半年以上ぶりの「ミニ登山」

膝を痛めてからもう5ヶ月!

その前に登った記憶が無いとなると・・きっと半年以上も山に来ていません💧

 

まだ左膝が・・の字に曲げた膝を、まっすぐに伸ばして次の歩みに備えるときに

関節の中の方で痛みや違和感を感じます😨

でも!そこはもうリハビリして縮んだものは伸ばし! 萎えた部分は筋力を増す運動を

しないと、どんどん弱くなっていくのが分かるので登山を決行しました(^^)/

(ちと大げさ!)😜💦

 

アブラゼミやヒグラシが、上から降ってくるかのような大合唱の夏の登山道!

一歩一歩が足に! 呼吸に! 「ガツン!!」と来ます😓

弱くなってました〜💧

f:id:masatdm1951:20170819210334j:plain

 

傾斜のきつい、しかも雨続きの林の中は滑ります💦

段差も違えば道の様子も同じものが無い登山道。

ゆっくりと膝を意識しながら登っていきます。  凄い湿気です💦

タオルを持て来てよかった😘

ヤブ蚊が一匹もいないことが救いでした。

f:id:masatdm1951:20170819210631j:plain

 

「見晴らしの丘」

日高市内が今日は良く見えます。(夕方からは天気が大荒れだったようです。)

久しぶりの低山とは言え山の雰囲気バッチリです(^^)v

f:id:masatdm1951:20170819210639j:plain

 

 この大きな岩山を手足を使って登ります💦

f:id:masatdm1951:20170819210649j:plain

 

落石(多分コレだけでも数百キロありそうです。)

下の木々がそれを受け止めていました。 なめて掛かれないですね😓 (怖!)

f:id:masatdm1951:20170819210721j:plain

 

大汗💦💦 掻きながら登ると・・・・

景色がドーン!と広がります! ここは「二の鳥居」という場所です。

下界の景色は「ヒガンバナ」で有名な「巾着田」です。

一面の燃えるような赤、沢山の人であふれる季節はもうすぐそこです。

f:id:masatdm1951:20170819210728j:plain

 

今日の私の登山を応援🎌 してくれたのは・・・

キノコたち!でした\(^o^)/

み〜んな「毒キノコ🍄 」のようですが・・・

キノコたちのおかげで樹木は元気に育ち、自然も浄化されていくのでこの子達は

地球上ではとても大切な存在なんですよねぇ😘

 

🍄 キノコたちは種類が多すぎて、名前が全く分かりません💦

このキノコは登山道の「灯り」の様に、一段高い場所に一人だけで「咲いて」

いました😁 カサは小丼ぐらいの大きさで、軸は「手首」くらいの太さの大きな

キノちゃんでした(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20170819210734j:plain

 

み〜んな暗い場所で応援しているので?

フラッシュ焚いての撮影です。  顔に見えます😁

f:id:masatdm1951:20170819210801j:plain

 

親子?で私を応援してくれています\(^o^)/

くっついている虫のおかげで「顔」に見えるから、よけいに可愛く見えます😁💕

f:id:masatdm1951:20170819210750j:plain

 

これは軸の下の方が顔に見えました😘

f:id:masatdm1951:20170819210610j:plain

 

食べたくなる色のキノコちゃん。

それにしてもキノコが多いぞ−\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20170819210620j:plain

 

おお〜!!

これはまた貴婦人の歩く姿のように見える素敵なキノコです。

薄暗い林の中でもすぐに見つけられたキノコです。

ファッショナブルな平たい帽子に、真っ白なショールを方にかけて・・・

「しゃなり、しゃなり」と歩く姿に見えませんか?😁

軸が微妙に「色っぽく💕」曲がっているのが綺麗です。

「応援ありがとう! 足は大丈夫だったよ!😘 」

 

命にかかわる大事な追記!

■ このキノコはドクツルタケ💀という名が付されていて、猛毒キノコ

 なのです!

資料によると・・・毒性蛋白のビロトキシン、ファロトキシン、アマトキシンが

主たる毒性成分で、先の2つは消化器では吸収できないらしいのですが、最後の

アマトキシンは・・・

 

中毒症状 その毒性は、1本(約8グラム)で1人の人間の命を奪うほど強い。 摂食から6 - 24時間でコレラ様の症状(腹痛、嘔吐、下痢)が起こり、1日ほどで治まったかに見えるが、その約1週間後には、肝臓や腎臓機能障害の症状として黄疸、肝臓肥大や胃腸からの出血などが現れる。

 

どうやら「助かる手段が無い!」ほどの猛毒の持ち主なのだそうです😨 (恐怖!)

 

純白の姿とは裏腹に「死」のキノコです。

別名このキノコは【死の天使(destroying angel)】

呼ばれているそうです。

林の入り口など、直ぐに目に付く身近な場所で生えるので近寄らないことが一番(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20170820082427j:plain

 

下山したすぐ近くではやはり親子キノコが応援してくれました。

f:id:masatdm1951:20170820082446j:plain

 

最後はこれまた蓮の実に似た形状の大きなキノコ!

突然出てきたらびっくりするようなキノコですね😓

f:id:masatdm1951:20170820082457j:plain

 

下山口(登山口)付近には、秋の花が咲き始めていました。

小さくて綺麗な「ヌスビトハギ

林のそばでピンクの花が散りばめたビーズのように輝いていました。

f:id:masatdm1951:20170820082516j:plain

 

今日登った目的のもう一つ!

コウヤボウキ」に会う事でした\(^o^)/

咲き始めですねぇ🌸 カールした花弁が何とも可愛らしいです。

f:id:masatdm1951:20170820082532j:plain

 

そしてこれは「センニンソウ」。

上品な葉っぱと真っ白なつぼみ、パッと開いた花の形・・・ボタンヅルと似ていますが

葉の形が全く違うのですぐに分かります。

f:id:masatdm1951:20170820082542j:plain

f:id:masatdm1951:20170820082601j:plain

 

近くの栗農家の畑の栗ももう「ムッチリ!」しています。

割れた中から茶色い🌰 栗が見えるのももうすぐです。

 

f:id:masatdm1951:20170820082608j:plain

 

登山! 何だか行けそうですね(^^)v

少しづつ鍛えながら、呼吸器系もかつてのように鍛えていこうと思います。