スモモが満開! 

 この暖かさでスモモ🍑がもう、満開近くになりました。

ミツバチやハナアブが来る度に「よろしくね!」と言っています。

受粉にはもう大切なお客様🎵

f:id:masatdm1951:20190321173958j:plain



 先ほど外に出てみたところ・・・・

珍しいお客様がいらしてました(^^)

タテハの仲間でしょうか?

こんなチャンス時に限って、一番望遠の利かないレンズに交換していました💦

でもこの後、どこかへ飛んでいってしまったので撮れて良かったです。

f:id:masatdm1951:20190321174200j:plain

f:id:masatdm1951:20190321174212j:plain

 

スモモは今が花の見どころです😍

f:id:masatdm1951:20190321174435j:plain

 

 

庭も明るくなりました(^^)

 外の春の花を追いかけていました(^_^;)

そうしたら庭の様子も明るく変わってきました(^^)

 

まずは枯れているように見えた「クレマチス」の新芽が、かなり伸びて来ました。

蔓の皮が思いっ切り剥がれるので、「枯れちゃった💧」と見えるんです。

 

f:id:masatdm1951:20190319110640j:plain

 

 今まで庭の隅で忘れられていた「痩せたヒヤシンスの球根」を、明るい場所に

植え替えたら・・花数は少ないですが元気になりました\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190319104006j:plain

f:id:masatdm1951:20190319104013j:plain

 

スモモの真っ白な花もいよいよ開き始めました😍

ハナアブたちがたくさんやって来てくれました。

一杯実がなりますように🙏

f:id:masatdm1951:20190319104053j:plain

 

枝先の一個だけの花と早々と芽吹いた葉。

いい雰囲気です。ここに実が生ってくれたら嬉しいな。

f:id:masatdm1951:20190319104214j:plain

 

そして!

今年の春から新しい仲間が増えました。

ネットで購入した「カシス」です。

本来は冬の内に植えたいのですが、春になってから「欲しい!」って思っちゃったから

仕方ないですね(^^)

半日陰で、風通しが良く、水はけが良く、でも乾きすぎない場所・・この場所がソレ

ですね。

芽吹いて状態で配達されました。

 

幼い頃によその家の庭にタワワになっていたスグリ

まだ青い頃に摘んで食べた「酸っぱさ!😱」だけが記憶に残っていますが・・

半透明のこの酸っぱい実には、愛着があります。 いっぱい生ってね🙏

 

f:id:masatdm1951:20190319101821j:plain

 

 その他に・・・

今年は種から育てようと思った作物があります。

それは・・

f:id:masatdm1951:20190321084851j:plain

ミニトマト🍅 なんです!

それも原種に近い「ワイルドトマト!」。

カルシウム分の肥料をたくさん与えて下さい・・・とあったので、

苦土石灰を撒き、狭い庭も耕し済みです。

家に残っていた「ポット」に植えようとする同じ土を入れて、種を巻いて優しく指で

土をかけて・・・

表面を霧吹きのような優しい湿り気をもたせ、別の大きめな鉢に並べて上からラップを

掛け「ミニ温室」にしました。(発芽条件が20〜30℃の気温が必要)

さて、庭いっぱいに真っ赤なトマトがもし生ってくれたら・・霜が降りる11月頃まで

採れるんだそうです。しかも水やりもほとんどしなくて良いとか。

自然の雨だけで良いようです。 

カメラを2台持って🎵(写真多)

🎵写真をクリックして、大きくしてご覧ください 

 ませませ〜 (^^)🎵

********************************************************************************************************

  今回載せた写真に関してですが・・・

◎写真に日付が入っているものが・・・Nikon D3100で撮った写真。

◎ 〃  〃 入っていないものが・・SONY α65で撮った写真。 

 

です\(^o^)/

 

 

 今日は吐き気も腹痛も割と軽く、少し元気です(^^)v

久しく休んでいる職場に電話をして、経過報告と今後の事を上司に話す予約を

入れました。

 

 天気が良くて気温も高い気がするので、先日行って一輪も咲いていなかった

【小川町カタクリ園】へ再び訪ねることにしました。

今日は「Nikon D3100」と、「SONY α65」の2台を首に掛け、まるで「お上りさん

スタイル・・(表現古かった💦)」での観察です。(両方共に300mmマクロ付き)

 

 私の大好きな脇道(信号のない道が好き🎵)

景色が良く交通量も少なく、しかも近道なのです。(^^)

(小川町 下里地区)

f:id:masatdm1951:20190318171924j:plain

 

 現地に着きました!

f:id:masatdm1951:20190318173344j:plain

 

案内の地図には載っていませんが、ご覧の通りの「二本橋」を渡ります。

上の写真の案内図での【竹林】辺りになります。

f:id:masatdm1951:20190318172040j:plain

 

橋の幅は50cmはありますので、よそ見やフザケて渡らなければ大丈夫!(^^)v

f:id:masatdm1951:20190318172045j:plain

 

整備された道が始まります。

f:id:masatdm1951:20190318172051j:plain

 

この竹林を過ぎると、カタクリの咲く斜面が見えてきます。

f:id:masatdm1951:20190318172055j:plain

 

今年初めての開花したカタクリの花」

とても新鮮で瑞々しい色です💕

 

Nikon D3100

f:id:masatdm1951:20190318172105j:plain

 

SONY α65

f:id:masatdm1951:20190318172158j:plain

 

Nikon D3100

f:id:masatdm1951:20190318172254j:plain

 

この株には物凄い数の蕾が!\(^o^)/ 咲いたら見事でしょうね(^^)

f:id:masatdm1951:20190318172306j:plain

 

遊歩道から10mほど先の花。 逆光気味です。

f:id:masatdm1951:20190318172318j:plain

 

日当たりバッチリの「立入禁止区域」の開花状態。(50mほど上の方)

f:id:masatdm1951:20190318172330j:plain

 

どの花を撮っても撮っても飽きません😍

f:id:masatdm1951:20190318172342j:plain

f:id:masatdm1951:20190318172418j:plain

 

半分陽が当たり、半分が日陰の花。

カメラはどっちに合わせるつもりで頑張ってるのかな?(^^)

f:id:masatdm1951:20190318172504j:plain

 

アズマイチゲ・・先日は寒くて日陰だったので開いていませんでした。

今回は程良く開花してくれました。

f:id:masatdm1951:20190318172527j:plain

 

キバナノアマナ 小さくてもきちんと存在を主張している!

Nikon D3100

f:id:masatdm1951:20190318172600j:plain

 

SONY α65

f:id:masatdm1951:20190318172900j:plain

 

せっかちさんが居ました!

ニリンソウす。 ココしか咲いていませんでした。

(10mほど先の方)

これが限界でした(^_^;)

f:id:masatdm1951:20190318172641j:plain

 

手前の蕾をクローズアップ! 細かな毛で覆われているんですねぇ。

f:id:masatdm1951:20190318172657j:plain

 

毎年同じ場所で咲いてくれる【マルバコンロンソウ】

可憐ですが大きめな花なので、すぐに見つけることが出来ます。

カタクリだけが目当ての方は、気付かずに通り過ぎていきます。

可愛い花ですよね💕

f:id:masatdm1951:20190318172720j:plain

 

歩いている前をフワフワと飛んできて、日向ぼっこを始めたチョウチョさん。

初めて見る模様なので帰宅後調べたら・・・・

【テングチョウ】でした!\(^o^)/

翅を閉じていたら気付かない枯葉色。 素敵な蝶に逢えました💕

f:id:masatdm1951:20190318172731j:plain

 

さぁ、この橋を渡って戻りましょう!

甘く見るとジャボーン!って落ちそうです💦

苦手な方は上流か下流のきちんとした橋をご利用下さいね(^^)

f:id:masatdm1951:20190318172800j:plain

 

カラシナが元気いっぱいに咲いていました。

軽く摘んでお浸しにしたら美味しいだろうなぁ(^^)

f:id:masatdm1951:20190318172806j:plain

 

 少し違うコースに入っていったら、手が届くような場所で咲いていました。

日陰気味でしたが風が全くないので、手撮りでも綺麗に撮れました。

SONY α65

f:id:masatdm1951:20190318172921j:plain

 

こちらにも「せっかちさん」が居ましたよ!(^^)

【ヤマエンゴサク】  この山にはピンク系から青系までたくさん

                咲きます。

Nikon D3100

f:id:masatdm1951:20190318173222j:plain

 

SONY α65

f:id:masatdm1951:20190318172945j:plain

 

アズマイチゲ

SONY α65

f:id:masatdm1951:20190318173006j:plain

 

こちらもSONY α65

図らずも虫さんが飛んできている瞬間に逢えました。

f:id:masatdm1951:20190318173018j:plain

 

 300mmの望遠レンズ付きのカメラを首に掛けると、流石に重たいです😱💦

カメラのファインダーに映る絵の様子がカメラに依って全然違うので、慣れるまで

大変そうです。

素人の私のレビューとしては・・・

Nikon D3100 の方はファインダーの様子がほぼ!撮れる写真と同じなので、使い慣れ

していることもあってかMANUALフォーカスでも合わせやすいです。

 

一方SONY α65はファインダーに有機ELを使っていて、様々な情報もファインダー

内に表示され「今どの条件で撮っているか?」が一目で分かるのですが・・・

自然な色とは違う映像が映るので、果たしてこれでシャッター押していいのか?

そう思う違和感があります。 でも、すでに撮って来ている画像が分かっているので

撮る際には、焦点だけを気にしながら撮れます。

 色的には・・

Nikon D3100・・・系が素直に写ります。

SONY α65・・・系が素直に写ります。

レンズにも依りますので、今現在手持ちの物のセットが出す色合いなのでしょうね(^^)

 

 

 家に帰ると・・・

我が家のウェルカムツリーの李(スモモ)の花が咲いていました😍

み〜んなよそ見して咲いている中、一個だけこちらを向いて咲いていました。

樹全体で1000個以上咲くようですが、果たして今年はどのくらい生るかな?

f:id:masatdm1951:20190318172809j:plain

 

 写真を撮っている時は、不調なことをすっかり忘れることが出来ます(^^)v

楽しい事に没頭できる今の状況を、家族にも深く感謝しなくては(^^)

新しいカメラの試し撮り📷

 関東西部は午後から「雨☔の予報」。

午前中の晴れ渡った空からは想像できないほどの明るさでした。

夕飯の買い物のついでに、行きつけの公園にオークションで買ったカメラを

持って行ってみました。

 

 新しく手にする機械は、どんな物でも使い慣れた物とはどうにも勝手が違い

ボタン操作にもダイヤル操作にも「???」なことばかりです(^_^;)💦

今回買ったα65】は、慣れたカメラとは違って、ファインダーでクッキリとした

焦点を結ぶ像が得られず「本当にピントが合っているのかなぁ??」と不安が残り

つつ、次々と撮りました。

(AUTOで撮るのは面白くないので、余計に諸条件の確認が必要なのです。)

 

 公園の水辺に行きかけた途端、大勢のカメラマン?が一点にレンズを向けて

いました。 いかにも高そうな大きな望遠レンズが何本も!

すぐに何が居るのかを察しました(^^)

 

カワセミです。

それにしてもカワセミに相談して、ここに来るように頼めるはずもなく、じっとそこへ

いてくれるように頼むことも出来ないのに、どうして大きなカメラを持った人で溢れて

いるのか「???」です。 必ず撮れる保証など無いのに・・・・。

 

 私も、しょぼい300mmを一杯に伸ばし、撮りました。

しばらくこの場所に居て、時々水に潜り、また上がって来ては「じっと」していま

した。

f:id:masatdm1951:20190317124609j:plain

 

飛んでいる姿しか見たことのないカワセミ

本当にきれいな色でした。(^^)

f:id:masatdm1951:20190317124631j:plain

 

サンシュユも満開近し。

太い幹に小さな花・・・大好きな構図です。

f:id:masatdm1951:20190317124654j:plain

 

枝先ではとっくに咲き終えている「紅梅」。

太い幹にブローチでも付けたかのように咲いていました。

太い樹木の「おしゃれ」のように見えて、とても可愛らしいです🌸

f:id:masatdm1951:20190317124701j:plain

 

遠くから優しく見える「ピンクの木蓮」。

青空によく映えます。

f:id:masatdm1951:20190317124715j:plain

f:id:masatdm1951:20190317124731j:plain

 

ヤブツバキの赤が強烈に感じます。

f:id:masatdm1951:20190317124750j:plain

 

早咲きの【こひがんざくら】の幾本かが咲き始めていました。

f:id:masatdm1951:20190317124829j:plain

 

植え込みの中のミニスイセン

黄色い花は元気にさせてくれます(^^)v

f:id:masatdm1951:20190317125849j:plain

 

 今回使用したカメラ(α65)とレンズ(ミノルタAF ZOOM 75−300)。

今ひとつシャープではない気がします。

三脚を使わず、設定も適当ですのでね(^_^;)💧

いつものNikon D3100の300mmと同じ被写体で試し撮りしないと分からない(^^)

 

 

楽しい事を前に置いて🎵

 これから来る「花の季節」の楽しみを、もう少し増やそうかなぁ(^^)

そう思って、今のカメラとは別にヤフオクで探しました📹

 

 今使っているNikon D3100は今から9年も前に発売されたもので、今も全然問題無く

使えていますので、同じ頃に発売されたカメラを落札しました。(お安いんですよ🎵)

そして今日届きました!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190316113454j:plain

 はい!

SONYの【α(アルファ)65】がカメラ本体です。

出品者は本体に4本のレンズを付けてくれました。(標準1,望遠3)

それぞれのレンズは、発売の頃からさほど高い評価は得られていないようですが・・

素人の私には、また新しく学ばなくては使えない事がまず嬉しいのです。

どんな画像が得られるのかとても楽しみです🎵

(試し撮りしましたが、全く問題はありませんでしたしレンズも正常動作しました。)

f:id:masatdm1951:20190316114052j:plain

 

 

 さて、昨日は抗がん剤を始めてから2週間経っての診察日でした。

朝早くに採血して、診察までの2時間で基本的なデーターが出ていました。

血液検査の結果はドクターに依ると「完璧!」だそうです(^^)

肝臓系のデーターは確かに良いですし、炎症に関しては全くの「ゼロ0」でした。

抗がん剤は基本的に「4週間投与・・・2週間休み」なので、更に2週間追加され

ました💦

 胃の方が落ち着いたら・・手術前に大腸検査しましたが、その際に多くのポリープが

あったらしく、今度はそちらの処置が待っています。(果てしなき戦い?😱)

ま、どっちにしても取ったほうが良いのでがんばりましょう!

 

 さぁ!カタクリの花が待ってます!

アズマイチゲの満開も見たいですし、安行桜の開花も気になります!

新しいカメラ(中古だけど(^_^;))で早く撮ってみたいなぁ(^^)

春は数日で変化する🌸

 どうやら「放置されたまま」春が来て、球根から芽を出し花芽も出た様子の

【ヒヤシンス】

球根が地面浅くに、しかも横倒しに埋まっていました💧

ブロック塀の陰なので可哀想になり移動させました。

球根ですからこの時期に植え替えても大丈夫でしょう!(^^)

f:id:masatdm1951:20190314091427j:plain

今度は陽が燦々と差し込みます!

 今まで固い「ネコヤナギ」の芽のような綿毛に覆われた【アーモンド】

花に、大きな変化がありました!

花芽の色がもう顔を出していたのです!\(^o^)/

楽しみです〜! 🌸

f:id:masatdm1951:20190314091659j:plain

f:id:masatdm1951:20190314091706j:plain

f:id:masatdm1951:20190314091715j:plain

 

【スモモ】も明日には咲きそうな勢いで膨らんでいます(^^)

f:id:masatdm1951:20190314091828j:plain

 

この時期はワクワクしますね🎵

f:id:masatdm1951:20190314091836j:plain

 

これは越冬した(3回目の越冬)サフィニア

枯れていたように見えていたけど、捨てなくて良かった!😍

f:id:masatdm1951:20190314091919j:plain

 

暖かくなって急に勢力を広げているミニシクラメン

赤もあったんですが溶けちゃったようです(TT)

f:id:masatdm1951:20190314091930j:plain

 

混み行って窮屈だったビオラ

植え替えて家の端っこに持っていきましたが、ゆるゆるしてくれている様ですね🎵

f:id:masatdm1951:20190314091937j:plain

 

庭の様子でさえ日に日に変化しているのですから、自然界ではもっと広範囲に

変化していることでしょうね。

調子が良い日にはやはり出掛けて体を動かすようにします。

 

家で「出来ること」を。

 まだ気持ちの悪さが続いています💧

無理して食べると・・お腹がゴロゴロ⚡言い始め、何とも落ち着きません💦

 

 少し落ち着くと動けるので、家の中や周りで自分に出来ることを行ってます(^^)

 

 気になっていた15年前製造の車「パジェロミニ」の黄ばんだヘッドライト!

最近傷を補修したり、ペイントで修正していたのでライトも綺麗に!✨

したかったんです(^^)

 

古い車って昔はガラスでしたから全く無かった現象ですけど・・・

原価を下げるために一体型で作るプラスチックのカバーは、必ず劣化します。

街で見かける古い車で、ヘッドライトが「白内障化?」しているのを良く見かけ

ませんか?

 

 今回私は、ダメ元でこれを使用しました。(1,000円以内の価格)

削る作業はないので力は全く要りません!

果たしてどんな結果に?(^^)?

f:id:masatdm1951:20190313160531j:plain

 

 施工前

●もう内側にも外側にも細かなクラック(ヒビ割れ)が出来ています。

黄ばんでもいますよね(^_-)-☆

年月が経っている事もありますけど、ランプが「ハロゲン」なので、高熱を発します。

その変化が透明なカバーに及ぼす影響は。今のLEDとは比べ物にならないでしょう!

では早速磨いていきましょう(^^)

f:id:masatdm1951:20190313160707j:plain

 

施工後

◎まず綺麗に水洗いをしてから施工後まで、15分掛かりませんでした(^^)v

せっかくキレイに磨いた表面は「すっぴん」と一緒なので、きちんと保護になる

「コーティング剤」を塗り塗りします。(付属品です。)

でも肉眼で分かるくらいに黄ばみがタオルに移って、キレイになりました。😍

「わ!全然違う!」

ということで両目を磨いてあげました。😍

f:id:masatdm1951:20190313161132j:plain

 

 

 

 

 それからそれから・・・

最近夜中にオシッコに起きる数が増えてきましたが💧

真っ暗な廊下を寝ぼけ眼で歩くのが怖くて、さりとてスイッチは遠く・・・

そこで、

◎暗い場所で、人が近づくと自動的に検出してくれて、時間が経つと自動的に消える!

(公表値は15秒経つと消えます。その通りでした!)

そういう機能付きのLEDの【足元灯】をネット購入しました!

結果は抜群に良く来ていて(中国製ですが)、複数買いましたが全て安定した動作で、

明るさも十分でした(^^)v

f:id:masatdm1951:20190313161511j:plain

 

 気を良くして再注文し、一番危険な「階段」にも!

歩く先々に順番通りに点くので、宝塚のステージの階段の照明みたい!😍

笑っちゃうのは(^^)ね、愛猫のチャムが人の前を登ったり、下りたりするので

彼が通る度に明かりが順々に点くのが何とも可愛くて😍

階段は下り切った場所、登り切った場所が一番怖いんです😱💧

これで解決かな?

f:id:masatdm1951:20190313161516j:plain

f:id:masatdm1951:20190313161522j:plain

 

 3本入ってこの価格です。(次の画像参照)

本当によく出来ています。マグネット型の板に貼った両面テープで貼り付けますが、

本体はマグネットだけで固定されていますので、電池交換も楽々🎵

テープも何度か剥がしては、くっ付ける場所の移動が出来ます。

 普段開けないけれど、たまに開ける「納戸」にも使いました。

戸を開けると明るく点いて手元がよく見えると、捜し物もらくらく🎵

自動的に消えるのが何よりも気に入っています😍

 

f:id:masatdm1951:20190313161632p:plain

 

 チャムを「もふもふ」したり、ギューっと抱きしめたり・・・

私の毛布の上で寝ていても・・叱らなかったり(^^)

f:id:masatdm1951:20190313161708j:plain

 

 

 明日からまた冷えるようですが・・・

我が家のスモモの蕾が「ぷっくんぷっくん」に膨らんできて、花びらの「白」が

見えてきました\(^o^)/ 今年はたくさん生って欲しいなぁ🍑🍑

f:id:masatdm1951:20190313161745j:plain

 

 ウェルカムフラワーたちの「花摘み」も。

f:id:masatdm1951:20190313161752j:plain

 

 作物を植えたいなぁ。

今年はミニトマト(なるべく原種に近い種)を植えたいな。

そうそう!ポストの下の「明るい日陰」に植えようと、ネットで注文している物が

有るんです。(4月になると送られてきます。)

それは・・

【ピンク色のアスチルベ】です(^^)  数株買いました。

f:id:masatdm1951:20190313164756p:plain

 

 枯らさないように頑張らなくちゃ(^_^;)💦

何とか細々と生きています💦  体重が今日最低値を示しました。

身も心も「軽々」となるように気持ちを明るく保ちます(^^)

雨上がりは「妖精さん」に逢いに🎵

🌸写真をクリックしますと、

   写真サイズを大きくしてご覧いただけます。🌸

 

 昨日から午前中一杯にかけて、かなりの雨☔が降りました。

 

自然の恵みはきっと乾き切った地面への「恵みの雨」だったことでしょう!

水嵩の増えた川の流れを見ながら、少し離れた「小川町:おがわまち」にドライブ!

 

 まだ季節が早いことは承知の上でカタクリの里」へ行きましょう(^^)/

 

 途中の「嵐山町(らんざんまち)」の桜堤に寄ってみました。

ずっと向こうまで桜並木が続きます。

ここは花の時期には人で溢れます。でも広いので桜の時期でも快適な場所です。

f:id:masatdm1951:20190311183938j:plain

 

 そうそう! 頑張って冷や汗かきながら塗装処理をした後部バンパーです(^^)

マスキングが不十分で、塗装が少し違う場所にも着いちゃってますけど💦

削れた場所は隠れましたね(^^)v

f:id:masatdm1951:20190311184145j:plain

 

 早咲きの桜が可愛い色で咲いていました。

車の窓から望遠で撮りました。(無精者!!💢)

f:id:masatdm1951:20190311184200j:plain

 

 勝手知ったる「裏道だけで」到着しました。

車は近くに停める場所がありません。

少し離れた「道の駅 おがわまち」の駐車場を利用します。

(今回は川向うのトイレの脇の2台分のスペースが空いていたので、

 その場所を使わせてもらいました。)

 

 この橋を渡った対岸がお目当ての場所です。

f:id:masatdm1951:20190311214800j:plain

 

今歩いてきた対岸の駐車場方面(上流)はこんな景色です。 良い感じ(^^)

f:id:masatdm1951:20190311214846j:plain

 

 はい! 入り口に着きました。

f:id:masatdm1951:20190311184214j:plain

 

竹製の柵という味わいのある歩道が続きます。

檜の林がまた良い感じなのです。

季節が来ればこの林の中にも「エンゴサク」の花園が現れます。

f:id:masatdm1951:20190311184224j:plain

 

 やはりこの花が一番早いですね(^^)

アズマイチゲです。

明日には開きそうな雰囲気ですね。

f:id:masatdm1951:20190311184247j:plain

 

目を凝らして見つけた真っ白な小花!セントウソウです。

f:id:masatdm1951:20190311184317j:plain

 

【ネコノメソウ】も、もう目を覚ましていました!

時期的には早かったのですが、病院にいる時に「あの場所にはもう行けないかなぁ💧」

と思っていましたから、こうして実際の場所に来られた事が嬉しくて💕

私の他にやはり花を見に来ていた町在住の女性がいましたので、挨拶して花の話を

少し楽しみました。

自分の状況を話したら、花の持つ慰めの力や、生きていく上での力になることでお互い

理解し合えました。

私以上に野の花に詳しくて、どこどこへ行けば何の花が見られるのか?などの情報を

頂くことが出来ました。

f:id:masatdm1951:20190311212546j:plain

 

 フキノトウがやっと顔を出すような北向きの斜面です。

遠目にはフキノトウには見えない別の何かの花かと思いました(^_^;)

f:id:masatdm1951:20190311212557j:plain

 

 見つけました!! カタクリです!

もちろん咲いてはいませんでしたが、こんなに大きくなった蕾を撮ることが出来まし

た。 なんかいいですね(^^) 楽しみが先にたくさんある雰囲気が🎵

f:id:masatdm1951:20190311212603j:plain

 

イチゲの群落です。

セツブンソウの雰囲気がありますね(^^)

みんなそれぞれ好きな方を向いて咲きそうです😍

f:id:masatdm1951:20190311212618j:plain

f:id:masatdm1951:20190311212633j:plain

 

林から出てきたら切り株に覆い被さるように「星の瞳」が可愛らしく咲いて

いました。

蕾の形もなかなかの美人さんです😍

f:id:masatdm1951:20190311212647j:plain

 

川に面した場所だとよく分かる写真です。

左側がカタクリ群生地になります。

f:id:masatdm1951:20190311213304j:plain

 

車へ戻る途中で、矢車菊:やぐるまぎく】のせっかちさんを見つけ

ました!

繁殖力旺盛なこの草花は、舗装道路の割れ目にも咲きます。

この花が咲き始めると春から初夏へと向かう、最高の季節感を感じる明るい花です(^^)

f:id:masatdm1951:20190311212656j:plain

 

今日行った場所は、紫で囲った部分です。

道の駅から歩いてもさほど時間は掛かりません。

ぜひお出で下さいませ。 入園料はありません。

(草刈りなどのための整備への応援の寄付は出来るようです。)

 

f:id:masatdm1951:20190311213649p:plain

 

 相変わらず「食べても」「食べなくても」気持ちが悪い日が続いています💦

でも負けていません!

出かけて「幸せ」を一杯に吸収してきます\(^o^)/

 

頑張ったら・・「気持ちが悪くなっちゃった(^_^;)」

 少し身体の調子が良く感じたので、色々なことをし始めました。(^^)

元々「じっとしていられない質(たち)」の私ですから、とにかく動きたいんです。

 

 ネットで注文した「猫の額庭」用の肥料たちを、届いた瞬間から庭に撒き始め

ました。

 

 今回購入したのは「バラの肥料」と・・・

f:id:masatdm1951:20190310210156p:plain

 

 なかなか青い色が出ないガクアジサイへの肥料。

f:id:masatdm1951:20190310210307p:plain

これが効いて少しでも青みが出てくれると嬉しいのですが😍

(アルミニューム成分が無いと青みが出ないとか。)

 

 玄関を中心に、左右に「ピエールドロンサール」が育っていますので、半分づつを

少し掘っては混ぜまぜして水を撒いて終了!

 

 

 そして!

いつも気になっていた妻の愛車「パジェロミニ」の、テールバンパー「キズキズ!」。

「はい!私もやっちゃいました💧」

「家内も幾つか💧」

 

左後方

f:id:masatdm1951:20190310211435j:plain

 

右後方

f:id:masatdm1951:20190310211453j:plain

 

 これを直したくて頑張っちゃったんですねぇ💦

 

 傷は必ず正常な面よりも深く削られていますので、まずは正常な面との「段差」を

極力無くすつもりで紙やすりを使って「ゴシゴシ!」と削ります。

これが結構大変で💦

 

 その後は塗料がきちんと乗って、定着する為に専用の薬品を使って作業します。

一気にやっちゃうと乾かないし、「ダマ」が出来て汚くなるので薄く何度も重ね塗り

を施しました💦

 

 仕上がりを撮るの忘れていました(^_^;)💦

プロの様には出来るわけがないのですが・・傷は目立たない状態にできました。

 

 よせば良いのにその翌日は「再磨き」と共に、車全体のワックス掛けまで(^_^;)

そうしていたら少しづつ「目眩(めまい)」がしてきて、立っているのが辛くなり、

寒い日でしたのに「冷や汗💦」が、額(ひたい)と言わず首と言わず出てき始めて

Tシャツ以外は全て一回脱ぎました。

「はい!低血糖の症状」です。

急いで家に入り甘いものを口に入れて、少し横になりました。

血圧は多少低めですがま、異常は無いレベルの値でした。

もしかしたら食事から上手く摂取できていな傾向があるので「貧血気味」かも?

 

 いずれにしても、かつては普通の出来ていたことが「とてもしんどい💧」のです。

で・・おとなしくしているかと思いきや!

今日は朝イチで行きつけの車用品店で「オイル交換」をしてもらってきました。

そして・・・もう15年前の車なので、ラジエータグリル(車の正面の飾り枠)の

メッキ部分が剥げてきたり、もう溶けて無くなっていたり・・と劣化が激しいので

思い切ってメッキ部分のまだ光っているところだけ残して、後は黒い塗料で塗って

しまいました。(車を使う1時間前に、マスキング、薬品処置、塗装全部)

やはり少し気持ち悪くなりましたが(^_^;) 負けないでやり終えました(^^)v

(今夜から大雨の可能性があると聞いていたので。)

 

 家族は優しいので「父さん!頑張らないでぇ!車はいつだって出来るんだから・・

今は生きていてくれることが『父さんの今の仕事なんだから』」と言ってくれるん

です。

病気で働けない日々ですので、やはり申し訳ない気持ちが湧いていますから、その様に

口に出して言ってくれると、本当にホッとします。

 

「頑張って治すぞ!・・いや!そうじゃなくて(^_^;)・・頑張らないで治すぞ!(^^)」

 

 

庭の様子が「春めいて」来ました(^^)

 体調がイマイチのために遠くには出かけられそうになく、庭に出て見てみました🎵

 

先週には気付かなかったガクアジサイ

もうこんなに瑞々しい緑色の葉が!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190306184452j:plain

 

日が当たらない下の部分も。

これらは皆、生前の妹が「挿し木」にして増やしたもの。

不思議なことに妹はかなりの確率で「挿し木」や「挿し芽」を成功させていました(^^)

救われた生命がこうして毎年毎年繋がれていきます💕

f:id:masatdm1951:20190306184533j:plain

 

今日初めて気づいたのですが!😱!

ブロック塀と太いバラの幹と、手前に置いていた大きな石に隠されて気付かなかった

「白いヒヤシンス」

最初鉢植えの物を買ってきた妹が、先終わった後にどうやら埋めておいたようです。

手間にもう一本がひっそり咲いていました。(早く気づいてあげなくてゴメンね💧)

f:id:masatdm1951:20190306184601j:plain

 

我が家のウェルカムツリーの「すもも」

白い花びらが見え始めるのも、もう少しかなぁ(^^)

f:id:masatdm1951:20190306184659j:plain

 

妹の残したものの中では長生きしている「ミニシクラメン

天然のものだと花の時期はこれからなんですねぇ。

寒さをジッと耐えて真っ白な花を咲かせてくれました。ハコベと一緒に見比べてみると

いかに小さいかが分かりますね😍

f:id:masatdm1951:20190306184705j:plain

 

どこで混ざったのか?種なのか?

ノカンゾウの芽が年々増えています。(鉢植えもそろそろ限界かな?)

お浸しにすると少し甘くて、シャキシャキして美味しいですよ。(酢味噌でね(^^))

f:id:masatdm1951:20190306184716j:plain

 

ウェルカムフラワー🌸たちです。

パンジーは、あえてハコベを引き抜かずに一緒に春を謳歌させています。

f:id:masatdm1951:20190306184728j:plain

 

 薬の所為か? 食欲が落ち、腹痛もあり、ここに来て体重も体力も🔽気味(^_^;)💧

もうそろそろ家内の体重とクロスしそうです。(私の方が軽くなりそう(^^)

体温や血圧、脈拍などは入院中よりも低く、変化もありません。

割と疲れ易いため、夕食後はすぐに横になってしまいます。

元気が取り柄の私でしたけど、ちょっと齢を取ってしまったようです(TT)

もう少し耐えましょう\(^o^)/

蕎麦を盛ってみました🍤

 先日「小鹿野町セツブンソウ園」の売店で買ってきた「クマザサ編みカゴ」に、

やはり先日、栃木県の道の駅で買ってきた『日本そば』を茹でて、昼食時にカゴに

盛ってみました。

 自宅の昼食なので、盛り付けのセンスなんてありません!😁

青々とした笹の肌が日本そばの色に良く合います🎵

「和」の雰囲気がたまりません🎵

(蕎麦の茹で担当は家内。 盛り付けもでした💦)

f:id:masatdm1951:20190302115418j:plain

 

 蕎麦の後方にあるのは・・・・

有り合わせの天ぷらです。

前々から魚専門店で「イカゲソ」のみを、安く売っている時には必ず数パック購入し

冷凍してあった物と・・・インゲン、そしてシシトウです。

(もう揚げっ放しなので、ザルに直接乗せて、余分な油は下のバットへ・・

そのまま食卓へ(^^)/)

 

 上からだと蕎麦の量がイマイチ分かりませんね?(^_-)-☆

では少し横から見てみましょう!

f:id:masatdm1951:20190302115411j:plain

 

 私はご存知のように、胃が小さいのでどんなに頑張っても幾らも食べられません。

殆どは娘と嫁さんのお腹に入って行きました!\(^o^)/

 

 真っ白なうどんだと、もっとカゴが映えるかも知れないですね(^^)v

 

日差しに誘われて🎵

 風は冷たいものの、車の運転をしているともう中は暑いくらいの日差し。

今朝から始まった💊薬、頑張って身体の中で働いてもらいましょう\(^o^)/💊

 

 隣の町のイチゴ栽培をしている場所を見つけ、直売をしていないか寄りました。

 

ばう「すみません・・・直売して頂けるイチゴはありますか?」

🍓店「いやぁ・・週末はイチゴ狩りが中心になるので、直売分もイチゴ狩りの方へ・・

   平日なら電話頂ければご用意できますが・・・」

 

 ということで駐車場満杯のイチゴ農家さん・・ハウスの中にも多くの人数が見え

ました。納得です!(^^)

 

 

 🍓は空振りでしたが、運動公園がすぐ近くなので久しぶりに寄ってみました。

まだまだ冬の装いで、草花の芽も見当たりませんでした。

でも、この天気の日差しが良いためか、大勢の人が公園に繰り出していました。

f:id:masatdm1951:20190302132258j:plain

 

高い鉄塔も青空をバックにすると、綺麗なランドマークになります(^^)

f:id:masatdm1951:20190302132317j:plain

 

 もうすぐ池の周りはソメイヨシノ一色に覆われる池。

冷たい風の中で「へらぶな釣り」の皆さんが、穏やかに糸を垂れていました。

(誰か銀鱗を見せてくれないかなぁ?と待機しましたが・・誰も釣りませんでした。)

f:id:masatdm1951:20190302132320j:plain

 

ワンちゃんを先頭に、林の中を散歩する方が大勢いました。

この季節は風通しがよく、公園内を散歩するのも快適です🎵

f:id:masatdm1951:20190302132325j:plain

 

クヌギの幹」

木って本当に冬は暖かい感触で、夏は涼しい感触。

ザラザラしているのにとても温かな気持ちになりました。😍

f:id:masatdm1951:20190302132327j:plain

 

まだでしょう!と思って立ち寄った樹木。

サンシュユですが、もう花が広がり始めていました(^^)v

大きな木なのに花は実に細くて繊細な爽やかな黄色。

好きな人は多いハズ💕

f:id:masatdm1951:20190302132336j:plain

 

目を上にやってみたら・・・

相当数の花が咲き始めていました。

立ち寄って良かった(^^)

f:id:masatdm1951:20190302132342j:plain

 

池の周りを一周。

ところどころは軽くランニングしてみました。

体重が落ちた分、走ってみると軽く感じます。ただ、左足を痛めたままなのでユックリ

とですけどね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20190302132354j:plain

 

 我が家に戻ってスモモの枝に目をやると・・・

この数日で、蕾の膨らみが分かるくらいになってきました😍

真っ白な花が楽しみです🎵

今年は果たして何個、実が生ってくれるでしょうかねぇ?

f:id:masatdm1951:20190302132359j:plain

 

 

 

いよいよ明日から・・

 生まれて初めて抗がん剤を飲むことになりました。

人によって、副作用が様々なようです。

果たして私はどんな副作用が起きるのでしょうか?

でも、自分の身体でありながら、自分でもでも分からない内部の奥の悪い細胞が

少しでも無くなってゆくことを期待してがんばります!

 

f:id:masatdm1951:20190301194959j:plain

 

 今朝予約していた診療時間よりも大分早く着いてしまったので、駐車場から一旦出て

ホームセンターの花売り場で、これから植えるものを色々と見て楽しみました。

そして病院の砂利道の臨時駐車場の脇に、健気にも砂利の土地で芽を出し花を咲かせ

ている花を見つけました!

紫色の【ヒヤシンス】です。

花言葉【悲しみ】です。

これから始まる治療には、少しマイナスのような花言葉に感じるかも知れません。

でも、じつは【悲しみ】は、自発的で、活発な感情!と言えます。

「悲しみ」は、私達を立ち止まらせ、大切な点への焦点をハッキリさせてくれますし、

『人生で起こり得る様々な困難に向き合い、生き抜くために自分を強めてくれる』

そんなプラス思考の感情と言えます。

だから、この花に出会えたことは、とても意味があると感じました。

決して良い場所とは言えない場所、しかも踏み固められた砂利石の場所で咲く姿は

それだけで私を強めてくれます\(^o^)/

 

f:id:masatdm1951:20190301091602j:plain

 

昨日降ったたくさんの雨は、花たちにとっても恵みの雨だったことでしょう!

逞しい「路傍の花」と化しているけれど、私には何よりもの力になっているからね(^^)

f:id:masatdm1951:20190301091605j:plain

 

 手折って来て、キッチンの少し寒い所に置いていた「杏の花」も、そろそろ満開に

なろうとしています。

日に日に蕾が大きくなり、1つ咲き、2つ咲き・・・🌸🌸🌸🌸🌸

f:id:masatdm1951:20190301111808j:plain

 

 穏やかな時間と、優しい香りは本当に「生きている」時間を共有させてもらい、

本当に静かな気持ちで過すことが出来ました。

本当にありがとう😍

「クマザサ細工」の事。

 昨日行ってきた小鹿野町 節分草園」

帰り際に買ってきた「クマザサの細工品」二種がとても良く出来ていて、優しいタッチ

そして青々として気持ちが良い事を、視覚的にもお伝えしたくて(^^)

 

 

 「蕎麦やうどんを盛り付けるのが一番良さそうなカゴ」

直径は25cmくらい。

どこを触っても痛い所のない優しい作り。

太めのうどんなら、そのまま乗せて・・・蕎麦は小さな「すだれ」を敷いたら

美味しそう!(^^)

 

上から

f:id:masatdm1951:20190227095003j:plain

 

 

裏から

「こっちに乗せても良さそう!」って言ったら家内が「違うでしょ!!💢」(^_^;)💧f:id:masatdm1951:20190227095023j:plain

 

横から

手作りっていいな🎵

f:id:masatdm1951:20190227095012j:plain

 

そしてこちらは「果物やお菓子を乗せるに良さそうなカゴ」

ピッタリ!(^^)v

f:id:masatdm1951:20190227095059j:plain

 

 クマザサを刈ってきて、葉や小枝を落とし、そして節に付いている皮を剥き、切った

部分で怪我をしないように処理をして・・・これだけで自分には無理!💧

編むためには同じ太さ傾向の物を何本も揃えるんだそうです。

店の人が言うには・・・「作る人は幾人もいるんだけど、仕上げが丁寧な人の中で

この作者は群を抜いている!」のだそうです。

 

 最初「蕎麦うどん用」の物にしようか? 「果物用」にしようか?」と悩んで

いました(^^)💦 それ見ていたオバちゃんが、すかさず「両方持っていったら?(^^)」

と、ナイスなツッコミ!(^^)v  

思わず私は「そうしようっか!(^^)🎵」っと。

持ち帰ってきてから眺めては「買ってきて良かった🎵」と何度も言っておりました😁

【春の妖精さん】に逢ってきました。

🌸花の写真(ヨコ)はぜひ!クリックし、大きくして

  ご覧ください。(^^)🌸

 

 入院中は「逢いたくて💕・・・でも逢えないかも💧」と、弱気になっていました。

 

逢いたくて仕方なかった【春の妖精さん】の「ひとり」・・・

それは【節分草:セツブンソウ】です。逢いに行く日が早過ぎても遅すぎ

てもダメ💧

ネットで下調べをし、公式ページ、行ってこられた方がアップしているインスタなどで

「もう咲いている💕!」と確信し、今朝行ってきました(^^)

(妻と一緒に行くはずでしたが、花粉症が酷くて私一人になりました。)

 

 群生地は「埼玉県 小鹿野町

我が家からノンストップでも一時間半掛かりました。

でも私的には「たった一時間半で行けるんだぁ!(^^)」ですね。

 

f:id:masatdm1951:20190226172817p:plain

 

 

国道140号「三峰口」から小鹿野に向かう途中、大型は無理な、しかも一台しか

通れないこのトンネルがあります! ま、交通量が少ないので入る前にライトを点けれ

ば問題なく通れます。

 (ここ以外は、広くて走りやすい快走路が続きますのでご安心を💕)

f:id:masatdm1951:20190226173131j:plain

 

小雨が時々落ちてくる生憎の天気。

このまま走ると「群生地」に到着します。 ただ、この道の奥の方にセメント工場が

あるので、大型のダンプやトラックが来ますので、カーブ毎に注意が要ります!💦

「節分草園」の幟旗(のぼりばた)が要所要所に立っていますので、分かりやすいです

よ(^^)

f:id:masatdm1951:20190226173133j:plain

 

早く出てきたし、奥まった場所なので平日だし空いているだろう?と甘くみてたら・・

空きスペースが3台分しかありませんでした💦(駐車場は無料です。)

案内の人も二人いました。

f:id:masatdm1951:20190226173138j:plain

 

駐車場の反対側の山の斜面が「節分草群生地」です。

仮設トイレ、物産販売、そして入園料(300円)の窓口の建物です。

f:id:masatdm1951:20190226173144j:plain

 

園に入って驚くことは・・・

全員が「しゃがみこんで撮影!」している姿です(^^)

この後、自分もそうなるんですけどね😁💦

「セツブンソウ」はとっても小さいので、こうなるんですよね。

f:id:masatdm1951:20190226173156j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173212j:plain

 

今回は曇りメインの天気でしたので、開花状況が今ひとつだったのですが十分に堪能

出来ました。

折角の白い花がカメラ撮影で「白飛び」しにくいように、少し暗めに設定して撮影

してみました。 そのために、白い花びらの筋模様まで残すことが出来ました🎵

f:id:masatdm1951:20190226173221j:plain

 

とても広いので、思い思いが気に入った場所に落ち着くことが出来ます。

それにしても一見しただけでは、枯れ葉色の林にしか見えないですね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20190226173252j:plain

 

では可愛い妖精たちをご覧下さいませ\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190226173318j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173346j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173404j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173414j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173427j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173440j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173503j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173528j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173551j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173603j:plain

f:id:masatdm1951:20190226173712j:plain

 

 撮っても撮っても撮り足りない💦

でも大満足しました! 夢に見た「セツブンソウとの再会」でしたので😍

 

 帰りに直売所に並んでいた「クマザサで作った」【うどん、そば盛付用網カゴ】と、

「果物盛付用網カゴ」の2つ(各1,300円)を買って帰りました。

(クマザサの太さ選別、怪我の無いように各節の処理の丁寧さ、編み方のセンスなど

 とても気に入ったので、迷わず買いました。 まだ青々としていました。)

 

お昼までには帰るつもりで、また家まで1時間半ちょっと掛けてゆっくり帰りました。

 

3月後半から4月にかけて・・・また別の「春の妖精さんたち」に逢いに行く楽しみが

待っています😍

 

 治療をしながら「先への楽しみ」を心に置いて、頑張っていこうと思います。

入院中の「保険金」の支払いも、ほとんど問題なく給付してもらうことが出来ました。

健康な時には「保険に入っている事自体忘れている」状態でしたが、丈夫な内に入って

いて本当に助かりました。

保証は本当に僅かな金額しか出ませんが、こうしてまだ働けない状態の人間にとって

どれほど助かるか知れません。

 

 

参考:iPhone7でも撮りました。

   何だかiPhoneで撮った方が鮮明で、しかも明るかったりして💦

f:id:masatdm1951:20190226223352j:plain

f:id:masatdm1951:20190226223401j:plain

f:id:masatdm1951:20190226223411j:plain

f:id:masatdm1951:20190226223425j:plain