北風の吹く「キチョウの森」(今朝)

№1191

 

 雨足も強く風も強い昨日の悪天候・・・これでコロナが参ってくれたらどんなに楽で

しょう!  

この時期はコロナの心配だけでなく、他の緊急を要する事故や病気に遭ってしまった

ら・・・果たして病院で診てもらえる余裕が医療機関にあるのだろうか?

救急車の音を聞くたびに、行き先があるんだろうか? と冗談抜きに心配になります。

これが特定の都市や市町村ではなく・・全国的、いえ世界的なので現実の問題です😱

 

 先日「キチョウたち」を埋葬した森に、早い時間帯に行ってみました。

風雨が余りにも強かったので、依頼された彼女にも安心してもらいたいのでカメラに

収めておきたいと思ったのです。

駐車場に降り立ってみると、北風が冷たいばかりか風速も強くて道脇の桜の枝がザァ

ザァ!と連続する音がします。

フード付きの上着にして良かったと思うほどの「冬の天気」です。

 

着きました!

異常なしです!(^o^)v ユリも大丈夫のようです。

f:id:masatdm1951:20200414111922j:plain

 

この森の日当たりの良い場所には、例年「フデリンドウ」が点々と咲くので、

少し中へ入って見ることにしました。

ハトさんの道案内で、爽やかな林の中へ・・・

10m以上も案内してくれました。おしりフリフリ〜😍(見つけてね!)

f:id:masatdm1951:20200414113332j:plain

 

残念ながらまだ早かったらしく、リンドウは一輪も見つけられませんでした💦

でも風が強い分、空はスッキリ!

鶯の声も響き渡っています🎵

何よりも、この新緑は目にも優しく、触ると柔らかで触覚も癒やされます🎵

f:id:masatdm1951:20200414112105j:plain

 

蔦類の新芽もなんだか「新人さん」のイメージ(^^)

アートのようです🎵

f:id:masatdm1951:20200414112110j:plain

 

樹木の下には、どんぐり(ナラ)の若木の瑞々しい葉っぱと、【チゴユリ】

可愛い花が敷き詰められているかのように「新緑」でいっぱいです!

f:id:masatdm1951:20200414112132j:plain

 

可愛いですねぇ🎵

f:id:masatdm1951:20200414112137j:plain

 

おや? なんだか「海のヒトデ」の様な?

今にも動きそうな感じですね(^_-)-☆

【ツチグリ🌰】というキノコですね🍄

昨年の秋に生え出てきたその形がそのまま残っていました。

 

f:id:masatdm1951:20200414112225j:plain

 

少し離れた場所にもう一個! 

調べてみたら「幼菌」の状態の時だけだそうですが、食用になるようです🍄(^o^)v

「狐の茶袋」の仲間ですね。

見た時に一瞬!ビクッとしました(^^) 今にも動きそうですものね💦

f:id:masatdm1951:20200414112840j:plain

 

北風が強い分、景色が澄んで見えます。

ほんの100mほどの山の上なのに、障害物がないので「日光連山」「赤城連山」が遠く

に見ることが出来ました。

広大な空間に比べたら本当に「狭い狭い」範囲内で感染するコロナ・・・。

来年はコロナが来ても大丈夫なワクチンや、来ても瞬殺できる抗体ができていると

良いなぁ。そのために罹るのはお断りだけど(^_^;)

f:id:masatdm1951:20200414112233j:plain

 

視線を感じて右を向いたら・・・

猫ちゃんが「正座」して「シッカリ!」こちらを見ていました。

こんにちわ〜〜〜\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20200414112909j:plain

 

駐車場の中のイチョウの並木。

小さな小さな新芽が開き始めていました(^^)

f:id:masatdm1951:20200414112923j:plain

 

 

家に帰ってきて庭の写真を撮ろうとして「びっくり!」😍

去年の初夏に花が終わって、剪定した枝を無神経に挿しておいた枝が根付いたことは

何度か記事にしましたが・・・今年になって元気に若葉を萌え出してくれたその若葉の

先に・・・なんと! 花の蕾🌹が出来ていたんです!

枝の背丈はまだ15cmほどです。

f:id:masatdm1951:20200414113004j:plain

 

しかも違う枝にもう一つ!😍

現在は大きめな四角いプランターの端っこにいますが、やがては単独の鉢植えバラに

しようと思っていますので、今年はとにかくしっかりと根を張ってほしいと思います。

いやぁ、嬉しいですねぇ😍

ピエール・ド・ロンサールの「分身」になります!

(今まで挿し木にするつもりで何度も試みましたが、手をかけて枝は全て全滅💧)

 

f:id:masatdm1951:20200414113001j:plain

 

敷地内に東電の電柱があります💦

石灰質(アルカリ性)を好む植物には、美味しい土でしょうね(^_-)-☆

電柱を覆うように茂っているのは、お隣さんから頂いた真っ赤な「つるバラ(小花)」

です。挿し木で一発で根付いて一番元気です!

下にはキンギョソウ、そして百合群!

まだまだ元気に毎日咲いてくれるパンジー&ビオラ。

真ん中の木はレモン(5年目くらいなのに一個も実らず💧)。

青々と生えている草は「ヤブカンゾウ」で、一番右の樹木がアーモンドです。

1m✕3m弱の花壇は只今「満室」です(^^)

f:id:masatdm1951:20200414113036j:plain

 

フェンスまでの僅かな隙間に作った「簡易畑」。

少し削ってその上に土を乗せてブロックで押さえてあるだけ。

ただいま「のらぼう菜」が繁茂中です。

もう何度も何度も伸びてくる若芽を摘んでは食べています(^o^)v

胡麻和え、おひたし、味噌汁の具、簡易漬物にと重宝です。

もうすぐ「胡瓜畑」になる予定です。

f:id:masatdm1951:20200414113050j:plain

 

毛虫は一種類(大きな青虫)だけのようで、アブラムシは全く来ません。

無農薬でもきれいな葉のままです。

水を弾くので汚れも殆どなし(^o^)v

f:id:masatdm1951:20200414113102j:plain

 

摘み取った跡が分かりますね(^^)

するとすぐ近くから写真のような美味しい新芽が出てきます(^^)

とにかく丈夫で虫も来ないし、苦く無く(むしろ甘い)、アブラナ科特有の美味臭が

あってとにかく優秀な野菜です。

来年の冬にぜひ家の隅っこにでも蒔いて育ててみませんか?

私の場合「間引き」はほとんどせず、丈夫な苗が他よりも大きくなり、日陰になって

育ちにくいものを抜く(もちろん食べちゃう)だけにしました。

f:id:masatdm1951:20200414113105j:plain

 

こちらは家の周りの半日日向、半日日陰の隙間です。

右に見えるブロックはお隣さん地との境です。

「三つ葉」がひしめき合ってます💦

根三つ葉を買ってきて植えておいたら・・・・

花が咲き、種が出来て飛び散って・・他の雑草が生えないくらい密集します。

料理にすぐ使えるので便利です。

f:id:masatdm1951:20200414113117j:plain

 

前に住んでいた家から根っこを持ってきて植えた「ふき」もだいぶ増えました。

土が家の基礎のままの土なので、なかなか大きくはなりませんが時々化成肥料をまき

自由に生えさせています。 これも野趣溢れる香りなので食べています(^^)

 

白いロープで引っ張っているのは・・・

朝倉山椒」という木です。

植えた場所があまりにも日陰なので、せめて午前中の日差しだけでも当ててやりたいと

思って昨年行いました。

去年は少しだけ花が咲き、実が成ったので口に入れてみたところ・・立派に「辛く」て

美味しかったです😍 (唇が少し痺れるのが好きです💕)

アゲハチョウのご飯🐛になっても良いと思っています。

f:id:masatdm1951:20200414113126j:plain

 

クレマチスももうすぐ咲きそうです。

風車のような咲き方をする「紫色」の大きな花です。(ホムセンで売れ残っていた奴)

f:id:masatdm1951:20200414113140j:plain

 

いち早く咲いてくれた「西洋桜草」です。

コオニタビラコやカニサボテンと同じ鉢に芽吹きましたが、もうすぐ種ができるので

来年は専用のスペースを作った庭の一部か、プランターを設けようと思います。

よく頑張ったね!

f:id:masatdm1951:20200414113153j:plain

 

そしてこちら様は・・・実を全く付けていない「すもも」の木です。

去年バカ生りしちゃったので、今年はユックリとお休み下さい。

若葉が綺麗です。(もうすぐアブラムシがやって来ます💦)

f:id:masatdm1951:20200414113207j:plain

 

家の周りを少し見ただけでも、たくさんの命があります。

同じ時間を共有している実感があります。

こうして今「生きていられる」ことは決して「当たり前」のことではありません。

 

1,985年の日航機の事故・・・

じつは「明石家さんまさん」も、この飛行機に乗る予定でしたが・・仕事が早く終わっ

たので「一便早めて」帰ったのだそうです。もし乗っていたら・・・💧

 

 だから禅に通じる彼が好んで用いた「生きてるだけで丸儲けや!」と

いう言葉は常に身に沁みているんだそうです。

一度は死を本当に覚悟した「ガン」・・再び庭の「命」を見届けられることは本当に

ありがたいことです。

だからせっかく乗り越えたのですから、コロナなどに罹ってコケないように、

しっかりと「3密」から遠ざかって、生き抜かなくては申し訳ないです。