野の花散歩

№1105

 

 このところ体調が悪くて出かけるのも不安でしたが、一日中布団の上でゴロゴロする

のも良くないと思い、予報では昼から雨☔でしたが近所を自転車で「徘徊?」して来ま

した。

(自転車なら途中で気持ち悪くなっても、急いで帰れるということで。(^_^;)💧)

 

いつ降ってきてもおかしくない重たい雲の下です。

f:id:masatdm1951:20191024223335j:plain

 

「晩秋」という雰囲気の景色の場所に出ました。

家から10分も掛かりません💦

セイダカアワダチソウとススキ、そして蒲(ガマ)の穂が見えます。

f:id:masatdm1951:20191024223428j:plain

 

まさに「畦道」を通っています。

稲刈りの終わった田の畦は、草刈りの用事も無くて草たちが伸び伸び出来る時間です🎵

 

f:id:masatdm1951:20191024223439j:plain

 

【ミゾソバ】は本当に綺麗です💕

淡いピンクは「サクラタデ」同様、小さな小さな「桜」の花の集まりのようです。

f:id:masatdm1951:20191024223453j:plain

 

【クローズアップレンズ(×10倍)】とマクロモードで撮影。

風があると絶対に焦点が合わないので💦 一番下の方の花に注目しました😅

何とかピンク色の花粉まで写りました😍

f:id:masatdm1951:20191024223506j:plain

 

遠目には「真っ白」に見える花も多く含まれていて、そのどちらも可愛くて・・・

しばらくは、しゃがみこんで見つめていました。

f:id:masatdm1951:20191024223513j:plain

 

野菊に止まっていたヒラタアブさん。

かなり近く(5cmくらい)まで近寄って、マニュアルでレンズ操作をしても全然逃げ

ようともせずにカメラに収まってくれました(^o^)v

やはり息を止めての操作です💦

f:id:masatdm1951:20191024223520j:plain

 

何だかとっても懐かしい田園風景です。

小道があって・・小川が流れていて・・田んぼが有って「はさがけ」の稲が有って💕

f:id:masatdm1951:20191024223526j:plain

 

選定されていない「柚子」の実がだいぶ黄色に色づいてきました。

色づく前は遠くから見ると「実が生っているの?」状態で、見分けが付きません。

柚子を見ると・・「そうだ!そろそろ鍋食べたいなぁ・・・😅」となります。

 

f:id:masatdm1951:20191024223530j:plain

 

道脇の斜面には「イモカタバミ」が「おちょぼ口」の様な咲き方をしていま

した。

明るい日差しが好きなこの花は、今日のような曇天ではコレぐらいしか開かないのか?

花の少ないこの時期、鮮やかな色は目を惹きますし和やかな気持ちにさせてくれます💕

 

f:id:masatdm1951:20191024223538j:plain

 

クローズアップレンズ装着で撮ってみました。

我が家のイモカタバミは一回全部葉を切り落としたので、今のところは葉がドンドンと

増殖中です。

私は花の色も形も、そして3つの大きなハート型の葉も大好きなので引き抜く気持ちは

全然ありません。

f:id:masatdm1951:20191024223544j:plain

 

この大きな銀杏の木は、この地区のシンボルツリーです。

ブルーシートは「銀杏(ぎんなん)」受けです。

毎年無数の銀杏を落としてくれるこの木、大きな恵みをもたらしてくれる樹木です。

 

f:id:masatdm1951:20191024223548j:plain

 

「新種のコスモス」という看板がありました。

縁取りが赤く彩られていて本当に存在感のある花です🌸

 

f:id:masatdm1951:20191024223552j:plain

 

この縁取りのギザギザと色合い・・有りそうでなかなか見ない花の色形です。

 

f:id:masatdm1951:20191024223559j:plain

 

いつ降るか分からない曇天下でも、ミツバチさんは一所懸命に仕事をしています。

あなたの良い働きを、私は認めているからね(^_-)-☆

 

f:id:masatdm1951:20191024223615j:plain

 

【エンジェルス・トランペットフラワー】

もともとは熱帯地方の花木ですが、意外と寒さに強くて関東地方のアチラコチラの家や

道脇などで咲いています。

黄色いものはたくさん見るのですが、こうして「赤っぽい」花は久しぶりに見ました。

素敵なドレスの裾の様で可愛いですね😍

 

f:id:masatdm1951:20191024223629j:plain

 

せっかくなのでアップして撮ってみましょう!

とっても!「ドレッシー!😍」

 

f:id:masatdm1951:20191024223632j:plain

 

少し歩いていくと・・・

沢山の花が植えられていました。

お近くの方がご厚意で、道の脇をきれいな花壇にして通行人の目を楽しませてくれて

います。

【アメジストセージ(メキシカンセージ)】

が沢山たなびいていて素敵です😍

背丈がそれほど高く仕立てられていないので、花を間近に見られます。

これなら車椅子で通る人も十分に楽しめます🎵

優しい方のお陰で楽しませてもらいました。(^^)

f:id:masatdm1951:20191024223643j:plain

 

【千日紅】も一緒に植えられています。 まだ色が抜けていなくて可愛いです。

 

f:id:masatdm1951:20191024223647j:plain

 

低温と曇天・・

この天気では腸の動きはほとんど見ることが出来ませんでした。

蜂やアブたちの数もチラホラで、寂しい花景色でした・・・でも・・・

【シロオビメイガ】は元気に吸蜜していました😍

奥ゆかしく?花の植えには止まらずに、見ていたらことごとく花の横、それも下の方に

しがみついての活動でした。

あなたの働きも私は見ているからね(^_-)-☆

 

f:id:masatdm1951:20191024223707j:plain

 

 

【ルコウソウ】も咲いていました。

カメラの「Pモード」や「Mモードの1/1000」以下では赤が滲んでしまい、花の筋模様

やシベ類が全然上手く撮れないため、曇天下ですが思い切り早く(1/1600)して撮って

やっと花全体が撮れました。(赤と白、そして明るい黄色は本当に難しい!💧)

 

f:id:masatdm1951:20191024223721j:plain

 

帰路にて「狂い咲き」している「桃」の樹に出会いました。

葉っぱも同時に出て「本気で?」咲いています。

 

f:id:masatdm1951:20191024223742j:plain

 

アップして撮ってみましょう!

春に咲く花よりも色は褪せていますが、きれいに咲いていますね😍

我が家のアーモンドも「桃の仲間」ですので、良く似ています。

先日一個だけ咲きましたが現在はもう消えました。

 

f:id:masatdm1951:20191024223747j:plain

 

実が結ばないのが分かっているだけに、何だか切ない思いがする美しさです💧

 

f:id:masatdm1951:20191024223750j:plain

 

家からすぐの場所に、こんなに長閑(のどか)で心落ち着く風景があるのは・・・

「貴重な財産」だと思います。

意識的に残さなければ、一気に住宅化が進んでしまうのでとても貴重です。

 

f:id:masatdm1951:20191024223759j:plain

 

郷愁を誘うような【シャクチリソバ】の真っ白な花の群生。

決して蕎麦が採れるわけではないのですが、一面に咲くこの花は正に「そば」の花の

雰囲気があります。(肉眼では本当に真っ白です!)

 

f:id:masatdm1951:20191024223807j:plain

 

 この花もクローズアップレンズとマクロモードで、息を止めて撮ってみましょう!

マニュアルモードにして、焦点を合わせるターゲットを決めて押します。

一応「中央」の花に合わせたつもりです💦

赤い花粉やシベの形も何とか撮れました。

(iPhoneだともっと拡大写真が撮れますが、色が人工的で💧HDR解除しても尚💧)

 

f:id:masatdm1951:20191024223826j:plain

 

野菊もきれいに咲いていました。

寒くなるとますます野菊の美しさが増していきます。

本物の「菊」の花には感じない「独特の魅力」が野菊にはあるように感じます。

それが「野の花」だからなのか、秋にそっと咲く「奥ゆかしい雰囲気」だからなのか?

それとも寒さや暑さに耐えながらも清楚に咲くその「健気さ」なのか?

きっといろいろな理由があるからなのでしょうね。(人によって様々では?(^^))

 

f:id:masatdm1951:20191024223839j:plain

 

「健気」といえば・・・

この植物は「車両通行禁止」看板のパイプをくぐって・・・

2mも暗い中をニョロニョロと蔓を伸ばして・・やっと外に出た先端です。

今までの葉は千切られてしまい、新芽を出していました。

生きるための戦いの場でもあるのが「野」ですよねぇ💦

「根」の張り合い戦争が地面の中ではいつも繰り広げられては居ますが・・

地上で咲く花には、そんな雰囲気は全く無くて美しさだけが・・・😍

いろいろ今日も学ばせていただきました。φ(..)メモメモ

 

f:id:masatdm1951:20191024223850j:plain

 

お!未だ咲いていましたかぁ!

【ハタケニラ】という花です。

「ニラ」とは名付けられていてもニラではありません。

北米産の植物ですが、調べるとかなり以前の時代に「観賞用」として植えられたよう

です。

繁殖力が強くてどんどんと野生化して増えていったようで、今現在は「外来侵入植物」

として迷惑な植物の仲間に入れられています。

もちろんこの花たちには何の罪もありません(^^)

一緒に写っている葉は「オシロイバナ」の葉っぱです。

ハナニラの葉は本当のニラの葉の幅をもっと広くした形で、上には伸びずに横に広がる

様な雰囲気です。

 

f:id:masatdm1951:20191024223858j:plain

 

 そして我が家の庭の「ギャング👽?」の・・・・

【アブチロン・チロリアアンランプ(浮釣木)】です!(^^)

枝を切っても切ってもドンドンと新しい枝を伸ばして、フェンスがすぐに

風通しの悪い「こんもり型」に生ってしまいます💦

切った枝を土に挿せば・・・やはり簡単に根が出てきて「挿し木」でも増えます!

でも可愛いんですよねぇ😍

 

一つの枝に「卵」「ひな」「若鶏」「成鳥」・・鶏に例えましたが、それを一目で見る

事が出来る花です(^^)

それぞれの過程における姿もまた可愛い花です。(一年中生育します。(関東西部))

 

f:id:masatdm1951:20191024223903j:plain

 

蕾も何だか愛らしさが溢れている色と形ですね。

葉も嫌味のない色と大きさで、虫による食害も殆どありません。

とにかく丈夫で可愛い花です(^^) 

お隣さんから頂いた数本の切り枝から、フェンス全体を覆うような「大木?」にまで

成長しました!

生前「妹」がもらってきて植えたものなので、徹底的な剪定はしますが切り倒すことは

出来ません。

 

f:id:masatdm1951:20191024223908j:plain

 

 1時間ほどの散歩でしたが、少し気分転換が出来ました。

夜に作った「ちらし寿司」が余りにも美味しく出来たので・・・

ついつい食べすぎてしまい(と言っても病気前の半分程ですが・・💧)、しばらくは

苦しくて横になり2時間ほど寝てしまいました💦

料理は余り美味しく作っちゃ駄目ですね(^_-)-☆ 

 

「自我爺さん:自画自賛」も駄目!ですね!(笑)