2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「道の駅」・・新天地へ!(山梨県編)

№1032 日帰りで行ける道の駅・・・意外にも関東甲信越は「広くて!遠い!」のです。 舐めて掛かるとすぐに時間が無くなります 事前の計画が大事です(^_^)v スタンプを押す楽しみはもちろんありますが・・・ それ以上に!「一度も行ったことの無い市町村…

離れている「道の駅」へ!

№1031 今回は茨城県の【道の駅たまつくり】へと行ってきました。 ネットでご覧頂くとすぐに分かりますが・・・この駅以外、周囲の市町村には 全く「道の駅」が無い!のです (下妻方面まで行かないと) 「圏央道」で、つくばジャンクション迄行き、「常…

【サルナシ】をご存知ですか?

№1030 かなり前ですが・・NHKの朝ドラで「ひらり」ってありましたよね(^_-)-☆ 「石田ひかり」さん主演のドラマでした。(個人的に姉の「ゆり子」さんが好き♫) そのテーマ音楽が「ドリカム」の「晴れたらいいね」でした。 その歌詞の中に・・ 『一緒に行…

「蝶!(超)!最高の日でした(^^)

№1029 *6/26に追記しました。 「今回は特に写真が多くなっています。 クリックして大きくご覧頂けると 嬉しく思います(^^)」 天気予報に依ると・・・晴れるのは25日、26日のみ。 後は数日間曇天や雨が降るとのことです。(関西以西の地方にもやっと…

やっと晴れました!\(^o^)/

№1028 「写真をクリックして大きくして見て頂けます。」 白百合が咲いてからというもの、ずっと曇りや雨の日ばかり(^_^;)☔ 今朝やっと朝日に眩しいユリを見ることが出来ました(^o^)v やはり色合いが違って見えます! お隣の洋風の壁がより綺麗に見えます…

雨の里山を訪ねて☔

№1027 音を立てて雨が降っています。 車で走っていると、雨の流れが川のように山道を流れてきます。 ですが・・・不思議なことに(偶然でしょうけど(^^))、私が向かう先々で雨が止み 最終的には上がってくれました(^^) なので傘は全く使わずに写真を撮…

ラベンダー「グロッソ」を鉢植えにしました。

№1026 先日行ってきたラベンダー園(嵐山町 【千年の苑 ラベンダー園】で買ってきた 一株300円の苗を、いろいろとネットで調べて材料を探して買い求め・・・ 小雨降る今朝、鉢に植え替えました。 ラベンダーの中でも「グロッソ」と呼ばれる種類は、春…

自然の雨は花に優しい🎵

No.1025 昨日の優しい雨、そして朝方降った、やはり優しい雨は我が家の狭い庭にも優しく 滲み込み、草木の全てが何だか元気で溌剌(^o^)v とした雰囲気に満たされます。 やはりカルキの入った水道水のソレとは違うんですねぇ 白百合がまた今朝2つ咲きま…

「夏至の日」の様子

№1024 今日の天気は雨でしたから「夏至」と聞いても今ひとつ実感がありません 冷たく感じる雨でしたので尚の事、夏の感覚はありませんでしたねぇ 昨日から百合が咲き始め、他の蕾もどんどん咲く準備ができています。 そんな中での雨は、いくらか可哀想な…

「白百合」が開いてきました。

№1023 待っているとなかなか咲かない花たち。 でも彼女たちの「タイムスケジュール」通りに、実際は進んでいるのでしょうね 朝早く起きてユリの花の様子を見に行ったら・・半開き状態で咲き始めていました。 今日から数日は曇天か、小雨が降る予報です。…

ラベンダーに包まれて🎵

№1022 日差しが強くなり、暑く感じ始めるこの季節になると・・・・ 高原の涼しい風を感じながら見たい花があります。 それはラベンダーです。 高原ではない場所ですが、ときがわ町のお隣りの町(嵐山町:らんざんまち)に、 広大な「ラベンダー畑」が登…

「明日・・・咲く」かも。

№1021 たくさん蕾を付けた白百合が、明日咲くかもしれません 21個も蕾を付けて、果たして最後の花まで咲かせることが出来るんでしょうか? 茎(というより幹)も太くて固く、自立でも大丈夫な勢いです。 楽しみです 百合「父さん!? 山の上の花ばかり…

「マイズルソウ」に逢いたくて、「池ノ平湿原」へ

№1020 【写真はクリックして頂くと、大きなサイズでご覧いただけます。】 「どうしようかなぁ・・行きたいけれど遠いしなぁ・・」 「途中で具合が悪くなったらどうしよう・・」などなど心配もありましたが、 ココは覚悟を決めて? 出掛けることにしまし…

雨が降る毎に賑やかに🎵

№1019 関東の西部に位置するココには、今回の雨は「穏やかに」風も無く、でもたっぷりと 降って☔くれました。 自然の雨の後って、水道の水撒きでは感じない「植物の成長の速さ」を感じます! 気の所為ではないと思うんですよねぇ(^^) 今朝も狭い庭をパト…

今ハマっているモノ(^^)

№1018 それは・・まだ「道の駅スタンプ」の旅を始める前でした。 現役の道の駅「草津運動公園茶屋」の売店で、実に可愛い(我が家の全員の好み)の 猫キャラクター入りの「マグカップ」「ポット」が、陳列されていて、それほど安くは 無いのでほんの1個…

初めての「パウンドケーキ」出来ました!

№1017 退院したら「ケーキを焼くぞ!」と心に決めて、たくさんのお菓子作り用の 道具を注文したのでした。(2月の注文になっていたので、退院してスグでした) でも体調が思わしくない日々が続き、お菓子どころでは無かったので棚の上に置いた ままにな…

「ピンクアイスバーグが咲いた!」

№1016 【滝ノ入ローズガーデン】にバラを見に行った際に買って来たバラ苗(¥1,500) 地植えで何種類ものバラをダメにしている私なので(^_^;)、今回はバラ専用土を購入し 鉢も二回りほど大きな物に代えてから半月近く経ちました。 先程玄関に出て風に揺…

「イワタバコ」はどこに?

№1015 我が家の周りの山は、高くてもほとんどが数百メートル。 山が始まる埼玉西部は、山とは言えないような丘? 起伏?が多いのです。 ですから「イワタバコ」という植物など生えているはずが無い! と思っていたのですが・・・ どなたかの山登りブログ…

少し離れた町の「花菖蒲園」へ。

№1014 写真はクリックしますと大きくご覧いただけます(^^)/ もっともっと大規模で、迫力の違う「菖蒲園」はあるのですが・・ とにかく遠いのです。(都内の菖蒲園などは恐れ多くて) そのような訳で、買い物ついでに少し足を伸ばして行ってきたのは・・ …

たっぷり降った後は・・・

№1013 恵みの梅雨の雨。 ダムにも溜まったかなぁ? 庭の隅々まで優しく降った雨は、水道の水を撒いたのとは大きく違いまして、植物の 勢いが違います! (雨には栄養分があるのかな?染み込む量が違うのかな?) 気づいたら【藤稔】の実がかなり大きくな…

道の駅巡り【房総半島へ】

№1012 【写真はクリックしていただくと、大きくご覧いただけます!】 梅雨に入った関東地方☔ 昨日の「千葉北部、茨城南部」の道の駅巡りは雨一色でした そして今日の千葉県南部(房総半島が主)はどうなるでしょうか? こんなコースで回りました(^o^) 広…

梅雨の空の下をひた走り・・

№1011 昨日の天気とは大違いの「雨」・・・「雨」・・・梅雨入り☔ 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)をひた走り・・・ 何かの次いでにはきっと立ち寄ることの無い「道の駅」を訪ねてきました。 霧雨、小雨、大粒の雨・・全部揃った雨の一日でした。 でも車な…

【イチヤクソウ(一薬草)】に会えました(^o^)

№1010 「地味な花ですが、なるべく大きな写真を見ていただきたいので、横型写真だけですが クリックして頂くと大きくなります。(^o^)」 この植物は「Instagram」や「ブログ」を通して、存在だけは知っていました。 開花時期が6〜7月! ちょうど今がその季…

最近の庭の様子(その二部)

№1009 狭い庭なのに植物たちの「根性」のおかげで(^_^;)、楽しませてもらっています。 ドクダミなどの「グランドカバー(前向きな言い方)エリア、日当たりの悪いエリア にはミョウガや三つ葉が植わっています。 【三つ葉(根三つ葉を放っておいた物)】 元…

最近の庭の様子(ほんの一部)

№1008 この時期になるとどの植物も「生き生き」としています。 虫たちの活動も活発になり、葉を齧られたりアブラムシが若い葉にくっついたり はしますが、成長の速度が早いので、ほんの少しの殺虫剤で十分のようです。 (なにしろ狭い庭なので、風通しが良い…

「梅雨間近」・・ということは?

№1007 「花菖蒲:はなしょうぶ」が咲く季節! 我が家からは「ときがわ町」、「狭山市」の2箇所の菖蒲園があります。 午前中なら身体が動くので、妻と一緒に様子を見に行ってきました。 今回は【狭山市 智光山公園】に行きました。 平日のまだ9時台の時間な…

「フクシア」は可愛い!💕

№1006 【SUNTORY Flowers:サントリー フラワーズ」社が開発した「フクシア」を 始め沢山の花がホームセンターにも並んでいます 「フクシア」は夏に強く、比較的育てやすい植物です。 「富士花鳥園」でフクシアの魅力にやられてしまい ピンク系のフクシアを…

実に懐かしき「鎌倉」へ。

No.1005 家内の用事で、懐かしい「昔の地」を訪ねてきました。 私達夫婦は鎌倉市の「とある工場」での「社内結婚」でした(^_^;) 以来数十年が過ぎ去り、今もお陰様で続いています(^^)v 用事のある時間は午後1時。(戸塚駅近くの某所にて。) 早めに家を出て…

「ミニセントポーリア」が可愛くて💕

№1004 室内でそれほど手間がかからず、長く楽しめる花を探していました。 かつて(1970年代)大流行した【セントポーリア】。 最近ではすっかり姿を潜め、室内花としては【ラン】の独占舞台です。 何しろ私自体、「セントポーリア」という花の名前自体、思い…