「動物園❌」「道の駅⭕」な今日。

 我が家から「こども動物自然公園」は下道でも30分と掛からない場所なので、

開園前の30分前まで行けば大丈夫だろう!? と、気分的には「早め」に家を

出たつもりでしたが・・・

入り口の1km辺りから、入園渋滞🚙🚗🚙🚗🚌🚗・・・・🚗が始まっていて

ビックリ!💦

 

「平日にゆっくり来ようよ!」と言うことになり、すぐに迂回して近くの道の駅へ

寄っていくことにしました。(大正解⭕でした。)

 

【道の駅 おがわまち】です。

はい!和紙で有名な「埼玉県小川町の道の駅」です。

私達が訪ねた9時半頃は、駐車場が5割程度でした。(帰る時はほぼ100%)

出店のテント群が盛況でした!

この駅に何度も寄っていますが、平日しか来たことがなくこんなに元気で賑やかな

様子を見るのは初めてでした😍

f:id:masatdm1951:20190503192253j:plain

 

そして今回初めて入る【埼玉伝統会館】

今日は「オールド・ノリタケ」を有料展示していました。

JAF会員カードを見せると、一団体全員が100円引きの200円で観ることが

出来ました。

f:id:masatdm1951:20190503192300j:plain

 

 もう【ニワゼキショウ】がこんなに元気に咲く季節なんですねぇ!💕

f:id:masatdm1951:20190503192306j:plain

 

今日は「仙元大鼓」の演奏もあるようです。

私達が帰る頃に近くの高校の生徒達が何十人も来て準備していました。

f:id:masatdm1951:20190503192424j:plain

 

もっぱら私たちは、テント内の様子が気になり(^_^;)

「地酒」「梅酒」「アク抜きをした蕨の水煮」などを買いました。

胃腸の調子が良ければ「もつ煮」はきっと食べたことでしょう!(^o^)

f:id:masatdm1951:20190503192429j:plain

 

話は前後しますが・・・

有料展示の会館内様子を! (撮影禁止ではありません。)

【秩父銘仙:ちちぶ銘仙】です。

歴史のある絹織物・・とてもサラッとして、それでいて温かい感じの好きな織物。

f:id:masatdm1951:20190503192437j:plain

 

天井には「小川和紙とプラスチック」で作ったシェードの照明が、実に和風で居て

それなのにモダンな感じがして欲しく生る照明です(^o^)

販売もしています!

f:id:masatdm1951:20190503192445j:plain

 

 展示物はほとんどが販売可能な品物でした。

(価格は数万円〜百数十万円)

とても精密な作りです。

実用ではなくやはり観賞用なのでしょうね。

f:id:masatdm1951:20190503192447j:plain

 

これが一番のお気に入り💕

死んだ愛猫の「カーヤ」の眼にソックリなんです!

f:id:masatdm1951:20190503192453j:plain

 

佳き時代があったんですねぇ(^o^)

f:id:masatdm1951:20190503192456j:plain

 

一番右の作品をアップ! 

f:id:masatdm1951:20190503192500j:plain

 

そして小川和紙へと戻り、由来を撮りました。

f:id:masatdm1951:20190503192504j:plain

 

「おみやげコーナー」はとても心を惹く物ばかり!

様々なタイプや大きさの和紙そのものを販売していたり、写真のような和紙で作った

可愛い小皿(机の上に置いてペンや小物を入れておくのに便利)@1000円

販売所のレジでは「お金入れ」(仏:カルトン  英:キャッシュトレー)として

使っていました。

家内には色違いの物をプレゼントしました(^o^)

f:id:masatdm1951:20190503192513j:plain

 

そして!

この時期にしか販売されない「道の駅スタンプ帳」

買いました!\(^o^)/ 18年度版では載っていない新しい駅も印刷追加済みです。

たったの400円ですが・・・

実際に道の駅へ行かないと買えませんし、期間限定なのでいつまで残っているかも

分かりません!

気になる方は「最寄りの道の駅」へゴー!(^o^)

(あくまでもこれは関東のみのスタンプ帳。地域により異なるのでネットでチェック

 してみてくださいね(^_-)-☆)

f:id:masatdm1951:20190503192521j:plain

 

「おがわ」から次の道の駅までは、ほんの数キロなのでココへ寄ってから帰ることに

しました。

やはりココも車の台数が多く、私達は第三駐車場へと。

f:id:masatdm1951:20190503192526j:plain

 

ここも和紙で有名な場所です。

もともと「和紙の里」があって、少し離れた「農産物直売所」がココへと移動してきて

「道の駅」になりました。

県道沿いの「直売所」を知っている人は、そこがすでに「もぬけの殻?」状態になって

いる姿に驚かれるでしょうね。潰れたどころか!大発展なのです\(^o^)/

こんなに静かな庭園もありますよ(^o^)

f:id:masatdm1951:20190503192558j:plain

 

この建物の2Fでは、有名な画家の作品の「レプリカ」展示&販売をしていました。

様々な方法で印刷コピーした情報もきちんと公開されていて、その再現性の凄さを観る

事が出来ました🎵(見学は無料でした。)

 

わしのちゃん」の眼が・・何か企んでいる?そんな眼だよねぇ!と息子と同じ意見🎵

この館の資料館も、説明や経緯がとてもわかり易い展示が成され地ます。

以前に来た際にコンシェルジュの方が、詳しく説明をしてくれました。(入場無料)

f:id:masatdm1951:20190503192623j:plain

 

ツマグロヒョウモンチョウ♂」がどこからともなくやって来て、私の前で止まって

くれました。

「お願い🙏 翅を広げて見せて!!」と想ったら・・・

数回広げてまた閉じて・・・そのおかげで撮れました(^^)v ありがとう!

f:id:masatdm1951:20190503192636j:plain

 

早めに帰宅し、自宅でお昼ご飯を食べました(^o^)

ピエールの2番花が咲き始めました😍

この状態が一番綺麗な気がします。  他の蕾も続々膨らみ始めています。

バラの花に包まれた玄関の様子を撮れる日ももうすぐです💕

f:id:masatdm1951:20190503192646j:plain

 

そしてこれは今朝から開きかけた「クレマチス」の一番花。

どういうわけか今日は、この一枚の花びらを開いただけ(^o^)

何だか「片袖」だけを脱いだ感じですね(^_-)-☆

思い切って剪定した昨年の切り方が良かったのか? さほど広がらずに花数が倍加!

楽しみです🎵

f:id:masatdm1951:20190503192650j:plain

 

スモモはもう小粒な梅よりも大きく膨らんでいます。

上の方の枝に行けば行くほど「大きく」なっています🎵

今年の収穫はなかなか醍醐味がありそうです(^o^)

そろそろ樹木が判断して「自己摘果」が始まります。

成長しきれないと判断された青い実が、結構な数落ちます。

よく出来ている仕組みだなぁ・・・と本当に感心します😍

f:id:masatdm1951:20190503192703j:plain

 

 そうそう!

我が家に五年前から来た【根性キランソウ】も載せてあげないとね(^o^)

気づく時には水を上げますが、殆どは放置されているキランソウ。

鉢植えや露地の物も花がそろそろ終わる季節の今、盛んに咲いています。

枯れた葉をとってあげたいけれど・・水分の蒸発を遅らせる目的で「放置」。

ここは駐車場なのですが、車はココまでは幅寄せできないので安全地帯🎵

これから灼熱の夏が来るけれど、きっと耐えてくれることでしょう。

私などは生きていく条件や環境がとても恵まれているのだから、不満やら不平を

抱いたり、拗ねたり落胆することもこの花の前では恥ずかしくて(^_^;)💦

私に「意見」を言ってくれる「根性キランソウ師匠!」なのです。

f:id:masatdm1951:20190503201847j:plain

 

高速道路は毎日「大渋滞」ですねぇ。

あちこちで事故もあり、GW中には遠くへは出掛けたくないので近場で楽しみを見いだ

して5月の薫風を楽しみたいです。

(私は休職中ですし、息子は曜日無関係のシフトの仕事なので平日行動可。)