近所を歩いてみると・・・

 早春の花たちはすっかり姿を隠し、初夏から夏へと花も変わってきました。

毛虫やらダニやら、毒蛇やらで、川原や藪に安易に入れなくなる季節が来ました😅

 

 カメラのレンズも望遠に換えて、少し離れても写せるものに代えました(^^)v

家庭の庭の花が増々増えて行くのに対し、野の花は次第に減っていき、葉や茎が成長

し繁茂し始めます。

 

 最近、畦脇の用水路や流れの遅い小川の岸に『クレソン』が多く自生している

箇所が多く、「誰が植えたんだろう?」と思うようになりました。

この時期から真っ白くて小さな花を咲かせるので、すぐにわかります。

f:id:masatdm1951:20160507152135j:plain

 

f:id:masatdm1951:20160507152154j:plain

 

「本当にクレソン??}と思って、葉をむしって指で潰してみると・・・間違いなし!(^^)v

 

 基本「他の家や畑の中の花は撮らない」主義の私なので色華やかな花々たちは、

あまり登場しないことをお詫びいたします💦

 

 野の水辺に咲く「カキツバタ;杜若

幼い頃から見覚えのある、家の近くの用水路に咲いている花です。😋

f:id:masatdm1951:20160507152956j:plain

 咲いた花よりも、ツンツンしている蕾が好き😊

雨にとっても似合う花ですねぇ。

 

 野ばらも咲き始めました。

素朴な花ですね😋

f:id:masatdm1951:20160507153132j:plain

 

 芽吹いた頃に刈払機で一旦刈り取られた「ニワゼキショウ」。

花の幅が1cmほどしか無く、50mほど離れた場所には「白」だけのニワゼキショウ

が群生していました。

f:id:masatdm1951:20160507153136j:plain

 

 「桐;キリ」ですねぇ。

トルコ桔梗のような・・・大きな「リンドウ」みたいな😋 綺麗な色の花ですね。

f:id:masatdm1951:20160507153141j:plain

 最近は名前が全く分からない「洋花」が増え、各ご家庭の庭を見て「何という名?」

という花が増えました。 調べて分かっても・・カタカナが多くて特徴と結びつかず

すぐに忘れてしまうので「愛着」も湧きません(T_T)💧

 

 我家の庭の変化・・・

 

 ソラマメを収穫し、引き抜きました(^_^;) ・・10個にも満たない豆でしたが大き

く育ち、甘くて美味しかったです😋

(1粒か2粒を分けあって食べました🎵)