ドタバタ💦【館山への旅】10/20

 我が家は千葉県大好き家族💕 

非日常感をいつもたっぷりと与えてもらえる「海と山と里の県」なのです。

(もちろん工業地帯の場所も分かっていますよん♫(^^))

 

 今回はオニギリを作って、なるべくSAでの食事に掛かる「時間」&「費用」の

削減を狙い、いつもよりも一便早い「東京湾フェリー」に乗るつもりで早起きして

出掛けました💦

土曜日の雨は降ら無さそうな天気・・当然車が混むのも早い時間帯に集中します💦

圏央道 八王子JC】で、20分も渋滞に浪費しちゃいました💧

f:id:masatdm1951:20181021174803j:plain

 

殆どの車は「中央道」へと向かう人達。

私達は圏央道を海老名まで走り、東名へと行きたいのです!でもシッカリ影響を!💦

やっとJCを抜けられそうです!

右車線は圏央道、左は中央道の上下専用のラインです。(圏央道スカスカ!)

f:id:masatdm1951:20181021175030j:plain

 

いつものコース(圏央道東名高速上り線➜横浜町田IC➜保土ヶ谷バイパス横横道路

久里浜港 ➜🚢 ➜金谷港(千葉県)➜あっちこっちの千葉県内(^^)

なのですが・・・この日はココ八王子JC で20分ロス💧

そして保土ヶ谷バイパスノロノロ運転で大渋滞💦

余るはずの時間がどんどん食いつぶされていきます💧

 

 フェリー出港時間は9時25分

ナビが示している到着時間は「9時35分」💦 「無理じゃん!_| ̄|○

ところが!横々道路に入ったらスカスカなのです(^^)v

ここで10数分「巻き!」

「佐原IC」で降りた時点でもう15分しかありません💦

こういう時に限って目の前には、ゆっくり走る大型のダンプカー!(前見えないし💧)

信号という信号が「赤🚥」💧

f:id:masatdm1951:20181021181614j:plain

 

結局フェリー乗り場に着いたのは9分前!!

もちろん待っていた車の殆どは乗船していました。

係の方に「まだ間に合いますか?💦」と尋ね、了解を得て、前もって握っていた

「車検証」「緑の手帳」「現金」を手に走ってチケット売り場へ💦💦

結局は車の中では最後の乗船で、何とか間に合いました!!!(^^)v

そうでないと丸々1時間を無駄にしてしまうのでした(^^)「ほっ💕」

もっと早く家を出なくちゃなぁ・・・つくづく反省です_| ̄|○💧

 

はい!無事出航‼️  凄い安堵感(^^)🎵

f:id:masatdm1951:20181021182719j:plain

 

デッキが寒く感じる季節になりました。

でもせっかくの海!そして船🚢。 中に居ては勿体ない😃

f:id:masatdm1951:20181021182735j:plain

 

今回もウミネコがぴったりと付いて来ました。

f:id:masatdm1951:20181021182759j:plain

f:id:masatdm1951:20181021182811j:plain

f:id:masatdm1951:20181021182822j:plain

f:id:masatdm1951:20181021182854j:plain

 

普段こんなに近くから見る機会なんて無いものねー(^^)

大人も子供も無邪気にはしゃげる大事な時間。

f:id:masatdm1951:20181021182908j:plain

 

かなや丸とすれ違った瞬間。

f:id:masatdm1951:20181021182931j:plain

 

釣り船も沢山出ていました。魚を上げる瞬間にはなかなか出会えませんねー💦

f:id:masatdm1951:20181021182950j:plain

 

久里浜からほぼ半分以上付いてきています。

やっとカッコイイ写真が撮れました(^^)v まぐれですね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20181021183001j:plain

 

すれ違う様々な船も楽しみの1つ🚢🚢🎵

f:id:masatdm1951:20181021183014j:plain

 

千葉県に上陸間近‼️  意外に狭い😅

f:id:masatdm1951:20181021183023j:plain

 

初めて船に乗るアルファード(^^)   ほぼ最後に下船ですね。  最後尾😁。

f:id:masatdm1951:20181021183044j:plain

 

道の駅 保田小学校。

ここでスタンプ帳購入。急に道の駅巡りにスイッチが入りました。

f:id:masatdm1951:20181021183057j:plain

 

保田小学校はなぜかとっても落ち着きますよ♫

f:id:masatdm1951:20181021183106j:plain

f:id:masatdm1951:20181021183113j:plain

 

 

続いては【道の駅 きょなん】に寄りました。

残念ながら観光案内センターしか無く、もっといろいろ活気づけて商売できるのになぁ

って外部ながら立地が良いので勿体なく思いました。(スタンプだけゲット!)

f:id:masatdm1951:20181022203115j:plain

 

すぐ脇には「菱川師宣記念館」がとても存在感が有る建て方になっています。

f:id:masatdm1951:20181022203145j:plain

 

さてさて、道の駅があまりにも近い場所にいくつもあるのでびっくり!

とっても流行っている道の駅「風楽里とみやま」。

ここは館山道からも、一般道からも入れます。

f:id:masatdm1951:20181022203202j:plain

 

一階のお店。大盛況です!

f:id:masatdm1951:20181020113253j:plain

 

二階のお店の一つです。

好みの惣菜を選んで買って、そばのイス・テーブルで食べられます。

美味しそうでしたが、食べたいお店が待っているので我慢我慢💦

f:id:masatdm1951:20181020114232j:plain

 

看板とコスモスがいい感じです(^^)v💕

f:id:masatdm1951:20181022203214j:plain

 

この道の駅もほんの数キロで来れます。

干物を見たり、農産物を見たり花を見たり・・・あれ?!スタンプ押したっけ???💦

f:id:masatdm1951:20181022203223j:plain

 

はい!

先回来た際に「おさかな倶楽部」が満杯で、みるみる献立が消されて行き待っていた

数十分を無駄にした際に、偶然見つけた那古船形の漁港に有った「とまや」さんへ

今回は「とにかくここで食べたい!」との熱意から、一択で来ました!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20181022203243j:plain

 

「ばんや」さんや、「おさかな倶楽部」さんの様に大繁盛していて大行列に参加しない

と、食べさせてもらえないようなスタンスには飽き飽きしているので、味が確かな

この店がもう我が家の行きつけ!になりました。

f:id:masatdm1951:20181022203254j:plain

 

魚を捌く職人的なおじさんと、威勢が良く感じも良いおばさまと、少し頼りない注文係

のオバアちゃまで切り盛りしているようです。

今回私はオニギリがまだ胃に残っているので(^_^;) お刺身定食にしました。

どの刺し身も「全く生臭くなく」むしろ「香りが良く甘い」のです!

聞けば今日の仕入れの魚で、もうね『刺し身は飲み物?』って思うくらいの爽やかな

味覚で、さっきまでお腹いっぱいだった胃が、別空間を作ってくれたかのように

スルスルとお腹に入っていきました。

今度は何も食べないで来よう!と決めました!🐟 (^^)v

f:id:masatdm1951:20181020124215j:plain

 

じつは・・・

この渚の駅までたどり着くのに今回は「苦労みそ;どらえもんのアイテムの一つ」を

舐めさせられたかのようでした。

何故かと言うと・・・町を上げての【南総 里見まつり】だったのです!💧

しかも山車が集中するのはこの駅のすぐ脇からずーっと北に向かって・・・

そうなんです! 北の方から来たので、駅が見えているのに遠回りしなければならず

迂回路に案内されたら今度はその道の先の方で・・・山車が道いっぱいに置かれていて

待てど暮らせど車が動かないのです。

漁港街なので路地が狭く逃げ道も無く・・・やっと抜けられそうな道に逃げ込みまして

町を遠巻きにして南側から駅へと向かったのです。その間30分以上💧

もしそれでも辿り着けなかったら・・・【沖ノ島】に行くことに!

幸い大丈夫だったのです(^^)v    今回は本当にドタバタです(^_^;)💦

 

f:id:masatdm1951:20181020140608j:plain

 

今日のお目当ては・・・・

さかなクンギャラリー」では無く・・・・

渚の駅や看板にもあまり紹介されていないけど隣接している【たてやま号】に

乗ることです!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20181020141724j:plain

 

季節的なのか?気温のせいか?(寒い日だった。)

あまり乗船客は居なくて💦 どうしようかなぁ?とも思ったんですが、せっかく

苦労して辿り着いたので、乗ることに決定!

【館山夕日桟橋】です。

釣り客が羨ましかったです。釣り大好きな私ですので(^_^;)🎣

f:id:masatdm1951:20181020141848j:plain

 

お!どうやらあれが「たてやま号」のようです。

小さくて可愛いです💕

f:id:masatdm1951:20181020142217j:plain

 

先客は約7名でした。

私達はと言うと・・・私家族4人と幼子二人を連れたお父さんの3人、やはり7人での

出港です!

波が結構出てきて寒いくらいになりました。でも船は大好きな家族!

揺れるのも楽しみにしちゃう🎵(^^)

f:id:masatdm1951:20181020143611j:plain

 

沖ノ島】のすぐ近くの海底が魚を見ることの出来るスポット!

沖縄のような透明な海を期待できませんが、結構大きな魚を見ることが出来、真っ青な

スズメダイの群れも!

船長さんと助手さんが「魚見えてるかい? もう少し戻るよ!今度は見える?」と

何度も船底へ来てくれて魚の説明もしてくれました。

f:id:masatdm1951:20181020144938j:plain

 

船の底が透明な厚い樹脂越しに改定を見られるようになっています。

なかなか普段見たり乗ったり出来ない楽しい空間でした🎵

f:id:masatdm1951:20181020142628j:plain

 

結構魚影が濃いでしょ?(^^)

f:id:masatdm1951:20181020142636j:plain

 

沖ノ島までに20分ほど、魚観察に10分ほど、港へ戻るのに20分・・・計50分

でしたが・・・あっという間の出来事でした。

f:id:masatdm1951:20181022203941j:plain

 

海から見る「館山城」。

なかなか迫力がありますねぇ!

f:id:masatdm1951:20181022203953j:plain

 

戻ってきましたよ。

f:id:masatdm1951:20181022204021j:plain

 

次の便で待っていたのは3人だけ!

「貸し切りで行ってらっしゃい!🎵」と声をかけて出向していきました。

もっと大々的に宣伝してもいいのになぁ。

親切で人の良いオジサンたちの船頭ぶりが、とても印象的でした🎵

f:id:masatdm1951:20181022204036j:plain

 

渚の駅から先が祭りのため閉鎖だった理由がわかりますでしょ?(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20181022204047j:plain

 

今回も夜の千葉の高速は大渋滞でした!

「早めにアクアラインを通って・・・」と、館山道を飛ばし、アクアラインに向かった

のですが・・・【事故のため渋滞・・・70分】の案内板を見て、すぐに決断し

下りることにしました。

【木更津 金田IC】で下りないと、もう川崎の出口までは下りられず、かと言って

海ほたるに駐車場の空きがなかったら・・・💧 想像するだけで恐ろしい!😱💧

 

 再び【木更津金田】から、今度は館山道に戻るために高速へ。

東関東道を抜けて圏央道へと行きたいのですが・・・・

そこまでには相当渋滞を我慢しなくてはイケなさそうです💦

本当にノロノロです💦

「穴川」までが長いこと! 更にその先ですもんね💦

f:id:masatdm1951:20181022204129j:plain

 

千葉県を楽しむためには、やはり一泊しないと落ち着いて巡れませんね。

なかなか九十九里浜方面へも行けません。

f:id:masatdm1951:20181022205518p:plain

 

いかに遠回りしたかが分かってしまう地図です💦

夜の圏央道は道幅が狭く街灯もないので、本当に眼が疲れます。

でも、段々と自分が知っているIC名が出てくると「もうすぐ!」って思えるので

混雑知らずで走りたい方は遠くても圏央道をおすすめします。

もう都市部を走ることは、滅多にない生活に変わってきています(^^)

f:id:masatdm1951:20181022205529p:plain

旅行はお金がかかりますが・・・

旅行によって解消する良いことが沢山!

行ける内に行っておきましょう!