そろそろ「コアジサイ」の季節🎵

№1313

 

 初夏になると嗅ぎたくなる「コアジサイ」の爽やかで甘い香り😍

そしてもう一つ気になるのが「イチヤクソウ」。

本来は6月初旬なのですが今年は早い気がして、出掛けてみました。

行き先は、私の大好きな街「飯能市」の里山です。

 尋ねた場所は「谷戸」と呼ばれる湿地帯がある場所です。

カワトンボが迎えてくれました。

 

f:id:masatdm1951:20210511070435j:plain

 

山道の上り始めの場所にまず「コアジサイ」の蕾を見つけました!

まだ早かったみたいですね(^_^;) でも必ず「せっかちさん」がいると思います😍

 

f:id:masatdm1951:20210511070439j:plain

 

鬱蒼と茂る「ヒノキ」と「ナラ」の樹ですが・・・・

f:id:masatdm1951:20210511070452j:plain

 

この山道では有名な樹木ですが、どうやら同じ場所で一緒に発芽したのでしょうか?

それともヒノキを植樹した側に「ドングリ」が落ちていて、そのまま生育したのかな?

ピッタリくっついて😍😍 一緒に育っているのです。

通るたびに「仲良しだなぁ💕」と微笑むのです(^o^)

f:id:masatdm1951:20210511070459j:plain

 

途中、登山道の脇の樹下に群生している山野草です。

ここは、先人さんのブログ内容から知りました。

具体的には場所は語られていませんでしたが、そこは「鼻が利く」ばうさんです(^o^)v

どうやら私的には半月ほど早いような気がします。

林の中で見つけると本当に嬉しいものです(^o^)

【イチヤクソウ】です。

f:id:masatdm1951:20210511070511j:plain

 

低山ですので短い時間で山頂に立てます(^o^)v

膝のためには数十分で登頂できるので、繰り返し来る楽しみがあります。

デジイチのレンズが故障していて、AUTO ZOOMが利かず、MANYUALに切り替えても

レンズのロック機構が外れず、手で回そうとしても引っかかるのです💧

そこでコンデジで撮りました。

奥多摩方面、富士山が入っている方角です。 天気はバッチリ!

山頂にはカラスアゲハ、ミスジ、ナミアゲハが舞っていました。

そしてクマバチが何匹もいて、頭の上でホバリングし、結構「うるさい」音でした💦

 

f:id:masatdm1951:20210511070529j:plain

 

解像度が悪いですが、真っ白な富士山が撮れました。

今年は雪解けが遅いような気がします。

f:id:masatdm1951:20210511070536j:plain

 

頂上には幾人かが既にいて、話し込んでいましたのでコロナを意識し、すぐに下山を

開始しました。 マスクをしていない人もいて、やはり外へ出るとコロナウィルスへの

危険意識が薄らぐのかなぁ_| ̄|○

 

 【コゴメウツギ】がまだ残っていました!

小さなギザギザの葉っぱ、小さな星型の真っ白な花は林の中の「花の妖精」です。

f:id:masatdm1951:20210511070556j:plain

 

 そして!今日の登山の目的だった「コアジサイ」の開花樹に会えました!(^o^)v

早速写真を撮って、顔を近づけて思いっきり香りを嗅ぎました(^o^)

「ソーダ系」の沢山な香りに、少しだけ「バニラエッセンス」を混ぜたような芳香が

頭の中の隅々まで広がります。

もう少しで林の中いっぱいにこの不幸が漂うはずです💕

f:id:masatdm1951:20210511070608j:plain

f:id:masatdm1951:20210511070615j:plain

 

半袖で登って正解でした!この日は夏日になった場所も有ったそうです。

山の中も風が吹けば涼しいのですが、止まるとすぐに汗が出てくる陽気でした。

 

 この日は【カラスアゲハ】【ナミアゲハ】【モンキアゲハ】【ミスジチョウ】

【ヒメウラナミジャノメ】【コジャノメ】・・みんな忙しくてどなたも一回も止まって

くれませんでした💧 でも、殆どが2mほどの近くをかすめて飛んでくれるので、蝶の

特徴をたっぷりと私に見せてくれました(^o^)v

一応満足して、この場所を過ぎたらもう出口・・・という草むらに何やら蝶が揺らめい

て花に止まっている姿を発見!

数メートルまで近づいて、カメラを向けました。

デジイチに期待し、適度な距離合わせまで手動で合わせて、細かなセッティングは自動

モードにして何枚も撮らせてもらいました(^o^)v

【アオスジアゲハ】です。

この蝶は今まで何度も会っていますが、たいてい「猛スピード」で駆け抜けて行き、

高い樹木の間を飛ぶ姿しか見たことがありません。

書物には「吸水するときは群れになって水辺に来る・・」と記載されていますが、一度

も出会ったことがありません。

その蝶が目の前で数分間、吸蜜してくれています(^o^)🎵

一度離れてもまた違う花に止まって吸蜜・・・結局渡しが去るまでどこへも行きません

でした。(可愛い子💕)

 

f:id:masatdm1951:20210511070638j:plain

f:id:masatdm1951:20210511070647j:plain

f:id:masatdm1951:20210511070659j:plain

 

アオスジアゲハの模様の中に「赤い成分」があるのをこの写真を見て初めて知りまし

た。確かに「アゲハチョウの仲間」なのだと実感しました(^o^)v

f:id:masatdm1951:20210511070739j:plain

 

嬉しい!嬉しいサプライズ!でした。

興奮気味に家路につきました😍