春は私も忙しい(^_^;)

№1284

 

 忙しいと言っても、もう仕事から離れているので「自然観察」の事です。

この時期は1週間時間が経つと、自然の様子が大きく変化する大事な時間。

私が短時間で林や山に触れられる場所に移動するには、原付二種のバイクが

一番早く快適です。(駐車もまず悩むことがありません。(^^))

 

 林や山の花たちは、やはり「4月」の声を聞かないと数が増えません。

でも、つい待ちきれなくて日の当たる山道に入ってしまうんです(^^)

この日(9日)出会えた可愛い子は・・・・

「どんぐり」が落ちて・・・翌年に発根して・・しっかりと大地に。

大木の始まりもこのように一粒の「どんぐり」からのスタートだったんですね(^^)

 

f:id:masatdm1951:20210309164443j:plain

 

また違う場所に今度は真っ赤なドングリの発根を発見!

なんだかバルタン星人の「ハサミ?手?」みたいに見えますね(^^)

頑張れー!

 

f:id:masatdm1951:20210309164448j:plain

 

枯れ木のように見えた小枝に新芽が出始めています。

「コウヤボウキ」の新芽です。

先日、コウヤボウキの綿毛の付いた種を数粒持ち帰り、湿った土に置いたけどまだ発芽

していません。

発芽したら可愛いんだけどなぁ😍 葉も花も枝ぶりもきれいな低木です。

 

f:id:masatdm1951:20210309164453j:plain

 

この季節の林は日がよく当たり歩いていて楽しいものです。

普段気づかない目立たない植物が輝いて見える季節です。

この「歯間ブラシ?」みたいな花を咲かせている植物は・・・

【ヒメカンスゲ】です。

ほんのり黄色くて白くて、とっても綺麗です(^^)

 

f:id:masatdm1951:20210309204451j:plain

f:id:masatdm1951:20210309204457j:plain

 

山の頂上付近には「斑入り」のきれいな笹が自生しています。

日本庭園の一部のような笹薮でした。

 

f:id:masatdm1951:20210309204507j:plain

 

せっかちさんの【ツツジ】です。

ほかはまだ固い蕾で、やっと葉が出始めた状態。

どの世界にも「慌てん坊さん」は居ますね(^_-)-☆

 

f:id:masatdm1951:20210309204517j:plain

 

「アオキ」の真っ赤な実。

これが甘くてジューシーだったらなぁ!😍

鑑賞の価値ある樹木です。 ヒヨドリの大好物の実らしいです。

 

f:id:masatdm1951:20210309204523j:plain

 

そして今日(9日)。

飯能市の「吾妻峡」へ行ってみました。

市街地に近い場所ですが河岸の傾斜の林には「ミヤマカタバミ」「エンゴサク」そして

「イチリンソウ」「ニリンソウ」「ユリワサビ」・・・たくさんの山野草が自生して

いるのです。 幾つかの山を含めたハイキングコースになっている場所です。

大きな岩がゴロゴロ転がっている上流の川です。

やがて【入間川】となります。

 

f:id:masatdm1951:20210309204605j:plain

 

飛び石になっている「ドレミファ橋」です。

姿が見えない頃から、川で遊ぶ人の声が響き渡っていました。

最初は小学生かな?と思ったのですが・・・・

じつは燥ぐ声の正体は・・・女子高生でした(^^)

橋を何度もピョンピョン飛んで渡ったり、水に入ったりと・・・まるで幼児のような

燥ぎ方に気持ちが和らぎました(^^)

ですが・・・首にカメラを下げて、河原をトボトボ歩く「おっさん」は、それだけでも

誤解されるので💦  極力彼女たちを見ないようにして去りました。

それにしても男子ならともかく、女子が水辺であんなに楽しそうにしている姿は・・

やはり「田舎は良いなぁ💕」・・でした(^^)

 

f:id:masatdm1951:20210309204609j:plain

 

ニリンソウは、やっと花芽が確認できる程度の状態。

 

f:id:masatdm1951:20210309204615j:plain

 

アズマイチゲは陽射しが強くなれば、パーッと咲くほどに成長していました。

 

f:id:masatdm1951:20210309143558j:plain

 

もう少し晴れてくれたら開いたかもですね(^_-)-☆

 

f:id:masatdm1951:20210309143744j:plain

 

小さいけど、真っ白くてくっきりとした花弁は爽やかな存在でした。

ユリワサビの花」だと思います。

f:id:masatdm1951:20210309204641j:plain

 

真っ白くて大きな花「ミヤマカタバミ」は、ハート型の葉すら見つかりませんでした。

また1週間したら来てみようかな🎵

このバイクだと本当に置き場所に困らないんです。

故障知らずでリッター50kmは必ず走ってくれる優等生です!(kawasakiなのに(^^)

 

f:id:masatdm1951:20210309204646j:plain

 

帰りに飯能河原付近まで行ってみました。

 

f:id:masatdm1951:20210309204657j:plain

f:id:masatdm1951:20210309204709j:plain

 

大雨のときには恐ろしいくらい一面が泥水の海と化す「飯能河原」ですが、水の少ない

季節はこのように格好のくつろぎ場所になります。

平日でも何基かテントがありました。(キャンプ流行ってますね!)


f:id:masatdm1951:20210309204700j:plain

f:id:masatdm1951:20210309204704j:plain


 ほんの少しでしたけど、花に出会えました🎵

人との接触を避け、花を探してめぐるバイク散歩は寒さも忘れるほど楽しいひと時。

 

人生を終える前にまだいろいろと公的な手続きをしたり、子どもたちの行く末のことを

具体的に相談したり、身の回りの整理(終活?)などなど「やること」が沢山!

もう少し体力をつけて、気力が増してきたら取り組もうと思います。