「イワタバコ」はどこに?

№1015

 

 我が家の周りの山は、高くてもほとんどが数百メートル。

山が始まる埼玉西部は、山とは言えないような丘? 起伏?が多いのです。

ですから「イワタバコ」という植物など生えているはずが無い! 

と思っていたのですが・・・

どなたかの山登りブログを読んでいたら、意外に近くの場所にも生育していることが

分かりました\(^o^)/

そこで、車で10分ほどの場所へ本当にそうなのか確かめに行ってきました。

 

 「イワタバコ」は山地や渓谷の、日陰で湿気の多い岩肌に良く咲く花だそうです。

今までその存在すら知りませんでしたので、花の付いていない時期に通ったりして

全くその存在に気づかなかったのかなぁ😅

 

 この植物にとっては最適な生息場所。滝の近く。

 

滝を登るわけには行かないので、望遠レンズで岩肌をチェックしました。

はて?どれがどれやら? 暗さもあってよく分かりませんん💦

f:id:masatdm1951:20190612144337j:plain

 

ん?コレかな?

なにしろ7月から8月に咲く花なので、今は葉っぱで確認するしかありません💦

f:id:masatdm1951:20190612144345j:plain

f:id:masatdm1951:20190612144359j:plain

 

お!これはウワバミソウ(アオミズ)ですね。

f:id:masatdm1951:20190612144402j:plain

 

じつは・・・

滝のある斜面だけでなく、一段下がった橋のある場所の斜面にありました!

この幅広い葉がそのようです!

f:id:masatdm1951:20190612144407j:plain

 

 

ここはそう簡単には入れない高くて急な斜面。

簡単には採取出来ない場所なので安心しました。

7月の暑い時期にまた来てみましょう\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190612144410j:plain

 

宿谷の滝を去り、少しだけ山道を登っていきましたら・・・

自然のホタルブクロが群生していました(^^)

初夏の花の代表的な野の花です!

f:id:masatdm1951:20190612144416j:plain

f:id:masatdm1951:20190612144420j:plain

 

スイカズラがまだ咲いていました。

しかも黄色いのと白いのがミックスされて咲いていました。

調べてみたら同じ物でして、最初は白い色で咲き始め・・・時を経て黄色に変わるのだ

そうです。

そのためにスイカズラ(忍冬)は【金銀花】とも呼ばれているとか。φ(..)メモメモ

f:id:masatdm1951:20190612144441j:plain

 

 鎌北湖側に降りて、少しだけ歩いてみました。

目的にしていたアザミの花は、法面すべてが除草され(刈払機で)何もなかったので

道の反対側を歩いていたら・・・・

ヒメジョオンの花に、ベニシジミが2羽吸蜜していました😍

 

f:id:masatdm1951:20190612144447j:plain

 

ゆっくりと時計回りに動いてくれました(^^)

f:id:masatdm1951:20190612144453j:plain

 

f:id:masatdm1951:20190612144501j:plain

 

ガードレールより大分下の方でしたので、コレ以上は大きく撮れませんでした💦

でもいい感じに撮れました(^^) ベニシジミちゃんありがとうございます。

 

f:id:masatdm1951:20190612145855j:plain

f:id:masatdm1951:20190612150110j:plain

 

ほんの小一時間で戻りました。

我が家のガクアジサイも日に日に色濃くなってきました。(真っ青ではないですが)

そこに・・・

アジサイ警備隊?」の隊員が、忠実に警備していました😍

写真をズームしてみたら・・・めちゃ私の方を見ていました(^^)

この子は我が家で生まれた何百匹の内の1匹です。

最近ほとんど姿を見ないので、移動したのか?鳥に食べられてしまったのか?

いずれにしても「我が家から生まれた」というだけでもう可愛くって💕

 

f:id:masatdm1951:20190612151645j:plain

f:id:masatdm1951:20190612151659j:plain

 

ここで待っていてご飯(エサ)が捕まりますか?

f:id:masatdm1951:20190612151708j:plain

 

 先日買ってきた「ピンクアシスバーグ」がたくさん蕾を付けました。

ただ、少し「うどんこ病」が発生していました💧

記事書きながらAmazonで「ばら うどんこ病」に効果のあるスプレー剤を注文しまし

た。

f:id:masatdm1951:20190612151725j:plain

 

「サンパチェンス」

夏の暑さに強い植物です。「サンは太陽」「ペイシェンスは忍耐」だそうですよ(^^)

なので、この花は日向に置いて、次の花(フクシア)は半日陰の涼しい場所へ。

f:id:masatdm1951:20190612151730j:plain

 

フクシアは25度を超えると元気がなくなるので、夏をどうやり過ごすか?

これがプロの世界でも課題だそうです。

挿し木にして小さな状態で過ごすか?

日陰で扇風機に当てるか? やはり家の中でクーラーかなぁ(^_^;)

何とも可愛い「踊り子さん」ですね💃

f:id:masatdm1951:20190612151735j:plain

 

踊り子さんを下から見ると・・・八重のフクシアでした😍

どんどん種を作ろうとするので、咲き終えた後は花だけでなく軸ごと取り去ります。

f:id:masatdm1951:20190612151738j:plain

 

ミニトマト・・果たして実を結ぶかな?

f:id:masatdm1951:20190612151744j:plain

 

今日ビックリしたのですが、早春にきれいに咲いた「キランソウ」です。

葉っぱが元気に育ち、何の花だったか忘れてしまいそうな青々とした葉。

少しかき分けてみたら・・・「あれ?小さな花が咲いてる!!」

春先よりも一回り小さな花ですが、複数咲いていました😍

f:id:masatdm1951:20190612151746j:plain

 

 

 もう一つ驚いたのは・・・

昨年の今日周辺の自分の過去ブログ記事を見ていたら・・・

2018年6月13日にはスモモが赤くなり、もう食べられる状態だったんです!

今年は寒かったからでしょうか?

生った実の数がかなり多かったからでしょうか?

今年はまだまだ実が未熟ですので、7月になってしまうのでは?

 

f:id:masatdm1951:20190612151800j:plain

 

 穏やかな記事ですが、今日も幸せを感じることが出来ました😍

 

そうでした!!

昨年といえば、オリエンタルリリーの真っ白な百合も6月21日には咲いていました!

今年は百合もやはり遅くなりそうです。

今日現在でもまだ蕾は青いですし、小さめですので。

 

百合その1

f:id:masatdm1951:20190612073016j:plain

 

百合その2

f:id:masatdm1951:20190612073022j:plain

 

一体蕾の数は幾つあるの?😅