「木枯らし🍂1号の日」に「トレールランニング🏃」

  今日は「夜勤明け」です。💦

家に帰る前に行きつけのクリニックに寄って、血圧の薬を出してもらいました。

Doctorから「年齢が増す毎に血圧値が上がっていくのに、『ばうさん』は全然変化せず

良い値をキープ出来ているね!素晴らしいですよ😊」と褒めてもらいました(^^)v

 

 

 食べたかった朝食! 『バラ肉の焼肉ダレで炒めた丼』をまずは一杯食べて😊🎵

次に白菜の漬物でもう一杯!🍚  🍺を飲みたいところですが・・・今日は行きたい

場所があるので我慢我慢💦

 

 寒い一日になることは承知の上で、黒タイツ短パン半袖のスクラブ+サマー

ブルゾン(寒くなったら!の予備用)姿で出掛けましたよ😊

 

 行った場所はこの季節「な〜んにも無い!」・・彼岸花で有名な【巾着田】。

強い北風にスッキリと【日和田山】が立っていました。

f:id:masatdm1951:20161109125754j:plain

 

 結果として10km以上も走ってしまいました🏃💦。(もちろん歩き+休憩有)

f:id:masatdm1951:20161109205000p:plain

 

 巾着田からは高麗川に掛かるこの橋を渡って【高麗峠:こまとうげ】を目指します。

登山道は向こう岸から始まります。

f:id:masatdm1951:20161109205221j:plain

 

平日そして「寒い日」ということもあってか、人はほとんど歩いていませんでした。

ココからが登山道の始まりです。

f:id:masatdm1951:20161109205320j:plain

 

雑木林に入ると、大風は大樹に遮られ、音はゴーゴー!ザワザワ!と聞こえますが、

風はほとんど入ってきません。(さすが防風林という役目の通りだなぁ(^^)v)

「ワッセ!💦 ワッセ🏃💦」そう言いながら登ります!f:id:masatdm1951:20161109205330j:plain

 

途中、私よりも少し年配の女性がお一人でトレッキングされ、坂を下って来られまし

た。 挨拶をしてすれ違う際に「あらあらお元気ですねぇ!😁」と言われました。

(多少の上り坂は走って登っていたのと、半袖で走る姿に驚かれたのでしょうね😜)

 

名前が分からないのですが、木漏れ日に光って輝く赤い実

とっても綺麗です😁

f:id:masatdm1951:20161109205956j:plain

 

当初【天覧山方面】へ行こうと思ったのですが、久しく行っていない【宮沢湖】が

見てみたい気持ちになり、そっちへ向かう事にしました。

f:id:masatdm1951:20161109210006j:plain

 

ここからはダラダラと下っていきますので、殆どランニングで通過しました。

トンネル状のネットは・・実はこの場所は2つのゴルフ場に面した山道なのです。

歩行者の保護のために失敗打の球除けにしているのでしょう😜

【トトロの森のトンネル】?

f:id:masatdm1951:20161109210024j:plain

 

宮沢湖方面へと曲がろうとしたら・・・

全面通行止めの案内板があり、無視して咲きへ進んだらそこにも立て札が。💦

だいぶ先に行って「やはり駄目だった_| ̄|○💧」と後悔しないように、止めました。

f:id:masatdm1951:20161109210034j:plain

 

この看板から程なくして登山道は、開けた住宅地へと出ました(^^)/

農家の方が田畑の世話の際に、昼食にでも使うのでしょうか?😁

f:id:masatdm1951:20161109210051j:plain

 

真っ白な小菊が風に揺れていました。

心落ち着く秋の景色です。🎵

f:id:masatdm1951:20161109210106j:plain

 

私は写真左側の山から出てきました。

写真中央奥に【日和田山】が見えています。「う〜〜ん😊 長閑だな〜☕」

f:id:masatdm1951:20161109210125j:plain

 

飯能市内へと向かう県道(バイパス)に出ました!

ゆっくりとした上り坂。 不思議とどこも辛くなくてどんどん走れます(^^)v

首にカメラをぶら下げ、暴れないように片手で抑えながらもう片方の腕で調子を取る

変な走り方にもだいぶ慣れました。

気温はどんどん下がっていく感じがするのに、寒くはありません。

f:id:masatdm1951:20161109210141j:plain

 

本来ならこの湖の写真を撮るつもりでしたが、この写真の通り「人っ子一人」入れない

厳しい閉鎖でしたのでさっさと諦めて、大きく宮沢湖を囲むように普通の道路を走って

別の「高麗峠入り口」を探すことに決めました。

f:id:masatdm1951:20161109210204j:plain

 

飯能市の別の公園には「ムーミン」が中心のメルヘンチックな場所があります。

どうやらこの湖はムーミン関連施設へと、形を変えてゆくようです。

今立っている場所は、地図の一番下の進入禁止マーク辺りです。

なるほど「こりゃ入れないわ〜💧」

f:id:masatdm1951:20161109210214j:plain

 

ススキが大風に吹かれ、西日に輝いておりました。

逆光でも結構面白い感覚の写真が撮れますねぇ(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210228j:plain

 

山に沿った道がないので、一旦市内に入っての移動です。

気がつけば大好きな飯能市名物の【四里餅:しりもち】の支店に着きました。

とっても柔らかい「大判小判の【大判】」の形の粒餡仕様を6個購入しました。

飯能市の名物ですよ!(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20161109210251j:plain

 

アスファルトの道は本当に足首も、膝も疲れます💦💦

やっと高麗峠入り口付近まで辿り着きました。

ここは国道299号線です。

電車は西武秩父線です。

f:id:masatdm1951:20161109210302j:plain

 

高麗峠入り口は、ゴルフ場のアプローチ道路のすぐ脇、そして大きなスタンドの

反対側の場所にありました。(しかも案内板・・ちっちゃ!)

f:id:masatdm1951:20161109210323j:plain

 

まだ日差しが幾らか入る登り口の道脇に、フユイチゴの実がなっていました。

 


f:id:masatdm1951:20161109210331j:plain

 

少し登っていくと桜の名所?の広場に出ます。

暖かな春の日差しを浴びて、じっくりと食べるもよし!呑むもよし(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210349j:plain

 

峠の手前には【萩の峰」という西側の視界が開けた場所があります。

この名前の由来は・・平成26年3月に、友好都市茨城県高萩市の『萩の苗』が植樹

された折、今の名前が採用されたとのことです。f:id:masatdm1951:20161109210403j:plain

 

日の当たる足元に咲く「コウヤボウキ」には『新婚さん💕?』のガガンボたちが、

お楽しみ中でした(^_^;)💦 ごめんねガガンボちゃんたち! 「フォーカスしちゃった

ね〜」⬅古すぎる!

f:id:masatdm1951:20161109210415j:plain

 

巾着田の花壇に戻ってきたら、小菊が西日に照らされ美しく光っていました。

この菊が咲くと・・冬近し!って思っちゃいます。

f:id:masatdm1951:20161109210448j:plain

 

ムラサキシキブも全て生り揃いました(^^)v

f:id:masatdm1951:20161109210502j:plain

 

昼の月の元・・・・あの山を越えてきました。

f:id:masatdm1951:20161109210515j:plain

 

おや?『シロシキブ』というのもあるんですねぇ! 珍しいです😁

f:id:masatdm1951:20161109210527j:plain

 

10.8kmを走破したのですが、足は夜の今でも痛くないです(^^)v

そして吸水性の良いスクラブ(作業用シャツ?)なので、汗を掻いても「寒い!」と

思うことがありませんでした。(走っているときは冷たいけど・・寒くない!)

 

車に乗る前に、駐車しておいた場所から30m程の斜面に「10月桜」が咲いて

いました。 この娘が一番美人さんでした🌸 👩

f:id:masatdm1951:20161109210552j:plain

 

今日はだいぶ走れました😁

走る前は足の付根やら、踵が痛いやらと不調でしたが、いざ!走り始めてみると・・・

実に今日は身体が軽いのでした。

走る毎に血液が循環し、暖かくなってくるのがわかります。

 

少し寝不足でしたが、走ってとてもスッキリ出来ました。

走るのって楽しい!😊 💕