11月を目前にして。(朝顔は?)

 明日からは11月に入ります!

早かったような?遅かったような?

今年はすでにいろんな事がありましたので💦

 

さて、いつ霜が下りるのかが課題のヘブンリーブルー

南の暖かい地方でしたら、まだまだ盛んに咲き続ける力を持っています。😁

でも、寒さにだけは弱くて一度の霜で枯れます!💧

 

 今朝の様子です。

一つの蔓でいろいろな形態を見ることが出来ます。

 

絶賛開花中! (家の外側)

f:id:masatdm1951:20181031090446j:plain

 

家に向かって咲く花

f:id:masatdm1951:20181031090502j:plain

 

合わせて今日は20個ほど開花。

相変わらず色も大きさも変わりません!(少しもヤツレていない。(^^)v)

 

そして結実している種の様子。(これが黒くなるまで熟せるか?霜にやられるか?)

種は沢山結ぶのですが・・・黒くなる前に霜枯れると全滅💧

f:id:masatdm1951:20181031090817j:plain

 

まだこれから咲こうとするツボミと、咲き終えて種が出来ている過程の形態。

f:id:masatdm1951:20181031090915j:plain

 

管理人(私)としては本当に気が揉める季節なのです💦

最初は1〜2mmしか無かった蔓の径が、今では私の人差し指ほどの「幹」に

なっています! ここからすべての蔓に水と栄養が行ってるんだねぇ!

f:id:masatdm1951:20181031091537j:plain

 

さて、数年前にランニング中に野の草に絡みついていた『ホシアサガオの種

を採取してきて、家の端っこの砂利に蒔いたら・・・毎年小規模に咲いています。

(クーラーの室外機周りで😁)

f:id:masatdm1951:20181031091225j:plain

 

本当に小さくて💕 でも丈夫なのでシッカリと結実しています。(^^)

f:id:masatdm1951:20181031091646j:plain

可愛くて決して邪魔にならない雑草です。

 

朝顔たちの足元に今年始めて植えてみた「ニンニク」

植え時を守って深さも守って水を上げていたら・・・

いつの間にかこんなに大きく育っていました!

f:id:masatdm1951:20181031091835j:plain

 

季節柄アブラムシや葉っぱに取り付く病気も今のところ皆無。

わずか一片のニンニクからこんなに太い茎に育つのが凄い!

しばらく忘れていて、突然育った姿を見て余計に感激しました(^^)/

大きく育ってね。