plain

 

天気がよく気温も高めだったので、沢山の家族連れやカップルで賑わいました😊

本当に人懐っこいヤギさんたちなので気持ちが安らぎます💖

f:id:masatdm1951:20161106183452j:plain

 

結構な傾斜地なので、油断すると足が滑って転びます😜  ヤギさんの💩が〜💦

f:id:masatdm1951:20161106183511j:plain

 

うさぎ舎を覗いてみたら・・

葉っぱを食べ終えた大根の茎や小松菜が・・

ウサギちゃんの額を触りたいなぁ💖 そう思わせるこの毛並み〜😊

つぶらな目👀

f:id:masatdm1951:20161106183635j:plain

 

本当に「触れ合え」ますよ!(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161106183654j:plain

 

ヒョウモンチョウよりも一回り小さな【ヒメタテハ】

羽の一部の模様が「♥ ハート型」になっています😊

残り少ない花の蜜を求めて、蝶も蜂も忙しい青空のもとです。

f:id:masatdm1951:20161106184351j:plain

 

 私と娘は「焼きそばパック」を、妻は「ソフトクリーム🍦」を昼食にしました。

さっき「イワナの塩焼き」食べたので、何とかお腹も満足😊

今晩は「もつ煮込み」を作るので、少し空腹気味にしておこうと思います。

 

 普段私だけ外に出て遊んでくることが多いので・・・今日は「罪滅ぼし」

ということで(^_-)-☆    気持ちの良い場所でした。

冬桜(十月桜)の綺麗な場所へ🌸

  花🌸 の情報と・・天気の情報・・一番肝心の「その日は休日?」

 

この3つの条件がピッタリ(^^)v出会った【文化の日\(^o^)/】。

冬桜で有名な群馬県と埼玉県の境に位置する神川町の、

【城峯公園:じょうみねこうえんに行くことにしました。

 

 重ね着に加えてネックウォーマー、そして背中にホッカイロ♨を貼って出発!

気温は15℃前後なので、風を切るバイクは流石に寒いです。

越生町 ➡ 小川町 ➡ 東秩父村 ➡ 皆野町へとまずは、いつもの散歩道〜♪

 

 粥新田峠からの遠望(群馬県 御荷鉾の山々・・浅間山は雲に隠れてます。)

f:id:masatdm1951:20161103165349j:plain

 

皆野町から児玉方面への道を走ると・・・

神川町の市街地が見えてきました。これから写真左側の山へと向かいます。

f:id:masatdm1951:20161103171923p:plain

f:id:masatdm1951:20161103165726j:plain

f:id:masatdm1951:20161103165902j:plain

 

名残の朝顔が健やかに咲いていました。「朝、寒かったでしょう?😊 」

君たちのその姿だけで、オジサンは励まされるのですよ〜!😊💕

f:id:masatdm1951:20161103165933j:plain

 

この季節、道案内もしっかりとされています。

あら、気温が16度しか無いのですね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20161103170126j:plain

 

この道は国道462号線と合流し、下の地図の下久保トンネルで左折してダムサイト

へと向かいます。ダムの突堤が道路になっている変わったダムです。

行き先は緑色のエリアの【城峯公園】です。

 

f:id:masatdm1951:20161103171956p:plain

 

水のある景色ってなんだか落ち着きます。

f:id:masatdm1951:20161103170136j:plain

 

まだ全体の紅葉🍁 には少し早い様ですね。

f:id:masatdm1951:20161103170145j:plain

 

ケヤキの葉が上の方だけ色付いていました🍁

f:id:masatdm1951:20161103170155j:plain

 

さぁ!着きました!

城峯公園です\(^o^)/

協力金の200円を払って、今回は絵葉書を頂きました😊

公園は南向きのため、全ての斜面に暖かな日差しが差し込み、暖かいです💕

少し控えめな咲き方の【十月桜】、すでに咲き終えている花も多く見受けられました。

でも、青空に優しいピンク色🌸 が良く似合います💕

f:id:masatdm1951:20161103170311j:plain

 

「う〜〜〜〜ん😊 しあわせ〜💕」

f:id:masatdm1951:20161103170330j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170335j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170343j:plain

 

カエデも真っ赤に燃えた葉が、何枚かありました。🍁

f:id:masatdm1951:20161103170348j:plain

 

シャッタースピードや露出の値を色々変えてみて、モニターを覗いてはもう一回変えて

仕上がりを確認しながら撮りました。

とにかく「白飛び」しないように・・なかなかむずいです〜💦

f:id:masatdm1951:20161103170410j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170422j:plain

 

春の桜のように「一面が桜でいっぱい!」ということにはなりません。

ですが、逆にその「楚々」とした風情が、切なく胸を揺するんです〜💕

f:id:masatdm1951:20161103170429j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170444j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170454j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170504j:plain

 

サクラ🌸と紅葉🍁・・いい感じです(^^)v

f:id:masatdm1951:20161103170516j:plain

 

道脇にとても沢山! それも見事に実が付いて、しっかりと色付いて熟しています。

これは【シオデ】の実です。(山菜の女王と言われる、あのシオデです😊)

これはほんの一部です。 作り物のように沢山実が付いていました。

f:id:masatdm1951:20161103170547j:plain

 

もう数週間したら、葉が真っ赤に色づくことでしょう。

それまで桜の花が持つかどうか?

f:id:masatdm1951:20161103170606j:plain

 

そろそろ帰りましょう。

「おや?ゆるキャラが😊」

【神じい】なっちゃんですね。

くるくると電気で回っていました。

f:id:masatdm1951:20161103170623j:plain

 

正面に来た時に「パシャ!📷」 神じいの杖の先にも、なっちゃんの胸にも・・・

【桜🌸 】が使われています。なっちゃんの『な』は、夏みかんではなく・・

梨の『】なのだそうです。 特産ですものね😊

f:id:masatdm1951:20161103170634j:plain

 

 城峯公園から見た『下久保ダム』の一部。  「いい天気〜♪ 」

f:id:masatdm1951:20161103170649j:plain

f:id:masatdm1951:20161103170721j:plain

 

綺麗に色付いた葉と青空は相性がいいですねぇ😊

だいぶ風が強くなってきました。

f:id:masatdm1951:20161103170735j:plain

 

 出口近くの桜を撮り納めして、帰ることにしましょう(^^)/

f:id:masatdm1951:20161103170753j:plain

 

ドウダンツツジは真っ赤です!

f:id:masatdm1951:20161103170804j:plain

 

この城峯公園へ行く道路は、土日、祝日は一方通行になっていますので要注意!!

ダム側からが「上り線用」で、その反対側の道は「下り専用」です。

 

 私はこの後、素直には帰らずに『城峯山』へと登り、山道(熊や鹿が出るそうな)

を越えて、皆野市街地へと抜けました。(動物除けにホーン🔊 鳴らしっきり💦)

写真の左下の林が切れた部分が、さっきまでいた城峯公園です。

f:id:masatdm1951:20161103170840j:plain

 

熊や鹿にも・・・そして人間にも車にも・・・だ〜〜れにも会いませんでした😜

休日なのにサイクリストもオフロード大好きライダーも皆無👎

 

 山道の日当たりの良い場所に、色鮮やかな黄色い菊が咲いていました。

ヤクシソウとも違う、シッカリと『キク科!』を主張している花でした。

帰ってきてから調べてみると・・・

【アワコガネギク】の様です。

花の少ないこの時期の山道を明るく彩ってくれる、外来種の華やかな菊です。

f:id:masatdm1951:20161103170854j:plain

 

家に帰るにはまだ早いので、寄り道しました(^_-)-☆

ご存知でしたか?

f:id:masatdm1951:20161103170920j:plain

 

「ふむふむ」

f:id:masatdm1951:20161103170941j:plain

 

実はこの滝には、短いとは言えガードの全く無い!こういう道を辿って行きます😱💧

すれ違う時にふざけたりしていると・・・3,4m位の谷へと落ちます!😱

f:id:masatdm1951:20161103171013j:plain

 

13mの落差から落ちる水は、結構迫力があります!

f:id:masatdm1951:20161103171031j:plain

 

この写真は一旦順路から出て、一般道路へと出て登っていき・・・

樹の間から撮った写真です。

ずーっと滝の傍に座って、瞑想している人がいました。

きっと癒やされて帰ることでしょう😊

f:id:masatdm1951:20161103171133j:plain

 

広いところへ出てきました😊

埼玉を代表する一級河川【荒川】に掛かる人専用の橋です。

写真に見える、あの山の向こうから下りてきたんです😁

f:id:masatdm1951:20161103171211j:plain

 

この人専用の橋の隣には・・・

車専用の橋が掛かっています。

青い橋、色付いた木々、そして真っ青な空と真白な雲。  すてき〜〜!💕

f:id:masatdm1951:20161103171232j:plain

 

秩父鉄道の【親鼻駅】を出て、羽生行の電車を撮っていると・・

今確かにツーリングしているんだよねぇ〜・・って感じます♪

f:id:masatdm1951:20161103181634j:plain

 

 5月から6月にかけて一面に咲くポピー。

今は「おやすみちゅう♪Zzzz・・・・」

f:id:masatdm1951:20161103171313j:plain

f:id:masatdm1951:20161103171323j:plain

 

帰りの「粥新田峠」からの景色。

微かに浅間山が見えました(^^)/🗻

f:id:masatdm1951:20161103171341j:plain

 

 この峠を越えて、すぐに左へ曲がると「埼玉高原牧場」です。

瓶入りのコーヒー牛乳を飲んで、どういうわけか外界よりも安い「八百屋さん」から

5個100円の🍆 と、5本200円のキュウリを買いました。

 

 コスモス・・今年これを見るのは今日が最後かなぁ😊

f:id:masatdm1951:20161103171412j:plain

 

花を愛でつつ、遠い景色を眺めつつ・・ 焼きおにぎり(200円)と、

唐揚げ(300円)を、昼食として頂きま〜す(^^)/

(じつは・・入ろうとした飲食店全てお客さんでいっぱいだったんです💦 )

f:id:masatdm1951:20161103171423j:plain

 

かすかにですが・・筑波山、大平山・・・スカイツリーが見えました!

f:id:masatdm1951:20161103171433j:plain

 

 危ない思いを一つもせずに家路に着くことが出来ました。

走る道々・・音楽も無く、会話はもちろん無いバイクの世界。

 

 浮かぶのは・・・やはり自分の心の中にあるものばかり(^_^;)💦

あぁでもない、こうでもない・・・思い出したり、切り離したり・・

『あぁ、一緒にこの景色を見たかったなぁ・・・』⬅ コレが一番つらい💧

 

 冬桜はまだまだ//12月中旬まで咲くそうです🌸

小雪の中に咲く桜の写真も見たことがあります。

少し遠いですが、冬の桜を愛でにお出かけになってはいかがですか?