カタクリの花をご存知ですか?

 3月ももうすぐで終わりそうですね(^_^;)💦

昨年撮った写真を眺めていて・・・「あれ?もしかしてもう咲いてるんじゃ?!!」

そう思って日付を見ると・・3月28日でした。(まだ間に合うぞ(^^)/ 行こう!)

 

 そこで夜勤明けの『疲れを取る』意味でも、出掛けることにしました。

行き先は・・

 

 埼玉県長瀞町岩田 長瀞かたくりの郷」です。

http://park18.wakwak.com/~inoue.co.ltd/

 

 関越道「花園インター」で降りて、国道140号線で秩父方面へ向かいます。

波久礼駅前」信号を左折し「寄居橋」を渡り、丁字路を右折して「県道82号」を

3kmほど進んだ場所にあります。

 

 平日、しかも気温が10度ちょい気温のためか数台のお客さんしか居ませんでした。

昨年はこの桜は満開で、ミツバチが「ぶわ〜〜ん🐝🐝」と音を立てて飛んでいましたが

今年はまだやっと4分咲きでした。(セーターだけでは震えました😅)

f:id:masatdm1951:20160326093449j:plain

 

爽やかなピンク色の桜もまた魅力的でした。

f:id:masatdm1951:20160326093550j:plain

 

 さぁ!登って行きましょう(^^)/ 小山全体が「かたくりの群生地」です♪

f:id:masatdm1951:20160326093809j:plain

 

 結果としてはまだ「3分咲き」でした。(この連日の寒さでしょうねぇ😊 )

来週が見頃かなぁ。 でも、蕾のかたくりも可愛いです💕 

 

 写真だけしばらく連続します。

 

言い訳💦(風が強くて、シャッター速度上げたら今度は暗くなり、補正を上げたら

     今度はコントラストが強くなり・・ピンボケましたm(_ _)m💧)

 

f:id:masatdm1951:20160326094410j:plain

f:id:masatdm1951:20160326094421j:plain

f:id:masatdm1951:20160326094427j:plain

f:id:masatdm1951:20160326094432j:plain

f:id:masatdm1951:20160326094441j:plain

f:id:masatdm1951:20160326094504j:plain

 

 やっと眠りから覚めた子も居ましたよ(^_-)-☆

脇に見える細い「ひょろひょろ」している葉は「かたくりの一年生🎒」です(^^)/

f:id:masatdm1951:20160326094606j:plain

 

 早春に咲く花の中にはこんな花もあります。

 

ヤマエンゴサク

f:id:masatdm1951:20160326094812j:plain

 とっても爽やかな青紫の花です。

 

キクザキイチゲ

f:id:masatdm1951:20160326094958j:plain

陽の光と気温がイマイチなので、躊躇いがちな開花ですね😊

清楚な花ですね。 ニリンソウの葉もあちらこちらに見えました。

 

セントウソウ(仙洞草)

 セリ科で、いち早く咲くので「先頭;せんとう」から『セントウソウ』と名が付いた

説があるようです。 セリ科独特の「シャキ!」っとした白い花と、スッキリした葉が

特徴です。(本当に小さな花です。3mmくらいしかありません。)

f:id:masatdm1951:20160326095255j:plain

 

 

 何枚撮っても物足りません(^_^;) 

f:id:masatdm1951:20160326095827j:plain

f:id:masatdm1951:20160326095949j:plain

 

 

  「かたくり」は、咲き終わる4月上旬以降は・・・

花も葉も枯れてしまい、見た目地表からは「何も無くなってしまった!😱!💦」

ってなっちゃいます。 (秋までお休みするんだそうです😊)

確か「ニリンソウ」も消えちゃうんですよねぇ💦

だから「林の妖精さん」とも呼ばれているようです。

f:id:masatdm1951:20160326100003j:plain

 

 ここから駐車場や目の前の景色を撮りました。

県道82号が見えますね。路地無しですぐに道から入れるので分かりやすいです。

この場所は道向こうのお寺の土地なので、お墓があり、駐車場になっています。

ピーク時には駐車場に入り切れなくなります。

f:id:masatdm1951:20160326100801j:plain

 

長瀞町の景色です。

有名な「岩畳」はここよりも数キロ上流にあります。

山全体が何だか「ほわ〜」としてきましたね。それぞれの木々が芽ぐんで来た様です😋

f:id:masatdm1951:20160326100815j:plain

 このお寺さんの持山ですねぇ。

枝垂れ桜が楽しみです。 「荒川」は写真の中央辺りを流れています。

寒い寒い「秩父路」にも春が来ました💕

f:id:masatdm1951:20160326100832j:plain

 

 「今年も素敵なカタクリの花をありがとう!」

 

 昼からは曇りの予報です。

急いで家路につきましょう。 でも、せっかくだから例の場所(天空のポピー畑)を

経由して帰りましょう😋

 

 この日は気温が低いので、地表の湿気が舞い上がる事も少なく空気が澄んでいます。

山々がスッキリと見えました。(両神山方面)

f:id:masatdm1951:20160326101856j:plain

f:id:masatdm1951:20160326101907j:plain

 

ポピーの芽が山全体に萠出でて、ほんわかとした緑色で覆われていました。

あっという間に開花時期が来ますね、きっと🌺🌸 😋💕

f:id:masatdm1951:20160326101914j:plain

f:id:masatdm1951:20160326101923j:plain

 

 ポピー畑脇の斜面に、水仙がやっと咲き始めました。

f:id:masatdm1951:20160326101938j:plain

 

 粥新田峠からは関東平野が望めます。

スカイツリーは写真のはるか右にあるので、この写真だと栃木県の低い山が写って

いるようですね。 下の舗装道路を通りながら帰る時にツリーが良く見えました。

f:id:masatdm1951:20160326101957j:plain

 

 同じ峠で北を見ると、遠くの山陰に「恥ずかしそうに隠れる」『浅間山』が

クッキリと見えました。

先日の雪で再び「真冬の姿」になったようです。

 

f:id:masatdm1951:20160326102009j:plain

 奥多摩、山梨方面の1000m程度の山々も雪で覆われています。

私が住む「埼玉西部」は、本当に「山の始まり」場所なので、どの山に行っても

気持ちが良いです。 

日本海の海まで、遠くは近畿、青森県まで続く「山々」の始まり部分・・「埼玉西部」

良い表現でしょ(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20160326102032j:plain

 

 気持ちよかったぁ(^^)/