夜勤明けは散歩に限る(^o^)

 「気分転換」って決して長い時間は必要ないなぁ・・って思います。(自分の場合)

ほんの1時間、いや、30分でも何とかなりそうです😊

 

 そんなわけで、夜勤明けの「気怠い頭😞」に新鮮な空気を送り、「想い」という

スクリーンには「新しい景色」を映し出す為に、妹を病院に送り、治療が終わる40分後

くらいまでの間、気ままな散歩です(^^)v

 

 気分転換に「絶景」は要りません😊

普通の野に身を置かせてもらうだけで十分です。

 

 ヤマトシジミがとまっている姿を写した後、沢山の他の植物が写っている

ことに驚きました。

虫に食われた形跡の無い綺麗な葉っぱが写っていました。☘☘ 

f:id:masatdm1951:20160907192729j:plain

 

 熟していても収穫する気のない? イチジク。

f:id:masatdm1951:20160907192738j:plain

 

 ね!(^_-)-☆ 小鳥たちのご飯になっちゃってますものね(^_-)-☆ (鳥達が大歓迎♪)

f:id:masatdm1951:20160907192741j:plain

 

 花期の長い百日紅。 もうそろそろ終わりかな?

f:id:masatdm1951:20160907192745j:plain

 

 この季節、本当にアチラコチラで見かける仙人草

真っ白な花なので少し日蔭でもすぐに見つかります。

f:id:masatdm1951:20160907192749j:plain

 

 道路の脇に積まれた盛り土の一角にメドーセージが咲いています。

どこかのお宅の庭の整備の際に、根が混じったのかもね😊

涼しげな色です。

f:id:masatdm1951:20160907192754j:plain

 

 こんな里山は私の周りにいくらでもあります。

この景色を見ながら、子供の頃に田舎の無人駅から山の炭鉱部落まで歩いて通った

景色を思い出しました。

道脇に何が生えているのかほとんど知っていました(^o^)

思い出せば幼い頃から動物よりは植物、肉食よりは野菜好きだった事も。

結婚してからだいぶ立つ今は、嫌いなものが無くて😊すべてが美味しくて🎵

f:id:masatdm1951:20160907192803j:plain

 

 道脇の畑の端に咲いている秋明菊(ピンク)

この花が咲き出すと本当に秋を感じます。 冬には綿毛の種が綺麗に光ります。

f:id:masatdm1951:20160907192809j:plain

 

 暑い日でした。

地面はもっと暑いはずなのに、ツマグロヒョウモンは何羽もこの様に地面に降りて

何かを探すかのようにジッとしていました。

細い足で立っている姿が可愛いです😃

f:id:masatdm1951:20160907192845j:plain

 

 脇を流れる小川が涼し気な「ジャワジャワ・・」という音を立てながらサイダーの

様な泡を立てていました。

f:id:masatdm1951:20160907192855j:plain

 

 まだ妹からは「終わったよ!」の電話がありません。

もう少し別の場所に移動してみましょう(^o^)

 

 車の中から「あれ?何だか変な家だなぁ?」という建物に遭遇!!

ね?変ですよね(^_-)-☆

勉強部屋かなぁ? 中で動いたら崩れそうで怖い😓

f:id:masatdm1951:20160907192918j:plain

 

 ススキもここまで花開くと、どんなに暑くても「秋」を否めませんね(^_-)-☆

トンボも写っていますね😃

f:id:masatdm1951:20160907192937j:plain

 

 この写真を撮って数分後「終わったよ!」の電話が☎🎵🎵

すぐに迎えに行き、家へと戻りました。(15分で戻れる幸せ〜。)

 

**********************************

 

 妹の気分不快などがないことを確認して、私はもう少し「近隣探検?徘徊?」

して来ましょ(^^)/ 今度は自転車で。

 

 家から数分後には高麗川のとある場所へ到着!

自然豊かでしょ(^_-)-☆  この辺りには「川シジミ(貝)」もいます。

f:id:masatdm1951:20160907193001j:plain

 

 そして驚いたのは、巾着田彼岸花がまだほとんど咲いていないのに・・・

既にここにはこんなにも盛大に、咲き誇っているではないですかぁ!!\(^o^)/

カメラ内部で「赤の滲み」が極力少なくなるように、シャッタースピードを2000に

して「少し暗めに」撮ってみました。

そうしないと赤が「溶け合って」しまったかのように、花の輪郭すらわからなくなって

しまうのです。(因みにこの場所は逆光位置でした。)

f:id:masatdm1951:20160907193017j:plain

f:id:masatdm1951:20160907193025j:plain

 

 堰の水をバックに野の中の彼岸花でした。

f:id:masatdm1951:20160907193032j:plain

 

 ザーザーと涼しさ倍増の堰の水音。

しゃたー速度を1/4000にして逆光を撮影。

もっと早く出来そうですが・・私のカメラはここで限界(T_T)

f:id:masatdm1951:20160907193041j:plain

 

 エノコログサ

西日に光って綺麗です。

子供の頃、小さいエノコログサを抜いて、アマガエルの口先で揺らしては「🐸 釣り」

をしたものでした。 見事にパクっと咥えるカエルの姿は可愛いものでした😊

針を使うわけではないのでカエルくんも安心🐸〜🎵

f:id:masatdm1951:20160907193048j:plain

 

 高麗川もここまで来ると景色も大きく変わります。

緩やかな流れがまるで別の川のように見えてきます。

f:id:masatdm1951:20160907193104j:plain

 

 セグロセキレイが口を開けて何か言い出しそうな雰囲気でした😊

私がカメラを向けても、立ったり座ったりしても逃げなくて可愛かった💕

f:id:masatdm1951:20160907193115j:plain

 

 自然の力って凄いなぁ!っていつも思うんだけど、この場所は昔から川筋がほぼ

90度、ここで曲がって後は緩やかなカーブで流れていくのです。

何十年もこの大規模なコンクリートのブロックに守られて来て、きっといつまでも

持ち続けるのでは?とさえ思っていましたが・・・

現状は・・・

川の方へと崩れる形で何とか持ちこたえています。

でも、大水が出たら更に中の土が流れ出し、前のめりに崩れそうです😱

自然のパワーは最近の気象からすると、「想定外」の威力があります!

f:id:masatdm1951:20160907193134j:plain

 

 かと思うとこの場所から数百メートル下流は、やがて広域河川公園になる予定です。

上をローカル線(私鉄)が走っています。

何だか「綺麗すぎて」違和感を覚えます(^.^;💦

f:id:masatdm1951:20160907193152j:plain

 

 振り返ると・・電車が来ましたねぇ😊

f:id:masatdm1951:20160907193205j:plain

 

 

 まだ開通していない道なので、未舗装の通路脇にはこの季節ならではの植物が。

アレチウリの花にとまっているのは・・

 

ヒメウラナミジャノメ

のようです。 近づいてもピクリ!とも動きませんでした。😊

f:id:masatdm1951:20160907193244j:plain

 

遠目に白い塊のように見えたのは・・・ガガイモの花でした。

開いた花は何「ヒトデ」を連想させる「動物的な雰囲気」の花でした。(私的に)

f:id:masatdm1951:20160907193307j:plain

 

 川にほど近い細い道を集団下校していく姿が、「おしゃべりしている様な向日葵」と

とてもお似合いで、微笑ましく思いました。😊 歴史ある小学校なんですよ。

でも、この地も例外ではなく本当に子供の数が減ってきています(T_T)💧

昔はこんな景色はごくごく普通のものでした。

f:id:masatdm1951:20160907193318j:plain

 

 さてそろそろ戻りましょう!

ママコノシリヌグイ(名前が可哀想!イジメは許せない!💢)

勝手に私的にこう呼んじゃいます😊 「秋の雛あられ草;アキノヒナアラレソウ

f:id:masatdm1951:20160907193326j:plain

アレチウリ・・あれ?毛虫たんがくっついていましたね(^_-)-☆

『イガイガ』で『トゲトゲ』の【機雷】のような実をつける、ちっとも「瓜」らしく

無いこの植物。 でも空気中の沢山の窒素を取り入れてくれるらしく、空気のバランス

を植物も一役買っているらしい。

そう思うと可愛い花に見えてきます。

f:id:masatdm1951:20160907193332j:plain

 

 それにしても身の回りには沢山の植物があるものだと、今更ながら驚いています。

女性がほとんどの職場に既に7年も居ようとしています。

誰一人と言って「同じ人」が居ないことを学びました😊・・φ(..) 今頃?(笑)

顔はもちろんのこと、性格、思考パターン、そしてそれぞれの「魅力💕」。

植物は私の「恋人💕」・・・やはり・・確かに【ONLY ONE!】なのです。😊