小さな葉っぱにも、大きな生命力!

№1077

 

 いつ頃「挿し葉🌿」をしたのだろう?  

と思って、写真を探していたら・・・

6月14日のファイルに納めてありました。(^^)

ちぎって挿しただけ(^_^;)

 

f:id:masatdm1951:20190614135205j:plain

 

ネットで「セントポーリアは、挿し葉で増やしましょう!」

と書かれていたので「ダメ元」で専用の土を買ってきて、霧吹きの容器も買ってきて、

表面が乾いたら水を欠かさずに上げて世話をしてきました。💦

 

 今日9月2日で、約2ヶ月半が経ったことに驚きました!

ネトでは季節には依りますが「2ヶ月ぐらいで芽が誕生します・・」と

あり、最初に子株の幼葉を見つけたのは・・・やはり2ヶ月後付近でした(^^)

でも、この植物は「グングン」伸びて「みるみる」育つ性質は無く、少しづつ少しづつ

大きく増えていきます。

 

「直射日光」は❌、かといって「暗い場所」も❌。

「暑くても」❌、「寒くても」❌・・更には「水が多くても」❌、「乾燥」し過ぎて

も❌・・・・と気難しいお花さん😅ですので、なかなか気を使います。

(ま、私のことですから適当にやってますけどね(^_-)-☆)

 

 そして!今朝、それぞれを小さな可愛い鉢に植え替えました!\(^o^)/

これは10cm✕6cm程の楕円形の鉢。

「赤ちゃんがいっぱい!😍)

 

f:id:masatdm1951:20190902095852j:plain

 

これは6cm直径の中に入る6角形の鉢。

f:id:masatdm1951:20190902095900j:plain

 

 

 

葉の数よりも鉢の数は少ないので・・ごめんねm(_ _)m「同居よろしくね😅」

写真でも分かりますが、上の葉は挿し方が深すぎてしまい、折角葉が出来ているのに

なかなか上に上がってこれずに「色白?」の葉っぱになってます💦

茎も半分まで白いですものね(^_^;)

 

f:id:masatdm1951:20190902095905j:plain

 

 

 

最初、ネットで成功例の写真を見た時は「うそ〜っ!絶対こんな風にはうまく行かない

って💦」と思っていただけに、こんなに増えてくれたことが嬉しくてたまりません😍

 

f:id:masatdm1951:20190902095914j:plain

 

 

 

毎朝ヤマトシジミが吸蜜に来てくれる「千日紅」です。

小さな株で購入し、最初は小さな鉢に植えて半日陰で育ててましたが、その間違いに

気づき、大きな鉢にして日がバンバンと降り注ぐ日向に置きましたら・・・・

こんなに明るく元気な子に育ちました\(^o^)/

駐車場の「照り返し」も何のその!(^_^)v

 

f:id:masatdm1951:20190902095924j:plain

 

 

 

我が家の健康優良児!

ルリマツリ」です。 放っておくとどんどん下へ垂れていくので、ところどころ

針金や紐で「リフトアップ?😅」しています。

春先の枯れ枝に近い状態から、何十倍にも大きくなりました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190902095934j:plain

 

 

蒸し暑い日にも、日差しが「熱い🔥」と感じる日にも、涼しさをくれます(^^)

(水好きな植物なので、夕方にたっぷり根本に給水します。)

 

f:id:masatdm1951:20190902095942j:plain

 

 

 

花の真ん中に「雄しべと雌しべ」の「ちょんまげ」が見えて、可愛いです💕

 

f:id:masatdm1951:20190902095946j:plain

 

以外に思うのは・・・

この「ルリマツリ」はとても丈夫な樹木で(そう!木なんですよ!)、今年に伸びて

まだ蕾を持っている「若枝」を、土に挿して水をたっぷり欠かさずに上げると・・・

短時間(数日)で、根付いてくれます。

只今「混みいった枝」を切った際に、数本「挿し木」にしてありますが、既に葉がピン

と張り、枝先の若芽も元気です。 元々付いていた花が咲き始めたものも。\(^o^)/

零下に及ぶ寒さには弱いので、冬は何かを上に掛けて保護してあげようと思います。

お近くなら増えた枝を、差し上げられるんですけどねぇ😍

 

こんな小さな葉っぱ・・それも親元から離されて厳しい環境に置かれても元気に

育っている姿は良いですねぇ😍

 

生命力バンザイ!\(^o^)/」