「道の駅」神奈川県制覇の旅

№1087

 

 神奈川県は、日本で道の駅の数が最も少ない東京都の「1位(1ヶ所)」に次ぐ、

「2位(3ヶ所)」です。

ところがそれぞれの駅の位置がとても疎ら(まばら)でして💧、「その気!」になって

挑まないとなかなか制覇できません💦 

 そこで今回は山梨県の離れた駅(道の駅どうし)を含めて、3ヶ所を巡る旅に出掛け

てみました。(訳あって、5箇所を巡ることに(^^))

 

 圏央道を使い、相模原ICで降りたらナビに従って山梨県の「道の駅どうし」に向かい

ます。

でもその前に、近くの「狭山PA」で腹ごしらえです(^^)

このPAには「スリーエフ(コンビニ)」が入っていて、朝7時から開店しています。

そして驚くことに!「弁当」「おにぎり」「カレーライス弁当」などをその場所で作っ

て販売しているのです!その種類が半端ない!んです😍

もちろんサンドウィッチやパン🍞もあります!

 

 今回私はいろいろな具の入った「お稲荷さん1/2」を買ってみました。

(1個を半分に切って、具を載せていますので「いなり寿司3個分」ですね。)

上にあるのは「唐揚げとウインナ2本」です(^^)

おにぎりや稲荷ずしには合いますねぇ💕(^_^)v

f:id:masatdm1951:20190923203552j:plain

 

雨の予報なのできっと車の出足は遅いか?少ないのでは?と、ゆっくり出てきましたが

やはり中央道は込み始めていますね💦

圏央道一本でのルートにして良かったです(^_^)v

気になっていた「八王子JC」の混雑も解消されていました。

この日雨に降られたのは・・・圏央道の行き帰りの「青梅」付近だけでした(^_^)v

f:id:masatdm1951:20190923203925j:plain

 

前回このICを利用したのは「道の駅 清川」に行った時でした。

前回は降りたら左折でしたが、今回は右折します。

f:id:masatdm1951:20190923203934j:plain

 

とにかく「R413」を走り続けます!

f:id:masatdm1951:20190923203950j:plain

 

この国道は大型バイクに乗っていた頃、仲間と連れ立って山中湖や河口湖へとツーリン

グで走っていますので、道に迷うことはありませんでした(^^)

雨は降らないのですが、雲が厚くて富士山は全く見えません!

f:id:masatdm1951:20190923204001j:plain

 

だいぶ山間部に入りました。

f:id:masatdm1951:20190923204022j:plain

 

やっと着きました!

結構タイトな場所もあり、上り下りも忙しい山道です。

河童の大きなエアー人形がありました(^^) 子供向けなのでしょうね🎵

三連休の初日ですからねぇ。

f:id:masatdm1951:20190921092155j:plain

 

この子が「いらっしゃいませ!」してくれました。(実際は物言わぬタヌキさん。)

f:id:masatdm1951:20190921092230j:plain

 

加工肉が有名な場所です。

クレソンがかなりの食品に用いられています。(クレソン:私は苦手です(^_^;))

 

f:id:masatdm1951:20190923204235j:plain

 

さぁ!今度は「山北」へ行きましょう!

地図の通り、「道志」から「三国峠」「明神峠」と景色の良い道を走ったのですが、

家から道志まで運転した息子が疲れてしまい、運転を交代したのでカメラを使うことが

出来なかったため写真は無しです💧

山道ですが最後まで中央車線が確保され、とても広くて気持ちの良い道でした。

途中峠を降りる際に「富士スピードウェイ」も見えました。

富士山と山中湖がよく見える絶景ポイントもあったのですが・・・全く見えず💧

 

f:id:masatdm1951:20190923205620j:plain

 

「山北」の道の駅案内板が見えてきました。

f:id:masatdm1951:20190923204258j:plain

 

着きました!

この道は若い頃に丹沢の山々に登る際に使った道です。

本当に懐かしい場所です。

こじんまりとした駅でした。

駐車場も狭いため、幾つかに分散しています。

でも、売り場も小さいとは言え地元の名産をきっちりと売っていましたし、フードコー

トの価格も安く良い場所でした。

f:id:masatdm1951:20190923204313j:plain

 

「新東名」の道の建設中でした。

多くの方々のご苦労がよく分かる、建設中の景色でした。

 

f:id:masatdm1951:20190923204326j:plain

 

さて、ここで息子と少し小競り合い😅

ナビが選んだ、道が見難くてこの信号を私は「左折」するつもりだったのですが、ナビ

は実は右折を勧めていたらしく、ちょっと見、私が選んだ道の選択に見えたので・・

「うんそれでいいよ!」と言っちゃったんです💦

それで、実は左折したかった!!と私が言ったものだから、「こっちで良いって言った

じゃん!💢」と生っちゃったんです(^_^;)

こんな時に限って! 折り返す場所もコンビニも無く、どんどんと御殿場方面へと行く

事になりました💧

でも!「怪我の功名?」で、全くマークしていなかった静岡県の道の駅の一つに寄る事

が出来たんです(^_^)v

f:id:masatdm1951:20190923204339j:plain

 

富士山の「足」の部分が見られましたし🎵

f:id:masatdm1951:20190923204345j:plain

 

この駅に寄ることが出来ました。

売っている果物も新鮮で、珍しい菜っ葉の漬物もあり明るく楽しい大規模な駅でした。

f:id:masatdm1951:20190923204349j:plain

 

「ま〜さかりか〜ついだ 金太郎は〜・・・」

f:id:masatdm1951:20190923204356j:plain

 

結局「東名御殿場IC」から上り線に乗り、「大井松田」で降りて、小田原東ICから

「厚木道路」に乗ったのでした。

実は箱根方面へ急ぐのなら、人形峠や「箱根スカイライン」へ行けば良いのですが・・

どうしても走らせてあげたい道があったのです!

f:id:masatdm1951:20190923204408j:plain

 

まずはR255を海に向かって走りましょう!

f:id:masatdm1951:20190923204421j:plain

 

遠回りしてでも走らせて上げたかった道とは【箱根ターンパイク】だったんです!

結婚してまだ子供が居ない頃に、「ナナハン」で走った道です。

ナナハン(750cc)の排気量でも、やっと登った急坂でまっすぐに近い山岳路。

ここを息子と思い出話を含め走りたかったんです。(720円の料金も安いもん!)

f:id:masatdm1951:20190923204458j:plain

 

小田原市内と海が見えます。

f:id:masatdm1951:20190923204515j:plain

 

この道は一気に登りますので、耳が変になります😅

小田原市内からは一気に900m以上登ったことになりますから当然かもですね😱

f:id:masatdm1951:20190923204520j:plain

 

曇ってはいましたが、なんとか「初島」と「伊豆大島」の島影を観る事が出来ました。

f:id:masatdm1951:20190923204526j:plain

 

そして!この道の終点の「大観山」です。

この日の気温は16度付近、半袖では寒かったですねぇ💦

f:id:masatdm1951:20190923204543j:plain

 

ここのフードコーナーで、家族は「ラーメン」を、私は冷えて味の薄い「焼きそば」と

別のコーナーで「ホットドッグ&オレンジジュース」を注文しました。

ライダーたちは熱々の「大盛りカレー」を食べていました!さすが若者!

 

 富士の裾野、芦ノ湖が何とか見えます。

予報が雨でしたからこれで良し!とします(^^)

f:id:masatdm1951:20190923204602j:plain

 

お!小さな観光船がやって来ましたねぇ(^^)

いつか芦ノ湖の海賊船に乗ってみたいなぁ。

f:id:masatdm1951:20190923204631j:plain

 

さぁ、次は神奈川県最後の道の駅【箱根峠】です。

立地条件はすこぶる良いのですが、内容はイマイチなのです(勿体ないことです。)

もう少し観光色を出して、農産物に頼らずに他の名産品を売りましょう!\(^o^)/

駐車場が狭いため、次々と入ってくる客も車を停めることが出来ず仕方なく去って行く

車の何台も見ました。 お客は箱根ですから絶対たくさん来るはずです!

頑張りましょうよ!

f:id:masatdm1951:20190923204650j:plain

 

今度は箱根駅伝の「復路」を少しトレースして、宮ノ下へと向かいます!

来年の正月にまたこの景色をTVで観ることでしょう!

f:id:masatdm1951:20190923204704j:plain

f:id:masatdm1951:20190923204719j:plain

 

ナビが地元の狭い急坂を選んだようで、宮ノ下よりも手前の道を走ります。

どういうわけか、この電車の踏切を渡って行くんだそうです😱💦

【彫刻の森駅】です。

f:id:masatdm1951:20190921143826j:plain

 

タイミング良く?悪く? 電車が来ました。

滅多に駅で見ることが出来ないのでラッキー!(^_^)vと思います🎵

f:id:masatdm1951:20190921143832j:plain

 

最後の「道草」は【箱根ガラスの森美術館】です。

駐車場が結構埋まっていて、幸いな事に一番奥の広い部分に駐めることが出来ました。

大涌谷の蒸気が美術館の場所からも良く見えます。

f:id:masatdm1951:20190921150004j:plain

 

入ってすぐにこの輝くガラス玉のカーテンを観ることが出来ます。

晴れていたらもっとキラキラだったんだろうなぁ😅

f:id:masatdm1951:20190921150009j:plain

 

これは本物のバラ。

f:id:masatdm1951:20190921152611j:plain

 

そしてこれはガラス細工の「白バラ」。

 

f:id:masatdm1951:20190923215916j:plain


素敵な絵画のようなコーナーです😍

f:id:masatdm1951:20190921152805j:plain

 

フラッシュは禁止ですが、撮影自体はこのコーナーでは大丈夫でした。

ガラスの美術品はとても説得力の有る外観と、柔らかさ(実際は固い)を感じます。

f:id:masatdm1951:20190921150754j:plain

 

お〜!!

大きな大きなポピーの様な鮮やかな作品ですね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20190921150811j:plain

 

外に出るとこの様な小さなガラスのカット品が展示されています。

本当に綺麗です😍

f:id:masatdm1951:20190921152244j:plain

 

ここは実物のススキと一緒に、ガラス玉で作った「キラキラ・ススキ」のエリア。

とっても爽やかな雰囲気でした。

f:id:masatdm1951:20190923205202j:plain

 

池に設けられ、まるで「噴水」の様に見えるガラスの「噴水のしずく」。

キラッキラでした!

f:id:masatdm1951:20190923205214j:plain

f:id:masatdm1951:20190923205242j:plain

f:id:masatdm1951:20190923205331j:plain

 

残念ながらガラス製品は高くて、何も買うことが出来ませんでした。

エリア内の「ジャム屋さん」で、無添加の「オレンジジャム」を買いました(^^)

 

帰りは人形峠を越えて、御殿場市内に入り【東富士五湖道路】の「須走IC」から高速で

中央道、圏央道へと走って家に帰ります。

そんなわけで入り口近くの「道の駅 須走」にもちょこっとだけ寄りました。

真っ白なトウモロコシを買って帰りましたが、茹でてみたら実に甘くて香りも良くて

すぐに食べきりました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190923205421j:plain

 

東富士五湖道路の様子です。

河口湖方面へと向かっています。

f:id:masatdm1951:20190923205442j:plain

 

今日は富士山の足元しか見られませんでした💧

でも、酷いときには何もかも全く見えない日もあるので、これも良しとしましょう!

f:id:masatdm1951:20190923205452j:plain

 

 これで神奈川県は完了です!(^_^)v

今度は息子ともう少し、良く打ち合わせしてから出かけようと思います。

せっかくの楽しい旅も吹っ飛んじゃいますからねぇ💧

まずは安全に行ってくることが出来ました\(^o^)/

車は「ハイブリッド」なので、500km走ってもまだまだ数百キロ走ることが出来る

驚くべき作りです。(息子はプリウスで実感したようです。)

お出かけ中にひどい腹痛が来なかったことに感謝です。

美味しく食べられても、すぐにお腹が痛くなるのは本当に辛いです💧

楽しい旅のためにも食生活をもう少しきちんと、そして少食に!

運動も少しづつ始めようと思います。

脚力も腹筋も筋肉のあちこちが痩せてきちゃいました(^_^;)

 

がんばりま〜す!\(^o^)/