その後の「ヘブンリー・ブルー」

 朝顔に つるべとられて もらひ水】 

                       加賀千代女(かがのちよじょ)

 

 我が家の場合はラジオ受信用として立てた、二階の手すりのアンテナ📡 

が。ヘブンリーブルーに「乗っ取られて」しまいましたー!😁

 

ビフォー!!

f:id:masatdm1951:20170825173526j:plain

 

NOW!!

(くっ!食われてる〜〜〜💦 )

f:id:masatdm1951:20170825102259j:plain

 

たった一本の苗から、もう幾つもいくつも蔓が出て、しかも何メートルも高い場所で

「繁茂」しています💦 (アンテナがシナッちゃってて、しかも見えない!😓 )

 

少しづつ秋に近づいているのでしょう!

短日性の「ヘブンリーブルー」は、やっと花芽を作り出すようになりました。

(今のところ「無数」に近いような数の付き方です・😁 )

f:id:masatdm1951:20170825102808j:plain

渦巻状の蕾が見えました。(1箇所からいくつも花が咲くのが特徴です。)

f:id:masatdm1951:20170825102906j:plain

 

じつはアンテナがシナッた際に、電柱からわが家に引き込んでいる光ケーブルに

蔓が絡み始めていたんです💦 放って置いたら多分電線伝いに花が咲く様になったかも

知れません😁 とにかくこの朝顔は丈夫です!

f:id:masatdm1951:20170825102911j:plain

 

 

これはもう一本の苗(バラの蔓に覆いかぶさるように植えたつもり(^^)v)

(2階のベランダから撮影。)

こちらに幾らか樹勢が弱いせいか、アブラムシやカメムシが付き始めていました。

すぐにスプレータイプの薬を散布しました。

家の前が真っ青な花で埋め尽くす景色・・・そうなってくれると嬉しいなぁ😁💕

f:id:masatdm1951:20170825102914j:plain

 

楽しみにしていたデラウェア🍇🍇

やはり素人作りは駄目ですねぇ(^_^;) 色づきが来る前に幾つかは萎み始め落ちたり💧

このくらい色づいたら食べごろです😁

種はあるものの味は確かにデラウェアの味です(^^)v

f:id:masatdm1951:20170825102920j:plain

 

寒暖の差があまり無いわが家の標高・・・

色が殆どつかない内にこの藤稔も萎んだり、虫に食われたりするのでしょう💧

一度でいいから「真っ黒」に熟してほしいです〜!

f:id:masatdm1951:20170825102926j:plain

 

こちらの「渦巻きつぼみ」は夕顔の花です。

真っ白な夕顔と、真っ青なヘブンリーブルーとの饗宴はいつなのだろうなぁ?😁

f:id:masatdm1951:20170825102935j:plain

 

パッションフルーツは現在生育中!

蔓がシッカリとフェンスやネットにしがみついています(^^)v

ボサボサ頭みたいなものは「クレマチス」の花後の姿です。

f:id:masatdm1951:20170825103000j:plain

 

アーモンドが熟し枝から自然に落下したり、枝を叩いただけで簡単に落ちます。

この写真はまだ落ちませんでした😘 もう少し完熟させましょう(^^)/

f:id:masatdm1951:20170825103008j:plain

 

落ちたアーモンドの数々。

割れた部分から種が見えますね(^_-)-☆

既に地面に落ちた果実は虫が食べ始め、朽ちていました。

中身を全てくり抜いて種を收穫!

f:id:masatdm1951:20170825103012j:plain

 

これを乾燥させたら割ってローストしてみます。

(生でもイケるそうです。 ペッ!って吐き出した桃の種みたいですね😘 )

f:id:masatdm1951:20170825103158j:plain

秋への歩みは確実に進んでいますねぇ😁

 

ガウラ;白蝶草」は切り詰めた✂ 後も美しく咲き続けています。

f:id:masatdm1951:20170825103059j:plain

 

珍しく家でゆっくりしている私です。