【年パス】を使って、またまた【Zoo】へ。

 

 

■この記事は【メープルの死】の記事と同日の出来事ブログです。😁

 

 また僅かの間に「心が擦り切れて💧」来たので、今回は「開園時間」を

狙って早めに出かけました。

平日、そしてお天気!

当然? 子どもたちの遠足で賑わっていました(*^^* (開園前から既に😁)

大型バスの・・この数ですもの!!😱💦

f:id:masatdm1951:20180525173247j:plain

f:id:masatdm1951:20180525173259j:plain

 

 

マヌルネコちゃんとは今回たくさん「目を合わせる」事が出来ました😁

こんなに近くで、まるで家で飼っているような感覚で撮れました(^^)v

モフモフしたいですね😍

f:id:masatdm1951:20180525173427j:plain

 

大勢のレッサーパンダファンからのご寄付で、新しく「レッサーパンダ舎」を造る

事が出来ました。 これで明るい場所での生活が出来るようになりました。

ガラスへの映り込みを探しながら、とれた写真が(^^)v

可愛い舌が写っていましたよ(^^)v

f:id:masatdm1951:20180525173458j:plain

 

幼児たちの群れがペンギン舎へ来るのは分かっていましたので、大急ぎで行きました。

まだ誰もお客さんが居なくて、ペンちゃんたちはユッタリと波に乗っていました🎵

f:id:masatdm1951:20180525173513j:plain

 

私達が見に来たら、少しづつ上に上がり・・・

揃ってきちゃいました💦  ご飯タイムなのかなぁ?😁

f:id:masatdm1951:20180525173531j:plain

 

今回初めて立ち入ってみた、ペンギンエリアでの丘の事ですが・・・

f:id:masatdm1951:20180525173540j:plain

f:id:masatdm1951:20180525173536j:plain

なのだそうですよ😁

 

確かに各所に人工的に掘ってある「横穴」には、いくつかのカップルが入っていて

静かな視線をこっちに送っていました。

f:id:masatdm1951:20180525173550j:plain

f:id:masatdm1951:20180525173556j:plain

 

ワルナスビの花

茎には棘があり、有害植物(毒性を持つ種)指定され、繁殖力も世界的に広がる程の

強力な植物・・・・でもね、意味があって神様は造られたに違いない。

人間が自然界のバランスを壊し、偏向的な植物生産をするために有毒な薬品を撒き・・

地面に棲む虫たち(ゴキブリを含め)は、嫌われ者ですが、彼等こそ!「地球衛生班」

だと思いますし。

「ワルナスビ君! 君たちに罪は無いんだからね!😊」

f:id:masatdm1951:20180525173605j:plain

 

4〜5mもある高い枝の上に、手足をダラ~ン!と垂らして休むレッサーパンダ

子どもたちの目のいい子にはよく見えているらしく、大はしゃぎでした🎵

脱力してますねぇ〜😍

f:id:masatdm1951:20180525173610j:plain

 

この可愛い仔は【ヒメマーラーという名前を持つ、

マーラーのほぼ半分ほどの大きさの動物です。

顔だけ見るとウサギにも見えますね🐰

小さくても割と「のんびり屋さん」で、じっとしている時間が長かったです。

f:id:masatdm1951:20180525173642j:plain

 

ちょうど御飯の時間で、青々とした草のご馳走を美味しそうに食べる姿は超!可愛い💕

f:id:masatdm1951:20180525173649j:plain

 

「・・自然公園」という名の通り、元々はこういう林だったのだろう・・・と思える

緑豊かで大きな樹木にあふれている動物公園です。

こういう道を歩きながら、次の動物コーナーへと移動するわけです🎵

f:id:masatdm1951:20180525173706j:plain

 

広い広い、しかも山ですので傾斜もあるために周囲をこの『さいぽっぽ』が走って

います。

安い料金で乗ることの出来る【連結バス?】です😊

歩道を走るのですが、今の所歩行者との事故は無いようです。

疲れ切った親御さんや、身体の不自由な方には本当に助かる乗り物です。

f:id:masatdm1951:20180525173715j:plain

 

広場の木陰では、沢山の園児を連れてきた事がわかる、リュックの数が見えました!

担当の先生が「お留守番😊」しています。

動物を見終えて帰ってくると、この場所は「ワイワイ広場」に変わることでしょう😊

f:id:masatdm1951:20180525173720j:plain

 

芝生の端っこに見覚えのある小さな花が咲いていました。

ニワゼキショウの「紫」です。

f:id:masatdm1951:20180525173740j:plain

 

そしてすぐ隣には同じくニワゼキショウの「白花」バージョン。

自由に入れる芝生と言えども、こういう花を見つけてしまうと足を踏み入れにくく

なりますね(^_^;)💦  きれい!

f:id:masatdm1951:20180525173747j:plain

 

春先に訪れた時にはまだ蕾も硬かった梅が・・・・

もうこんなに色づいて美味しそうに🎵  桃にも見えますね🍑😊

f:id:masatdm1951:20180527082256j:plain

 

紫陽花にやっと色が付き始めました。

季節は梅雨に向かっていますねぇ☔

f:id:masatdm1951:20180527082325j:plain

 

ヤマボウシも今が旬!

初夏をしみじみと感じさせてくれる「爽やかな白」い花ですねぇ🎵

大好きな花の一つ💕

f:id:masatdm1951:20180527082355j:plain

 

この木は???

はい! 自生させている「ユーカリの樹」です。

この動物園の始まりは、コアラと共に始まったと言っても良い歴史があります。

ユーカリはもともと日本には無い樹ですから、コアラ舎を設定した段階で植樹したに

違いありません。

始まりは1980年台の初期。

その時に仮に5年ものの若木を植えたとすると・・・・かれこれ45年近く経つ樹。

ユーカリはとても成長が早く、しかも丈夫なためにこの大きさ(恐らく30m高)に

なってもおかしくないのです。

【下の部分】

f:id:masatdm1951:20180527082414j:plain

 

【上の部分】 写しきれないです💦

はたして、この木がユーカリだと気づく人がどれほどいるかな?

f:id:masatdm1951:20180527082425j:plain

 

コアラ君たちは・・・・

今日も「ねむねむタイム」でした(^_^;)

f:id:masatdm1951:20180527082438j:plain

 

 

今回初めて出来たウサギコーナーにも行ってみました。

三頭しか見えませんでしたが、白いこの仔は一所懸命💦 穴を掘っていました😊

f:id:masatdm1951:20180527082502j:plain

 

それがまた上手なんです(^^)/

www.youtube.com

 

 

そろそろお昼です! 帰ってご飯食べましょう\(^o^)/

お!クロアゲハが丁度ツツジに止まってくれました。

連写しちゃいましょう! あとで一番良く撮れているのをアップ!

f:id:masatdm1951:20180527082527j:plain

 

ハナバチ? ハナアブ

強い日差しの中を忙しく💦 せっせと花粉を足につけながらお仕事中でした。

f:id:masatdm1951:20180527082548j:plain

 

レッサーパンダのオブジェもいい感じになってきましたね。

また来るね!(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20180527082558j:plain