さっそくミニツーリング🎵

今日は待ちに待った「晴れ!」 そして祝日のお休み日〜🎵

 

アチラコチラで稲刈りが終わり、残る稲も重そうに稲穂を垂れています。

冷害もなく大雨に依る稲の水浸しもなく(他県の農家の方は大変でした。)

のどかな秋の一日を楽しめました。

 

f:id:masatdm1951:20170918182628j:plain

 

大きなバイクに乗っていた頃に何度も通った道へと、Z125を連れて(連れられて😅?)

行くことにしました。

急な坂道、直ぐに迫るクネクネ道・・125はこのような道では本当に扱いやすく、

しかもそこそこ力があるので安心して登れます(^^)v

台風の後なので落ち葉やら、枯れ枝やらで道は結構滑りやすくなっています💦

f:id:masatdm1951:20170918182508j:plain

 

キバナアキギリが山道の脇を明るく照らします。

殺風景な山道のムードメーカー💕

f:id:masatdm1951:20170918182825j:plain

 

ヤマゼリの花に止まるアブ。

近づいても全く逃げる気配がありません😊

シッカリと鮮明に撮らせて頂きましたよ😘

f:id:masatdm1951:20170918182741j:plain

 

ヒラタアブさんも来てたのね😊

望遠接写で撮ったら逆光ぎみになりました(^_^;)

f:id:masatdm1951:20170918182725j:plain

 

この日、このアザミにヒョウモンチョウが何羽も止まって吸蜜しては、また別の花へととても集中して飛んでいました。 争うこともなく😘

f:id:masatdm1951:20170918182949j:plain

 

昭和37年以来【堂平観測所】として、天文台の機能を果たしてきたこの施設。

ときがわ町」に平成12年に移管され、リニューアルして町のランドマーク的存在に

なりました。 現在は宿泊施設になり、星空観測も出来ます。

同じ山の敷地内にはデイキャンプ場もあります。

f:id:masatdm1951:20170918182443j:plain

 

ちょうどお昼時になったので、地域のおばちゃんが天文台の中で営んでいる軽食店で

麦ごはん入りライスカレーセット(ゆで卵付き。お新香はおばちゃんのお手製)を

注文して、マイバイクを見ながら、遠くの景色を見ながら・・・ベンチに座って

食べました。何倍もも美味しく感じます(^^)v

f:id:masatdm1951:20170918182449j:plain

 

今日は台風一過なので、肉眼でもかなり遠くまで見ることが出来ました。

関東平野方面に開けているので、西武球場スカイツリー筑波山がよく見えました。

f:id:masatdm1951:20170918182146j:plain

 

スカイツリーは流石に突き抜けてます!

f:id:masatdm1951:20170918182838j:plain

 

この方面は西です。

ギザギザの形をした「両神山」です。

雲が無ければ遠く「蓼科山」が見えます。

f:id:masatdm1951:20170918182901j:plain

 

コレは北西の方面。

雪の無い浅間山がクッキリ見えてます。

中国からのPM2.5が無かったらもっと澄んで見えるはず(^^)v

f:id:masatdm1951:20170918183059j:plain

 

この日はパラグライダーも開設されていて、気持ちよさそうに私たちの頭上を行ったり

来たりしてました。「いいだろう!🎵」って感じで?😁

 

f:id:masatdm1951:20170918182849j:plain

 

結局は「奥武蔵グリーンライン」を全部走りきりました💦

休日なので車も多く、カーブごとに細心の注意をしながら走りました。

かつて「西川材」として有名な林業が盛んな地。

杉や檜が大きく育ち、作物で言うなら「收穫」を待っています!

せっかく先の世代の人たちが残してくれた貴重な資源を、山ごとそっくり水資源までも

「ある国」に買われないように、国産木を国内で消費できる態勢が望まれます。

フィトンチッドも豊富で、ランニングしてもバイクで走っても・・元気が出ます!

f:id:masatdm1951:20170920164324j:plain