人となるべく接触しないような日々

No.1187

 

 「新型コロナ」の事態はどんどんと深刻に、広大になって来ました。

本当なら行きたくは無かった先日の「診察」、極力予約時間ギリギリに行きました。

幸い感染していないようです。(病院はこの時期本当にリスクが大きいですね。)

 

 今、なるべく人に会わないで暮らしています。

内的には「古い真空管ラジオ」を、レストアしています。

(品物は古くないのですが、メーカーの設計が悪くてどうも気に入らないのです。)

これなら幾らでも家の中で時間を楽しむことが出来ます(^o^)v

 

(落札した当時の姿)

f:id:masatdm1951:20200406213945j:plain

 

(バラバラにしてから、新サランネットを貼ったり、塗装したりして「お化粧」(^^))

f:id:masatdm1951:20200403161001j:plain

 

付いていなかった「うらぶた」を、ベニア板で作ったり(^^)

f:id:masatdm1951:20200402185605j:plain

 

そして今は・・音やボリュームの動きが良くないために、思いっきり配線し直そうと

改造しています(^_^;)・・・まだまだ時間が掛かりそうで「家に居られ」ます。

 

f:id:masatdm1951:20200331112322j:plain

 

 

【なるべく人に会わない方法】・・・

今度は「外的な」方法です。

それはバイクに乗って人の居ない山に入り、花とデートすることです😍

 

 午後1時を回っていましたので、近くの山道を訪ねてみました。

 

まずは【鎌北湖】です。 桜がきれいな湖畔があります。

ですがこの日、訪れてみてビックリしました!

今まで一度も見たことのない景色がありました。

水を全部抜いて、湖底を整備中でした。 その深さに再び驚きました!

 

スワンボートが避難?しています(^^)

f:id:masatdm1951:20200406215200j:plain

 

写真右側のガードレール下の「木材の骨組み」・・・これは「へらぶな釣りの板の間

です。 湖底はその遥か下だったんです!(こんなに深かったとは😅)

f:id:masatdm1951:20200406215222j:plain

 

ここは「貸しボート」の基地でした。

f:id:masatdm1951:20200406215305j:plain

 

桜は今日が見納めかなぁ🌸

先日雪を体験して、さぞビックリしたことでしょうね(^^)

その分、色合いがさらに赤みを増したようです。

f:id:masatdm1951:20200406215337j:plain

 

山道を5分ほど走り始めた頃に、初夏の花の「シャガ」がもう咲いていました😍

半日陰を好むシャガですが、今年はどのくらいの日数の早咲きなのかなぁ?

 

f:id:masatdm1951:20200406215355j:plain

 

素敵な佇まい🎵

f:id:masatdm1951:20200406215416j:plain

 

5月を前に、山はもう「歌い始めて」います(^^)

新緑が目立ち始めてきました。

f:id:masatdm1951:20200406215439j:plain

 

一山越えて、【西武秩父線 武蔵横手駅】へと降りてゆく山道の途中に、「ケマン」が

ひっそりと咲いていました。

白地に淡い紫がなんとも綺麗です。

f:id:masatdm1951:20200406215451j:plain

 

ムラサキケマン」ですね。

美しい天然の紫です。

f:id:masatdm1951:20200406215502j:plain

 

杉林の中で、それほど日の当たらない場所ですが、子株ながら愛らしい大好きな花が

咲いていました。

【カノコソウ】です😍

ピンクの色合いがなんとも言えません💕 小さな小さな花です。

f:id:masatdm1951:20200406215526j:plain

f:id:masatdm1951:20200406215600j:plain

 

原付二種(125cc)は、思いのままに「停まったり」走ったり」出来ます(^o^)v

小さくて軽いので邪魔にもならず🎵

花たちはこの様な環境下で咲いています。

f:id:masatdm1951:20200406215609j:plain

 

一旦、国道に出て今度は【駒高ロータリー】に行きました。

この場所は、昨年たくさんの蝶たちに会えた大好きな場所です。

特に秋に訪れた際に「まさか!」の【アサギマダラ】を思い存分に撮ることが出来た

場所です。

果たして今日は会えるでしょうか?

写真は「コウヤボウキ」の、新芽と昨年の花の後の綿毛の種です。

f:id:masatdm1951:20200406215649j:plain

 

名前が浮かんできませんでしたが(^_^;)、日に当たった新芽は元気がもらえます!

とっても初々しくて、みずみずしくて🎵

f:id:masatdm1951:20200406215708j:plain

 

早咲きの桜はもう「小さな果実」が出来ていました🎵

この時期の桜の葉は毛虫もつかず、本当に綺麗です。

f:id:masatdm1951:20200406215728j:plain

 

一番日当たりの良い場所で、しばらくじっと「羽ばたくものが居ないか?」と、待って

いました。

小さな小さな「ひらひら」がやって来てくれました😍

【ベニシジミ】です。

1mまで近づいても、全然逃げる気配がありません(^^)

ピッカピカ!のきれいな色合いの蝶です。

f:id:masatdm1951:20200406215808j:plain

 

まだ花が少ないので、たんぽぽを見つけてずーっと吸蜜してくれました。

f:id:masatdm1951:20200406215846j:plain

f:id:masatdm1951:20200406215922j:plain

 

ベニシジミを撮ったあと、中型の蝶がヒラヒラとやって来ました。

でも、止まりそうに見えて・・なかなか止まってくれないのです(TT)

模様はなんとか見えますが、果たして「何蝶」なのか写真撮影で確認が出来ません💧

大きさや模様からして【ギフチョウ?】だと嬉しいのですが・・・。

とりあえずユックリ飛んでいるシーンを狙ってみました。(ボケボケ💦)

f:id:masatdm1951:20200406215944j:plain

 

帰りの山道で、花ではなく白いガードレールの柱だけに止まっては離れることを繰り返

す蝶を見つけました。

最初は飛んでいる姿を見て「テングチョウかな?」と思ったのですが・・・

【アカタテハ】でした(^o^)v

羽を広げて日向ぼっこしているんでしょうね。

山間の道なので、あと数時間で日陰になっちゃいますよ!(^^)

f:id:masatdm1951:20200406220051j:plain

 

2時間ほどの散歩でしたが、人と接触せずに「フィトンチッド」を吸って、新芽の

パワーを見ることが出来ました。

大好きな蝶にも会えたしね(^_-)-☆

 

帰宅したら外に出ていた「チャム」が、お気に入りの【小屋の屋根】に居ました!😍

「とうちゃん!おかえり〜!」って言ってくれました(親ばか)😍

ココは一日中日光が差し、下を見下ろすことが出来、敵?猫もやって来ません。

何しろ「自分ちの敷地内」なので、一安心です。

(普段は家飼い猫です。時々、ドアを開けた瞬間飛び出します!でもすぐに戻ります)

 

f:id:masatdm1951:20200406220142j:plain

 

春が早足で、どんどんと標高の高い場所へと登っていきます。

近くの1000m近い山へと行きたいのですが、昨年の大雨がもたらした様々な場所

でも「道路崩落」があって、全く治す目処がつかない様で、いまも「通行止め」です。

主要な地方道でもなければ、集落を寸断している道でもないので工事は後回しになる

のは仕方ないですね。

ただ、放置してしまうと更に崩落が進む可能性があり、もう使えない道として認識し

ルートを変えるしかありません。

 

いずれにしても【コロナ】が人々の中からすっかりと消え去るまでは、全てのことが

後回しになりそうです。

今の所「暑さに弱い」とか「寒さに弱い」といった「気候的弱点」が分からないので、

いつまで続くのかも読めないところですね💦

せめて罹患したとしても、回復できる体力は持ち合わせないといけませんね。