「小鹿野ダリア園」ツーリング

№1098

 

 風が強いためか、雲がほとんど無い秋の空。

こんな日は、山の上から都内方面を眺めてみたいものです(^^)

いつも行っている「堂平山」へ登ってみます!

かつて台風が過ぎ去って「台風一過」という言葉が、まさにその通りの快晴だった日に

堂平山から倍率の高い単眼鏡で、横浜のランドマークタワーや房総半島、そして東京湾

の海に太陽が当たって、反射した光が見えるほど空気が澄んでいた日がありました!

 

 果たして今日はどうでしょうか?

カッパの上下を着ないと寒いです。(変えを着る乗り物なので、体感温度は5〜6℃

低く感じます。

堂平からの眺めです。雲は無いのですが・・・(残念ながら霞んでいました💧)

f:id:masatdm1951:20191009204149j:plain

 

頂上には丸太半分のベンチがあります。(^^)

樹間からは遠くに浅間山を望んでいます。(中央の奥に薄っすらと見える山)

手前の樹木は「リョウブ」ですので、夏の初めには沢山の蝶や虫が集まって来ます(^^)

f:id:masatdm1951:20191009204208j:plain

 

都心や千葉方面ですが、肉眼ではビル群がやっと微かに見える程度でした💦

関東平野全体の強風では無さそうですね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20191009204216j:plain

 

望遠300mmを最大に伸ばすと・・・やっと「スカイツリー」が見えました。(^^)

やはり都心部での600mの高さは群を抜いて高いですね!

(見やすいように色合いを加工しています。)

f:id:masatdm1951:20191009204246j:plain

 

同じレンズで今度は西方面(山梨、長野県方面)を向けてみると・・・

こっちは視界が良くいろいろな山が見えます!

雪が降ればもっと分かりやすいのですが、八ヶ岳連峰や富士山に似ている「蓼科山」が

くっきりと見えます!

空を飛べたらすぐに行けるのになぁ(^_^;) 

小型バイクだと下道で4時間以上掛かるんですよねぇ💧

f:id:masatdm1951:20191009204300j:plain

 

蓼科山をもう少し拡大して撮ると・・富士山そっくりですね(^_-)-☆

ここが蓼科山だとすると・・右側の平坦な場所は「美ヶ原高原」になるのかな?

f:id:masatdm1951:20191009204333j:plain

 

今日も頂上のアザミには、沢山の小型の蝶が来ていました。

異種の虫が仲良く吸蜜しています。

f:id:masatdm1951:20191009204405j:plain

 

アカタテハのオレンジ色が「ハロウィン色」に見えます😍

翅の裏のモザイク模様も複雑で、見ごたえのある蝶です🎵

f:id:masatdm1951:20191009204508j:plain

 

堂平山を下り、定峰峠側に降りて・・・国道140号線に出て秩父市内に入ります。

その後「小鹿野町」方面へと右折します。

この場所を越えると小鹿野市内に入ります。

「両神山」がもう目の前です! あの山の麓まで走ります。

 

f:id:masatdm1951:20191009204642j:plain

 

着きましたぁ!\(^o^)/

一ヶ月前に来たときよりも花数が倍以上に増えています!

平日なのに50台余の駐車場には入りきれず、路駐の車が20台もありました。

さっそく「協力金:400円」を払って入場します(^o^)v

ここでバイクのハンドルにちょっと吊るしたカメラを、忘れたことに気づきました💦

f:id:masatdm1951:20191009204705j:plain

 

この立体的なダリア・・つい手が伸びて触ってみました(^^) 

こんもりとした手触りの良いひんやりした花でした(^^)

f:id:masatdm1951:20191009204717j:plain

 

菊咲きのダリアもいいですねぇ。

f:id:masatdm1951:20191009204733j:plain

 

今日のダリア園での蝶は、吸蜜に忙しくて全然逃げませんでした😍

模様もクッキリと撮れました(^o^)v

f:id:masatdm1951:20191009204754j:plain

 

真っ赤な色は、どう撮っても赤染みになっちゃいます😅

f:id:masatdm1951:20191009204805j:plain

 

ダリアの殆どの花が「雄しべや雌しべ」を深い場所に置いてあるので、少しでも

浅い花に蝶や蜂が集中して寄っていました。

f:id:masatdm1951:20191009204819j:plain

 

「この子」はメッチャ私を見ています(^_^;) クモガタヒョウモンかな?

f:id:masatdm1951:20191009204837j:plain

 

ダリアは本当にいろいろな花の形態があって楽しいです。

白は「白飛び」しちゃうので、思いっきり速度を上げて暗めに撮りました。

何とかそれっぽく撮れました😅

f:id:masatdm1951:20191009204844j:plain

 

パープル・ファンタスティック!😍

「Theダリア!」って感じですね。

f:id:masatdm1951:20191009204855j:plain

f:id:masatdm1951:20191009204919j:plain

 

逆光でも1/1600だと滲まずに撮れます。

f:id:masatdm1951:20191009204934j:plain

 

一重のダリアはシベが近いので、人気の花ですね😍

f:id:masatdm1951:20191009205006j:plain

 

透かして見える側から撮ってみました。

下の花が面白く撮れました(^^)

f:id:masatdm1951:20191009205023j:plain

 

表はこんな顔の花です。コスモスみたいですね🌸

f:id:masatdm1951:20191009205049j:plain

 

ヒョウモンのオスメスが仲良く吸蜜中💕💕

f:id:masatdm1951:20191009205122j:plain

 

ホシホウジャクも沢山飛んでいました。

見学に来られた家族の1団が「あっ!ハチドリがいる!でもコレなんて言ったっけ?」

と近くで何度も繰り返していたので、優しく名前をお教えしました(^^)

眩しい位の日差しでしたので、1/1600でも十分に明るく撮れました(^o^)v

「はい!しっかりと吸蜜中を激写?できました(^^)」

f:id:masatdm1951:20191009205137j:plain

 

もう少しズームアップ! 目も可愛いですね😍

f:id:masatdm1951:20191009205156j:plain

 

「ホシカ」という名札が付いていました。

ここからのダリアは、道路を挟んだ上の斜面で、既に日が陰っている側なので1/400の

設定で撮っています。 光量が減ると画像が少し褪せた感じになりますね💦

疎らに付いている花びらがとても珍しく、通る人の全てが「あら?変わってるね!」と

声を発していて面白かったです(^^)

f:id:masatdm1951:20191009205257j:plain

 

私一番のお気に入りの色合い。

何とも素敵です😍

f:id:masatdm1951:20191009205315j:plain

 

オレンジと黄色が絶妙に組み合わさった明るいダリア。

f:id:masatdm1951:20191009205324j:plain

 

意外にも山中は無風で、暑い日差しを心地よく浴びることが出来ました。園内は広いの

で見学者が多くても全然煩わしく感じませんでした。

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205431j:plain

 

本当に快晴です! 真っ白な花火のような大輪の花です!

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205449j:plain

 

手作り弁当です!(前日の混ぜご飯、前日の茄子とひき肉の炒めもの)

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205456j:plain

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205507j:plain

 

「ハナムグリ」二匹です(^^)本当に「ムグって」ますね(^_-)-☆

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205514j:plain

 

こっちにはクマバチが2匹揃って花粉集め中!🐝🐝

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205521j:plain

 

好きな色合い💕

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205527j:plain

(iPhone)

f:id:masatdm1951:20191009205535j:plain

 

片道70kmを快適に走ってくれる125cc!

前日にチェーンのダルダルの弛みを直し、オイルを塗ったので更に快適でした。

小さいので、どこにでもチョコンと置けます(^^)

f:id:masatdm1951:20191009205401j:plain

 

大満足して小鹿野町を後にし、皆野町から山越えのルートで帰宅しました。

この場所は初夏になると斜面一面がポピーで真っ赤に色づきます!

f:id:masatdm1951:20180523120728j:plain

 

でもこの時期はご覧の通り、綺麗に耕されて来年の開花まで準備中です。

f:id:masatdm1951:20191009205639j:plain

 

これはこれで絵になりますね(^^)

f:id:masatdm1951:20191009205645j:plain

 

「粥新田峠」(タイトル画像)で一服し、一気に帰りましょう!

f:id:masatdm1951:20191009205653j:plain

 

帰宅前に給油したところ、150km走行に対して、満タンで2.5Lしか入りませんでし

たので・・・何と!! Lで60km走ったことになります(^o^)v

経済的にも本当に優秀な「125バイク」です!