古いラジオに魅せられて🎵

№1144

(マニアックな電気の話の内容になっています💦)

 

 You Tubeで古いラジオから「NHKラジオ深夜便」のテーマ音楽が流れる動画を見て

からというもの・・どうしても「真空管ラジオ」が欲しくなって、つついヤフオクで

一台を落札したのが始まりでした(^_^;)

 

 そうなんです!

一台では飽き足りなくて、気づいたら更に二台を落札していました💦

それぞれ出品者は違うものの、お二人共スムースで気持ちのこもったメッセージを

交わし、気持ちの良いままに取引完了となりました(^o^)v

梱包は各自が色々なダンボールやら新聞紙を使って出来上がっています(^^)

日本郵便さんが配達しているので、とある◉◉急便と違って、凹みも傷も無し!

 

f:id:masatdm1951:20191227230015j:plain

 

これは昭和30年代の松下の5球スーパーラジオです。

シッカリと「アンティーク」ですね(^_^;)

汚れやサビもありますし、もともと貼ってあった「回路図」の紙も劣化していて

少し触っただけでポロッポロ!  3000円での落札でした。

 

f:id:masatdm1951:20191227230039j:plain

 

そしてこちらは、大きさがほぼ2倍ある「ビクター」の5球スーパーラジオです。

こちらはとても綺麗で、ラジオと言うより「家具」の一員ですね(^^)

今こうして興味を抱いて古いラジオを見ていると、そのデザインの種類の多さに本当に

驚きます😅

たとえ鳴らなくても、味のある「飾り」「インテリア」「オブジェ」になります(^^)

 

サランネット部分(布地)は本当に綺麗です。破けも無し!

ただプラスチック部分は時間と共に劣化が進み、かなり「くすみ」があります。

陽に当たっていてもいなくても、プラスチックは経年劣化が出てきます。

 

 

f:id:masatdm1951:20191227230132j:plain

 

まずは全部取り外して行きます。

洗剤で洗った後は「べっぴんさん(商品名)」のような「メラミン樹脂」のスポンジで

こすって行きますと・・・真っ白にはなりませんが、かなり綺麗になります。

樹脂の劣化(割れとかボロボロなど)は全く無くて、丈夫そのものでした。

 

f:id:masatdm1951:20191227230211j:plain

 

 家具のように材木で固定されています。

昔の証拠として「マイナスネジ」のオンパレードです!

「プラスネジ」に慣れている私には、どうやっても回す途中でドライバーが逃げます💧

中に埃や汚れがありますねぇ。 これも60年以上も前のラジオでしょうね。

全てのネジがマイナス(ー)ネジでしたし、真鍮製なので磁石にも付かなくて(^_^;)

取り付けの時には「ポロリ!」💧 何度も拾い直して大変でした(TT)

 

f:id:masatdm1951:20191227230651j:plain

 

ラジオの心臓部(回路が詰まったシャーシ)を外しました。

昔懐かしい「ダイヤル」のための「糸掛け」も汚れて緩んでいます。

 

f:id:masatdm1951:20191227230740j:plain

 

新しい「ダイヤル糸」をヤフオクで落としたので、早速古い状態をカメラで撮って・・

それを見ながら新しい糸に張り替えます。

(意外に難しく、キツ過ぎても緩すぎても上手く回ってくれません。)

回転する部分にだけ油を差したら、回転が滑らかで軽くまわる様になりました(^o^)v

 

f:id:masatdm1951:20191227230743j:plain

 

「つまみ」は全て「差し込み式」です。

この手の部品は「脆くて」欠けたり割れたりしがちなのですが、これも全く問題無し!

腐っていた「フェルト」を捨てて、手元に有った「フェルトっぽい生地」を適当に

丸く切って(切ったつもり💦)、はめ込みます。(見えないので大丈夫です。)

 

f:id:masatdm1951:20191228095606j:plain

 

ダイヤルの針は青いスプレーで塗装しておいたので、少し「ハイカラ?」になった?

パネル面の色も、かなり白く回復しました(^o^)v

大きなスピーカー一個ですが、音の質も音量も十分です!

ボリュームを半分くらいに回したただけでも、10畳のリビングに響き渡ります。

流石に真空管の出力管は力があります(^^)

「蓄音機」から出てくる「主の声を聴く姿」・・・ビクターのシンボルマークですね。

このラジオを聴きながら、そばにある「マッサージ機」に掛るのが夢でしたが・・・

叶いました!(^_^)v

f:id:masatdm1951:20191227230101j:plain

 

 

 

 さて、小型の松下の方はどうでしょうか?

同じ様に構造部品を全て分解してまずは水で洗浄です!

当時としては珍しく、ケースが「一体成型」されています。

至る所に「綿ゴミ」や「ほこり」「虫の死骸?」などがありました。

洗剤が黒く濁るほどでしたので洗って正解でした😅

このプラスチックケースも劣化はありませんでした。

f:id:masatdm1951:20191227230549j:plain

 

これは一体成型のメインパネルです。

裏も表も中性洗剤で洗いましたが、印刷が薄れたり消えることもなく、ある程度綺麗

になりました。

このラジオは「中波:現在のAM放送」「短波」のにバンドが聴けます。

f:id:masatdm1951:20191227230557j:plain

 

これはチューニングパネル裏の板金です。

何もしていない状態で、塗装がパリパリと剥がれていました。

そこで、思い切って塗装全てをガリガリと剥がしまして・・・

 

f:id:masatdm1951:20191227230507j:plain

 

手元に有った薄いグレーのスプレーで塗り直ししました。

 

f:id:masatdm1951:20191228154911j:plain

 

この板金は接着剤でケースにくっついていました。

ホコリってこんなに狭い隙間にも入り込んでるんですねぇ💦

外したネジは再び元に戻るのでしょうか?(忘れないようにメモや写真を撮りました)

 

f:id:masatdm1951:20191227230532j:plain

 

はい!これは心臓部です!

ホコリは意外と少ないのですが、部品がかなり劣化しているみたいです。

バラす前に受信することを確認しているのですが、どうやら電気部品が劣化していて

役目を果たしていないらしく、ラジオの声が、まるで「うがい」をしているように

「ハム音(ブ〜〜〜ンという音)」と「音の割れ」があります💧

このラジオは外しましたね😅 

修理が必要です。(ワクワク🎵)

 

f:id:masatdm1951:20191227230544j:plain

 

噂には聴いていましたが、この当時の松下のラジオの配線は、ご覧のように人が何も

していないのですが素材に問題が有るようで、ボロボロに溶けてしまい配線の中身が

丸見えです!

出品者が「音が出るのを確認済み」と書き込んでいましたが、良くまぁ「ショート」

して火🔥を吹かなかったものだ!と驚きました😱💦

まるで既に燃えた後のような姿ですね💧

以前は家で電気の仕事をしていたので、電線クズなどは腐るほど有ったのですが・・

「断捨離」という思いが活発だった時に、思い切って全てを捨ててしまったので結局

ホームセンターで高い電線を買い(TT) 配線をし直しました。

ハンダゴテも新しく買いました💦

とんだ出費です!(ニコニコ(^^))

f:id:masatdm1951:20191227230818j:plain

 

(届いたばかりの姿)汚れ、ほこり、サビ状態。

f:id:masatdm1951:20191227230922j:plain

 

清掃後、組み立てた姿。

「黄色いくすみ」が落ち、ダイアルも青い針に変わりました!

真ん中の金属製の飾りもサビを取ってピカピカに🎵

このまま直さなくてもインテリアに良く合います。(^^)

 

 

f:id:masatdm1951:20191227230956j:plain

 

でもせっかくですから・・・・

ヤフオクで「真空管」を安く出品されている方を探し当て、3台ある真空管ラジオの

どれが壊れても対応できます(^_^)v (もう生産はされていないのかなぁ・・・)

調べてみると・・・

ロシア、スロバキア、中国で生産されているようです。

でも、構造やら性能やらが「昔のと同じ」とは限りません。ですからかつてNECや松下

そしてマツダ、東芝で作っていた真空管は「在庫」、または「取り外した中古品」しか

無いと言った方が良いでしょうね。

ますます探すこと自体難しく、価格も高くなっていくでしょう!

今回の真空管をネットで検索したら全部で2万円近く行ったのですが、ヤフオクのお陰

でその1/4ほどの出費で済みました(^_^)v

 

f:id:masatdm1951:20191227231038j:plain

 

その後、直すことを決めたので「高耐圧」のコンデンサーや、すり減ったボリューム等

を交換するための部品をヤフオク!や、勝手知ったる秋葉原の電子部品通販店に注文

しました。

一番ダメなラジオを「一番音の良いラジオ」に直す事を楽しみにします🎵

 

 

 さて、話は思いっきり変わって・・・・・・

 

実は年末に来て体調を壊している友人が複数いまして・・・

そのお見舞いをしたいと思い「イチゴ🍓」を買おうと思い【道の駅よしみ】へ行く事に

なりました。(埼玉県吉見町)

 

開店は9時半からなのですが、以前に行った際に【イチゴ争奪戦!】を経験したので

とにかく「並ぶ覚悟」で早めに行きました。

同じ事を考えている人が居て、45分前なのに既に数人が入り口で列を作ってました💦

そして時間とともに後ろにはざっと60〜70人ほどの行列が!!😱

 

f:id:masatdm1951:20191228163544j:plain

 

 

忙しい時の45分なんてすぐに来ちゃうのに、待つというのは長いですね💦

 

 そしてやっと開店時間到来\(^o^)/

 

小走りにイチゴ売り場へ!

4個入りが30箱有るか?無いか?

2個入りも20箱有るか? そんな程度しか無さそうです。

 

一度手にして戻したら、次の人がそれを掴むので一気に買うしかありません。

f:id:masatdm1951:20191228164217p:plain

 

選ぶ余裕はありません💦

 

物凄い争奪戦が今回も始まって、結局は5〜6分でイチゴ売り場は・・・

「スカスカ〜」。

私は4個入りを二箱無事にゲットできました(^_^)v

品種は・・・

箱の隅っこに「ぐんまちゃん」シールが貼ってある通り。群馬県で開発された品種の

「やよい姫」です。

色がそれほど着いていなくても、甘さが酸っぱさを抑え、そのバランスが絶妙です!

 

f:id:masatdm1951:20191227231044j:plain

 

おそらく列の後ろの人は買えなかったと思います。

いちごの里よしみ」と謳っているのですから、開店時には100を超える数の

用意が無いと問題でしょうね。(もちろん数回追加されますが・・)

競り合って買い求める理由は・・・やはり「甘くて酸っぱくて美味しい!!」のです😍

色や形だけで判断するなら、その辺のスーパーの🍓の方が美味しく見えるかも知れませ

んが、この道の駅界隈の苺の味とは比較にならないほどなのです!

 

 苺も今年の様々な災害の影響で、総量そのものが少ないのだそうです。

お菓子に使われる苺ですら不足していると聞きます。

農家の方のご苦労の「汗の結晶」の🍓たち・・・美味しく頂きましょう!

 

今年ももうすぐ終わりますね。

そして今日は私の「年齢カウント日」💦

辛い一年でしたが、生きていることに本当に感謝です🙏