この時期の蝶は遊んでくれません(T_T)

№1318

 

 関東は未だに「梅雨入り」の発表がありません。

(有っても無くても、別に天気が左右されるわけでは無いですけどね(^_-) )

降ってさえいなければオーケー(^o^)v ということで、足の筋肉を鍛えるべく自転車

で起伏の多い我が家の近くの野山へ出掛けました。

 

 カメラを首に下げて、小さなリュックには水と甘いものを入れて出発!

飛び交う「カラスアゲハ」「モンシロチョウ」「ゴマダラチョウ」などを確認しながら

も、止まってのんびりしてくれるチョウは皆無で取ることが出来ないのが残念です💧

バイクや車で走っていては気づかない「上り坂」なのですが、自転車だと少しの勾配で

もすぐに体に感じます💦

なるべくサドルからお尻を離さずに、頑張ってペダルを漕ぐと膝に力が入り呼吸も段々

と苦しくなり、脈拍も上がってきます。(運動している!!って感じます。)

 

 本当に苦しくなる前に休みます。

f:id:masatdm1951:20210523150817j:plain

 

ヒノキが生い茂る沢伝いの山道。

この時間帯(午後3時)だけ日差しが差し込む貴重な時間です。(植物たちに)

何度も通っているこの場所で、今日初めて見つけました!

丁度日が当たったので目に入ったものと思われます(^o^)

 

【フタリシズカ】です。・・2人、3人、4人・・・って株ごとに増えてません?😍

日陰の湿っぽい場所を好むと言われますが、普段「薄暗い」この場所。

やはりこの時間だけでもたっぷりと日が射すので定着したのかな?

 

f:id:masatdm1951:20210523150744j:plain

 

 昨年コロナのせいで閉園していた「バラ園」が今年は開いていましたが、訪れている

多さと、既にバラはもう終盤なのでスルーしました。

普段バイクでも入り難い「小道」を選んで走ると、普段見ることのできない景色や

雰囲気の良い空間に出会えます。

 もう「野アザミ」が咲いていました。

チョウがぶら下がって吸蜜姿を妄想しましたが、一羽も姿はありませんでした💧

 

f:id:masatdm1951:20210525223534j:plain

 

自転車は気ままにコースが選べます。下りて引けば歩行者扱いですので細い道も、

車両禁止の場所でも通過できます。

普段通ったことのない川の脇の小道を走ってみました。

川原に咲くカラシ菜の名残の花にモンシロチョウがたくさん止まっています。

花を奪い合うかのように、入れ替わり飛び変わり?

カメラに夢中になっていた時に、突然足元から「キジのオス」が飛び去り、大きな声で

啼きながら反対岸に飛んでいきました。

大きくて重そうでした(^o^)

 

f:id:masatdm1951:20210525223650j:plain

f:id:masatdm1951:20210525223705j:plain

 

こうして撮ってみるとモンシロチョウもなかなか美しいですね。

普段中々止まってくれないモンシロチョウですが、この度はよく止まってくれました。

中には私の足元の花に止まる蝶もいて、嬉しくなりました(^o^)

 

f:id:masatdm1951:20210525223717j:plain

 

気の早い「ノカンゾウの開花」を見つけました。

我が家のヤブカンゾウだってまだツボミも花の軸さえ伸びていないのに。

f:id:masatdm1951:20210525223721j:plain

 

オニグルミがもうこんなに大きな実を付けています。

ついこの前に赤い花を見ていた気がします(^_^;) 季節は本当に早く過ぎます!

 

f:id:masatdm1951:20210525223729j:plain

 

乗り物を自転車からバイクに乗り換えて・・・・

花壇のある市営の運動場にやって来ました。

この時期からだからなのでしょうか? とにかくモンシロチョウがほとんどです。

時折、素早く回遊する魚のようにカラスアゲハやキアゲハが通り過ぎていきます。

 

f:id:masatdm1951:20210525223744j:plain

 

お!もうメドーセージが咲いています!

よく見ると大きな口を開けている怪獣にも見えますね(^o^)

 

f:id:masatdm1951:20210525223819j:plain

 

「ムシトリナデシコ」に群れるモンシロチョウ。

ピンクと白のムシトリナデシコが花壇の花の中心です😍

モンシロチョウの模様ってみんな少しづつ違っていて面白いです。

白猫に着いている黒い模様みたいに微妙に違っています(^o^)

 

f:id:masatdm1951:20210525223904j:plain

 

ぼんやりした私の目に「ン?あれは枯れ葉? チョウ?」

よく見たら日中は葉陰で静かにしているきれいなチョウでした。

初めて見た可愛いチョウ!

調べてみたら【ウラナミアカシジミ】でした。

日陰でもすぐに分かる可愛い模様のチョウですね😍

 

f:id:masatdm1951:20210525223925j:plain

 

こちらもモンシロ。

f:id:masatdm1951:20210525223940j:plain

 

まだ数は少ないのですが、イチモンジセセリに会えました。

とても早くて小さいので一旦視界から消えると、どこに行ったの?状態です💦

 

f:id:masatdm1951:20210525223948j:plain

 

「コマルハナバチ」だと思います。

お尻が丸くておとなしくて、羽も体の割に小さくて可愛いんです😍

暇な私と違って(^_^;) 休む間もなく花から花へと飛んだり登ったり。

 

f:id:masatdm1951:20210525224010j:plain

 

こちらはハルジョオンに止まって静かにしていたモンシロチョウです。

背景の暗さと静かにして頂いたおかげで綺麗に撮れました(^o^)v

 

f:id:masatdm1951:20210525224032j:plain

 

ン? これは!?

大きな大きなトゲとまぁるい実・・・【カラタチ】ですね。

これが垣根なら体中穴だらけになりそうですね💦

 

f:id:masatdm1951:20210525224038j:plain

 

もう春咲きバラの最後ですね。きれい💕

 

f:id:masatdm1951:20210525224045j:plain

 

こちらはせっかちさんの「ハナショウブ」。

もうすぐ花菖蒲まつりがやって来ます。 この花と紫陽花は雨が似合います。☔

 

f:id:masatdm1951:20210525224054j:plain

 

菖蒲田の近くの濡れた泥の上に、遠くの方から「アオスジアゲハ」が下りてきて吸水

していました。 急いでピントを合わせようとしたら飛び去って行きました💧

 

ジーッとしていたヤマトシジミさん。

かなり近づいてもじーっとしていました。

シマシマのアンテナ(触覚)と黒目が大好きなチョウです。

 

f:id:masatdm1951:20210525224113j:plain

 

少し暑い日差しの中、一番好きな木の葉・・・「カツラ」です。

サラサラと風に揺れるカツラの葉は本当に涼しげです。

 

f:id:masatdm1951:20210525224124j:plain

 

まだ桑の実(マルベリー)が付いていました。

赤から黒に替わる季節・・・子供の頃にたくさん摘んで食べました(^o^)

仄かに甘い味は、お菓子など少なかった当時の子供たちの「ごちそう」でした🎵

 

f:id:masatdm1951:20210525224138j:plain

 

お!なんだか「タコさん🐙」みたいな大きな実が生ってるぞ!」

【ロウバイ】の実ですね。

ロウバイの実は食べられないので、こうして眺めて「変な形〜〜!(^o^)」って

遊ぶしか無いですね。 色々と試した方もおられるようですが、梅酒にも出来ないし

毒素があるようなので・・・花だけで楽しみましょう!

 

f:id:masatdm1951:20210525224235j:plain


 写真に残ったチョウだけでなく、野山や山林を歩いていると様々なアゲハチョウや

タテハの仲間を見ることが出来ます。

大柄なチョウ(特に黒いアゲハ)は飛び方がダイナミックで、通過速度が早く、しかも

上下の飛び方の変化も大きくて動画を撮ることも困難です💦

なので・・・

「見ることが出来た!」事を喜びたいと思います。



















数メートル高い石垣の上の傾斜地に咲いていました。

近くをカラスアゲハやミスジチョウが通り過ぎていきます。勢いが凄いです!

とてもとても写真に撮るなんて不可能です💦

 

f:id:masatdm1951:20210525223534j:plain