やっと「ホソオチョウ」に会えた(^^)

№1339

 

【細尾蝶:ホソオチョウ】はその名の通り「尾状突起」が体の大きさの

割にとても長くピッタリの名前だと思います。

 

f:id:masatdm1951:20210828215213j:plain

 

春先から4,5回発生する・・と資料には書かれていますが、未だに春には目撃した

事がありません。 「ほぼ同じ季節」「同じ場所」でしか見たことがありません。

 

 以前たまたま車で走行中、耕作を止めている畑の雑草の上を数十羽のホソオチョウが

ひらひらと待っているのを見かけたのでした。

急いで家に帰ってカメラを携えて戻ってきて撮ったのは、今から4年前の8月でした。

 

 この蝶は大陸中国、朝鮮半島、ロシア南西部が生息地だそうです。

今ではすっかりと日本でも馴染みのある蝶になっています。

食草(ウマノスズクサ)が他のアゲハチョウと被るので、その点を案じている人も多い

ようです。(ウマノスズクサそのものを私は見たことがありません(^_^;))

 

 今日見かけた場所は「いつもの場所」です。

不思議なのはつい最近になって「刈払機」で辺り一面刈り取られたはずなのに・・・。

ウマノスズクサはきっと畑ではなく、近くの雑木林にでもあるのでしょうか?

 

 晴れた日にしか飛び回らない蝶。

でも飛び回ると、ほとんど葉にも花にも「止まってくれない」んです(T_T)

それに今回は飛び方も早く、近くにも来てくれないんです💧

 

オートフォーカス速度が早いSONYα6000、その連射機能を駆使しましたが大きく撮り

たいためにZOOMにすると・・・広角では無くなり、ファインダーで「見失う」の繰り

返しでした(^_^;) 動くものの撮影は難しいですねぇ。

 

 では、その雰囲気だけでも味わっていたがけたら(^^)

 

白が基調の個体は「♂オス」です。

f:id:masatdm1951:20210828220842j:plain

f:id:masatdm1951:20210828220914j:plain

f:id:masatdm1951:20210828220940j:plain

f:id:masatdm1951:20210828221012j:plain

f:id:masatdm1951:20210828095841j:plain

 

 この後、他の用事を済ませながら似たような草むらを色々と見て回りましたが、全く

ホソオチョウの姿はありませんでした。

 

余談ですが・・・

最近「野菜直売所」にはまっていまして、採りたての茄子🍆が6個も入って「100円」

だったり、10個も入ったピーマンがやはり「100円」だったりと、お得な買い物が

出来て楽しいんです。(ナスとピーマンの肉味噌炒めが好物の私😍 幾つあってもOK)

 

今日は、プレオープンした【鳩山町 上熊井農産物直売所】に行きました。

 とっても美味しいソフトクリーム🍦を食べ、新鮮な茄子🍆、瑞々しい大きな「しいた

け🍄 」を購入しました。 直売所は見晴らしの良い丘の上に建っています。

快適な県道沿いなので渋滞の心配も今のところ心配なさそうです(^^)