「赤城自然園」をトコトン楽しんできました(^^)(写真多し)

 

【よろしければ写真をクリックし、大きくしてご覧くださいませ。】



№1076

 

 「レンゲショウマ」に逢いたくて、ほぼ一月前の7/25に初めて行ったのでした。

その時は、沢山の株が有ったものの、ほんの2〜3個しか開花していませんでした。

それが・・・一月後の昨日は、もう花が少なくて殆どが花びらの無い姿でした。

(花は本当に「旬」が短いので、ピッタリの時期に行くのが難しいです💦)

 

 かねてより家族に「天気が良い時に、一日中一人で行きたいんだけど・・・」と・・

弱々しいお願い💦をしてまして(^_^;) 無事に(?)行ってくることが出来ました(^^)/

(今までは体力的に難しかったので、家族は心配して「一人で大丈夫?」と。)

 

本当はバイク(125cc)で下道を2時間ちょっと掛けて、行くつもりでしたが・・

やはり家族が心配して「車で行けば!?」と、本来なら今日は車は無いはずでしたが、

用事を調整して私に使わせてくれました(^^)

 

平日なので高速道路はス〜イスイ🎵 

先を急ぎたくて、SAもPAにも止まらずに走ります(^^)

f:id:masatdm1951:20190830103902j:plain

 

 約1時間20分ほどで着きました(^^)/  降りたICは【赤城IC】です。

駐車場は程良く、半分ほどの停車率でした。(平日でも逆にこんなに!?)

入口で1000円を払い入場です。

 

それから、これからいらっしゃる方のために・・・

園の中の細道は一部を除き、ほとんどが少しぬかるみを伴うチップを敷いたものや、

土なので雨の降った翌日などに行かれる際は、長靴を持って行き駐車場で履き替える

と水や泥が大切な靴に沁み込むことを避けられますし、虫や蛇などからも保護されるの

で是非オススメしたい点です。(スタイルよりも実用性!(^_^)v)

 

 入ってすぐの通路脇の、花も葉っぱも涼やかな【マツカゼソウ】が訪問者を

爽やかに迎えてくれます😍

小さな真っ白い花は、風が緩やかに吹いても風情たっぷりに和む揺れ方をします。

私が通った際にはどこからか【夏型 スジグロシロチョウ】が飛んで

きて、今日「初」の蝶撮影が出来ました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830103922j:plain

 

 今日は最初に「散策の小路」の庭園を訪ねてみました。

一ヶ月前に咲いていた何種類の花が終わっていて、花が幾つか入れ替わってました😍

花壇の一番手前の低い部分に、今まで見たことの無い綺麗な花が咲いていました。

名前が分からないので、赤城自然園をハッシュタグにしている人の画像を見ましたが、

誰もこの花のことはアップしていなくて、得意の(?)言葉の思いつき型検索をして

みましたが・・・全くこの花の写真は出てきませんでした💧

画像検索をしても「ミヤマカタバミ」ばかりしか出てきません💦

そこで、今回も『yahoo知恵袋』で質問して、詳しい方に教えてもらいました_φ(・_・

回答をくださった方は偶然にも自宅の花壇の「グランドカバー」に、この花を植えて

いらっしゃって、すぐに回答をいただけました。(「投稿後30分以内!)

その名前は・・・【ギンパイソウ:銀盃草】です!

花びらが分かれていないので、なるほど「盃:さかずき」とはナイスネーミング!😍

花の大きさは小さなペチュニアほどで、背丈と葉の大きさの割に花は大きめです。

(アーモンド型の小さな葉。 周りの大きめな葉はドクダミです。)

f:id:masatdm1951:20190830103939j:plain

 

よ〜く手入れされていて、伸び放題の場所はありません。

竹製の柵辺りにも銀盃草が咲いていました。

 

f:id:masatdm1951:20190830103945j:plain

 

ほんの一株だけでしたが、どなたかのInstagramにこの花がアップされていて、名前は

【クサキョウチクトウ】とありました。花は2〜3cmと大きめでした。

艶やかですが暑い日差しの中でも「凛!」と咲いていました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830103959j:plain

 

自然園各所に咲いている【レンゲショウマ】

まだ間に合いました。とは言え殆どは花びらも落花してしまい、上の方の数個が咲き

続けている様子でした。(来週はもう終わっているかもなぁ・・・)

また来年楽しませてくださいね(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830104035j:plain

f:id:masatdm1951:20190830104049j:plain

 

 

【カワミドリ】・・・似た花はありますが実物は初めて見ました!

びっしりと小花が集合していて可愛いです😍 数本しか見当たりませんでした💧

 

f:id:masatdm1951:20190830104130j:plain

 

 

【ミゾソバ】もそろそろ終わりです。

 

f:id:masatdm1951:20190830104142j:plain

 

 

この庭園内に、黒胃腸がやって来てくれました😍

私は黒い蝶にモテモテ?😅

ちょうどよい距離に止まってくれて、落ち着いて撮影ができました(^_^)v

【ジャコウアゲハ】です(^^)

連写しなくても撮れました😍

 

f:id:masatdm1951:20190830104237j:plain

f:id:masatdm1951:20190830104255j:plain

 

「おや?もぐっちゃいましたね!?」(^^)

f:id:masatdm1951:20190830153249j:plain

 

木陰のレンゲショウマの、この部分だけに木漏れ日が射していました。

よ〜〜く見ると・・・上の花の上に足の長い「キリギリス」か?「バッタ」?が乗って

いますね(^_-)

 

f:id:masatdm1951:20190830104304j:plain

 

 

今までここまで見たことは無かったのですが、この種は【レンゲショウマ】の種の

鞘(さや)なんです! ということは・・・・

可愛い花の中心部には「5個の雌しべ」が有った!ということですね(^^)

花だけでなく実も芸術的センスですね😍

高性能なドローンにも見えてきました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190829115242j:plain

 

 

たった一本だけですが、他の草に紛れて咲いていた【シデシャジン】です。(多分💦)

細い紫色の花びらが、この花の特徴と言えます。

 

f:id:masatdm1951:20190830104313j:plain

 

 

アチラコチラに咲いてはいましたが、群生はしないのか? 点々と離れた場所に

咲いていました。 オレンジ色系の野の花は多くないので、一瞬「洋花?」って思い

ました(^_^;)💦 【フシグロセンノウ】ですね。

(写真を見て気付いたのですが、右側の枝の実は、一体何の花の実なのかな?)

 

f:id:masatdm1951:20190830104324j:plain

 

 

「自然園」内の「自然生態園」の一番奥に【レンゲショウマの苑】があり、沢山の

レンゲショウマが咲いているのですが・・・全体はこんな感じです🎵

かなり咲き終わっていますが、可愛い存在は今も現役!でした😍

 

f:id:masatdm1951:20190830104342j:plain

 

地図を見ながら、日陰にいる「メマトイ」を避けるために、時々日向へ出たり・・・

本当はかっこ悪いけど、頭の周りにネットが付いている帽子?を被るのが一番良いの

ですけどねぇ(^_^;)  今回もタオルでバタバタ!と追い払います💦

 

桔梗が至るところで咲いていました。

そう、桔梗は秋の花なのですよねぇ(^^)

この花は一輪挿しが一番良く似合う花だと思います(^^)・・個人的好み💕

 

f:id:masatdm1951:20190830104352j:plain

 

 

お!ワレモコウオミナエシと、野菊まで一緒に撮れました(^_^)v

(「自然生態園」の「チョウのはらっぱ」にて。)

 

f:id:masatdm1951:20190830104425j:plain

 

 

同じ場所には【マツムシソウ】も咲いています。

今年はどうやら霧ヶ峰や美ヶ原のマツムシソウでは無く、自然園で満足して終わりそう

です(^_^;)

 

f:id:masatdm1951:20190830104438j:plain

 

 

【ジャノメチョウ】が園内にたくさん飛んでいました。

 この蝶は翅を齧られたのでしょうか?  削れていますね💧

それとも最初からこうなっていたのでしょうか?

虫ですが気になりますし、可哀相になってきます(TT)

タムラソウが終わりかけています。

貴重な蜜を一所懸命に吸っています。「頑張れ〜〜!」(^^)/

 

f:id:masatdm1951:20190830104453j:plain

 

 

こちらは元気いっぱいの【タムラソウ】

「ほっそり」「スッキリ」したアザミの様ですね(^^)

f:id:masatdm1951:20190830104538j:plain

 

 

ココにも木漏れ日が射し込んで、ここだけ明るく映し出しています。

薄暗い林に光が射すと、とっても幸せな気持ちになるのはなぜだろう?💕

レンゲショウマは最後まで「素敵💕」。

f:id:masatdm1951:20190830104553j:plain

 

この姿を見られるのも、もうあと僅かです!

訪れるなら今ですよ!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190830104605j:plain

 

 

赤とんぼもだんだんとサマに生ってきましたね。

寄ってみても逃げませんでした(^^) それだけでもうれしい🎵

 

f:id:masatdm1951:20190830104616j:plain

 

 

ココは「四季の森」の中の「アカマツ広場」です。

明るく見える場所は「芝生」です。名前は「みどりの広場(休憩広場)」と付けられて

います。この園の一番上の位置になります。

丁寧に刈り込んでありました。東屋の近くにも【レンゲショウマ】の群生があり、

7月に数少ない開花の撮影をした場所です。

今日は、ここでお昼を食べました。🍱(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830143642j:plain

 

朝早く起きて、自分で弁当を作りました(^^)

私は子供の頃から、醤油を入れて作った「炒り玉」が大好きでした(^_^)v

今回はピーマンを刻んで混ぜて「ピー炒り玉」を、白いご飯に乗せて少しだけご飯にも

醤油を垂らし、梅干しを押し込めば「出来上がり〜!」

右のおかずには、今回買ったイワタニの電子レンジ用耐熱プラのタッパーで作った

「3分で出来るジャガイモの煮物」と、メンマを炒めたものが入っています。

「茶色い弁当が一番美味しい!(^^)」と思います!

 

苦しくなることも無く、美味しいままに無事に昼ごはん終了です!

喉が渇いていたので、氷を入れた携帯ボトルの水も最高でした😍v

(園には自販機の飲み物以外、食品は何も販売していません。お弁当持参が一番!)

 

f:id:masatdm1951:20190829120100j:plain

 

 

先ほどの場所とは違うところにも咲いていました。

これは本当に【カワミドリ】で良いのでしょうか?

ピンク系の花は芽にも心にも優しいですねぇ😍💕

「対:つい」の葉っぱが良いアクセントになっています🎵

 

f:id:masatdm1951:20190830104629j:plain

 

 

おや?「ジャノメチョウ」がここにもいました!

急いで私から遠ざかり、葉の陰に隠れたつもりのようです(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830104640j:plain

 

 

コレを撮った場所は「三角点(675m)」の近くの開けた場所です。

「野草のはらっぱ」から少し上に位置する場所です。

マツムシソウとアザミが咲いていて、私以外誰も通りませんでした。

数羽の【ジャコウアゲハ】が飛び回って、遠ざかってはまた近寄ってくることを

繰り返していました。蝶同士が「追いかけっこ」した後に、私の脇の下付近を通り抜け

るほどにまで「急接近!」してくれた時はとても幸せでした😍

そして・・ゆっくりと止まってくれて、沢山写真を取らせてくれました(*^^)v

今回は「連写」はしなくても大丈夫なくらい、ゆっくりタイムでした🎵

嬉しくて何枚もと撮っちゃいました💦

 

f:id:masatdm1951:20190830104653j:plain

f:id:masatdm1951:20190830104710j:plain

 

何だか「間違い探し」の様な、見た目「同じ写真」になっちゃいましたね(^^)

何処と何処が違うでしょうか?(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20190830104721j:plain

 

 

おや?ここにもジャノメチョウが!

マツムシソウの蜜を吸っています。この子の羽は傷なしですね(^^) 良かった。

 

f:id:masatdm1951:20190830104810j:plain

 

 

【クロアゲハ】もやって来ました(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830104906j:plain

 

 

【ヒョウモンチョウ】もたくさん飛んでいました。

動きも活発で、あっちの林、こっちの林と移動しているようです。

花の周りをゆっくりと回ってくれるので、色々なポーズを見ることが出来ます🎵

花は【マツムシソウ】です。

 

f:id:masatdm1951:20190830104923j:plain

f:id:masatdm1951:20190830104935j:plain

f:id:masatdm1951:20190830104959j:plain

 

 

カラスアゲハも近くまで来てくれました😍

左の羽がボロボロになっていますね。

他の虫と戦った跡なのでしょうか? とても大きな蝶ですから舞っていると本当に

存在感があります!

 

f:id:masatdm1951:20190830143858j:plain

 

 

森の入口に咲く【オミナエシ】の黄色が、実に明るくて繊細な花で素敵でし

た。 もうすっかり「秋」の風情がありますね(^^)


f:id:masatdm1951:20190830105013j:plain

 

 

見慣れた蝶です!

その名は見た通りの【コミスジチョウ(小三條蝶)】です。

3本の筋が分かりますね(^_-) この蝶は蛾のように「ベター!」っと羽を広げたままで

よく止まっています。

 

f:id:masatdm1951:20190830105034j:plain

 

 

この花は最近覚えた植物です。

花だけ見ると何だか分かりませんね💦 名前は【フジカンゾウ】です。

この花も旬が過ぎたようですね。ピンクの米粒のような花が可愛いです💓

 

f:id:masatdm1951:20190830105048j:plain

 

 

お目当ての蝶が林の中へやって来てくれました!\(^o^)/💕

葉の上で止まってくれたのは良いのですが・・・(^_^;)💦

少し高い場所なので羽がよく見えません💧

でも!【アサギマダラ】に間違いありません!!

**************************************************************************************

 (^_^;) 訂正追記です💦

はてなブログのお仲間の「ヤママユガさん

yamamayuga.hatenablog.com

 

からのご指摘で・・

よくよく見たら・・・アサギアダラには無い赤い点々が💦

どうやら【アカボシマダラ】のようですね💦

他の人が「あ!アサギマダラだ!」と叫んだのを聞いて、慌てて撮りましたが

違いましたね〜! (^_^;) これはまた9月に行きましょう!ってことかな(^_-)-☆

 

「ヤママユガさん!ありがとうございました。\(^o^)/

**************************************************************************************

 

会いたかったんです😍

でもこの一羽だけしか会うことが出来ませんでした💧

このあと・・薄暗い林の中のいろいろな木の葉に止まりながら、奥へと消えて行き

ました。

会えただけでも「ハッピー💕」と思います!(*^^)v

 

f:id:masatdm1951:20190830105106j:plain

 

 

しばらく(30秒ほど)この格好で休んでいました(^^)

飛び去った時に「ありがとう!」って、つい言葉になって口で言っちゃいました😅

 

f:id:masatdm1951:20190830105129j:plain

 

 

入れ替わって、ジャコウアゲハがこの一角をテリトリーとしているらしく、他の種類の

蝶も追い払い、そのあとゆっくりと吸蜜したり、私のモデルさんに生ってくれたり(^^)

沢山サービスしてくれました😍

 

この蝶も羽が傷んでいますね💧

3mくらいしか離れていません。逃げません。 私を味方と思ってる?😍

 

f:id:masatdm1951:20190830105149j:plain

 

蝶に「ありがとう!」してから、歩きだしたら・・・

なにか見つめられている気がして下を見たら・・・・「あ!!💦」

何だか不気味な物がありました💦

これは真っ白な花を咲かせる【ヤマシャクヤク】のなんです(^^)

これがさらに時間が経つと、派手な実が飛び出してきます😍

丁度「割れ始めた」時に行ったようですね(^^)

f:id:masatdm1951:20190830105207j:plain

 

 

先回訪ねた時には、時間が無いのと何処に咲いているのか? 全く不明だったので、

今回こうして出会えてこれもまた幸せでした。

(咲く場所を知らずに通りかかり発見!😍)

【シキンカラマツ(紫錦唐松)】の花です🎵

株数は本当に数える程度ですが、可愛さ、美しさは群を抜いています!!

 

f:id:masatdm1951:20190830105222j:plain

 

 

素敵な色ですよねぇ!😍

こんなのを偶然に自然の中で見つけたら、飛び上がって喜んじゃいますね、きっと🎵

きれいに撮れて良かったぁ!😂(嬉し泣き)

 

f:id:masatdm1951:20190830105235j:plain

 

 

【コオニユリ】はまだまだ元気!

緑色の蜘蛛が居たんですね!(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190830105245j:plain

 

 

この花は園内の各地に咲いていました。

背の高い草丈の上に咲く【シラヤマギク(白山菊)】

野菊も咲き始めましたね〜。

 

f:id:masatdm1951:20190830105436j:plain

 

 

出口に近い場所まで戻ってきました。

「シャクナゲ園」付近の湿り気のある場所には【シュウカイドウ】の大きな

株が複数あり、大きめな花を咲かせていました。 夏の終わりを告げているようです。

 

f:id:masatdm1951:20190830105319j:plain

 

 

 

この個体はたった一本だけ、薄暗がりの森の出口付近で見つけました。

ピンクのそれはそれは可愛い背丈30cmほどの花でした。

一瞬「季節外れのサクラソウ?」って思いましたが、どうやらそれは季節的にあり得な

いので、帰宅後調査しました・・ 💻_φ(・_・

もしかしたら【サクラマンテマ】では?

 

f:id:masatdm1951:20190830105333j:plain

 

 

そして出口付近の道脇の草むらには、ひときわ目立つ【キツリフネ】が咲いています。

大ぶりの花なので、すぐに見つかると思います。

 

f:id:masatdm1951:20190830105341j:plain

 

 

「野草のはらっぱ」付近の開けた草地には、色褪せた【キツネノカミソリ】が群生して

いました。もうすぐこの花に代わって【ヒガンバナ】が咲きますねぇ😅

 

f:id:masatdm1951:20190830105538j:plain

 

 

【ガクアジサイ】がまだ、この青さを保っています!

いつまでも年を取らない「あの人💕」の様です(^^) 「なぁ〜〜んて!(^^)」

冗談はともかく、本当にきれいな青ですよねぇ!

 

f:id:masatdm1951:20190830105553j:plain

 

 

同じ花を拡大して撮ってみたら・・・おや? 足の長い昆虫さんがいましたね😍

本当に足が長い!!😱

 

f:id:masatdm1951:20190830105603j:plain

 

 

そうそう!偶然だけど、道に倒れかかっていた花の上に、とても珍しいカメムシを

見つけました!

急いで撮った為に、被写体が遠いですが(^_^;) 写真の中央から少し左へ行った場所に

「背中に❤マーク」のある虫を見つけられましたか?😍

見事に!背中の中央に「♡」があります!

この虫さんはとても可愛いんですよ〜🎵

【エサキモンキツノカメムシ】と言うんだそうです。

「エサキ」は発見者の江崎さんの名。

「モンキ」は「紋黄」、「ツノ:角」、「カメムシ(亀虫)」と呼ばれています。

肩の部分の状況は「角」の様に出っ張っています。

 

f:id:masatdm1951:20190829125143j:plain

 

 

 見やすいように同じ写真を少しだけズームして、スクリーンショットで取り出して・・

「PNG」を「JPG」に変換して載せてみますね(^_-)

 

ね!?(^^) まあるい♡が見えますでしょ?

この虫のことを調べていたら・・・模様だけでなく、この虫のお母さんは行動面でも

愛情♡に溢れた振る舞いをするんだそうですよ(^^)

産んだ卵が羽化するまで、お腹を卵の上にかぶさるようにして守るんだそうです。

他の虫が寄っていっても、人間が寄っていっても動かずに守る姿は、分かっている人に

は「たまらない姿」なのだそうです😍

名前の「角:ツノ」は、両肩?の突起が由来のようですよ(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190831063128j:plain

 

 

 広かった赤城自然園・・・大まかな道だけでなく、細い小路もまた味があって安心

して散策ができました。

目に映る虫たちや花、そして樹木・・全てが上手に管理されていて、草を刈る人の姿、

古い花を摘み取ったり、枯れた枝を取ったりする作業員の方の姿が爽やかでした🎵

林の中で出会う職員の方の挨拶も爽やかでした。

 

 まだまだあ見つけていない植物や昆虫もたくさんあるはず!

来年は早春から訪ね、未だ実物をしっかりと見たことのない「シラネアオイ」も見に

来ようと思います。

「明日へ生きてゆく!」大きな活力を得させてもらいました💕

素敵な時間を「ありがとう!」\(^o^)/

そろそろ秋の爽やかな空が欲しいです。

 

f:id:masatdm1951:20190830142700j:plain