№1165
この数カ月間「道の駅巡り」のことを忘れてしまった?かのように、お出かけを
控えておりました。(息子の介福試験、スケジュール、予算などなど・・(^_^;))
急に土曜日が休みになり、急遽出かけることにしました(^^)
ですが・・前日の14日に運動のし過ぎ?で痛めた右足が更に「ポキ!」っという音と
共に痛みがひどくなり、2本のストックを使っても足を地に着けることすら出来ずに
午後に急いで整形に行ったのですから・・・「父さんは行くのをやめたら?」と言われ
て当然です(TT)・・・でも「降りて歩いたりしないから行きたい・・」。
ということでスタートしました\(^o^)/
とは言うものの、きっと痛みが増すんだろうなぁ・・と密かに思っていましたが・・
がっ!!
談合坂SAに降り立った辺りから、車を降りる度に痛みが小さくなり・・・
2本のストックが頼りだった歩き方が、いつしか1本で歩けるようになり・・
数駅訪ねて最後に「足柄SA」に立ち寄った頃には、杖無しで歩けてました💦
早い時期に整形に行ったことや湿布薬の鎮痛効果が効いたのか? 本当に意外でした!
この日の朝は、中央道に入った途端「朝霧」が谷間に満ちていました。
(助手席からコンデジで撮ったので、余り上手に撮れていないけど💦)
相模湖辺りです。なかなか神秘的でした。
この日回った山梨県内の残りの道の駅(7箇所)です。
1,「しらね」2,「とよとみ」3,「富士川」4,「しもべ」5,「みのべ・富士川
観光センター 6,「なんぶ」 7,「とみざわ」
この日で山梨県の道の駅全てコンプリートしました!\(^o^)/
富士川沿いにたくさんの駅が集中しています。
コンデジの設定が悪いのか?(オートホワイトバランス、Pモード、オートISO)
画像が暗めで解像度も良くないし_| ̄|○
かといって足が痛いので、重たいNikon D3100を持ってくる気にはなれませんでした。
せっかくの南アルプスの絶景も、霞んで見えますね💦
肉眼だともう少しクッキリと白い峰が見えました。
それにしても雪が少ないのが気になります。
南アルプス市に入りました。
ズームして雪の峰を撮影。 やはり雪山はキレイですねぇ(^^)
今日最初の道の駅「しらね」です。
この街には私の姉が住んでいます。でも今日は寄りません(^^)
懐かしい道路の景色を確認してきました。
バイパスが出来って、逆に古い道路がそのままの雰囲気を保っていました。
次の駅に向かいましょう!
さほど晴れてはいない日でしたが、富士山が一日中見えた素敵な日でした。
存在感ありますねぇ!
「とよとみ」は、こんな面で有名なようですよ(^^)
確かに魅力ある産物がいっぱいでした。
☆ハム・ソーセージ ☆野菜(菜の花)☆お酒と「よっちゃんの酢漬けイカ」購入!
ま!まさかの! よっちゃんブランドのコラボ酒です(^^)
確かに酸っぱい酢漬けイカにこのお酒はぴったりでした(^o^)v
子どもたちにはお馴染みの味ですね(^_-)-☆
イカが捕れない昨今、この業者さんもご苦労されているでしょうね💦
でも駄菓子屋さんでは「ごちそうのオヤツ!」ですので、頑張って欲しいです。
富士川を渡って「道の駅 富士川」へ向かっています。
左手に見えてきました!
富士川も昨年の大水では近隣の方々もヒヤヒヤされたでしょうね。
さほど高くない土手が心配になりました。
とってもスッキリとした道の駅であり、高速道にとってはオアシスになり、洪水に
関係した大事な施設にもなっています。
「🚲自転車」が推し!の駅でした。
どこかで見た記憶のあるタヌキさん。
「道の駅どうし」ですね〜!
不思議と目が合いますね😍
どこかの自動車メーカーの軽自動車に、この顔の車種がありますね(^_-)-☆
女の子もいましたよ。 サイクルスタイルですね😍
とっても素敵な建物です。多目的に使用できるようです。
一番高い場所には「太鼓」がぶら下がっています。
(実際に叩きました!息子が(^_^;))
初めて走る「国道52号線」! 初めて見る行き先が一杯でワクワクします😍
一旦本栖湖方面へ向かって行くと「しもべ」があります。
交通量が少ないことや、夏場にバーベキューなどで楽しむことが中心のようでこの季節
は本当に少ない訪問者でした。 少し残念💧 やり方があるんだよなぁ・・。
そしてしばらくまた南下すると「みのぶ」があります。
ここは果てしなく広く! とっても洒落ています。
短く枝を切られた(剪定と言って下さい!😁)バラがとても丁寧に管理されていて、
たくさんお種類が植わっています。
ぜひ5月の薔薇の季節に来たいものです。
そしてこの場所といえば「身延」・・「みのぶ」といえば【まんじゅう】!
試食コーナーが有って、味を想像しながら食べてみると・・・
想像よりも遥かに「美味しくて、爽やかな甘さ」の大好きな香りの饅頭でした(^o^)v
もっと買ってくれば良かった_| ̄|○ 通販じゃ買えそうに無いんです。
とにかく美味しかった!\(^o^)/
嫁さんは選定されていた管理者に話しかけて、バラの世話の様子を積極的に教えてもら
っていました。 とにかく2月中に枝を思いっきり切り詰めてね!って教えてもらった
ようです。 あした早速切ってみましょう!
ナズナによく似た花が春を感じさせてくれました😁
バラの下草になっています。
ここは「なんぶ」です。
高速無料区間を利用してブンブンとやってきました。
ここも近代的で新しい道の駅です。
青島みかんや「根昆布だし」、粉茶などを買い求めました。
本当はココで昼食を摂るつもりでしたが、13時を過ぎても一向にお客さんが引かず、
食事後のテーブルの片付けもスムーズに行っていない様子でしたので、SAで食べよう!
と決めて最後の駅「とみざわ」へと急ぎました。
大きな「タケノコ」のオブジェが目印の「山梨県最初の道の駅 とみざわ」です。
さすがにもう昭和の古い雰囲気の駅でした。
ココのスタンプを押して、山梨県のすべての駅を訪ねることが出来ました(^o^)v
さぁ! 新東名へと入りましょう!
目指すは「沼津」です。
全く渋滞がありません(^o^)v
この区間は息子に運転を任せたので、助手席から富士山を堪能出来ます!🎵
曇りですけど富士山の「威光」は本当にすごくて美しいです!
走りながらなのでポールが写ったり、金網が写ったりしてなかなか良いアングルの写真
が撮れません(^_^;) この2枚が良い部類です😁 相変わらず暗く撮れてますが💧
はい!やっと昼食が食べられます(^o^)v
私はこの日お腹がとても空いていて、今までは絶対もう無理だと思っていたメニューの
【カツカレー】を注文し完食できました(^o^)v🍛
そして大好きな大好きな「崎陽軒」の売店を発見したので、30個入りの物を購入!
そして「わさび漬け」の小さなパックがたくさん入っている物をも購入!
「かまぼこ」に乗せて食べると美味しいんだよねぇ🎵
溢れるほどに駐車台数が多いのですが、高速道路の渋滞は皆無で法定速度でずーっと
走行できました。(海老名JCも混雑無し)
1時間ほど居たでしょうか? 居心地がとても良いSAでした。
海老名からの圏央道も全く渋滞が無くて、いつも引っかかる「八王子JC」もスカスカ!
家族全員がグーグー寝ている中を、私が運転しました。
私も眠かった〜〜〜💦
買ってきた物を出して、夕食を楽しみました。
走行距離約400km、燃費は14,4km/Lでした!\(^o^)/
ミニバンでもハイブリッドだと2〜4km/Lだけですが普通のガソリン車よりも燃費
が良いので助かります。
足の痛みが思っていた以上に早く回復できて驚きでした😍
その翌日も更に少し良くなりました。
ここで「いい気」にならずに、ゆっくりと確実に歩く事に徹しました。
道の駅巡りは本当に楽しいです🎵