またまた「工作願望🔧」が(^_^;)

 車のウインカー(方向指示器)と、バイクのウインカスイッチとには大きな

違いがあります。

自動車はハンドルを戻すと自動的に元に戻って、点けっ放しはほとんど無し!(^^)v

なのに対して、バイクはと言うと・・・

 

で右折なら右へ、左折なら左へとスイッチを操作します。

そして曲がるのが終了したら、現在のバイクはスイッチを「押す!」と・・・

「リセット(キャンセル)」されます。

 

 ところが、ついついその操作を忘れてしまい、「チカチカ」させながら

走り続けてしまうんですねぇ💧

それがいかに危険かを少し考えてみましょう!

 

 例) 

  バイクが「右折ウインカーが点けっぱなしになっているのに気づかず、

  そのまま直進したら・・」 どうなる可能性があるでしょうか?

 

車の人「お!あのバイクは俺が右折したい十字路とは反対の方に曲がるんだな、よし

    バイク以外には後ろから来ないから、直ぐに右折しちゃおう!🎵」

 

バイクの人「お!あの車右折するんかぁ、俺は直進だから(点けっ放し)、俺が

通り過ぎるのを待っていてくれるんだろうなぁ・・きっと」

 

結果・・・本当に互いに交差点で右折なら、左右に分かれ

    て行くだけですが・・・・

     バイクは「直進したい!」訳ですから・・

    右折し始めた車の前側の横か、助手席ドア辺りに

    「衝突!🔥」してしまいます。

 

こんな感じでしょうか?

f:id:masatdm1951:20171202181747g:plain  本当に危ない「消し忘れ」なのです!!

 

 バイクはエンジン音、排気音、風切音が大きいため、ウインカーリレーの音などは

聞こえません! そして一番危険な「先を急ぐ気持ち💦」が意識を曇らせて、

ついつい切り替えをしないまま走ってしまうのです。

 

 法規では「切り忘れ警告音」などの装備を、義務付ける事などはしていませんので、

自主的に行なうしかありません。

(一部、自動復帰回路を販売している業者さんがあります。)

 

「ガサゴソ」部品箱を漁ってみたら・・・

12Vブザー以外は全てありました(^^)v(実験は5Vで出来ました。)

 

 

【回路図】は、このように簡単なものです。

f:id:masatdm1951:20171202174222j:plain

付加する物は、元々の配線に支障を来たさない事が求められるので、間違って電源を

配線しても動作するように工夫しました。

プラスとマイナスを間違えると壊れてしまったり、元々のバイクの部品を壊す恐れが

ありますので「そそっかしい私(^_^;)💦 」の様な方には是非オススメします。

【何の事はない、ブリッジダイオードが入っているだけのことです😊 】

この部品だけで「配線を逆に繋いでも出力には正常に加わります(^^)v」

(電圧が1Vとちょっとだけ下がりますが、安全第一!)

 

使う部品はこんな小さなものだけ。

f:id:masatdm1951:20171202084309j:plain

 

テスターオッシロスコープも無しに、試しに電気を入れてみました。

後は100kΩのトリマー(小さなボリューム)をマイナスドライバーで調整。

 

ほんの少しだけiPhoneで動画記録 📹

(ブザーは5V専用の物でテスト)

youtu.be

 

バイクに組み込めるのは、もう少し先になりそうです(^_^;)💦

こういうのを弄っている時は本当に幸せです😊 💕