早朝の「山野草散歩」

No.1372

 

 昨日は突然の「ネジ落下」で冷や汗を掻きました💦

今日はその後の様子を確かめるためと、今の時期に咲き始める山野草が見たくて

8時に家を出て、40分程離れた「小川町カタクリとニリンソウの里」へバイクで向か

いました。 しっかりと直っていて何の問題もなく軽快に走れました。

桜の木々の蕾が膨らみ、季節として本当にワクワクする時期になりました。

気温が低いせいか蝶々の姿が少なく、土手に咲く黄色い芥子菜には1羽も見つけられ

ませんでした。

 

f:id:masatdm1951:20220325112534j:plain

 

槻川沿いの斜面は一面にカタクリが咲きます。

駐車場は無いので反対側にあるトイレ前に数台、大抵は道の駅に停めることになりま

す。

まだ蕾も出ていませんでしたが、ニリンソウの柔らかな緑色が見えますね。

 

f:id:masatdm1951:20220325112620j:plain

 

小さなバイクですので歩道の邪魔にならない隅っこに置かせてもらいました。

 

f:id:masatdm1951:20220325112632j:plain

 

開花したばかりのヤマネコノメソウです。

毎年ここで咲いてくれます。

 

f:id:masatdm1951:20220325112643j:plain

 

 パステルカラーの様に淡いピンク、紫、青が入り混じった洋花の様な「エンゴサク

も咲いていてくれました。 小ぶりで背の低いエンゴサク・・大好きです🤗

 

f:id:masatdm1951:20220325112648j:plain

 

良いですよねぇ・・💕

 

f:id:masatdm1951:20220325112703j:plain

 

写真で見るとカタクリの花はひとつも無さそうですね😅

彼岸花の葉の緑が強すぎます。

 

f:id:masatdm1951:20220325112734j:plain

 

今年は少し小ぶりの花が多い様に思えましたが、こうしてカメラを向けたのは一年前!

一年の短さと同時に、この一年も色々あったなぁ・・そんなことを思い出しながら、

カタクリに魅せられてきました。

 

f:id:masatdm1951:20220325112740j:plain

f:id:masatdm1951:20220325112744j:plain

f:id:masatdm1951:20220325112752j:plain

 

このスミレも毎年花の数を少しづつ増やしながら咲いています。

もしかしたら「シロバナスミレサイシン」かもしれません。

ほんのりピンクが入っていますが、基本白色スミレです。

 

f:id:masatdm1951:20220325112757j:plain

 

「アズマイチゲの群生」です。

まとめて植えられたのかな?  ロープから6、7m先にあるのでUPして撮ることは

できませんでした😂

 

f:id:masatdm1951:20220325112814j:plain

 

この日一番気に入った写真。

 

f:id:masatdm1951:20220325112827j:plain

 

朝日が前の方から差し込み、逆光です😅

 

f:id:masatdm1951:20220325112855j:plain

f:id:masatdm1951:20220325112908j:plain

 

何回もここに来ていたのに、全く気づかなかった植物がありました!

切れ目の入った大きめな葉っぱ、先端に付いている「タネの鞘」。

そうなんです!

セツブンソウ】もたくさん自生していたんです!

来年は遠い遠い「小鹿野町」にも、自生エリアの狭い狭い「森林公園」にも行かなくて

この場所で鑑賞できます(^^)v

大収穫でした。

(先日小鹿野町に行った際に買った節分草の鉢植え・・たくさん蕾が付いているので

 見分けがつきました。)

 

f:id:masatdm1951:20220325113017j:plain

今日行った場所は写真の山の裏側になります。

小川から「ときがわ町」に抜けるに使っている快適な道路です。

「嵐山渓谷」よりも数キロ上流に当たる場所です。

のどかな場所ですねぇ😊  気持ちがホッとします。

 f:id:masatdm1951:20220325112842j:plain