長く庭にいても飽きない(^o^)

 昨日の雪の天気とは大違いの「快晴」。

風が強いぶん空もスッキリと澄んでいます。

こんな朝は狭い庭の色々なところにも風が行き渡り、眩しい日差しも行き渡ります🎵

 

 雑然としている我が家の植物エリアの中で、植える場所をミスってしまい可哀想な

思いをさせている樹木があります。

 

【朝倉山椒】です!

あまりにも日の当たらない場所に植えてしまい、成長も悪くて葉もなかなか茂って

くれず・・かといって移し替える場所ももう無くて(TT)💧

 そこで、せめて朝の3時間ほどだけでも、たっぷりと日が葉に当たるように・・・

細い木全体を「引っ張り出して」来ることにしました(^_^;)(本当にごめんよ。)

ネットフェンスの向こうは、もう隣家です。

白い紐で、日当たりの良い方へ引っ張ってるの分かりますか?

何とか今年は葉をつけてくれました。

アゲハチョウに見つからないようにしないと、すぐに全滅しそうです😅

この方法をとってから葉の育ちが良くなりました(^^)v

木全体が「S字」に曲がってくれたら良いなぁ。

f:id:masatdm1951:20190411213419j:plain

 

 とても嬉しいことに、今年は三箇所ほどに「花芽」を付けてくれました。\(^o^)/

まだ青い山椒の実を潰して、少し味噌を混ぜて熱いご飯にかけると・・・「美味い!」

んですよ〜😍

f:id:masatdm1951:20190411213830j:plain

 

 それからそれから・・

百合のことに詳しい方に教えて欲しいのですが・・・

昨年「大咲き」した「オリエンタルリリー」の真っ白な百合が、今年も元気な

迫力ある赤みの強い芽を「グングン!」と伸ばしています。

植えた時は20〜30cm掘って球根を植えたのですが、今年は親の百合のそばに

子供が沢山芽を出しているんです。

花が終わった後には実を結ばないように、全て落としたのですが・・・

子供の芽(大小各種)って同じ様に20〜30cm下から出て来ているんでしょうか?

それとも・・「上根」と呼ばれる、栄養吸収する根(浅い場所)からタケノコのように

こんな風に芽を出すことがあるのでしょうか?

赤い矢印()が今年、続々顔を出してきた「芽」です。

f:id:masatdm1951:20190411214130j:plain

 

芽自体すでに成長年月が違いますよね。放って置いて大丈夫なのかな?

f:id:masatdm1951:20190411214306j:plain

 

 それにしても「力強い!」百合の芽のパワーって凄い迫力!

シッカリと自立しています。

f:id:masatdm1951:20190411214426j:plain

 

少し移動した場所には、ホームセンターで安売りしていたクレマチス

(紺色の花)が、フェンスに絡んで花芽を見せてくれるほどに成長しています。

今年はフェンスとブドウの蔓に絡ませてみようと誘引しています(^o^)

f:id:masatdm1951:20190411214521j:plain

 

ブドウとクレマチスのそばには、球根の状態から育ててきたニンニクがあります。

5本ほどが同じ様に成長し、収穫が楽しみです。

葉を少しちぎって匂いを嗅いでみたら・・・確かに「にんにく」でした(*^^*)

足元の背の低い緑は「ニラ」です。

今年は株分けして、花壇の下草用としてニラを増やそうと計画中です。

f:id:masatdm1951:20190411214617j:plain

 


ここ数日でスモモの様子がだいぶ変化してきました!

まだ取れていない花ガラを、あえて手で取ってみたら・・・

小さな小さな「スモモの実」が立派に結実していました!(^^)v

手で剥かなくても自然に取れそうになっている実もたくさんありました。

いつもなら咲いた花の軸数の6〜7割は、受粉せずに落ちてしまうのですが・・・

今年は全体の5%も無いくらい、全然花軸が落ちないのです!

毎日ホウキとチリトリで掃除しなければならない思い出が多いので、今年は本当に

いつもと違います!

本気で本人(スモモの木)は、全部の子供を育てるつもりでいるようです😍

もし!全部生ったら・・・1000個近くに生っちゃうのでは?(とらたぬ計算)


f:id:masatdm1951:20190411214326j:plain

 

こちらさん(アーモンド)も今年は「大咲き中!」です。

枝によっては先端から咲き始めるものもあれば・・・

写っている下の枝のように、蕾と、散り終えた後の花ガラと、目下咲いている花という

様に、順不同の枝もあります。

何も付いていない枝は枯れています。(剪定しなくては)

見ていただくと分かるように、幹は山桜のように木肌の模様が綺麗です🎵

樹液を求めてやってくる虫も無く、葉を食べに来る虫も無く手間のかからない樹です。

f:id:masatdm1951:20190411214339j:plain

 

花の大きさを実際に測ってみることにしました!

花にピッタリと「ものさし」を密着させて撮りました!

なんと! 【5cm以上!】もありました!

桜の花はだいたい「2〜3cm」ですから、いかにアーモンドの花が大きいかが

分かりました!(自分でもビックリ!)

なので、アーモンドの産地の春の様子は美しいでしょうねぇ!

f:id:masatdm1951:20190411214354j:plain

 

今日の発見は、

山椒の花芽、そしてアーモンドの花の大きさ、それから写真には撮りませんでしたが

チロリアンランプ」の枝に「カマキリの卵」が2個も付いていました。

コカマキリのやんちゃな動きが好きなので、それに彼らも我家の庭を愛してくれている

ことを思い、取り去れませんでした(*^^*)

 

バラも元気に生育中です