せっかちな妖精さんを探しに🎵

№1169

 

 暖かい日が続き、春の花が前倒しに早く咲く情報を「インスタグラム」で知り、

「もしかしたら?私の知っている場所の【妖精さんたち】も咲き始めているのでは?」

そう思いまして・・・今日は気温が低いのですが、バイクで出掛けてきました。

(お出かけ時の最高気温が9℃)

 

 行き先は「埼玉県小川町」にある「カタクリとニリンソウの里」です。

今日は「ときがわ町」の方から山を越えて、大好きな里山を走って向かいます。

下流に「嵐山渓谷」を控える、渓谷からは2,3km上流位置で一休み。

昨年の台風の大水の跡が未だに色濃く残っていました。(水嵩にびっくり!)

今は清流がサラサラと流れる穏やかな川(槻川(つきかわ))ですが・・・

3〜4m上の樹木には未だに当時の草のゴミが引っかかったまま。

f:id:masatdm1951:20200228232027j:plain

 

川原から撮っています。

高い木の位置は右側にある道路よりも高い位置です。

如何に当時の水量が物凄かったかを物語っています。

今は嘘のように清流だけが静かに流れています。

f:id:masatdm1951:20200228232208j:plain

 

ココは珍しく「瀞(とろ)」になっています。

木の枝にカーテンの切れ端のような物が引っ掛かっています。

夜中にココを通ってヘッドライトに写ったらゾッとしますね💦

やはり3m以上はゆうにある高さに引っ掛かっています。

f:id:masatdm1951:20200228232213j:plain

 

私はこの里山を抜ける道が大好きです💕

幸い今年も花粉症は軽くて、出歩いてもくしゃみも鼻水も出ません。

家が一軒も無いこの景色が大好きです。

f:id:masatdm1951:20200228232220j:plain

 

ココまで来れば目的地はもうすぐです🎵f:id:masatdm1951:20200228232223j:plain

 

槻川に掛る「柳町橋」から撮っています。

川の右側が「道の駅 おがわ」のある町並みで、今回の目的地は川の左側のこんもりと

見える杉林の側です。

f:id:masatdm1951:20200228232226j:plain

 

地元のボランティアの方々が、綺麗に山の斜面の除草や歩道の整備などをして下さって

いるおかげで、気持ちよく訪れることが出来ています。

通路の中ほどの東屋の中に、大きなガラス瓶があるので【気持ち】を少しだけ寄付させ

てもらいました。

f:id:masatdm1951:20200228232229j:plain

 

この斜面一面に「カタクリの花」が咲き揃います!(Coming Soon!(^^))

f:id:masatdm1951:20200228232237j:plain

 

まだまだ雑草すら芽吹いていない林の木陰に【ネコノメソウ】が咲き初めていました。

私にはこの花も「妖精さんのひとり」です(^^)

コガネネコノメソウはあと一月は経たないと、私の知る花園には咲きません。

その花は四角くて、黄色が強くて可愛いネコノメソウの種類です。(標高700m)

f:id:masatdm1951:20200228232245j:plain

f:id:masatdm1951:20200228232256j:plain

 

二輪草:ニリンソウ】は美味しそうな葉っぱだけが出揃った姿でした。

花はもう少し待たないと会えそうにありませんね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20200228232314j:plain

 

ノカンゾウか?ヤブカンゾウの葉でしょうか?

やっと訪れた春に、嬉しさを隠せない子供のように元気がはち切れています!😍

f:id:masatdm1951:20200228232324j:plain

 

この花もずいぶん早く咲き始めていますね。

【マルバコンロンソウ】だと思います。

f:id:masatdm1951:20200228232336j:plain

 

落ちた椿が地面に「もう一回咲いて」いるように見えました。

私は多くの方が嫌う「ボトッと落ちる」椿の花の潔さが大好きです!

たとえ入院したとしても、「根付く=寝付く」として縁起が悪いという「鉢植え」の

お見舞いでも全然平気です。「落ちる=死ぬ」を連想するその椿の花のお見舞いだって

大歓迎! つまらない「ダジャレ」で縁起が悪いの、縁起が良いのと言っている事自体

じつに狭い了見で嫌いです。 植物に謝れ!って言いたいくらいです。

f:id:masatdm1951:20200228232349j:plain

 

Nikon D3100は接写が苦手なので、コンデジ(IXY-650)に任せます!

控えめなネコノメソウの花粉が見えてきました。

f:id:masatdm1951:20200228232412j:plain

 

隣にはもうすぐ咲きそうな【キバナノアマナ】がありました。

あと2回はココに来なくっちゃ!

f:id:masatdm1951:20200228232913j:plain

 

そして見つけた時はドキッとした、嬉しい花【アズマイチゲ】が咲く寸前の姿を見せて

来れました。

これは3m程ロープよりも先にあった花ですが、IXY-650はデジタル望遠性能がよく、

まるで目の前の花に近づいて撮ったかのように、鮮明に写ります。

イチデジはそれなりのレンズに交換しないと無理なので、必ずカメラは2台持って

出掛けます。(iPhoneを含めると3台になりますね(^^))

f:id:masatdm1951:20200228232428j:plain

 

さらにズームしてみましたが、全然破綻しませんね。(^o^)v

頼りになる相棒です(^^)f:id:masatdm1951:20200228232453j:plain

 

小さな丈でしたがセンニンソウの真っ白な花も見ることが出来ました(^^)

【セントウソウ】の誤りでした💦

本当に「まっしろ!」なんです! 拡大してもなかなか鮮明に撮ることが難しいほどに

「真っ白!」です。

f:id:masatdm1951:20200228232440j:plain

 

スミレだって咲いてますもん! 春の花って「せっかちさん」が多くて嬉しいです😍

f:id:masatdm1951:20200228232505j:plain

 

入って来た側の景色です。

f:id:masatdm1951:20200228232533j:plain

 

そして奥へと進んでいく側です。

やがて杉の木の下には「エンゴサク」の小さな花が足元いっぱいに咲き溢れます🎵

f:id:masatdm1951:20200228232539j:plain

 

カタクリはまだ芽も出していない株が多く、今回見つけた葉もこの株だけでした。

季節が進めば山全体がカタクリ色に染まります(^^)

f:id:masatdm1951:20200228232640j:plain

 

対岸の日向には真っ青な「ハナニラ」が咲いていました。

ちょっと見【星の瞳】の大型花にも見えますね(^_-)-☆

グラデーションの掛かった美しい青色でした。

f:id:masatdm1951:20200228232740j:plain

 

入り口に「ドカーン!」と立っているのは「花粉いっぱいの杉の木」です。

月がピークと言われていますので、もうしばしの辛抱です。

今年は「新型コロナ」と、まるで一昔のトヨタの車の名前のような病気が世界中で

騒がれているので、まずはそれが終息してくれることを願うばかりです。

f:id:masatdm1951:20200228232957j:plain

 

寒かったですが、上下数枚重ね着して腰に「貼るカイロ」を貼ってきたので、寒さは

ありますが「寒気:さむけ」は全然なく快適でした。

 

元気な内に更に元気を身に着けて、免疫力を上げようと思います。

3月から4月にかけて「CT撮影」「胃カメラ」「大腸ポリープ摘出」と、嫌な検査が

続きますので、メンタル面でも負けないように頑張らなくっちゃ!\(^o^)/

 

【妖精さんたちに会う】ことを力の源にし、先へ先へとの想いを大切に、また楽しみに

して毎日毎日をしっかり歩もうと思っています。