久しぶりの「バイク散歩」

 今日はとても暖かな日になりました。

本当に久しぶり(多分半年以上も)にバイクに乗りました!\(^o^)/

『果たしてふらつかずに乗れるだろうか?』

『途中で疲れてしまわないだろうか?』

『半年も放っておいたバイクのガソリンは大丈夫だろうか?』などなど・・

いろいろな不安がありましたが・・・

 

 全くどれ一つも心配する必要はありませんでした(^o^)

(筋肉が落ちて、クラッチを握る左手が痛くなったことは・・・内緒(^o^))

 

ときがわ町の「うどんやさん」の裏手には、杉の小枝で作られた『トトロ』が居ます。

「どんぐり山」の登り口なのだとか(^o^)

大切に守られていますね。

f:id:masatdm1951:20190404171319j:plain

 

どんどんと登っていきましょう!

今回は道の選択として『白石峠』、『高篠峠』、『狩場坂峠』の3つの中の・・

【刈場坂峠】方面の山道を走ります。

(すべての道は狭いものの全線舗装です!)

赤い花桃がとても綺麗なので、久しぶりにバイクも撮っておきましょう(^^)/

f:id:masatdm1951:20190404131744j:plain

 

毎年、山野草を楽しめる場所として自分が見つけた場所は・・・

地図で示すと青丸の位置辺りなのです。

標高ではなく「道のり」として、刈場坂峠から400〜500mほど下った広い場所と

なります。

 

f:id:masatdm1951:20190404171227p:plain

 

大きな車同士でも楽にすれ違えるほどの広い場所で、坂も緩い場所なので直ぐに判る

場所でしょう!

黄色い小さな花が沢山ついた樹木が目立ちます。

f:id:masatdm1951:20190404133209j:plain

 

これではよく分かりませんね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20190404171404j:plain

 

クリックして拡大して、見てくださいね(^_-)-☆

調べてみたら・・・【アブラチャン】の様です。

小さくてとても可愛い黄色い花です。

f:id:masatdm1951:20190404171408j:plain

 

意外だったのは・・・ほとんど緑色の草木が無い中でキバナノアマナ

だけは綺麗に咲いていたことです。

この場所には、後数週間すれば・・・【ミヤマハコベ】、【レンプクソウ】、

【ヤマエンゴサク】、そして日を置くと今度は【クワガタソウ】・・と、沢山の花が

咲く場所なのです。

みんな小さな花なので、興味のない人にはただの「草むら」にしか見えないでしょう

ね(^o^) その方が守られて結果として良いのですけどね(^^)v

花が少ない証拠に、蜜を求める小さな虫たちが競い合っていました(^^)

f:id:masatdm1951:20190404171419j:plain

 

そして何よりも早く咲き始めるアズマイチゲ】は、一つ見つけると目が

慣れてきて、幾つも幾つも見つけることが出来ました。

カタクリ園」や「植物園」以外で、こうして咲いているのを見るのはまた格別です。

f:id:masatdm1951:20190404171438j:plain

 

「おや? この虫さんは、昨日飯能市の山で見た【ビロウドツリアブ】

ちゃん💕では?

資料に依ると・・・3〜5月だけ現れるアブなのだそうです。

もう少ししたら花が一杯咲くから、少しでも多く蜜や花粉を集めて元気な子どもたちを

生んでね(^o^)

f:id:masatdm1951:20190404135034j:plain

 

イチゲの「4姉妹」(^o^)

f:id:masatdm1951:20190404133411j:plain

 

高度を上げるに従って枯葉色の景色は更に続きます。

やはり数週間早かったかも知れません💦

でも今日は「バイクのリハビリ」と考えて、欲張るのは辞めましょう(^^)/

秩父の【武甲山】が見える場所までやって来ました。(標高800m付近)

寒さは全く感じません。(沢山着込んできましたので😍)

f:id:masatdm1951:20190404171604j:plain

 

もう少しすれば「ニリンソウの群生地」になる一角。

でも今日は落ち葉の中に葉が隠れて見えないくらい、まだ妖精さんは誕生しては

居ませんでした。

でも、遠目に白いものが見え近寄ってみたら・・・

【エイザンスミレ】でした😍

この花以外・・・何もありませんでした!💧

でも会えてうれしい!(^^)

f:id:masatdm1951:20190404171626j:plain

 

足を伸ばして【埼玉県民の森】まで来ちゃいました(^_^;)

この辺りでは一番高い場所付近ですので、草花は咲いていないことは覚悟の上で

(大げさ(^o^)) 少しだけ立ち入りましたが・・・やはり何も咲いていませんでした。

でも、この入口付近の写真では左側が「アズマイチゲ」の群生地になっています。

f:id:masatdm1951:20190404171649j:plain

 

ね!(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20190404171647j:plain

 

やはり誰もいませんね(^o^)

f:id:masatdm1951:20190404171653j:plain

 

ぼんやりと「日光方面」が見えます。

一番高い場所の白い山は「日光白根山」かも(^o^)

f:id:masatdm1951:20190404171657j:plain

 

拡大して、写真も少し加工して山を目立つようにすると・・・

日光の男体山が浮かび上がってきました。

白っぽい視界は、気温が上がっている事が良く分かります。

今日は内陸に行くほど気温が高くなる!との予報がありました。

f:id:masatdm1951:20190404171700j:plain

 

イカリソウ】が咲き始める頃に、一番高い場所(960mの丸山山頂)へ登ろうと

思います。

f:id:masatdm1951:20190404171703j:plain

 

帰りに入り口のアズマイチゲと一緒に咲いていた【セントウソウ】の撮影を試み?て

みました。(標準レンズ+クローズアップ(+10)レンズ)

でも・・・難しいですねぇ!この花は小さすぎます!💧

どうやっても鮮明には撮れませんでした😅

f:id:masatdm1951:20190404171733j:plain

f:id:masatdm1951:20190404144011j:plain

 


アズマイチゲもイマイチの撮れ方💦

揺らした風の所為にしましょう!(^o^)

f:id:masatdm1951:20190404171748j:plain

 

 肉の落ちた「お尻」は、固いシートでは少し痛みました💧

クラッチを何度も握るMANUALギヤのバイクですので、筋肉の落ちた左腕の手首や指も

少し痛くなりました💧

使わないと筋肉が落ちるって・・・本当なのですねぇ!

ということは・・また「使えば!」少しは戻れる!(^^)vということですね😍