夜勤明けなのに・・ついつい長距離に(^_^;)

 夜勤明けなんだけど、お天気も良く気温も暖かい!(ワタシ的には(^^))

水曜日の36km走行時の疲労感が「少しだけ」足の付根に残っているんですが・・

f:id:masatdm1951:20151205103717g:plain 『いもこさん』のブログ記事【紅葉狩り】を読んでとても気になっていた

ので、会社からの帰り道・・「そうだ!嵐山渓谷へ行ってみよう!」と、気持ちがワク

ワクしてたんです。 

そこで、携帯のナビ(Yahoo!ナビ)を頼りに午後1時に家を出発しました(^^)/

南西からの風が強く、比較的暖かい風が少しだけ追い風になってくれました(^^)

 

 実は嵐山渓谷へ行くまでのコース途中、下の息子が3年間通った高校がありまして、

前の家から学校まで片道12kmを毎日、文句も言わずに頑張ってくれたものでした。

すでに廃校になっており、賑わっていた自転車置き場もすっかり寂しく・・。💧

f:id:masatdm1951:20151205152341j:plain

 

 試しに同じコースを通って見ましたが、やはり結構キツかったです💦

割と長い「登り」が多くて、最後の急坂の上にあるのが学校だったんです。

 

「嵐山渓谷」まではここ(ときがわ町玉川)から更に6,7kmあります。

ここからは少し下った後、平坦な道が続きますのでモチベーションが上がります(^^)

 

 おや? そうこうしている内に目的地に着いたようです(^^)/

f:id:masatdm1951:20151205154202j:plain

 

f:id:masatdm1951:20151205162514p:plain

 

県道から左折して道案内板通りに進みます。

舗装道路が終わって、山道に入ってからは河原に向かって一気に下ります!

さて、自転車をどこに停めて縛っておきましょうか?

 

 ん?? 「ワイヤーロック」は付いているけど・・肝心の「鍵🔑」が無い!!😱💦

先日落として、今日はどうやら差し込み不十分で、振動で落ちたらしい_| ̄|○💧

私のようにそそっかしい人は「ダイヤルロック」の方が良さそうですね😞💧

 

 そんな訳で、どんな狭い道も悪路も「同伴散歩」です(^_^;)

まずは冠水橋周辺の写真を。

誰も歩いていない内にパチリ📷✨(理出補正し過ぎました(^_^;))

f:id:masatdm1951:20151205161629j:plain

f:id:masatdm1951:20151205161720j:plain

 

少しだけ上流へ行ってみましょう!

流れが緩やかなので綺麗に対岸の景色が写っています。

f:id:masatdm1951:20151205161803j:plain

 

冠水橋のある下流を見るとこんな感じ。

f:id:masatdm1951:20151205161811j:plain

 

そして上流を見ると、西日の角度が少しづつ変化するのに対応して、紅葉の輝きもまた

変化するのでなかなかカメラを仕舞うことが出来ません(^_^;)

f:id:masatdm1951:20151205161843j:plain

 

対岸のモミジも陽が当たって綺麗です。

遊歩道を歩く人たちの明るい声が聞こえます。

f:id:masatdm1951:20151205161858j:plain

f:id:masatdm1951:20151205161908j:plain

 

家からこの河原まで17.5kmでした。

(単純計算すると・・帰宅は35km?)

f:id:masatdm1951:20151205161918j:plain

 

家から持参してきた「お〜いお茶!」と、羊羹をゆっくりと戴きます(^^)

羊羹は適度に塩分も入っているので、運動する人には最適です♪

 

 この写真は冠水橋を渡ったところの一番綺麗だったモミジです。

f:id:masatdm1951:20151205161933j:plain

f:id:masatdm1951:20151205161946j:plain

 

見れば見るほど繊細で、綺麗な赤で、葉が小さくて枝が大きくて・・「嵐山」です♪

f:id:masatdm1951:20151205161952j:plain

f:id:masatdm1951:20151205161959j:plain

f:id:masatdm1951:20151205162012j:plain

 

下には槻川が流れて・・・もう額縁の中の絵のようです(それを狙ってみました(^^))

f:id:masatdm1951:20151205162019j:plain

 

遊歩道を登り切ると・・展望台がありました。

そこからは遊歩道がずーっと、尾根沿いに造られています。

この場所は「槻川」が大きくヘヤピン上に蛇行しているので、道の左右で川音を耳に

することが出来ます。

公園の整備費用の一部は、近くのゴルフカントリーの方々の寄付によるようでした。

とても価値あるご寄付です(^^)

おかげさまでゴミ一つ落ちていませんでした(^^)

f:id:masatdm1951:20151205162229j:plain

 

道沿いにも綺麗なモミジが植えられていました。

西日の木洩れ陽が、輝きを与えてくれています。

f:id:masatdm1951:20151205162244j:plain

 

黄色に色づくモミジもまた素敵です。

f:id:masatdm1951:20151205162250j:plain

 

まるで「振り袖の着物」を身に着けたようなモミジ🍁

f:id:masatdm1951:20151205162256j:plain

 

道の終わり頃の場所には、この地を詠んだ与謝野晶子の歌碑がありました。

f:id:masatdm1951:20151205162308j:plain

比企の渓(ひきのたに)

 

比企(ひき)の渓(たに) 

槻の川 赤柄の傘を さす松の 立ち並びたる 山の しののめ
                            (しののめ;夜明けの薄明かり)

 展望台まで戻って来たら、

あまり見たことの無い、大きな大きな松ぼっくりの木を見つけました(^^)/

f:id:masatdm1951:20151204151908j:plain

落ちてないかなぁ・・・と樹の下を見ると・・・

おや? 枝に見える松ぼっくりとは全然違って見える・・・

むしろ「バラのような」松かさが一個だけ見つかりました(^^)

余りにも可愛くて素敵なので拾ってきました(^^)

リースに使えそうですね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20151204151927j:plain

 

 すぐ近くには「嵐山町;らんざんまち」の名前の由来の碑が建っていました。

f:id:masatdm1951:20151204151640j:plain

 

 バイクだったら、ウェア的にもあまり歩く格好じゃないので、ここまでは来なかった

と想います。 自転車に乗り始めたからこその「旅」です。

帰りの燃料(体力)の確認もしないと、長距離の旅が出来なくなりますから余り無茶を

しないように!っていつも出かける前には思うんですけど・・・ついつい(^_^;)💦

 

 帰りは展望台から別の方へと抜けて、家路につけました。

この山は「大平山」、この写真のほぼ真ん中の高さ辺りの道を走って出て来ました。

1年前の今頃は、まさか自転車でココに来ようとは思いもしませんでした。

バイク中心なので近場は顧みず、遠くへ遠くへと想いも身体も向いていました。

でも、自分の足で進み、自分の呼吸で体調を整えそしてペダルを踏む・・

汗を冷たい冷気が拭き取ってくれる「快感♪」も知りました💕

 

 

 

 

f:id:masatdm1951:20151205162438j:plain

 

 正直言って、今までは「どうせ大した所じゃないだろう?」と、近くの桜堤までは

来ることがあっても、この嵐山渓谷には一度も来たことがありませんでした。

でも、規模の大きさ、残された自然の豊かさなど実に素敵な場所でした。

 

 家に帰ってきてメーターを見たら・・・

f:id:masatdm1951:20151204163001j:plain

あれ!?  

水曜日の日に行った「黒山三滝」よりも2kmもオーバーしてるジャーン!😱💦

通りで「お尻が痛い(>_<)💧」わけだぁ!😱

 

 最近は坂道の勾配の度合いや、坂道の長さで「乗り越えられそうか?無理か?」が

何となく分かるようになりました(^^)v

相変わらず辛い上り坂では「なるべく足元だけを見て、遠くを見ない」ようにして、

前傾姿勢で漕いで頑張っています。

 

 かなり距離感と体力の差が縮まって来ました(^^)

お腹はなかなか凹みませんが、続けようと想います(^^)