バイク関係備忘録『ポジションランプ』編

 本当はウインカーを「ウインカー動作」と「ポジション動作」の2つの動作として

使いたいのですが・・・

最近のバイクは配線が「カッチリ!」とコネクター化されていて【いたずら?】が

とってもし難くなっているんです(TT)💧

だから安全のために元々の配線に手を加えることは行わず、ポジションランプになる

LEDを付けることにしました。

 

バイクは昼間でも「ヘッドライト点灯」が法律で義務化されており、点けて走るのが

誰の目にも「当たり前」に見えてしまい、やはり小さなバイクは音も小さくて車や

歩行者にも「薄い存在感」になっているのか? 危ないシーンが多いのです💧

 

そこで、今回は試しに「一個だけの青色光輝度LED」だけでバイクの存在を早く

気づいてくれることを目的に、着けてみました。

肉眼よりもカメラは「光量不足」に映るようですが・・・

f:id:masatdm1951:20171103174005j:plain

実際は結構眩しいのです!

3つタイプの物もあるので、配線を簡単に取り替えることが可能です😊

しばらくはこれで走ってみて、夕方の薄暗い中での効果を見ようと思います。

 

配線は?  慣れたものですので全部廃材で出来ました。(昔の仕事の余り部品)

電源の取り出しは市販もされているのですが、バイクそのものに予備ヒューズが

付いているのでダメ元で直接はんだ付けして作っちゃいました!!(^^)v

f:id:masatdm1951:20171103174325j:plain

 

一応オンオフのスイッチも付けてみました。

この金具いろいろと使えそう!😊🎵

f:id:masatdm1951:20171103174338j:plain

 

では明日これも試してみようと思いまーす\(^o^)/