【道の駅】山梨県の続編!

№1034

 

今回の道の駅巡りは、私のワガママで行くことにしました💦

「例の薬」を飲み終えて2週間は服用しないので、消化器全体の様子が良くて身体が

ラクラクと動けるのです。(^o^)

 

息子の仕事シフト表に依ると、今月は2日休みが一回しか無くて「日勤=日勤=夜勤」

のオンパレードなので、私が全ルートの運転をするという約束で、前回周り切れな

かった山梨県の山間部の道の駅を訪ねることにしたのです。

 

 実は予てから通りたかった「松姫トンネル」という場所があるんです。

そこで、その周辺の駅を幾つかだけでも良いので「行かせて下さい!」とお願いして

出発の運びとなりました(^o^)💦

 

 奥多摩の先の方なので、まずは圏央道の「青梅IC」まで走り、それからは下道で

行きます。

 

バイクでも奥多摩や山梨県へは国道411号線を良く使いましたので、知らない道は

全然ありません。

でも今回は多摩川を挟んで並行して走る【吉野街道】を使うことにしました。

 

f:id:masatdm1951:20190702204343p:plain

 

 自分が運転手なので、小河内ダムの美しい写真は撮れず、一枚も無しですm(_ _)m💦

ダムの水は、ほぼ満杯の状態でしたので今年の夏は水の方は大丈夫かもです。

水といえば・・・九州の大雨・・・早く去って欲しいものです。

まんべんなく様々な地方に分散してほしいですねぇ。

 

【道の駅 たばやま】に着きました\(^o^)/

この場所はもともと有った村営の「温泉施設」に、直売所や食堂要素などを持たせて

道の駅にしたようです。

いつの間にか「可愛いキャラクター」まで誕生していました😍

 

 

f:id:masatdm1951:20190702205024j:plain

 

宇宙人のようなキャラクター(タバスキー)ですね😍

丹波山村の「丹」の文字から生まれたようですね(^o^)

説明書が貼ってあったのでどうぞ!

 

f:id:masatdm1951:20190702114100j:plain

 

私達も「ハマって」しまいました😍

技巧に走らないシンプルで丸い感じのキャラには「嫌味要素」が全く無い!のです🎵

 

スタンプも凝っていて、一つだけではありませんでした。

頑張って作った感?があってなかなか微笑ましいです(^o^)

f:id:masatdm1951:20190702210538j:plain

 

広い駐車場に風が吹き渡っていました。(今日は蒸し暑かったですけどね💦)

f:id:masatdm1951:20190702210647j:plain

 

山も川も、空気の良さを保つ大事な仕事をしていました。

f:id:masatdm1951:20190702210652j:plain

 

この橋を渡ると・・・温泉が待っています♨「のめこいの湯」

キレイの保全していますね😍

【ムシトリナデシコ】のピンクがとても明るい気持ちにさせてくれます😍

 

f:id:masatdm1951:20190702210657j:plain

f:id:masatdm1951:20190702211138j:plain

■備忘録:この駅での購入品(泥付き新ジャガ子芋、桃のドリンク、蕨)

 では!もう一つの山間の道の駅に行きましょう!

【道の駅こすげ】です。 「丹波山」同様、山梨県ではありますが、

東京都の多摩川の源流の里として知られています。

実際にきれいな水が流れています🎵

「ヤマメ」を売りにしてました。🐟 古材で作ったヤマメのモニュメント。

f:id:masatdm1951:20190702211506j:plain

 

この駅も敷地が広く、同敷地内に温泉施設があります。

林間学校には最適な場所です!(見えている建物はほんの一部です。)

f:id:masatdm1951:20190702211523j:plain

f:id:masatdm1951:20190702211536j:plain

 

二十歳の頃に、新宿から夜行電車に乗って【塩山駅】で下りて、「裂石」までバスに

乗り・・ほとんど一睡もせずに「大菩薩峠」に登り、猿橋駅までトコトコ歩いた場所が

乗っている地図でしたので、昔を思い出しちゃいました。

昔は車など持てない時期でしたから、どこに行くにも「遠かった!」です💦

尾瀬も、丹沢も、美ヶ原も・・・・( ̄ー ̄)トオイメ

 

f:id:masatdm1951:20190702211602j:plain

 

直売所はよく整理整頓され、配置もなかなか良かったです。

 

■備忘録:この駅での購入品(大きなキャベツ、サクサクいんげん)

f:id:masatdm1951:20190702211616j:plain

 

この駅を出て少し走ると・・・

待望の【松姫トンネル】がありました!

バイクで数度走った「松姫峠」・・クネクネの細い道の連続!

トンネルを走りながらナビを見たら、旧道の細い道がまるで毛細血管のように描かれて

いました。 30分以上の短縮になるはずです!

 

続いて訪ねた駅は【道の駅つる】です。もちろん「都留市」の「つる」です。

国道20号線から少し内部に入って行った場所でした。

すぐ上を「山梨リニア実験線」が走っていました。

中央高速河口湖線を走る際に、いつも左手に見ながら河口湖方面に向かいましたが、

この駅はその線の下方に有ったことにビックリ!

f:id:masatdm1951:20190702215424j:plain

f:id:masatdm1951:20190702215440j:plain

 

 じつは外の椅子で、買ってきたパンを齧っていたら「グオーン!!」と音が

したと思ったら、すぐに消え去った瞬間があったんです!😱!!

そうなんです! たまたま実際にリニア新幹線が走り去った瞬間を聽く事が出来た!

んです\(^o^)/ 本当に一瞬でした!

 

f:id:masatdm1951:20190702215745j:plain

 

なかなか明るくて、品揃えも良く、食べたい物がたくさんあった駅でした(^o^)

f:id:masatdm1951:20190702215748j:plain

■備忘録:この駅での購入物(ネギ、吉田のうどん、椎茸、パン、カフェオレ)

 

 なかなか来れない場所の一つに・・・

【道の駅 かいやまと(甲斐大和)】があります。

国道20号沿いなので下道でも良いのですが、峠道と距離が数十キロあるので「大月」

から高速に乗りました!

数日前に行ったばかりの「勝沼IC」まで行き、少し戻る方向の道沿いにあります。

この駅も以前に二度ほどバイクで来ている場所なので、迷うこと無く辿り着きました。

 

f:id:masatdm1951:20190702220413j:plain

 

やはり山間の駅でした。

本当はココの駅の本格的な蕎麦を食べたかったのですが、時間的にも(14時過ぎ)、

パンでお腹いっぱいにしちゃった💦事もあり、結局ココでは何も買わず、何も食べず

後にしました💧

 

勝沼方面

f:id:masatdm1951:20190702220422j:plain

 

大月方面

f:id:masatdm1951:20190702220425j:plain

 

この後は勝沼ICに再び戻り、「談合坂SA」で少しだけ休みました。

f:id:masatdm1951:20190702221205j:plain

 

数日前には人の姿がごった返し状態だった出店も、今日はほんのチラホラ。

f:id:masatdm1951:20190702221209j:plain

 

いつもなら止まる場所を探すのに悩む駐車場も「スカスカ!」(^_^)v

f:id:masatdm1951:20190702221214j:plain


談合坂では「ナス🍆の漬物」だけ購入!

 

トイレも済ませ・・・


一気に自宅まで高速で帰りました。

平日の特権としていつもの渋滞(小仏トンネル付近)も無く、ナビの予測時間とほんの

数分だけの誤差で着きました。(^_^)v

 

奥多摩からず〜っと快適なクネクネ道を走ったことも嬉しくて・・・

かつてトンネル工事中の様子を横目で見ながら、細い峠道を延々と走った「松姫峠」。

4.7kmのトンネルを一気に駆け抜けて、R20方面へと抜ける事が出来たことも

嬉しい旅でした。

 

これで通算すると・・106駅も訪ねることが出来ました。

日本全国の道の駅をコンプリートするのは不可能ですが、近隣各県の駅を訪ねる旅は

「生きている証」でもあり、家族が共有できる思い出づくりでもあるのでチャンスを

探し出してはまた出掛けたいと思います。