自動車運転免許証の更新(最後かなぁ^^;)

No.1345 🚗  🚙 

 

💕  無事に自動車免許証の更新ができました!\(^-^)/💕

  f:id:masatdm1951:20211129201354j:plain

 

 16歳で「自動二輪免許」を取得して以来、ずーっと更新してきた私。

(一度だけ長期入院中に失効し、理由書を付けて免許センターで更新した事あり)

 若い頃には「更新」なんて何も気にしたことがないのですが、高齢者の仲間に

入ってからは「視力👀」の不安があります。

今から5年前の更新時の視力検査時の事・・・

じつは午後に行ったこともあり視力が落ちていたらしく、

(午前中細かなものを見ることをしていた)、運転できる最低視力(0.7)の「C」の

切れ方向が滲んで見えて少し『?』だったんです。

担当の人から「これ見えないと更新できませんよ!」と言われ、目を細めてやっと

見えて答えた「右!」・・・合っていたので更新できました。

それから5年経っています。 だからとっても不安でした。

 

 視力は朝の方が良いよ!と講習時に教えてもらったので、今回は朝一番(8:30)

に警察署に行きました。駐車場が狭いのでバイクで。

車のガラス窓が凍る朝でしたのでかなり寒いです😅  8:35分に到着したら・・・

既に15人以上もの人が来ていました。

でも以前とは違ってとてもスムーズに「更新」ができるシステムや、担当者の増員が

成されていて驚きました。(入ってから出てくるまで25分で完了しました。)

 

 さて、これから高齢者の講習を受ける年齢の読者の皆様!

少しでも参考になれば嬉しく思います。

じつは免許が満了する月日に70歳になる人は、必ず「高齢者教習」を受けて、

【高齢者講習終了証明書】を得ないと免許の更新ができません!

 

【高齢者教習の案内ハガキ】

●こちらが忘れていても、嬉しいことにハガキが届きます。(満期日の約6ヶ月前)

●自分の町の教習所(指定されている)から、その日程と集合場所入りのハガキです。

●所定の費用は5,100円です。

 

【高齢者教習の概略】

○法令改正、運転技術、安全に関係するビデオを見ます。

○視力検査があります。(「普通の視力検査」+「動体視力」)

 「動体視力は、例の「C」の文字が、視力の良い(文字が小さい)方から少しづつ

  文字が大きくなりますので、切り欠きが分かった時点でボタンを押します。

 (誰もが静止視力よりかなり悪い数値が出ます。「0.3」が最低ラインでした。)

○教習コースで実際に運転します。

f:id:masatdm1951:20211129201846p:plain

 *ペーパードライバーも運転します。

 *コースは走りながら右左折を指示されますので覚える必要はありません😄

 *終了後に「良かった点」「改善が必要な点」などが個人的に説明されます。

 

およそ3時間ほど掛かった記憶があります。

私が指定された教習所は、事務所と教習所の場所が数キロ離れている特殊な事例かも。

 

 恐らくですが・・受け答えする時点での「認知機能」の確認や、明らかに危険な走行

をする運転手などを見分けて、必要な対策を講じているのだと思います。

かつてのように直接警察署に赴いて、手続きしたりビデオを見て更新終了した方法では

認知状態や著しい運転技術の低下を見抜くことができず・・・最近特に「高齢者による

事故」が多発し、しかも重大な過失の伴う死亡事故が増加した事で、一旦「自動車教習

所」という「安全運転フィルター」を掛けてなるべくなら「免許返納」を推し進めるこ

とになったのだと思います。

【終了証書】は更新に行くまで大事に保管しておいてください。

 

【免許証の更新】

「更新のお知らせハガキ」「免許証」「高齢者講習終了証明書」「費用2500円」

忘れずに持っていきます。まずは費用以外の書類系を、呼ばれた窓口で渡します。

少しすると「申請書」を渡されるので住所氏名、暗証番号(二種類)など太枠の中に

書きます。チェックしてくれる担当者がいて聞いていたら結構な数の人が「性別」や

「連絡先」が記載漏れの人が多かったようです😄

 

●出した後には・・「規定の費用(収入証紙代)」を支払います。

この時に「交通安全協会」への協力の有無を聞かれます。(5年有効期限は1500円)

 

●次は「視力検査」です。

前回のこともあるのでメガネを持っていき、掛けながら検査を受けようとしたら・・

「ばうさんは【眼鏡条件】では無いので裸眼で受けてください」と言われました。

内心「困ったなぁ・・・」と思いましたが、もう受けるしかありません💦

それがですねぇ!!

3回違う方向の「C」を見せられましたがクッキリと見えたんです🎵  (^^)v

f:id:masatdm1951:20211129203721p:plain

視力検査の場所の隣が「写真撮影場所」で、廊下からちょうど絵のようなCの形を

した【ランドルト環】が貼ってあり、5mほど離れた場所から「視力0.8」の方向が

分かったんです。(なので不安でしたが大丈夫かも・・)とも思っていました。

本当に良かったです。

 

 既に教習所で講習を受け、運転技術面でも合格していたので視力さえ通過すれば

警察署での講習はありません。

そのようなわけで合計25分間で終了しました。

 

5年という月日の流れは・・・免許証写真にクッキリと現れます_| ̄|○

髪の毛、目の周りの皺、弛み・・ ま、生きている証拠!と前向きに行こう🙋‍♂️

 

最後に【免許証の有効期限】について。

 

教習所では既に70歳を越えた方が多かったためか、若い時のように「5年間」では

無くて、4年だったり3年だったりと年齢や違反点数などで変わることを教えてもらい

ました。

(ネット情報)

交通違反の有無や年齢などにより運転免許証の有効期間には違いがあります。 免許取得後5年未満の人や違反運転者、71歳以上の高齢者は3年、70歳の人(更新期間満了日の直前の誕生日に71歳を迎える)は4年、そのほかの人の有効期間は5年です。

 

私の場合・・まだ70歳にはなっていないのでギリギリ「5年間免許」となりま

した。

1年や2年の違いは大きいです!

文中にあるように「違反」を繰り返すと、免停だけで無く「期限短縮」にもなるので

安全運転に心がけましょう!