「茨城県の道の駅」制覇しました(^_^)v

№1051 

 

茨城県の道の駅の数は・・7月現在で14箇所!

スタンプ帳の印刷には間に合わなかった14番目『グランテラス筑西』が、今月の

11日にオープンになりましたので、それも含めての旅(450km)を無事に終える

事が出来ました。(^_^)v

 

 茨城県の県北部にある道の駅は、結構バラけているのでコースの決定は一駅訪れる

度に、次の道の駅をナビに入力して道を決めてもらいます。

先回の「筑波山行き」で走らされた??険道42号線のように「離合不可能」な道だけ

は警戒しながら走ってきました。

( 幾つか峠越えがあったのでヒヤヒヤ💦しました😨💦 )

 

初めて訪れる駅ばかりなので楽しみな半面、寂れていることの不安もありました。

でも、規模の大小は有ってもいろいろと異なる味がありました(^^)

 

 自宅から「圏央道」に乗って、「つくばJC」で今度は常磐道に入ります。

圏央道は片側1車線部分が多く、病的に? 遅い車が先頭になると少しイライラ💢

してきます。 そのストレスは常磐道で一気に消えました。(片側3車線は広い!)

 

【日立南太田IC】で降りました。(ココまで180km以上ありました💧)

さぁ!いよいよ初めての道の駅の数々への旅が始まります!

この順番で走りました。(地図が2枚なのは、ルート検索アプリを無料で使用している

ため、立ち寄り地入力件数が「5箇所」という制限があるためです。)

 

 また、隣接している「栃木県の道の駅ばとう」も含めて行ってきました。

 

f:id:masatdm1951:20190721160902p:plain

 

 駅と駅の間が結構離れているので、走りはたっぷりと味わえます。

でも景色が単調ではなく、起伏のあるなかなかの里山風景です。

大小の河川を楽しむ内に目的地へと着く・・その様なゆったり旅ができました。🎵

 

f:id:masatdm1951:20190721160907p:plain

 

① 【道の駅 ひたちおおた】

9時開店ですが早く着き過ぎました💦(15分ほど待機)

未だ直売所にはカーテンが引かれたままでした。💦

f:id:masatdm1951:20190721161602j:plain

 

道の駅の反対側は、豊かな田んぼが広がっています。

早く日光が回復して出穂させないと全滅の恐れがあります💦

とても稲田が心配になりました💦

f:id:masatdm1951:20190721161624j:plain

 

この駅には「顔出しパネル」がたくさんありました。(言わずと知れた黄門様セット)

ちなみに「カオナシの顔あり?みたいなキャラは【じょうづるさん】と言うそうです。

由来はどうぞネットで!(丸投げ💦)

f:id:masatdm1951:20190721161632j:plain

 

これはよく分かりません💦

子供の頃に乗っていた「山交:山形交通」のバスを思い出します。(同じ色の配列)

f:id:masatdm1951:20190721161635j:plain

 

今回から「スタンプ帳」も一緒に載せようと思います。

余白に思い出しやすいように「買った物や、行った日付、行った人数」などを書く

ようにしました。(ど下手な字が見えちゃってごめんなさい💧)

この道の駅のナスやミョウガ、そしてリーフレタスの物が良く、安くて!即購入!

 

 

f:id:masatdm1951:20190721161726j:plain

 

 次の駅は「さとみ」です。

国道沿いなのですが、そこまでの距離が結構ありました。

平地の田んぼや住宅地がだんだんと減ってきて、起伏の多い道に代わり、小高い山々が

直ぐ側に見えてきました。(走っていて一番気持ちが良い道です🎵)

程よくカーブが連続するのも魅力の一つ(^^)

 

 着きました!

小さな小さな道の駅。 

f:id:masatdm1951:20190721200602j:plain

 

わら細工の展示物がお迎えしてくれました(^^)

f:id:masatdm1951:20190721200609j:plain

 

一風変わった展示物ですね(^_-)-☆

この中も見ましょうか?

f:id:masatdm1951:20190721200613j:plain

 

「ジャジャーーーン!」

ん? どこかで見たようなものばかり?(^^)

トトロが一等賞だったそうです! そっくりだものね。

併設されている奥の場所に「美味しいうどん、蕎麦」を提供される店があります。

建っている場所が小高い丘なので、窓からは里美の田園風景が望めます。

 

f:id:masatdm1951:20190720094036j:plain

 

 本当に美しい風景でした。

子供の頃の故郷の里山が思い出されます🎵

f:id:masatdm1951:20190721201301j:plain

 

わ!シンプルなスタンプ!(^^)/

f:id:masatdm1951:20190721201909j:plain

 今日は回る数が多く、しかも駅と駅の間が離れているので先を急ぎます。

 

次は・・【奥久慈だいご】です。

何となく「古きよき時代のドライブイン」のような雰囲気があります(^^)

f:id:masatdm1951:20190721201812j:plain

 

はい!でも進んでいますよ!(^_^)v

遠い昔、実は一回この前の道路を通行しています。

大子町を通って福島県白河市へ抜けた時に使いました。(ざっと25年以上も前)

f:id:masatdm1951:20190721202039j:plain

 

ここは「軍鶏肉」が名物のようですね。

美味しっそうなものばかりでしたが😍未だ早い時間なので我慢我慢💦

f:id:masatdm1951:20190721202042j:plain

 

ここではこんにゃくと、乾麺のうどん、そしてインゲンとピーマン買いました(^_^)v

f:id:masatdm1951:20190721202047j:plain

 

道の駅のスタンプデザインは、本当にバラバラです(^^)

そこが面白くもあるんですけどね(^^)

f:id:masatdm1951:20190721202115j:plain

 

 この後は、他県とは言え割と近い場所にある【道の駅ばとう】に行きます!

f:id:masatdm1951:20190721202933j:plain

f:id:masatdm1951:20190721203028j:plain

 

穏やかな傾斜の広い道(山道含む)が続くので、不安は皆無でした(^_^)v

この道の駅は、数年前に全勝した事を後日知りました。

良く再開を果たせましたね。

このセンターの建物の左側の建屋が駅本体です。

 

f:id:masatdm1951:20190721203034j:plain

 

【那珂】と聞くとどうしても茨城県を連想しますが、ここは栃木県です!

町のマスコットは☆なかちゃん☆です。

額の鮎が丸々していて美味しそうです😍

f:id:masatdm1951:20190721203038j:plain

 

時計は昼近くになったので、ココで食べることにしました。

躊躇している内に、お客さんがどんどん入っていくので、焦って入りました。

若い美人な係の方が多く、呼び出し用の押し釦などはないのですが、すぐに手を挙げた

私に気づき(一番遠くに座ったのです💦)直ぐに注文ができ、出てくるタイミングも

客数が多いのに早かったです。

なお、ガッツリ!したものを食べたかったのですが、今日も胃の調子が悪く、

結局は「ミニそば」を注文!💧

「かけそば」とは言えども、味の良いナルトとワカメがいっぱい入っていて全然寂しく

なく、美味しくいただきました。 悔しいけど、この量で丁度良かったです(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190721203745p:plain

f:id:masatdm1951:20190721203055j:plain

 

他の駅では全く姿を見ない「日付スタンプ」がありました!偉い!\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190721203139j:plain

 

さぁ、再び茨城県の道の駅に向かいます!

峠の林の道を過ぎると、再び落ち着く町並の景色が続きます。

この時は息子に運転を代わってもらったので、後部座席から前方をパチリ!

息子は昨日が夜勤明け・・なのに新人歓迎会のために再び仕事場の近くへ💧

お酒が入るのが分かっているので、30kmの道を送り迎えしたのが私なのでお互いが

寝不足なはずですが・・・私は全然大丈夫(^_^)v

息子は運転中に眠くなり・・結局は400km以上を私が運転しました💦

大きな車は疲れにくく助かります(^^)

 

f:id:masatdm1951:20190721205827j:plain

 

道沿いなのですぐに「道の駅だ!」と遠くから分かりました。

【道の駅 みわ】です。 直売所が出来てから23年も経つのだそうです。

みんなが協力し合っている結果に加え、そこそこの客足があるのですね。

 

f:id:masatdm1951:20190721205837j:plain

 

沢山のガラスの風鈴が吊り下げられていました。

風が無いので私が手で揺らして鳴らしたら・・とても澄んだきれいな音が響きました🎵

f:id:masatdm1951:20190721205858j:plain

 

ココは美味しそうな果物が豊富に売られていました。(買えなかったけど💦)

「キムさんのキムチ」が売りになっていましたよ😍

「カステラパン」もありましたねぇ! キノコ栽培が豊かな地区だそうです。

f:id:masatdm1951:20190721205907j:plain

 

皆独特のデザインですね🎵

f:id:masatdm1951:20190721210746j:plain

 

さて次は、旧「桂村」の申請により茨城県内1番めの「道の駅」になったそうです。

【道の駅 かつら】です。

到着して一番先に目に入ったのがキャンプ場でした。

「那珂川」がゆったりと流れるすぐ脇にこの駅は存在しています。

キャンプ時に必要なものの販売、貸出などをしていました。

こじんまりとしていますが、なかなか味のある雰囲気でした。(昭和の感じ(^^))

 

f:id:masatdm1951:20190721211707j:plain

f:id:masatdm1951:20190721211729j:plain

f:id:masatdm1951:20190721211734j:plain

f:id:masatdm1951:20190721211740j:plain

 

 ここは、このどら焼きが名物です!

印刷にミスがなければですが・・あんこが小豆ではなく!【大豆】に生ってますよね!

私は一個180円の「栗どら」を買いましたが、食べてみたら普通の「こし餡」でも

無ければ・・「つぶあん」でも無く、白い餡がたくさん含まれた「乾いた感じの餡」

でした・ もちろん美味しかったです!栗も大きくて!😍

f:id:masatdm1951:20190721211807p:plain

 

そうそう!ブルーベリーも買いました。

口の中に放り込んですぐに食べられるブルーベリーは美味しかったです(^_^)v

 

f:id:masatdm1951:20190721212514j:plain

 

さぁ、いよいよ巡る駅の数も少なくなってきました。

今度は【道の駅 常陸大宮】です。

着いてビックリ!!!

規模が大きくて綺麗なのです!駐車場がとにかく広い!

f:id:masatdm1951:20190721212719j:plain

 

久慈川が大きく蛇行する手前の、緩やかな流れを見せる場所に広い公園があります。

大きな樹が一本! 日立のテーマソング「この木なんの木?」の曲がすぐに頭の中に

浮かびました🎵(^^)🎵

暑い夏の日差しを逃れて、日陰に座りたくなる日が早く来ますように🙏

f:id:masatdm1951:20190721213211j:plain

f:id:masatdm1951:20190721212731j:plain

 

とっても綺麗で洒落た道の駅でした。

美味しいお肉関係のお店も入っていて・・・帰宅する途中の肉屋で牛肉買って帰りまし

た(^^) ココでは食べられなかったけど目が食べたく生って(^_^;)🍗

f:id:masatdm1951:20190721212741j:plain

 

「あ〜・・元気だったら、ひとっ走りしちゃうんだけどなァ💦」

f:id:masatdm1951:20190721212802j:plain

 

この屋根付きの場所は「BBQ」の施設です。

屋根があるので急な雨にも大丈夫ですね(^^)

とにかく景色も施設も「広い!」\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20190721212807j:plain

 

施設の大きさの割りに、意外とシンプルなスタンプ!(^^)

f:id:masatdm1951:20190721212824j:plain

 

さて今度は海の方へと行きますよ!【日立おさかなセンター】です。

いばキラTV」で、美人で大食いの「桝渕祥与さん」が「あかつ水産」で自分で

好きな材料を買い求め、自分で作る海鮮丼(味勝手丼)の大食いをしている動画を

見ました。 実際に行きましたのでその実態を見ることが出来ました。

小さなプラケースに、いろいろな刺し身やら、魚卵やらが入っていて、一個一個は

お安く設定されています。

この方式の利点は何と言っても「好きな物だけを食べられる!」という点でしょうね。

 

f:id:masatdm1951:20190721214957j:plain

f:id:masatdm1951:20190721215006j:plain

 

お腹が空いていたら我慢できそうにないお店が林立!

特に室内での「浜焼き」の匂いは「罪な香り」でしたねぇ。

貝を焼いた匂いはもう「犯罪」でしょう!😍

f:id:masatdm1951:20190721215019j:plain

f:id:masatdm1951:20190721215033j:plain

 

お!魚のシンプルなデザイン(^_^)v

横文字出来ましたね。(ローマ字がメインですけど(^^))

f:id:masatdm1951:20190721220411j:plain

 

さぁ、後は一気に筑西市まで高速を使って登ります!

空いている常磐道はとても走りやすく、北関東道にすぐに到着し、【桜川筑西IC】で

高速を降り、国道50号線の狭い道(この辺りは細いんです💧)をノロノロと走り、

やっと着きました。

 

今年の7月11日にオープンした新しい道の駅【グランテラス筑西】です。

茨城県では14番目の駅となります。(この後も続々駅が増えますよ!)

第一印象!

「とにかく広い!新しい!人がいっぱい!」

新しすぎて中の様子が分からず、スタンプ探しから始まりました(^_^;)

f:id:masatdm1951:20190721220144j:plain

 

駐車場の空きを探すのが大変💦

f:id:masatdm1951:20190721220154j:plain

 

広い芝生も!

f:id:masatdm1951:20190721220211j:plain

 

「スターバックスコーヒー」が駅内にあるのは珍しいことです!

客を集めるのには大きな力になりますねえ!

f:id:masatdm1951:20190721220222j:plain

 

何もかもが新しくて、産直の品物はほとんど売り切れ状態でした💦

ただ、「この駅ならコレ!」という目玉がありませんでした。(個人的感想!)

f:id:masatdm1951:20190721220236j:plain

 

何故か「超!シンプル!」

f:id:masatdm1951:20190721220911j:plain

 

 今回の訪問で、茨城県内の全ての道の駅を制覇できました(^_^)v

 

改めて茨城県の「豊かさ」が分かりました。

農産物の生産の規模も大きく、特産物の数も豊富で頼りになる県だと感じました。

海にも面し、海産物も豊かで羨ましいです(^_^;)(海無し県、埼玉在住なので💦)

 

 景色も美しく「那珂川」「久慈川」、そして「利根川」と言う有名な河川も多く

その中を車で走り、車窓から見えた革の大きさにもビックリしました。

多少不調でしたが無事に危ない目にも遭わず、そして遭わせずに済みました(^_^)v

それが何よりですね💕